JPS6233918A - 可撓膜製堰 - Google Patents

可撓膜製堰

Info

Publication number
JPS6233918A
JPS6233918A JP17337685A JP17337685A JPS6233918A JP S6233918 A JPS6233918 A JP S6233918A JP 17337685 A JP17337685 A JP 17337685A JP 17337685 A JP17337685 A JP 17337685A JP S6233918 A JPS6233918 A JP S6233918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
sheet
flexible
dam
flexible membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17337685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0461124B2 (ja
Inventor
Yoshiomi Tsuji
義臣 辻
Ichiro Maruyama
一郎 丸山
Kenji Kunihira
国平 健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP17337685A priority Critical patent/JPS6233918A/ja
Publication of JPS6233918A publication Critical patent/JPS6233918A/ja
Publication of JPH0461124B2 publication Critical patent/JPH0461124B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Barrages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は可撓膜製堰に関するものである。
〔従来の技術〕
可撓膜製堰として、ナイロン織布等で補強した合成ゴム
によりチューブ状の包被を形成し、これを河川の河床に
横断方向に取付け、包被内部に空気または水等の膨張媒
体たる流体を注入して膨張起立せしめ、また包被内部か
ら流体を排出して収縮倒伏させるようにしたものが従来
から知られている(例えば、実公昭57−41219号
公報参照)。
上記の可撓膜製堰は、従来の固定堰に比べ確実な自動起
伏ができること、保守・点検が容易であること、錆びな
い等の特徴があり、近年その使用実績が増大している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、可撓膜製包被こおいては、保守・点検のため
にその上を歩行し、またその上で作業をする際の安全を
図るために、滑り止め対策が必要となる。しかしながら
、従来の可撓膜製堰における滑り止め対策は、可撓膜製
包被自体の表面に滑り止め用凹凸を直接加工または成形
するという手段(こよっていた。
しかしながら、このような手段によると、次のような問
題がある。
(1)凹凸を設けかつ所要の強度を保持する必要がある
ため、可撓膜が厚くなり、経済的でない。
(2)凹凸部は河川を流下する土砂により摩耗され易く
、凹凸部の摩滅により堰としての寿命が尽きてしまう。
(3)起立時は、凹部と凸部で伸びが異なり、凸部は最
も外面になるため伸びが大きく、直射日光の影響をこよ
り劣化が早い。
(4)一般に、可撓膜製堰は20〜30年以上の耐用年
数が要求されるため、可撓膜としては汎用のゴムと異な
り、耐久性の良いゴム、すなわち高価なゴムが使用され
るが、滑り止め用の凹凸部分をこのような材料で形成す
ることは不経済である。
(5)河川の浮遊物に鋭利な物が含まれている場合、凹
凸部を含め可撓膜自体に損傷を受は易い。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は上記の問題点を解決するために、粒体または
短繊維等の滑止め材を混入した帯状の可だものである。
〔実施例〕
第1図および第2図に示した実施例の可撓膜製堰は、合
成ゴムをナイロン織布等で補強したゴノ・シート(こよ
ってチューブ状の包被1を形成し、その包被1の一側を
河床2に取付けるものであり、取付部3はクランプバー
4を介してボルト5により河床2に固定される。包被1
の内部に空気または水を注入すると、第2図に示すよう
(こ起立し、またこれらを排出すると第1図に示すよう
(こ偏平に倒伏する。
上記の実施例の場合、包被1の両端部に川岸、河床等の
構築物6(第5図参照)に固定する連結部7を一体(こ
形成したものであるが、この連結部7は別部材によって
構成してもよく、また連結部7を設けず包被1の両端を
水密を保持して直接構築物6に当てるようにしてもよい
上記包被1の上面には、その全長(こわたり帯状の可撓
性シート8が貼合わされる。可撓性シート8は、ゴムシ
ートに粒体または短繊維等の滑止め材を混入したもので
ある。この滑止め材としては、ステンレススチール等の
金属、アルミナ等の金属酸化物、天然鉱物、砕砂等の砂
、ガラスおよびナイロン、ケブラー(商標)等の有機物
を使用することができる。また、その混入の方法は第3
図に示すように、均等に混入する場合、或いは第4図に
示すように、表層にのみ混入する場合がある。
上記の可撓性シート8は、第2図をこ一点鎖線で示すよ
うに、包被1の底面を除き、或いは底面も含めその全表
面に形成してもよい。また、第5図のように、連結部7
を一体に形成した場合は、折目9の部分は省略される。
時の滑りを防止するとともに、浮遊物または人為的行為
による裂傷その他の損傷を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は倒伏状態の断面図、第2図は起立状態の断面図
、第3図および第4図は一部拡大断面図、第5図は使用
状態の斜視図である。 1・・・包被、2・・・河床、3・・・取付部、8・・
・可撓性シート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)堰を形成する可撓膜製包被を少なくとも河床に取
    付け、包被内部に膨張媒体たる流体を充填して膨張起立
    させ、包被内部から流体を排出して収縮倒伏させるよう
    にした可撓膜製堰において、粒体または、短繊維等の滑
    止め材を混入した可撓性シートを上記包被の全長にわた
    り貼合せたことを特徴とする可撓膜製堰。
  2. (2)上記の可撓性シートを包被の全表面または一部に
    貼合せたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の可撓膜製堰。
  3. (3)上記の粒体または短繊維体等の滑止め材を可撓性
    シートの表層に混入したことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項または第2項に記載の可撓膜製堰。
JP17337685A 1985-08-05 1985-08-05 可撓膜製堰 Granted JPS6233918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17337685A JPS6233918A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 可撓膜製堰

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17337685A JPS6233918A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 可撓膜製堰

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6233918A true JPS6233918A (ja) 1987-02-13
JPH0461124B2 JPH0461124B2 (ja) 1992-09-30

Family

ID=15959242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17337685A Granted JPS6233918A (ja) 1985-08-05 1985-08-05 可撓膜製堰

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233918A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5722108A (en) * 1995-09-11 1998-03-03 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Windshield wiper control device for construction machines
US7114879B2 (en) * 2001-07-09 2006-10-03 Henry K. Obermeyer Water control gate and actuator therefore

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102034A (en) * 1978-01-27 1979-08-11 Tokujiyuu Gomu Kougiyou Kk Sluice gate
JPS5741219U (ja) * 1980-08-20 1982-03-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102034A (en) * 1978-01-27 1979-08-11 Tokujiyuu Gomu Kougiyou Kk Sluice gate
JPS5741219U (ja) * 1980-08-20 1982-03-05

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5722108A (en) * 1995-09-11 1998-03-03 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Windshield wiper control device for construction machines
US7114879B2 (en) * 2001-07-09 2006-10-03 Henry K. Obermeyer Water control gate and actuator therefore
US8511937B2 (en) 2001-07-09 2013-08-20 Henry K. Obermeyer Water control apparatus
US9028170B2 (en) 2001-07-09 2015-05-12 Henry K. Obermeyer Water control apparatus
US9765495B2 (en) 2001-07-09 2017-09-19 Henry K. Obermeyer Water control apparatus
US10370813B2 (en) 2001-07-09 2019-08-06 Henry K. Obermeyer Water control apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0461124B2 (ja) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1068913A (en) Portable dams
US3849989A (en) Inflatable barrier for substances floating on water
SU722473A3 (ru) Плавучий причал дл погрузкиразгрузки судов
US3590584A (en) Floating oil confining apparatus
US4307974A (en) Expansion joint seal
US3641770A (en) Floating oil confining apparatus
JPS63189515A (ja) 損傷防護可撓性膜堰
JPS6233918A (ja) 可撓膜製堰
CN113668459A (zh) 一种可快速吸水膨胀的防泄漏防洪袋
CN108193656A (zh) 一种橡胶坝工程河面专用的除污装置及其使用方法
CN211784892U (zh) 一种土木工程材料样品检测装置
CN2492460Y (zh) 极浅水系泊装置
CN112960775A (zh) 一种防虫型生态浮床及其使用方法
CN208039199U (zh) 一种橡胶坝工程河面专用的除污装置
CA1160065A (en) Leg closure
CN209508941U (zh) 一种拦污装置和拦污系统
RU18707U1 (ru) Боновое заграждение
CN220225196U (zh) 充气式pvc围油栏
JPS63277312A (ja) 可撓性膜堰
JPS6319369Y2 (ja)
US961222A (en) Method of laying pavements under water.
CN108086147A (zh) 一种长寿命免维修桥梁伸缩装置以及止水带
CN211924201U (zh) 一种新型煤矿支护用钢筋网片
RU181330U1 (ru) Устройство для разведения мидий
CN209701531U (zh) 一种满足防洪要求的穿堤圆管带式输送机