JPS6236058Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236058Y2
JPS6236058Y2 JP18401786U JP18401786U JPS6236058Y2 JP S6236058 Y2 JPS6236058 Y2 JP S6236058Y2 JP 18401786 U JP18401786 U JP 18401786U JP 18401786 U JP18401786 U JP 18401786U JP S6236058 Y2 JPS6236058 Y2 JP S6236058Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
melting
preheating tower
furnace body
grate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18401786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6293686U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18401786U priority Critical patent/JPS6236058Y2/ja
Publication of JPS6293686U publication Critical patent/JPS6293686U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6236058Y2 publication Critical patent/JPS6236058Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、アルミ等の金属の溶解炉に関するも
のであり、この炉では溶解および保温用のバーナ
の排ガスを利用して溶解材を予熱することにな
り、そのための予熱塔が煙道の一部を兼ねた状態
で溶解炉に付設されている。
この種の溶解炉では、溶解材を溶かすバーナの
高温ガスは、溶解材が溶けた溶湯の表面を加熱し
た後に、予熱塔の底部で溶解材を加熱溶解し、そ
の後は予熱塔に充填されている溶解材を加熱(予
熱)して大気へ放出される。溶湯は前記のように
バーナの高温ガスにより、加熱されているため、
バーナの燃焼の変動により、溶湯自体の温度が上
下することになる。後記のように、操業中に予熱
塔の内部の状態が変化するため、バーナの燃焼の
変動が非常に大きい。
その結果、溶解炉の湯槽中の溶湯をそのまま製
品、製作に使用すると、温度の変動により、製品
が不均一になるため、この溶湯を図示していない
別の保持炉に導入して、そこで一定温度に保つよ
うにしている。
前記の溶解炉のみを第1図について、さらに説
明する。
溶解炉本体1の底部の左側の湯槽には、溶湯6
が溜められ、右側には左に傾斜したドライハース
7が形成され、その上部には予熱塔9が立設さ
れ、炉本体1より上に高く突出している。炉本体
の左側壁面にバーナ3が設置され、それは斜め下
方に向けられている。予熱塔9の左側壁は、ドラ
イハース7の上方で終端となり、予熱塔9と炉本
体1の底部との間の連通路が形成されている。
予熱塔9の上端には投入口があり、また上端部
から横方向に煙突25が設けられている。
溶解材は投入蓋10から投入されて、ドライハ
ース7上に堆積し、さらに投入することにより予
熱塔9の上部近くまで充填状態にされる。
バーナ3を点火すると、ドライハース7上の溶
解材が溶解されて溶湯6となり、炉本体1の湯槽
に溜められる。バーナ3の燃焼ガスは、予熱塔9
内の溶解材の間隙8を上昇(第1図の状態は後記
のように溶解が進んだ時点を示しているのであ
り、最初は予熱塔9の上部まで溶解材が充填され
ている。)し、その間に溶解材を予熱する。予熱
により降温した燃焼排ガスは、煙突25から大気
中に排出される。
操業中バーナ3の燃焼ガスは、ドライハース7
と予熱塔9の間の溶解材に衝突して加熱すること
になり、その部分がまづ溶解される。その溶解し
た部分には上方の溶解材が崩落してくることにな
り、そのような溶解が続く結果、予熱塔9の左側
(バーナに近い方)の溶解が進んでしまう。さら
に溶解が暫らく進むと、第1図の如く予熱塔9の
底部付近では右側には未溶解の三角状の溶解材が
残され、左側では溶解材が存在しない通路が形成
され、しかも三角状の溶解材の表面は、部分的に
溶解した溶液と固体材料が混合し、ゼリー状とな
つてしまう。
このようになるとバーナ3の燃焼ガスの吹き抜
けとなり、炉内圧が急激に減じて、溶湯の加熱が
十分行われなくなる。また残留溶解材の溶解も殆
んど行われなくなる。
そこで操業の続行のために溶解材を投入蓋10
から補充し、予熱塔9内に充填する。そうする
と、吹き抜けの通路は塞がれ、通風抵抗が急激に
増加し、バーナ3の燃焼は悪化してしまう。また
溶解が続いている時、溶解材が上部から崩落する
が、崩落した溶解材の一部がドライハース7から
未溶解のまま直接溶湯中に落下し、そこで溶解し
て湯温を下げる結果となる。
本考案は、溶湯の急激な温度降下を防止すると
ともに、炉内圧の大きな変動を防止することによ
り、バーナ3の燃焼をほぼ一定の範囲内の安定状
態に維持し、溶解炉の溶湯を直接製品、製作に使
用するようにしたものである。
第2図の実施例について説明する。
炉本体1の一側にはバーナ3が設置され、その
対向側の端部に立設された予熱塔9の下端開口部
には、水平状態に火格子12が設置され、その上
部空間が溶解材の充填空間となり、この火格子1
2の開口の大きさは、溶解材が落下しない程度と
なつている。
火格子12は空間を介して炉本体1のドライハ
ース7と対向し、その空間は、炉本体1の内部と
連通している。投入蓋10は予熱塔9の上部側面
に設けられ、その上部は上方にのびて、煙突25
を形成し、その内部に開閉ダンパー24が設けら
れている。
炉本体1の外部に設けられた排ガスフアン23
の吸引側の配管は、予熱塔9の頂部付近に連通
し、その配管内に流量調節ダンパー22が配置さ
れ、排ガスフアン23の排出側は、開閉ダンパー
24より下流で、煙突25の先端付近に連通して
いる。炉本体1の天井部には、炉内圧検出器26
が取付けられ、その検出圧力により、調節ダンパ
ー22を駆動する自動制御機構が設けられてい
る。
操業に際しては、先づ投入蓋10を開き、ここ
から溶解材を投入し、溶解材を火格子12上に堆
積させ充填状態にする。つぎにバーナ3を点火す
る。排ガスフアン23を稼動状態にし、調節ダン
パー22は、僅かに開いておく。開閉ダンパー2
4は閉の状態とする。
燃焼ガスは、炉本体1内を通過した後、ドライ
ハース7と火格子12の空間に流入し、火格子1
2の下面全面から上方に転向し、全面を均一に通
過する。その後充填状態の溶解材の隙間8を通過
しながら、予熱塔断面に対し均一な流れで上昇
し、この間に溶解材を加熱し、予熱塔9の上部空
間、調節ダンパー22、排ガスフアン23を経て
大気中に放出される。バーナ3の燃焼ガスによ
り、火格子直上の溶解材は加熱され、融点に達し
て溶解を始め、溶解したものは火格子12の間か
ら空間を経て、ドライハース7の上に滴下する。
ドライハース7に滴下した後は、高温燃焼ガス
により加熱されながら、ドライハース7の斜面上
を流下し、炉本体1の湯槽に入り、湯面6を形成
する。
溶解が始ると、溶液は火格子12の開口部を流
下することにより、その開口部の通路が狭くな
る。その結果、開口部を通過する燃焼排ガスの通
風抵抗が増加し、流れにくくなり、前段の炉内圧
は上昇する。炉内圧が高くなると、バーナからの
燃料や空気の噴出が低下し、燃焼が悪化する。そ
のような状態になると、炉本体1の上部の炉内圧
検出器26により検出された炉内圧力の検出値が
所定値以上になり、自動制御機構により調節ダン
パー22が開く方向に動かされ、それにしたがい
ダンパー22の通風抵抗は小さくなる。したがつ
て排ガス通路全体の通風抵抗は小さくなり、排ガ
スフアン23による吸引ガス量は増大し、炉本体
1内の排ガスが吸引され、炉内圧は下降する。炉
内圧が所定値に達するとダンパー22はその状態
で停止する。
操業の継続により、予熱塔9に充填された溶解
材は、火格子12の上から順次溶解し、その容積
が次第に減少する結果、溶解材の通風抵抗は減少
し、炉内圧は低下する。炉内圧検出器26の炉内
圧の検出値が、所定値以下になると、自動制御機
構により調節ダンパー22は閉ぢる方向に動かさ
れ、ダンパー22の通風抵抗が大きくなり炉内圧
は上昇し、所定値に達するとダンパー22の動き
は停止する。
操業中には溶解の継続による溶解材の減少を補
うため、一定時間隔で溶解材を投入口10から充
填する。
溶解材を充填すると、予熱塔内の溶解材が増加
し、燃焼排ガスの通風抵抗が増大し、炉内圧が高
くなる。その結果炉内圧検出器26による検出圧
の値が所定値以上に達すると、前述のように自動
制御機構により、調節ダンパー22の開度が大と
なるように動き、炉内圧は所定値まで下がり、所
定値に達するとダンパーの動きは停止する。
このようにして炉内圧は、炉内圧検出器26、
調節ダンパー22、排ガスフアン23などの炉内
圧自動制御機構により、所定の圧力範囲に保持さ
れる。この間溶解材は火格子12上で均一に溶解
下降し、それにしたがい、燃焼排ガスは火格子1
2を均一に通過することになり、未溶解材は全面
的に均一に下降する。
以上のとおりであり、溶解材は火格子12上で
均一に溶解されるので、ドライハース7を経て湯
槽に流入する溶液の量の変動がわづかであり溶湯
の温度も一定の範囲内に保持される。また火格子
上の溶解材の増減による炉内圧の変動が、炉内圧
自動制御機構により、小さい範囲に維持されるの
で、バーナの燃焼の変動が小となり、溶湯の温度
の変動が一定の範囲内に維持され、直接製品、製
作に使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の溶解炉の断面図、第2図は、
本考案の実施例の断面図である。 1……溶解炉本体、3……バーナ、7……ドラ
イハース、9……予熱塔、12……火格子、22
……調節ダンパー、23……排ガスフアン、24
……開閉ダンパー、26……炉内圧検出器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 炉本体の端部に立設された排ガス予熱塔の下端
    開口部に、水平に火格子を設置し、その下方の炉
    本体のドライハースとの間に空間を形成し、その
    空間と連通している炉本体の上部に炉内圧検出器
    を取付け、炉本体の外部に設けた排ガスフアンの
    吸引側を予熱塔の上端近くに連通させ、その配管
    内部に調節ダンパーを配置し、炉内圧検出器の検
    出値により、調節ダンパーを自動制御する機構を
    付設したところの予熱塔を有する溶解炉。
JP18401786U 1986-11-29 1986-11-29 Expired JPS6236058Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18401786U JPS6236058Y2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18401786U JPS6236058Y2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6293686U JPS6293686U (ja) 1987-06-15
JPS6236058Y2 true JPS6236058Y2 (ja) 1987-09-12

Family

ID=31131292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18401786U Expired JPS6236058Y2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6236058Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6293686U (ja) 1987-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3095504C (en) Melting furnace
CA2447707C (en) Burner for solid fuel
US4430949A (en) Shavings--or chips--fired burner unit for heating boilers
EP0407664B1 (en) Melting and holding furnace
JPS6236058Y2 (ja)
CN108800957B (zh) 快速熔铝炉节能燃烧及余热回收系统
CN205808101U (zh) 一种利用生物质燃料加热熔化铝锭的熔化炉
US10767929B2 (en) Furnace
JPH02192421A (ja) ガラス溶融炉の操作方法及び該方法に使用される炉
CN212133278U (zh) 一种节能锌合金熔铸炉
CN104676604B (zh) 蓄热床式灰渣熔融装置
JPH0359389A (ja) 金属溶解方法
JPS5830520B2 (ja) 排気ガス利用の予熱装置およびそれを付設する溶解炉
CN109827429A (zh) 一种铝合金连续溶解保温炉
JPS59200185A (ja) 非鉄金属溶解炉
CN207299923U (zh) 便宜型锌合金熔炼装置
CN207299920U (zh) 锌合金熔炼稳定供液装置
CN207479540U (zh) 锌合金熔炼加工装置
RU2576973C2 (ru) Способ подогрева загружаемого материала в плавильной установке, а также подогреватель загружаемого материала и плавильная установка
JPS6219903Y2 (ja)
KR100395141B1 (ko) 고로내 원료장입방법
JPH04149046A (ja) 粉塊状固体物の焼成方法及び装置
JPS6038153Y2 (ja) 金属溶解炉
JPS632725Y2 (ja)
JPS5928805B2 (ja) コ−クスの燃焼方法および装置