JPS623307B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623307B2
JPS623307B2 JP53128775A JP12877578A JPS623307B2 JP S623307 B2 JPS623307 B2 JP S623307B2 JP 53128775 A JP53128775 A JP 53128775A JP 12877578 A JP12877578 A JP 12877578A JP S623307 B2 JPS623307 B2 JP S623307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starting
control valve
passage
intake
supply port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53128775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5554651A (en
Inventor
Minoru Atsumi
Tomyoshi Mitsui
Juichi Yoshioka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP12877578A priority Critical patent/JPS5554651A/ja
Publication of JPS5554651A publication Critical patent/JPS5554651A/ja
Publication of JPS623307B2 publication Critical patent/JPS623307B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスタータ付気化器の始動用混合気自動
調節装置に関するものである。
従来この種の気化器においては、気化器吸気路
の絞弁より下流側とエアクリーナとの間を絞弁を
バイパスして連通する始動用吸気路に、該通路を
開閉する始動用ピストン弁を設け、この弁を機関
温度が低い状態では開き、また暖機運転の完了に
より機関温度が所定値を超えるようになると全閉
して、気化器吸気路への始動用混合気の供給を制
御するようにしていた。ところが従来のもので
は、上記ピストン弁により始動用吸気路を全閉し
ても、その後しばらくの間は、それまでに該吸気
路のピストン弁下流側の管壁に付着していた液状
燃料が蒸発して気化器吸気路側へ吸出され、この
ため同吸気路を流れる混合気濃度が暖機運転の完
了にも拘らず必要以上に濃厚となる不具合があつ
た。
本発明は上記に鑑み提案されたもので、上記従
来のものの不具合を解消すすることにより、始動
用吸気路遮断時における過渡性能を向上させた、
構造簡単且つ作動精度の高いスタータ付気化器の
始動用混合気自動調節装置を提供することを目的
とする。
そして上記目的を達成するために本発明は、始
動用吸気胴に設けられて、気化器吸気路の絞弁よ
り下流側とエアクリーナとの間を、該絞弁をバイ
パスして連通する始動用吸気路と、;この吸気路
に設けたベンチユリ部に開口する始動用燃料供給
口に連通する始動用燃料通路と;前記ベンチユリ
部を開閉すべく前記吸気胴に摺動自在に嵌装され
る第1制御弁と;この第1制御弁に同心上で摺動
自在に嵌合すると共に前記始動用燃料供給口に対
向してそれを開閉し得る第2制御弁と;前記両制
御弁間に介装され、第2制御弁を閉じ側へ付勢す
るばねと;このばねの付勢力に抗して第2制御弁
の、閉じ側への摺動限を規制するストツパと;機
関温度が第1の設定値を超えると第2制御弁によ
つて始動用燃料供給口が閉塞され、且つ機関温度
が第1の設定値よりも高い第2の設定値を超える
と第1制御弁によつて前記ベンチユリ部が閉塞さ
れるように前記第1制御弁を連動連結した感温体
と;を備えることを特徴とする。
以下本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図において、1は内燃機関(例えば2サイ
クルエンジン)で、その機関温度を感知し得る場
所、例えばシリンダヘツド2に後述する始動用混
合気調節ユニツト3が取付けられている。そのユ
ニツト3は、エアクリーナ4に空気供給管6を介
して接続され、また気化器5の後述する始動用燃
料通路20に始動用燃料供給管8を介して接続さ
れ、更に気化器5の吸気路の絞弁下流側に混合気
送出管9を介して接続されている。
第2図は気化器5とユニツト3の関係を説明す
るものである。気化器5は、その吸気胴10の上
側に連設した絞り弁案内筒11内に摺動可能に設
けられたピストン形絞り弁12を有し、その絞り
弁12の下部は吸気胴10の吸気路13に臨んで
いる。上記絞り弁12に固定された操作ワイヤ1
4の牽引操作で吸気路13を開放(上昇)して絞
り弁12と一体の針弁15を上昇させ、メインブ
リード孔16から吸引された空気と共に燃料溜1
7内の燃料18をメインジエツト15aから吸い
出し機関に送る。上記操作ワイヤの牽引力を解放
すると、戻しばね19の弾発力で絞り弁12は吸
気路13を閉鎖(下降)し、アイドリング開度に
保持される。
上記気化器5の側壁部に始動用燃料通路20が
設けられ、その通路20内にブリード管21が収
容されている。通路20には吸気路13の絞り弁
上流側に開口する始動用ブリード孔22が連通
し、また通路20の下部は始動用オリフイス23
を介して燃料溜17内と連通している。
前記始動用混合気調節ユニツト3は、始動用吸
気胴24とそれに連設する感温体収容室25とを
有する。上記始動用吸気胴24の内部には始動用
吸気路24aが形成されており、この吸気路24
aには、その上流側より順に空気供給口26、ベ
ンチユリ部27及び混合気送出口28が形成され
る。空気供給口26は、エアクリーナ4に空気供
給管6を介して接続され、また混合気送出口28
は、気化器本体5のベンチユリ部下流側に開口す
る混合気噴出口29に混合気送出管9を介して接
続されている。始動用吸気路24aのベンチユリ
部27に始動用燃料供給口30が開口し、その供
給口30と気化器本体5の始動用燃料通路20が
始動用燃料供給管8を介して接続されている。
また始動用吸気路24aのベンチユリ部27上
流にはチヨークリリーフ効果を有する一方向弁4
7が設けられており、またその下流にも、吸気負
圧によつて開く逆止弁48が設けられる。上記一
方向弁47は空気供給口26に固定され、空気通
路用小孔を有するわん曲板49と、その板49と
一体の弁体案内軸50と、その案内軸50に摺動
可能に設けられた弁体51と、その弁体51と案
内軸端の環状部との間に介在させたコイルばね5
2とからなる。上記逆止弁48は図の場合一端を
小ねじ53によつて吸気胴壁に固定されたリード
弁である。
始動用吸気胴24に連設した案内筒部44内に
は、始動用吸気路24aのベンチユリ部27を開
閉し得るピストン形の第1制御弁43aが摺動可
能に嵌装されており、この第1制御弁43aに
は、前記始動用燃料供給口30に対向してそれを
開閉し得る第2制御弁43bの上端部が摺動可能
に嵌合している。第1,第2制御弁43a,43
b間には、第2制御弁43bを下側、即ち閉じ側
へ弾発するばね45が設けられ、また第2制御弁
43bの下降限は第1制御弁43aに係止したリ
ング状ストツパ60によつて規制される。第1制
御弁43aの上端は、前記感温体収容室25内に
収容した感温体としてのバイメタル34の自由端
に形成したU字状切欠部に遊挿されており、その
両者間には、該第1制御弁43aの上端フランジ
部をバイメタル34の自由端に圧接させるばね4
6が縮設され、このばね46のセツト荷重は前記
ばね45のそれより大きい。バイメタル34の基
端は感温体収容室25の内壁にねじ33止めされ
ており、またその中間部は、該バイメタル34の
上方への揺動を規制すべく感温体収容室25の上
壁に螺着された調節ねじ42に当接している。而
して第1,第2制御弁43a,43b、ばね45
及びストツパ60は互いに協働して制御ユニツト
43を構成している。
上記の構成において、外気温および機関温度が
冷えている場合には、バイメタル34が第2図に
示すように上方へ撓み、制御弁ユニツト43を引
き上げ、始動用吸気路24aのベンチユリ部27
及び始動用燃料供給口30を開く。そしてクラン
キングによつて発生した吸気負圧により一方向弁
47および逆止弁48が開いて始動用燃料が供給
口30から吸い出され、始動用吸気路24a内で
霧化して機関に導かれる。そして機関温度が上昇
すると、バイメタル34が下方へ徐々に撓んで制
御弁ユニツト43、したがつて第1制御弁43a
を下降させてベンチユリ部27の通路面積を徐々
に減少させる。
暖機運転終了直前あるいは機関が暖まつている
状態において再始動する場合で機関温度が第1の
設定値を超えた時には、バイメタル34が第3図
のように下方へ撓んで第1制御弁43aによりベ
ンチユリ部27の開度を狭め、同時に第2制御弁
43bにより始動用燃料供給口30を閉じるか
ら、その後しばらくの間、すなわち機関温度が第
2の設定値を超えるまでの間は、ベンチユリ部2
7を通過する清浄空気と、それまで該ベンチユリ
部27下流側の始動用吸気路24a管壁に付着し
ていた液状燃料の蒸発したものとが適当に混合し
て気化器吸気路側へ供給され、従つてその間に気
化器吸気路を流れる混合気が急激に減少したりあ
るいは過度に濃厚となるおそれはない。
そして暖機運転が完了して機関温度が第2の設
定値を超えると、バイメタル34が第4図に示す
ように更に下方へ撓んで前記第1制御弁43aに
より前記ベンチユリ部27が全閉されて始動用混
合気の供給が完全に断たれるが、その際は該ベン
チユリ部27より下流側の始動用吸気路24a管
壁の付着燃料が既に気化器吸気路側へ吸い出され
ているから、気化器吸気路を流れる混合気が過濃
になるおそれがない。
尚、逆止弁48は、2サイクル機関の吹き返し
による吸引力の減少を図る上で有効である。
以上のように本発明によれば、始動用吸気胴2
4に設けられて、気化器5吸気路の絞弁12より
下流側とエアクリーナ4との間を、該絞弁12を
バイパスして連通する始動用吸気路24aと;こ
の吸気路24aに設けたベンチユリ部27に開口
する始動用燃料供給口30に連通する始動用燃料
通路20と;前記ベンチユリ部27を開閉すべく
前記吸気胴24に摺動自在に嵌装される第1制御
弁43aと;この第1制御弁43aに同心上で摺
動自在に嵌合すると共に前記始動用燃料供給口3
0に対向してそれを開閉し得る第2制御弁43b
と;前記両制御弁43a,43b間に介装され、
第2制御弁43bを閉じ側へ付勢するばね45
と;このばね45の付勢力に抗して第2制御弁4
3bの、閉じ側への摺動限を規制するストツパ6
0と;機関温度が第1の設定値を超えると第2制
御弁43bによつて始動用燃料供給口30が閉塞
され、且つ機関温度が第1の設定値よりも高い第
2の設定値を超えると第1制御弁43aによつて
前記ベンチユリ部27が閉塞されるように前記第
1制御弁43aを連動連結した感温体34と;を
備えるので、暖機運転時において機関温度が第1
の設定値を超えるまで、即ち暖機が未だ不十分な
状態では、始動用燃料供給口30を開放すると共
に始動用吸気路24aのベンチユリ部27の通路
面積を機関温度に応じて制御して、必要量の始動
用混合気を気化器5吸気路側に供給することがで
き、これにより機関始動時からその後の暖機運転
過程において機関の運転を常に安定させることが
できる。また機関温度が第1の設定値を超えるよ
うになると、先ず前記第2制御弁43bにより始
動用燃料供給口30を閉塞して始動用吸気路24
a内への始動用燃料の供給を断つことができるか
ら、その後しばらくの間、すなわち機関温度が第
2の設定値を超えるまでの間は、始動用吸気路2
4aを通過する清浄空気と、それまで始動用吸気
路24a管壁に付着していた液状燃料の蒸発した
ものとが適当に混合して気化器5吸気路側へ供給
され、従つて気化器5吸気路を流れる混合気が急
激に減少したりあるいは過度に濃厚となるおそれ
はない。そして暖機運転が完了して機関温度が第
2の設定値を超えると、前記第1制御弁43aに
より前記始動用吸気路24aのベンチユリ部27
が全閉されて始動用混合気の供給が完全に断たれ
るが、その際には始動用吸気路24a管壁の付着
燃料が既に気化器5吸気路側へ吸い出されている
から、気化器5吸気路を流れる混合気が過濃にな
るおそれがなく、以上の結果、スタータ付気化器
5の、始動用吸気路24a遮断時における過渡性
能を著しく向上させることができる。
また特に前記第1,第2制御弁43a,43b
は、ベンチユリ部27に開口する始動用燃料供給
口30との対向位置において互いに同心嵌合され
る一対の摺動弁より構成されるので、ベンチユリ
部27を開閉する第1制御弁43a、及び始動用
燃料供給口30を開閉する第2制御弁43bの各
開度及び閉弁時期の制御をそれぞれ精度よく行う
ことができ、しかも両制御弁43a,43bを一
個の制御弁ユニツト43として取扱うことができ
且つそれら弁43a,43b間の連動構造が簡素
化されて、コストの低減及び組立性の向上に大い
に寄与することができる。
しかもまた前記第1制御弁43aはベンチユリ
部27と協働して可変ベンチユリを構成するの
で、それが閉じ側へ移動するにつれてベンチユリ
部27を通過する始動用吸気の流速を高めること
ができ、従つて始動用燃料供給口30から噴出す
る始動用燃料の霧化を促進して、機関の始動運転
の安定化に寄与し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を備えた燃料供給系の概略
図、第2図は本発明の一実施例の断面図、第3,
第4図は第2図に示した実施例の要部の作動状態
を示す部分断面図である。 4……エアクリーナ、5……スタータ付気化
器、12……絞弁、20……始動用燃料通路、2
4……始動用吸気胴、24a……始動用吸気路、
27……ベンチユリ部、30……始動用燃料供給
口、34……感温体としてのバイメタル、43a
……第1制御弁、43b……第2制御弁、45…
…ばね、60……ストツパ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 始動用吸気胴24に設けられて、気化器5吸
    気路の絞弁12より下流側とエアクリーナ4との
    間を、該絞弁12をバイパスして連通する始動用
    吸気路24aと;この吸気路24aに設けたベン
    チユリ部27に開口する始動用燃料供給口30に
    連通する始動用燃料通路20と;前記ベンチユリ
    部27を開閉すべく前記吸気胴24に摺動自在に
    嵌装される第1制御弁43aと;この第1制御弁
    43aに同心上で摺動自在に嵌合すると共に前記
    始動用燃料供給口30に対向してそれを開閉し得
    る第2制御弁43bと;前記両制御弁43a,4
    3b間に介装され、第2制御弁43bを閉じ側へ
    付勢するばね45と;このばね45の付勢力に抗
    して第2制御弁43bの、閉じ側への摺動限を規
    制するストツパ60と;機関温度が第1の設定値
    を超えると第2制御弁43bによつて始動用燃料
    供給口30が閉塞され、且つ機関温度が第1の設
    定値よりも高い第2の設定値を超えると第1制御
    弁43aによつて前記ベンチユリ部27が閉塞さ
    れるように前記第1制御弁43aを連動連結した
    感温体34と;よりなる、スタータ付気化器の始
    動用混合気自動調節装置。
JP12877578A 1978-10-19 1978-10-19 Automatic adjustor of mixed gas for start of carburetor with starter Granted JPS5554651A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12877578A JPS5554651A (en) 1978-10-19 1978-10-19 Automatic adjustor of mixed gas for start of carburetor with starter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12877578A JPS5554651A (en) 1978-10-19 1978-10-19 Automatic adjustor of mixed gas for start of carburetor with starter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5554651A JPS5554651A (en) 1980-04-22
JPS623307B2 true JPS623307B2 (ja) 1987-01-24

Family

ID=14993151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12877578A Granted JPS5554651A (en) 1978-10-19 1978-10-19 Automatic adjustor of mixed gas for start of carburetor with starter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5554651A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62139955A (ja) * 1985-12-13 1987-06-23 Kawasaki Heavy Ind Ltd スタ−タ−付き気化器
JPH0727396Y2 (ja) * 1992-06-11 1995-06-21 川崎重工業株式会社 スターター付き気化器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5554651A (en) 1980-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5088463A (en) Fuel supply system for internal combustion engines
US5377650A (en) Low emission engines
US3077341A (en) Carburetor
US3957026A (en) Cold starting enrichment device
US4206735A (en) Mechanical throttle body injection apparatus
US3956434A (en) Carburetor cold enrichment fuel metering signal and air flow modulator
US3965223A (en) Charge forming device
US4264536A (en) Adjusting device for starter-equipped carburetor
JPS623307B2 (ja)
US2009109A (en) Carburetor
US3991731A (en) Charge forming device
GB915091A (en) Improvements in or relating to fuel injectors for internal combustion engines
US4033232A (en) Charge forming device
US2658733A (en) Accelerating pump control fob
US4195602A (en) Intake control means for internal combustion engines
JPS5911739B2 (ja) 内燃機関の気化器
US4769185A (en) Diaphragm carburetor for internal combustion engine
JPS6132121Y2 (ja)
US4192277A (en) Air/fuel ratio metering apparatus for use with an internal combustion engine
US2453728A (en) Carburetor
JPS6131162Y2 (ja)
JPS60190660A (ja) 燃料噴射エンジンの燃料圧力制御装置
JPS6147299B2 (ja)
JPH0444838Y2 (ja)
JPS5840656B2 (ja) 内燃機関用吸気制御装置