JPS6238328A - 広測定範囲形ロ−ドセル - Google Patents

広測定範囲形ロ−ドセル

Info

Publication number
JPS6238328A
JPS6238328A JP17788585A JP17788585A JPS6238328A JP S6238328 A JPS6238328 A JP S6238328A JP 17788585 A JP17788585 A JP 17788585A JP 17788585 A JP17788585 A JP 17788585A JP S6238328 A JPS6238328 A JP S6238328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
load cell
small
capacity
spring element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17788585A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuro Tojo
東城 琢郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP17788585A priority Critical patent/JPS6238328A/ja
Publication of JPS6238328A publication Critical patent/JPS6238328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Force In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、広い範囲に亘る荷重を測定するのに使用する
広測定範囲形ロードセルに関するものである。
[従来の技術] 一般に、ロードセルはその種類によって定格荷重が決っ
ており、そのため定格荷重を越えた広い範囲に亘る荷重
を測定するには、定格荷重の異なる複数のロードセルを
用意し、それらのロードセルを順次取交えて使用する必
要がある。
□ しかしながら、実際の測定に際して、ロードセルを逐次
交換するのは著しく煩雑であるだけでな  1く・予め
加わる荷重の大きさに丁度置台・た定格  l荷重のロ
ードセルを選定するのも実際上困難であ  i」 る・  ”                    
  1[発明が解決しようとする問題点]      
  ・本発明の目的は、ロードセルを非常に広範囲に 
 ゛。6力sso’m*t□□93o0゜2.あ iる
・                        
 j[f!!f O、a e ! D t 6 ?、 
/) (7) f−13) ]        i上記
目的を達成するため、本発明のロードセル  [は、定
格荷重の大きい大容量ロードセル部を構成  [するス
プリングエレメントと、定格荷重の小さい小容量ロード
セル部を構成するスプリングエレメントとを、直列に接
続し、小容量ロードセル部のスプリングエレメントに、
それに作用する荷重が定格荷重を越えた場合にそれ以上
の小容量ロードセル部の変形を阻止すると共に、荷重を
大容量ロードセル部に直接的に伝達する荷重伝達体を設
けることにより構成される。
[作 用] 小容量ロードセル部を構成するスプリングエレメントに
荷重を作用させると、その荷重が定格荷重の範囲内にお
いては、そのスプリングエレメントの変形によって、小
容量ロードセル部から出力が得られる。上記荷重が小金
jler−ドセル部の定格荷重を越えると、小容量ロー
ドセル部のスプリングエレメントの変形が荷重伝達体に
よって阻止されて、その破損が防止され、これと同時に
上記荷重が荷重伝達体を介して大容量ロードセル部に伝
えられ、この大容量ロードセル部のスプリングエレメン
トが変形して、大容量ロードセル部から出力が得られる
[発明の効果] 本発明によれば、従来のロードセルに比して非常に広い
範囲に亘る荷重を測定することが可能なロードセルを提
供することができ、しかも同一精度レベルで広範囲な荷
重測定を行うことができる。
[実施例1 第1図〜第3図は本発明の実施例を示し、1は大容量ロ
ードセル部、2は荷重伝達体、3は小容量ロードセル部
であり、両ロードセル部は実質的に直列に接続されてい
る。
上記大容量ロードセル部!を構成するスプリングエレメ
ントは、第1図に例示するように、直立状・態に保持さ
れる荷重伝達杆5のまわりに放射状に複数のばね板e、
e、−・を突出させると共に、それらのばね板B、8.
・番の先端に支持脚7を設けることにより構成すること
ができる。上記荷重伝達杆5は、力の作用軸線見上に位
置するもので、この伝達杆5の軸方向に力を加えること
によりばね(1,8,etが撓んで、その撓みに応じ左
出力が1例えば所要箇所に貼着されたストレーンゲージ
等から得られるものである。
上記大容量ロードセル部lに取付けた荷重伝達体2は、
小容量ロードセル部3に加えられた荷重がその定格荷重
を越えた際に、その荷重を大容量ロードセル部lに直接
的に伝達するものであり。
枠状の力伝達用スプリングエレメント等によって構成さ
れる。この荷重伝達体2は、その下横枠11における力
の作用軸線見上に設けたねじ杆14を上記荷重伝達杆5
に螺挿することにより、大容量ロードセル部1に一体的
に固定している。また、上記荷重伝達体2の上横枠12
には、上面を球面座としたストッパ15を力の作用軸縁
立に沿って上下に進退可能に螺挿することにより、その
ストッパ15の上横枠12からの突出量、即ちストッパ
15と後述する小容量ロードセル部3の上横枠2!との
間の間隙18を調節可能に構成している。このように構
成すると、荷重伝達体2や小容量ロードセル部3に必要
以上の高い加工精度を要求する必要がない。
上記荷重伝達体2に取付けられる小容量ロードセル部3
は、ダブルビーム形のスプリングエレメントによって構
成され、それを上記荷重伝達体2に対して力の作用軸縁
立のまわりに90’捩った状態で互いに嵌め合わせ、下
横枠20をねじ23,23により荷重伝達体2の下横枠
11に固定している。さらに、上記小容量ロードセル部
3の上横枠21には、外部からの荷重を上記軸縁立に沿
って作用させるため、上端面を球面座としたロードボタ
ン24を付設している。従って、上記ロードボタン24
に小容量ロードセル部3の定格荷重の範囲で荷重を  
 ゛作用させると、小容量ロードセル部3のスプリング
エレメントが撓んで、小容量ロードセル部3に適宜貼着
したストレーンゲージ等から出力が得られることになる
なお、上記小容量ロードセル部3は、複数の部材をねじ
等により結合一体化したものとして構成することもでき
る。
次に、上記構成を有するロードセルの作用について説明
する。
今、第2図に示すような無荷重状態から、小容量ロード
セル部3のロードボタン24に力の作用軸縁立に沿って
荷重を作用させると、その荷重が小さい場合には、小容
量ロードセル部3からその荷重に応じた出力が得られ、
荷重が小容量ロードセル部3の定格荷重を越えて大きく
なった場合には、大容量ロードセル部lからその荷重に
応じた出力を得ることができる。
即ち、小容量ロードセル部3の定格荷重の範囲内の小さ
な荷重がロードボタン24に作用すると、その力に応じ
て小容量ロードセル部3を構成するスプリングエレメン
トが撓み、その撓み量に応じた出力が小容量ロードセル
部3から出力される。
この場合においても、上記荷重は常時小容量ロードセル
部3及び荷重伝達体2を介して大容量ロードセル部lに
作用し、それに応じた出力を指示しているが、大容量ロ
ードセル部lは定格荷重が大きいため、上記の小さな荷
重では適正な出力が得られない。
また、小容量ロードセル部3の定格荷重を越えた大きな
荷重がロードボタン24に加わると、小容量ロードセル
部3を構成するスプリングエレメントの撓み量が増大し
、第3図に示すように、上横枠21の裏面が荷重伝達体
2上のストッパ15の球面座に当接する。これにより、
小容量ロードセル部3を構成するスプリングエレメント
のそれ以上の変形が阻止されると共に、荷重が荷重伝達
体2を介して大容量ロードセルlの荷重伝達杆5に伝え
られる。その結果、大容量ロードセルlを構成するスプ
リングエレメントの荷重の大きさに応じた撓みが増大し
、測定精度を満たす出力を得ることができる。
上記の小容量ロードセル部3から荷重伝達体2への荷重
の伝達は、ストッパ15の上面を球面座としてストー/
パ15と上横枠21とが1点で当接するようにしている
ので、力の作用軸縁立に沿って行われる。従って、大容
量ロードセル部1からの出力は、上記上横枠21とスト
ッパ15とを複数の点あるいは面で当接させた場合と異
なり、安定的なものとして得られることになる。
一般に、ロードセルは加えた力の増大に伴ってその出力
も増大し、その定格出力は、力を受けるスプリングエレ
メントの応力特性や、力によってスプリングエレメント
に発生した歪の大きさを電気信号に変換するストレーン
ゲージの特性等によって制限される。そのため、ロード
セルの定格出力は、定格荷重に関係なく通常2 mV/
V (4000マイクロストレーン)ないし3 mV/
V (13000マイクロストレーン)である。
而して、通常のロードセルは印加電圧がIOVであるの
で、出力の大きさ/分解能= 10000で考えると、
上記実施例の特性は第4図に示すようになる。
即ち、同図における直線A、Bはそれぞれ小容量ロード
セル部3及び大容量ロードセル部1の特性を示している
。これによって明らかなように、小容量ロードセル及び
大容量ロードセルのいずれか一方を用いた場合には、a
あるいはbの狭い範囲の測定しかできないが、上記実施
例のロードセルによれば(a+b)の広い範囲の測定が
可能であり、しかも同一精度レベルで広範囲な荷重測定
が可能である。
なお、直列に接続するロードセル部の数は上記実施例の
二つに限定されるものではなく、三つ以上の異なる定格
荷重のロードセル部を荷重伝達体を介して接続すること
ができる。また、大容量ロードセル部1及び小容量ロー
ドセル部3として定格荷重の異なる複数のものを用意し
、それらを適宜交換して使用すれば、測定範囲を適宜変
えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の斜視図、第2図及び第3図は
無荷重状態及び荷重状態の概略的正面図、第4図はその
特性を示す線図である。 l ・・大容量ロードセル部、 2・・荷重伝達体、 3・・小容量ロードセル部。 文・番力の作用軸線。 指定代理人 MI図 1第3図 !

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、定格荷重の大きい大容量ロードセル部を構成するス
    プリングエレメントと、定格荷重の小さい小容量ロード
    セル部を構成するスプリングエレメントとを、直列に接
    続し、小容量ロードセル部のスプリングエレメントに、
    それに作用する荷重が定格荷重を越えた場合にそれ以上
    の小容量ロードセル部の変形を阻止すると共に、荷重を
    大容量ロードセル部に直接的に伝達する荷重伝達体を設
    けたことを特徴とする広測定範囲形ロードセル。
JP17788585A 1985-08-13 1985-08-13 広測定範囲形ロ−ドセル Pending JPS6238328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17788585A JPS6238328A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 広測定範囲形ロ−ドセル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17788585A JPS6238328A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 広測定範囲形ロ−ドセル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6238328A true JPS6238328A (ja) 1987-02-19

Family

ID=16038757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17788585A Pending JPS6238328A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 広測定範囲形ロ−ドセル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6238328A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013018715A1 (ja) * 2011-08-02 2013-02-07 Ntn株式会社 磁気式荷重センサ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5991327A (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 Akebono Brake Ind Co Ltd ロ−ドセル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5991327A (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 Akebono Brake Ind Co Ltd ロ−ドセル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013018715A1 (ja) * 2011-08-02 2013-02-07 Ntn株式会社 磁気式荷重センサ
JP2013032970A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Ntn Corp 磁気式荷重センサ
US9482587B2 (en) 2011-08-02 2016-11-01 Ntn Corporation Magnetic load sensor unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3994161A (en) Load cell
CA1122032A (en) Force multiplying load cell
US2488349A (en) Electric weighing apparatus
CN101532817B (zh) 电阻应变计及利用电阻应变计改变应力传递方式的传感器
KR100414516B1 (ko) 스트레인 게이지 스트립 및 그의 적용 장치
JPS604417B2 (ja) 歪ゲージ変換器
US2467752A (en) Wrapped wire strain gauge
US20060288795A1 (en) Strain gage with off axis creep compensation feature
US2920298A (en) Resistance strain gage
AU626680B2 (en) Strain gauge weighing device
US3033034A (en) Resistance strain gauge operating with transformation
KR20110105301A (ko) 변형률계를 구비한 온도 보상 로드 셀
US3216245A (en) Load cell
US2600701A (en) Transducer and device employing the same
US3034346A (en) Compensation of strain gauge transducer non-linearity
JPS6238328A (ja) 広測定範囲形ロ−ドセル
US3938379A (en) Electromechanical transducer
US4181012A (en) Device for converting mechanical quantities into electrical quantities
US3237450A (en) Load cell
US4501160A (en) Force transducer
EP0540474B1 (de) Kraftmesseinrichtung
US3205706A (en) Ring-type load cell
JP3233210U (ja) ロードセル
US3100290A (en) Columnar stress sensing member
US4879913A (en) Transducer for bending and twisting moments