JPS6233516A - 湿分分離器 - Google Patents
湿分分離器Info
- Publication number
- JPS6233516A JPS6233516A JP17371885A JP17371885A JPS6233516A JP S6233516 A JPS6233516 A JP S6233516A JP 17371885 A JP17371885 A JP 17371885A JP 17371885 A JP17371885 A JP 17371885A JP S6233516 A JPS6233516 A JP S6233516A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam
- main body
- axial direction
- partition plate
- body shell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は、蒸気中に含まれる水滴を除去して湿り度の低
い蒸気とする湿分分tli器に関する。
い蒸気とする湿分分tli器に関する。
〔発明の技術的背慎およびその問題点〕一般に、原子力
発電所においては、原子炉で発生した飽和蒸気が11圧
タービンに送られるが、その飽和蒸気は高圧タービンを
通過し膨張仕事をする間に蒸気の圧力および温度が低下
して、高圧タービン出口部では蒸気中に多量の水滴を含
んだ湿り蒸気となる。したがって、この湿り蒸気が下流
側に配3Qされた低圧タービンにそのまま供給されると
、蒸気中の水滴により低圧タービンの羽根が浸食される
ばかりでなく、低圧タービンの効率低下をもたらす等の
問題がある。
発電所においては、原子炉で発生した飽和蒸気が11圧
タービンに送られるが、その飽和蒸気は高圧タービンを
通過し膨張仕事をする間に蒸気の圧力および温度が低下
して、高圧タービン出口部では蒸気中に多量の水滴を含
んだ湿り蒸気となる。したがって、この湿り蒸気が下流
側に配3Qされた低圧タービンにそのまま供給されると
、蒸気中の水滴により低圧タービンの羽根が浸食される
ばかりでなく、低圧タービンの効率低下をもたらす等の
問題がある。
このため、通常原子力発電所では、高圧タービンと低圧
タービンの間に、例えばシJ10ン形と呼ばれる分離エ
レメントを使用する湿分分1111t器を設け、高圧タ
ービン排気蒸気中に10〜15%含まれている水滴を1
%以下に除去した俊、低圧タービンに供給することが行
なわれている。
タービンの間に、例えばシJ10ン形と呼ばれる分離エ
レメントを使用する湿分分1111t器を設け、高圧タ
ービン排気蒸気中に10〜15%含まれている水滴を1
%以下に除去した俊、低圧タービンに供給することが行
なわれている。
上記湿分分離器としては、例えば特公昭53−2153
5号公報、おにび特公昭53−17184号公報等に記
載されたものがよく知られている。
5号公報、おにび特公昭53−17184号公報等に記
載されたものがよく知られている。
すなわら、第5図および第6図は上記従来の代表的な湿
分分離器の正断面図および縦断側面図であって、多聞の
水滴を含んだ高圧タービン排気蒸気は、本体11111
の下部に設けられたサイクル蒸気入口座2より流入し、
本体胴1の軸線方向全長にわたって設けられた底板3と
本体胴1との間の空間4内で本体胴1の周方向J3よび
軸方向に分流し、サイクル蒸気入口座2を挟lυでその
両側に本体■1の軸方向全長にわたって垂直配置された
一対の湿分分離エレメント5を通過するようにしである
。
分分離器の正断面図および縦断側面図であって、多聞の
水滴を含んだ高圧タービン排気蒸気は、本体11111
の下部に設けられたサイクル蒸気入口座2より流入し、
本体胴1の軸線方向全長にわたって設けられた底板3と
本体胴1との間の空間4内で本体胴1の周方向J3よび
軸方向に分流し、サイクル蒸気入口座2を挟lυでその
両側に本体■1の軸方向全長にわたって垂直配置された
一対の湿分分離エレメント5を通過するようにしである
。
したがって、蒸気中に含まれた水滴は上記湿分分離エレ
メント5を通過中にその大部分が除去され、つまり湿り
度の低い蒸気となって、本体1シ41の上部のサイクル
蒸気出口座6から流出し、下流側の低圧タービンへと導
かれる。
メント5を通過中にその大部分が除去され、つまり湿り
度の低い蒸気となって、本体1シ41の上部のサイクル
蒸気出口座6から流出し、下流側の低圧タービンへと導
かれる。
また、第7図および第8図も従来の湿分分離器の他の例
を承り図であって、この場合湿分分離エレメント5が傾
斜せしめられている。
を承り図であって、この場合湿分分離エレメント5が傾
斜せしめられている。
ところで、上述の如ぎ装置の湿分分離エレメント5の水
滴除去性能は、蒸気流速が成る決まった値を超えると急
激に性能が低下する現象(ブレークスルー現象と呼ばれ
る)を有することが確認されている。
滴除去性能は、蒸気流速が成る決まった値を超えると急
激に性能が低下する現象(ブレークスルー現象と呼ばれ
る)を有することが確認されている。
したがって、湿分分離器の性能を最大限に発揮するため
には、前記底板3と本体胴1間の空間4から湿分分離エ
レメント5に蒸気が流れ込む際に本体WA1の軸方向に
ついて偏流を抑えて均等になるようにすることが重要で
ある。
には、前記底板3と本体胴1間の空間4から湿分分離エ
レメント5に蒸気が流れ込む際に本体WA1の軸方向に
ついて偏流を抑えて均等になるようにすることが重要で
ある。
このため、第5図、第6図においては、サイクル蒸気入
口座2の近傍にスチームガイド7を設けて周方向および
軸方向に滑らかに蒸気を分配するようにしである。また
第7図、第8図においては、多数の窓孔8を有する側板
9を前記空間4を囲むように立設し、その窓孔8の開口
面積を本体111の軸線方向に調整することによって、
上記蒸気の軸方向の均一化の目的を達成するようにしで
ある。
口座2の近傍にスチームガイド7を設けて周方向および
軸方向に滑らかに蒸気を分配するようにしである。また
第7図、第8図においては、多数の窓孔8を有する側板
9を前記空間4を囲むように立設し、その窓孔8の開口
面積を本体111の軸線方向に調整することによって、
上記蒸気の軸方向の均一化の目的を達成するようにしで
ある。
一方、原子力発電プラントは建設費が高く、発電単価を
低減するためには機器のコンパクト化による原価低減が
必要であり、特に湿分分m器は非常に大型の容器であっ
て、多くの設置スペースを占有するために、本体胴の小
型化が強く望まれている。
低減するためには機器のコンパクト化による原価低減が
必要であり、特に湿分分m器は非常に大型の容器であっ
て、多くの設置スペースを占有するために、本体胴の小
型化が強く望まれている。
しかしながら、従来の装置では、本体11]1の小型化
のために胴径を小さくすると、底板3と本体1シ11の
間の空間が狭くなって、蒸気の周方向および軸方向の分
配が困難になるばか蒸気流速の上昇によって前記空間4
内での蒸気の圧力損失が急激に増大するという不都合が
ある。また、モデル実験によると、湿分分離器内で発生
する蒸気の圧力損失の大部分は蒸気がサイクル蒸気入口
座2がら空間4に流入して周方向および軸方向に流れを
変える際に生じることが確認されており、この圧力損失
の増大は発電プラントの熱効率に直接的な影響を及ぼす
ために、この圧力損失の増大は絶対に抑える必要がある
。
のために胴径を小さくすると、底板3と本体1シ11の
間の空間が狭くなって、蒸気の周方向および軸方向の分
配が困難になるばか蒸気流速の上昇によって前記空間4
内での蒸気の圧力損失が急激に増大するという不都合が
ある。また、モデル実験によると、湿分分離器内で発生
する蒸気の圧力損失の大部分は蒸気がサイクル蒸気入口
座2がら空間4に流入して周方向および軸方向に流れを
変える際に生じることが確認されており、この圧力損失
の増大は発電プラントの熱効率に直接的な影響を及ぼす
ために、この圧力損失の増大は絶対に抑える必要がある
。
(発明の目的)
本発明はこのような点に鑑み、蒸気の圧力損失の増加を
招くことなく本体胴を小型化し、かつザイクル蒸気を軸
方向に均一に分配し得るようにした湿分分離器を得るこ
とを目的とする。
招くことなく本体胴を小型化し、かつザイクル蒸気を軸
方向に均一に分配し得るようにした湿分分離器を得るこ
とを目的とする。
水平円筒形の本体胴下部にサイクル蒸気入口座と、本体
胴上部にサイクル蒸気出口座を有し、本体胴内に本体胴
の軸方向に一対の湿分分離エレメントを立設した湿分分
離器において、上記一対の湿分分離エレメントの下端に
連設され本体胴の軸方向全長にわたって延びるとともに
、多数の蒸気孔を有しかつサイクル蒸気入口座の直上部
においてその幅以上の前後左右の幅を有りる切欠き開口
部を有する隔板と、その隔板の上方に配設され、本体胴
の軸方向全長にわたって延びる天板とによって蒸気分配
室を構成し、上記隔板と本体胴によって形成された空間
内に配設された、本体用の軸線と直交する方向に延びる
一対の仕切板と、本体胴の軸線方向に延び、かつ多数の
蒸気孔を有する一対の第2の仕切板とによって、前記サ
イクル蒸気入口座と隔板の開口部との連通路を構成した
ことを特徴とするものである。
胴上部にサイクル蒸気出口座を有し、本体胴内に本体胴
の軸方向に一対の湿分分離エレメントを立設した湿分分
離器において、上記一対の湿分分離エレメントの下端に
連設され本体胴の軸方向全長にわたって延びるとともに
、多数の蒸気孔を有しかつサイクル蒸気入口座の直上部
においてその幅以上の前後左右の幅を有りる切欠き開口
部を有する隔板と、その隔板の上方に配設され、本体胴
の軸方向全長にわたって延びる天板とによって蒸気分配
室を構成し、上記隔板と本体胴によって形成された空間
内に配設された、本体用の軸線と直交する方向に延びる
一対の仕切板と、本体胴の軸線方向に延び、かつ多数の
蒸気孔を有する一対の第2の仕切板とによって、前記サ
イクル蒸気入口座と隔板の開口部との連通路を構成した
ことを特徴とするものである。
以下、第1図乃至第4図を参照して本発明の実施例につ
いて説明する。なJ3、第5図乃至第8図と同一部につ
いては同一符号を付しその詳illな説明は省略する。
いて説明する。なJ3、第5図乃至第8図と同一部につ
いては同一符号を付しその詳illな説明は省略する。
第1図乃至第3図において、符号5は、本体胴1内にそ
の軸線方向全長にわたって2列に設けられた湿分分離エ
レメントであって、その湿分分離ニレメンl−5,5間
には、その一対の湿分分離ニレメンI−5,5の下端部
に連設されるとともに本体胴1の軸線方向全長にわたっ
て延びる隔板10が配設されてJ3す、さらにその隔板
10の上方には1.断面逆U字状の天板11が同様に本
体111の軸線方向全長にわたって延設され、上記隔板
10と天板11とによって蒸気分配室12が形成されて
いる。
の軸線方向全長にわたって2列に設けられた湿分分離エ
レメントであって、その湿分分離ニレメンl−5,5間
には、その一対の湿分分離ニレメンI−5,5の下端部
に連設されるとともに本体胴1の軸線方向全長にわたっ
て延びる隔板10が配設されてJ3す、さらにその隔板
10の上方には1.断面逆U字状の天板11が同様に本
体111の軸線方向全長にわたって延設され、上記隔板
10と天板11とによって蒸気分配室12が形成されて
いる。
上記隔板10には、サイクル蒸気入口座2の直上方位置
に、上記サイクル蒸気入口座2の幅より大きな前後左右
の幅を有する開口13が設けられており、その開口13
の左右両縁部と本体1)+ 1の内面との間には本体l
111の軸線と直交する方向に延びる一対の第1の仕切
板14が立設されるとともに、上記開口の前後両縁部と
本体胴1の内面との間には本体ISl 1の軸線方向に
延びかつ多数の蒸気孔15を有する一対の第2の仕切板
16が立設されている。そして、上記第1の仕切板14
および第2の仕切板16によって、サイクル蒸気入口座
2と上記隔板10の開口13との連通路が形成されてい
る。
に、上記サイクル蒸気入口座2の幅より大きな前後左右
の幅を有する開口13が設けられており、その開口13
の左右両縁部と本体1)+ 1の内面との間には本体l
111の軸線と直交する方向に延びる一対の第1の仕切
板14が立設されるとともに、上記開口の前後両縁部と
本体胴1の内面との間には本体ISl 1の軸線方向に
延びかつ多数の蒸気孔15を有する一対の第2の仕切板
16が立設されている。そして、上記第1の仕切板14
および第2の仕切板16によって、サイクル蒸気入口座
2と上記隔板10の開口13との連通路が形成されてい
る。
一方、前記隔板10には、前記蒸気分配室12と隔板1
0、本体11i1および両端板17によって形成される
空間18とを連通ずる多数の蒸気孔19が穿設されてお
り、また、前記天板11は蒸気分配室12の断面積が本
体111の軸線方向両端部に向って徐々に減少するよう
に形成されている。
0、本体11i1および両端板17によって形成される
空間18とを連通ずる多数の蒸気孔19が穿設されてお
り、また、前記天板11は蒸気分配室12の断面積が本
体111の軸線方向両端部に向って徐々に減少するよう
に形成されている。
しかして、多量に水滴を含んだ湿り度の高い高圧タービ
ン蒸気は、サイクル蒸気入口座2より本体胴1内に流入
し、その大部分は蒸気分配室12内に流れ込んで軸方向
に左右に分流する。そして軸方向に向って流れるにした
がって、隔板10に設けられた蒸気孔19から、隔板1
0の下方の空間18に流入する。この場合、上記蒸気分
配室12はその断面積が軸方向に連続的に縮少している
ため、蒸気の流速は蒸気分配室12内でほぼ一定に保た
れており、したがって、上記隔板10に設けられた蒸気
孔19の開口面積を軸方向に調整づることによって、上
記蒸気孔19からの流出量が軸方向に均一になるように
しである。
ン蒸気は、サイクル蒸気入口座2より本体胴1内に流入
し、その大部分は蒸気分配室12内に流れ込んで軸方向
に左右に分流する。そして軸方向に向って流れるにした
がって、隔板10に設けられた蒸気孔19から、隔板1
0の下方の空間18に流入する。この場合、上記蒸気分
配室12はその断面積が軸方向に連続的に縮少している
ため、蒸気の流速は蒸気分配室12内でほぼ一定に保た
れており、したがって、上記隔板10に設けられた蒸気
孔19の開口面積を軸方向に調整づることによって、上
記蒸気孔19からの流出量が軸方向に均一になるように
しである。
そこで、上記空間18に流れ込んだ蒸気は左右に分流し
、本体胴1の周方向に沿って流れて湿分分離エレメント
5を通過する。したがって、その間に蒸気中の大部分の
水滴が除去されてほぼ乾き飽和蒸気となって、サイクル
蒸気出口座6から低圧タービンに導かれる。
、本体胴1の周方向に沿って流れて湿分分離エレメント
5を通過する。したがって、その間に蒸気中の大部分の
水滴が除去されてほぼ乾き飽和蒸気となって、サイクル
蒸気出口座6から低圧タービンに導かれる。
一方、上述のようにサイクル蒸気入口座2より流入した
蒸気の大部分は蒸気分配室12内に流入するが、一部の
蒸気は第2の仕切板16の蒸気孔15から周方向に流出
する。すなわち蒸気分配室12をバイパスして直接に湿
分分離エレメント5に流入し、その後前記蒸気分配室1
2を経た蒸気と合流して器外に導かれる。この場合、上
記バイパス吊の全蒸気量に占める割合は、第2の仕切板
16の軸方向の幅と湿分分離エレメント5の全長との比
に一致するように、蒸気孔15の間口面積が調整されて
いる。
蒸気の大部分は蒸気分配室12内に流入するが、一部の
蒸気は第2の仕切板16の蒸気孔15から周方向に流出
する。すなわち蒸気分配室12をバイパスして直接に湿
分分離エレメント5に流入し、その後前記蒸気分配室1
2を経た蒸気と合流して器外に導かれる。この場合、上
記バイパス吊の全蒸気量に占める割合は、第2の仕切板
16の軸方向の幅と湿分分離エレメント5の全長との比
に一致するように、蒸気孔15の間口面積が調整されて
いる。
このように、サイクル蒸気を一旦蒸気分配室に導いた後
、隔板10の下方の空間18に導くようにしたので、従
来湿分弁1!![器内の圧力損失の大部分を占めていた
蒸気入口部での損失がほぼ解消されるようになった。′
!lなわち、上記空間18に流入した蒸気が周方向、軸
方向に急激に流れが変化して局部的に流れが加速され、
圧力損失を招来していたのに対し、本発明では蒸気分配
室12の蒸気入口部を十分な断面積を有するようにする
ことかできるため、流れの急激な変化が発生することが
なく、圧力損失を小さくすることができる。
、隔板10の下方の空間18に導くようにしたので、従
来湿分弁1!![器内の圧力損失の大部分を占めていた
蒸気入口部での損失がほぼ解消されるようになった。′
!lなわち、上記空間18に流入した蒸気が周方向、軸
方向に急激に流れが変化して局部的に流れが加速され、
圧力損失を招来していたのに対し、本発明では蒸気分配
室12の蒸気入口部を十分な断面積を有するようにする
ことかできるため、流れの急激な変化が発生することが
なく、圧力損失を小さくすることができる。
第4図は本発明の他の実施例であって、隔板10の下方
の空間18が複数の第3の仕切板20ににって本体1¥
41の軸線方向に区割されている。
の空間18が複数の第3の仕切板20ににって本体1¥
41の軸線方向に区割されている。
したがって、蒸気分配室12から隔板10を経て空間1
8に流入したサイクル蒸気が、その空間18内で干渉す
ることがなく、スムーズに湿分分離エレメント5に流入
し、軸方向の分配の均一化が一層徹底される。
8に流入したサイクル蒸気が、その空間18内で干渉す
ることがなく、スムーズに湿分分離エレメント5に流入
し、軸方向の分配の均一化が一層徹底される。
(発明の効果〕
以上説明したように、本発明においては、一対の湿分分
離エレメントの間にサイクル蒸気入口座に連通ずるとと
もに本体胴の軸線方向に延びる蒸気分配室を設けたので
、蒸気導入部における断面積を十分広くすることができ
、入口損失が非常に小さくなり、発電ブランF全体の熱
効率の向上を図ることができる。しかも隔板と本体胴間
の空間を従来より狭くしても、圧力損失の増加がないの
で、本体胴の外径を小さくすることができて、湿分弁l
1lll器自体をコンパクトなものとすることかできる
。さらに、前記蒸気分配室の断面積および隔板の蒸気孔
の適宜選定によってサイクル蒸気を本体胴の軸方向全長
にわたって平均化することができ、偏流によるブレーク
スルー現象を防止することができて、湿分分離エレメン
トの性能を十分発揮することができる。
離エレメントの間にサイクル蒸気入口座に連通ずるとと
もに本体胴の軸線方向に延びる蒸気分配室を設けたので
、蒸気導入部における断面積を十分広くすることができ
、入口損失が非常に小さくなり、発電ブランF全体の熱
効率の向上を図ることができる。しかも隔板と本体胴間
の空間を従来より狭くしても、圧力損失の増加がないの
で、本体胴の外径を小さくすることができて、湿分弁l
1lll器自体をコンパクトなものとすることかできる
。さらに、前記蒸気分配室の断面積および隔板の蒸気孔
の適宜選定によってサイクル蒸気を本体胴の軸方向全長
にわたって平均化することができ、偏流によるブレーク
スルー現象を防止することができて、湿分分離エレメン
トの性能を十分発揮することができる。
第1図は本発明の湿分弁1111冴の正断面図、第2図
および第3図はそれぞれ第1図のA−A線およびB−B
l!itに沿う断面図、第4図は本発明の他の実施例を
示す正断面図、第5図は従来の湿分分離器の概略構成を
示す正断面図、第6図は第5図の縦断側面図、第7図は
従来の他の湿分分離器の正断面図、第8図は第7図の縦
断側面図である。 1・・・本体胴、2・・・サイクル蒸気入口座、5・・
・湿分分離エレメント、6・・・サイクル蒸気出口座、
10・・・隔板、11・・・天板、12・・・蒸気分配
室、13・・・開口、14・・・第1の仕切板、16・
・・第2の仕切板、18・・・空間、19・・・蒸気孔
。 出願人代理人 佐 藤 −雄 も IF 62 口 1尋 ら3 図 64 囚 B6 図
および第3図はそれぞれ第1図のA−A線およびB−B
l!itに沿う断面図、第4図は本発明の他の実施例を
示す正断面図、第5図は従来の湿分分離器の概略構成を
示す正断面図、第6図は第5図の縦断側面図、第7図は
従来の他の湿分分離器の正断面図、第8図は第7図の縦
断側面図である。 1・・・本体胴、2・・・サイクル蒸気入口座、5・・
・湿分分離エレメント、6・・・サイクル蒸気出口座、
10・・・隔板、11・・・天板、12・・・蒸気分配
室、13・・・開口、14・・・第1の仕切板、16・
・・第2の仕切板、18・・・空間、19・・・蒸気孔
。 出願人代理人 佐 藤 −雄 も IF 62 口 1尋 ら3 図 64 囚 B6 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、水平円筒形の本体胴下部にサイクル蒸気入口座と、
本体胴上部にサイクル蒸気出口座を有し、本体胴内に本
体胴の軸方向に一対の湿分分離エレメントを立設した湿
分分離器において、上記一対の湿分分離エレメントの下
端に連接され本体胴の軸方向全長にわたつて延びるとと
もに、多数の蒸気孔を有しかつサイクル蒸気入口座の直
上部においてその幅以上の前後左右の幅を有する切欠き
開口部を有する隔板と、その隔板の上方に配設され、本
体胴の軸方向全長にわたつて延びる天板とによつて蒸気
分配室を構成し、上記隔板と本体胴によつて形成された
空間内に配設され、本体胴の軸線と直交する方向に延び
る一対の第1の仕切板と、本体胴の軸線方向に延び、か
つ多数の蒸気孔を有する一対の第2の仕切板とによつて
、前記サイクル蒸気入口座と隔板の開口部との連通路を
構成したことを特徴とする湿分分離器。 2、蒸気分配室は、その断面積が本体胴の軸線方向両端
部に向って徐々に減少せしめられていることを特徴とす
る、特許請求の範囲第1項記載の湿分分離器。 3、隔板と本体胴によって形成された空間は、その軸線
に直交する方向に延びる第3の仕切板によつてその軸線
方向に複数に区劃されていることを特徴とする、特許請
求の範囲第1項または第2項記載の湿分分離器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17371885A JPS6233516A (ja) | 1985-08-07 | 1985-08-07 | 湿分分離器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17371885A JPS6233516A (ja) | 1985-08-07 | 1985-08-07 | 湿分分離器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6233516A true JPS6233516A (ja) | 1987-02-13 |
Family
ID=15965853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17371885A Pending JPS6233516A (ja) | 1985-08-07 | 1985-08-07 | 湿分分離器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6233516A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5441703A (en) * | 1987-06-30 | 1995-08-15 | Aixtron Gmbh | Gas inlet for a plurality of reactant gases into reaction vessel |
-
1985
- 1985-08-07 JP JP17371885A patent/JPS6233516A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5441703A (en) * | 1987-06-30 | 1995-08-15 | Aixtron Gmbh | Gas inlet for a plurality of reactant gases into reaction vessel |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3593500A (en) | Device for separating moisture-laden vapor | |
US6810835B2 (en) | Moisture separator, and vapor generator | |
JPS5825925B2 (ja) | 胴及び管型熱交換器 | |
US3574303A (en) | Moisture separator reheater for pressurized vapor | |
US3923009A (en) | Moisture separating and steam reheating apparatus | |
KR910002216B1 (ko) | 습분분리 재열장치 | |
JPS6233516A (ja) | 湿分分離器 | |
JPH09137905A (ja) | 気水分離器 | |
US4047562A (en) | Heat exchanger utilizing a vaporized heat-containing medium | |
JPH0545842B2 (ja) | ||
US4250841A (en) | Device for drying and superheating steam | |
CN207974799U (zh) | 一种钻机保温设备 | |
CN106246248B (zh) | 汽轮机用波纹内除湿结构 | |
JPS6410250B2 (ja) | ||
CN108301808A (zh) | 一种钻机保温设备 | |
KR840001508Y1 (ko) | 출구 오리피싱을 갖는 투관형 열교환기 | |
JP3296380B2 (ja) | 湿分分離加熱器 | |
JPH04347402A (ja) | 湿分分離加熱装置 | |
JPH04369306A (ja) | 湿分分離加熱装置 | |
JPS5916490B2 (ja) | 湿分分離装置 | |
JPH05312994A (ja) | 湿分分離加熱装置 | |
JP3366817B2 (ja) | 復水器 | |
JPS62228806A (ja) | 湿分分離再熱器 | |
JPS63259306A (ja) | 湿分分離再熱器 | |
JPH09257211A (ja) | 給水加熱器 |