JPS62293098A - 兵器装置 - Google Patents

兵器装置

Info

Publication number
JPS62293098A
JPS62293098A JP62126111A JP12611187A JPS62293098A JP S62293098 A JPS62293098 A JP S62293098A JP 62126111 A JP62126111 A JP 62126111A JP 12611187 A JP12611187 A JP 12611187A JP S62293098 A JPS62293098 A JP S62293098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projectile
tube
valve means
weapon device
launch tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62126111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2511455B2 (ja
Inventor
メルビン・ジョン・バルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS62293098A publication Critical patent/JPS62293098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2511455B2 publication Critical patent/JP2511455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K7/00Plants in which the working fluid is used in a jet only, i.e. the plants not having a turbine or other engine driving a compressor or a ducted fan; Control thereof
    • F02K7/10Plants in which the working fluid is used in a jet only, i.e. the plants not having a turbine or other engine driving a compressor or a ducted fan; Control thereof characterised by having ram-action compression, i.e. aero-thermo-dynamic-ducts or ram-jet engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A1/00Missile propulsion characterised by the use of explosive or combustible propellant charges
    • F41A1/04Missile propulsion using the combustion of a liquid, loose powder or gaseous fuel, e.g. hypergolic fuel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 発明の分野 この発明は発射体が発射管と協働してラム・ジェットと
して作用する様な兵器装置に関する。
従来技術 燃焼ガスのパルスによって発射される従来の発射体より
も一層高い速度を発射体に持たせる種々の方式が提案さ
れている。
米国特許第3,253.’511号には、ガス混合物を
充填した発射管の中に配置されていて、ラム・ジェット
として作用することを特徴とする特孔一杯の中空発射体
が記載されている。発射体の一番大きい外径は管の内径
と等しく、この為発射体が管と共に移動封じとなり、発
射体の前側から後側へのガスの全ての流れは発射体の中
を通って起る。気体状推進剤が前側開口から入り、発射
体の中で点火され、後側ノズルから出て行く。発射体は
第1設問体推進剤のロケットによって初期加速が行なわ
れる。
米国特許第4.051.762号には、液体推進剤の容
積によって、口径未満の空所発生器の前側に隔たる中孔
一杯の発射体が記載されている。
空所発生器が、発生器より後方の燃焼容積内に液体推進
剤を徐々に噴射する。
米国特許第2,971,473号、同第3,411.4
03号、同第3,418,878号、及び同第3,88
0,044号には、発射体が爆薬を内張すした発射管に
沿って、その直ぐ背後の内張りの起爆を行なわせる衝撃
波によって、徐々に加速されることが記載されている。
米国特許第2.783.684号、同第2,790.3
54号、同第3,086.424号及び同第3,613
,499号には、ガスを充填した発射管の中で発射体を
加速する手段が記載されており、管の外部の手段によっ
てガスの膨張が開始される。
米国特許第3,008,669号、同第3,273.3
34号及び同第3.386,249号にはラム・ジェッ
ト・エンジンが記載されており、燃料がエンジンの内部
から供給され、エンジンの外面の一部分の」−で燃焼す
る。
米国特許第3,726,219号には、発射体と一緒に
とVまっでいて、銃の管の外部のラム・ジェット・エン
ジンとして作用する薬莢が記載されている。
発明の要約 この発明の目的は、可動部品を少なくして、高い効率レ
ベルで、高レベルの化学的エネルギを宵効な仕事に変換
する機構を提供することである。
この発明の別の目的は、発射管の中を移動する間、ラム
・ジェット・エンジンとして作用する固体の発射体を提
供することである。
この発明の特徴は、気体状推進剤の混合物を充填した発
射管と、発射体を高速で前記管の中に挿入した時、発射
体の外面と発射管の内壁の間でラム・ジェット効果を開
始する様に作用する外面の形を持つ発射体とを有する兵
器装置を提供することである。
この発明の上記並びにその他の目的、特徴及び利点は、
以下図面について説明する所から明らかになろう。
実施例の説明 ジェット推進は、発射体から後向きに押出される質量に
よって生ずる反作用により、発射体が前向きに推進させ
られる過程である。
ロケットは簡単な形のジェット推進である。ロケットで
は、反作用の質量及びエネルギ源が両方共ロケット上に
担持されており、これはロケットの推進効率を制限する
ものである。
吸気ジェット・エンジンは、反作用の質量が発射体上に
担持されていないで、周囲の大気から取出される為に、
ロケットよりも一層高いレベルの推進効率が可能である
。エネルギ源、即ち燃料だけが担持されている。
第1図は典型的な吸気ジェット・エンジンを示す。この
エンジンによって発生される推力は一般的に次の様に書
くことが出来る。
Dp  MaV  −PAAT     (1)ニーで FNはエンジンの正味推力、 Mdはスラグ/秒で表わしたエンジンを通る空気の質ご
流量、 M、はスラグ/秒で表わした燃料の質量流口、vlはガ
スの排出速度、 Peは排気ノズルの出口に於ける圧力、Aeはυr気ノ
ズルの出口面積、 D、はエンジン拳ボッドの抗力、 vooは空気の自由流れの速度又は空気中のエンジン速
度、 PAは空気入口に於ける空気圧力、 AIは空気人口面積である。
う様な或る妥当な仮定を使うことによって簡単にするこ
とが出来、次の様になる。
FN=Ma  (VJ  V  )  DP     
 (2)V、 >V  の時にだけ、正味推力が発生さ
れることが判る。ターボジェット・エンジンでは、人口
の空気を圧縮機で圧縮し、その後圧縮空気を燃料の燃焼
によって加熱することにより、■、をV より大きくす
る。加熱され、途中まで燃焼した空気をこの後脱出させ
、排気ノズルを通して排気として高速で膨張させる。タ
ーボジェット・エンジンは、例えばマツハ2までの比較
的低い速度ではよく作用するが、更に高い速度、例えば
マツハ3+では、ラム・ジェット・エンジンの方が一層
簡単で一層効率のよい装置である。
第2図は典型的なラム・ジェット・エンジンを示す。ラ
ム・ジェット・エンジンでは、入口から取込んだ空気の
圧縮が、入口に於ける多数の弱い衝撃波によって行なわ
れ、これが取込んだ空気を圧縮する。燃料を燃焼させて
、圧縮された空気を加熱してから、それをυト気ノズル
を介して膨張させる。ラム・ジェット・エンジンは非常
に簡単で効率のよい装置であるが、その主な欠点は、設
計速度の上下で、その効率が急速に下がることである。
こうなるのは、任意の1つのマツハ数に必要な入口の形
状が別のマツハ数で要求される形状とは異なるからであ
る。この様に、或る範囲の速度にわたって使う為に、複
雑な可変形状の入口を必要とすることが、ラム・ジェッ
ト推進の利用が限られている大きな理由である。
第3図はこの発明を実施した兵器装置を示す。
この装置は発射体10が、発射管又は銃身14の中孔1
2の中を、この中孔に沿って移動する。発射体はその縦
軸線の周りに対称的であり、その外面は種々の直径を持
っている。一番大きい直径は中孔12の内径よりも小さ
く、発射体と中孔の間に環状すき間16を作る。中孔1
2がガスの可燃混合物で予め充填され、環状すき間16
内でラム・ジェット作用を生ずるのに適切な速度で、発
射体を挿入する。ラム・ジェット作用が得られる様にす
る為、発射体の形は(1)縦軸線26上の頂点24から
始まり、渡り部28で終了する凹面22を持つものとし
て示した圧縮部分20と、(2)渡り部28に続く画部
分32に配置されていて、中孔14の表面に接近し、そ
の後中孔面から渡り部34へと発散し、(3)燃焼区域
36として作用する点火点30と、(4)渡り部34に
続き、軸線26上の頂点42で終了する四面40として
示した膨張部分38とを有する。
第3図に示す装置では、気体状混合物は水素と酸素であ
り、水素1部に対して酸素2.7部の割合である。この
混合物は水素分が多く、その分子瓜が小さくなる。この
混合物が1.OOO’Rに予熱される。この温度では、
このガス中の音速は2.800フイ一ト/秒である。こ
の混合物を5゜000psiに圧縮して、ガス密度を2
.9/立方フイートにする。中孔12の直径が120+
nmであり、発射体が20,000フイ一ト/秒の速度
で移動する場合、環状すき間16の実効的な取込み量は
7,000ポンド/秒を超える質量流量になる。
環状すき間に接近する時のこの流れのマツハ数は7.1
4である。凹のコーン22の頂点24に付着する斜めの
衝撃波24Aが入って来る流れを、コーン22の環状面
と平行になる様に反らす。流れがこの衝撃波の中を通り
、それによって減速される時、圧力及び温度上昇が起る
。円錐面がその渡り部28を通過し、環状すき間16の
環状の最小断面積に達するまで、気体状混合物の流れを
更に圧縮する。この点で、即ち、断面の平面30の所で
、圧縮熱が気体状混合物を点火するのに十分となる。そ
れが適切でなければ、点火源、例えばフレームホルダを
設けることが出来る。
燃焼区域36に入る流れが超音速であるから、即ちマツ
ハ数が4.5であるから、この装置は超音速燃焼ラム・
ジェット、即ちスクラムジェットと特徴づけることが出
来る。燃焼区域36が一定圧力を持ち、膨張区域38に
通ずる。この膨張区域で、ガスが一層高い速度に加速さ
れ、発射体10に推力を加える。
自由に飛行するジェット−エンジンの場合とは異なり、
排気圧力が自由流れの圧力に等しくなる必要はないから
、この場合の一層高い排気圧力が合計推力に寄与する。
点火点30より手前で気体状混合物の点火を避けること
が望ましい。この為、圧縮によって発生される温度を、
所望の点火点のごく近くに来るまで、自己点火温度より
低く押える。その後、自由に飛行するスクラム・ジェッ
トの場合に普通見られる遅い燃焼とは異なり、燃料と酸
化剤が予め混合されると共にこの混合物が予熱されてい
る為に、点火と燃焼が非常に急速に進行する。
圧縮によって発生される温度を比較的低く抑えるが、か
なりの圧力」1昇、例えば17:1までの圧力上昇を利
用することが出来、360,000ポンドの推力になる
。これは同等可動部品を使わないで、1,300万馬力
の動力になる。
圧縮による温度を自己点火温度より低く抑えるが、境界
層にたまる摩擦熱が早期点火を招くことがある。
燃料及び酸化剤のこの早期点火を避ける構成が、第7図
及び第8図に示されている。この構成では、ガスを弦状
通路に沿って中孔12の中に逐次的に噴射して、縦軸線
26の周りの円形又は渦巻形の流れを作る。例えば接線
方向の向きのノズル12Aから、燃料が最初にl1fi
射され、同様に接線方向の向きをt!jつノズル12B
から、それより後に酸化剤を噴射して、不燃性である比
較的純粋な燃料の中心のコア12Cが、燃料と酸化剤を
混合した可燃性環状部分12Dによって取囲まれる様に
する。発射体10の先端24が中心のコア12Cに入り
、発射体の圧縮面20が燃料の境界層12Eを受けるが
、これは摩擦によってかなり高温であるけれども、不燃
性である。点火点30までは点火が妨げられる。
第4図は発射体10、′今の場合は214gのmmを持
つ発射体の速度の関数としての加速度を示す。
加速度が10,000フイ一ト/秒の始動速度から20
,000フイ一ト/秒に向って徐々に低下し、その直後
にゼロに下がる。この様な性能の急速な低下は、速度が
高くなると、損失が増加する結果である。この構成で可
能な最大速度は、約23.000フイ一ト/秒である。
こういう損失を少なくすれば、この最終速度が高くなる
が、損失がゼロでなければ、速度がずっと高くなること
は考えられない。
第5図は更に高い最終速度を達成する装置を示す。飛行
機の地上速度を追風によって高めるのと同様に、発射体
の前側のガスを前向きに加速することにより、発射体1
0の最終速度を高くすることが出来る。こうすることに
より、発射体の最終速度を大体ガス流の速度だけ高める
ことが出来る。
発射管14が開放した後端50及び開放した前端52を
持っている。圧力室54が後側挿入弁56と前側放出弁
58によって限定されている。弁56.58はボール形
の弁であってよく、それが開いている間、発射体10を
通過させる。室の例を挙げれば、直径120關で長さ2
0mであってよい。加圧燃料源60が弁64を介して室
54の前側部分に入る1つ又は更に多くの入口62を持
っている(第7図及び第8図に示す)。加圧酸化剤源6
6が、弁70を介して室54の後側部分に入る1つ又は
更に多くの入口68を持っている。こうして室に5,0
00psiの圧力で水素及び酸素を充填することが出来
る。適当な発射体挿入手段72を発射管14の後方に設
けて、6乃至10゜000フイ一ト/秒の初期速度で、
管14の後端50に発射体を入れる。適当な発射体挿入
手段が、例えば米国特許第4,043,248号に記載
されている。挿入手段72の口が開放した後端50より
後方に隔たっていて、この口から燃焼ガスを逃す為のす
き間を設ける。
制御手段30を設けて、発射体挿入手段72)弁56.
58及び弁64.70の動作を同期させる。これは、挿
入弁56及び放出弁58の開放に対して正しい時刻に、
挿入手段72を引外す手段80Aと、挿入弁56を開閉
する手段80Bと、挿入弁56の開放の適時の進行を検
出する手段80Cと、放出弁58を開いて閉じる手段8
0Dと、放出弁58の開放の適時の進行を検出する手段
80Eと、酸化剤供給弁70を開いて閉じる手段80F
と、燃料供給弁64を開いて閉じる手段80Gとを持っ
ている。
第6図は第5図の装置で、中孔12に沿った発射体10
の変位を時間の関数として示している。
最初、圧力室54が閉じた挿入弁56、閉じた放出弁5
8、閉じた燃料弁64及び閉じた酸化剤弁70によって
締切られる。その後、(1)燃料弁64を開いて閉じて
、予定量の燃料を圧力室54に取込む。(2)酸化剤弁
70を開いて閉じて、予定量の酸化剤を、燃料のコアの
周りに略環状に、圧力室に取込む。(3)挿入弁56及
び放出弁58を開き、それらが全開位置に接近しつ\あ
ることが検出された時、挿入手段を引外して、発射体1
0を中孔10の後端50の中へ加速する。
発射体が、最初後向ぎに流れ、その後は静止しているガ
スの混合物の中で約20,000フイ一ト/秒まで加速
され、その時開放した放出弁58から後向きに移動する
希薄波に出合う。放出弁を開くことにより、十分な瓜の
ガスを発射管の前側部分に加速して、発射体を所望の速
度、例えば26.000フイ一ト/秒まで加速を続ける
ことが出来る。このことが、第4図に、30,000フ
イ一ト/秒の速度まで伸びる破線によって示されている
。放出弁58が開いた時のガスの急速な膨張の結果とし
て、ガスの密度が低下する為に、2o、oooフィート
/秒より後の加速が低下するが、放出弁がない場合より
も高い。
これまでに説明した様に、ラム・ジェットの性能は圧縮
部分(即ち、入口)の効率に強い関係を持っている。こ
の圧縮は、中心本体(例えば発射体)と管の壁の間に設
定される衝撃波のパターンの結果である。このパターン
と達成される圧縮は、管の直径を調節し、こうしてのど
区域(即ち、すき間16)を6週節することにより、発
射体が相異なるマツハ数に加速される時に最適にするこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は普通の吸気ジェット・エンジンの略図、第2図
は普通のラム・ジェット・エンジンの略図、 第3図はこの発明を実施した兵器装置の略図で、発射管
の中に発射体がある。 第4図は第3図の装置の性能を示すグラフ、第5図はこ
の発明を実施した兵器装置の略図で、発射体に対して初
期加速を行なうと共に、この発射体を第3図の発射管の
中に入れる2段装置を示している。 第6図は第5図の装置の推進通路を示す図表、第7図は
第3図の装置の圧力室の簡略横断面図、第8図は第3図
の装置の圧力室の簡略縦断面図、第8A図は第8図の詳
細図である。 主な符号の説明 10:発射体 12:中孔 14:発射管

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)後端、前端及び中孔面を持つ発射管と、前記中孔に
    気体状推進剤を充填する手段と、外面を持つ発射体とを
    有し、該外面は、前記発射体が前記管に挿入され、前記
    気体状推進剤を燃料として前記管に沿って進む時、前記
    発射体の外面と中孔面の間にラム・ジェット効果を開始
    する様な形及び配置になっている兵器装置。 2)特許請求の範囲1)に記載した兵器装置に於て、前
    記後端を介して前記管に前記発射体を挿入する手段を有
    する兵器装置。 3)特許請求の範囲1)に記載した兵器装置に於て、前
    記発射体の最大直径が前記中孔面の最小直径よりも小さ
    く、前記発射体及び中孔面の間に環状中空部が得られる
    様にした兵器装置。 4)特許請求の範囲3)に記載した兵器装置に於て、 前記発射体の形が、 頂点から始まる凹の回転面を持つと共に渡り部まで徐々
    に増加する直径を持つ先頭部分、前記渡り部から始まる
    凸の回転面を持つと共に交差部まで徐々に増加する直径
    、最大直径及び減少する直径を持つ中間部分、及び 前記交差部から始まる凹の回転面を持ち頂点まで徐々に
    減少する後側部分を持っており、前記中孔面と関連して
    、 前記先頭部分がガス圧縮器として作用し、 前記中間部分がガス点火器及び燃焼器として作用し、 前記後側部分がガス膨張器として作用する兵器装置。 5)特許請求の範囲4)に記載した兵器装置に於て、 前記発射管が、 該発射管の後端に隣接して配置されていて、該発射管を
    開閉する、発射体の入口となる第1の弁手段と、 前記発射管の後端から離して配置されていて、前記発射
    管を開閉する、発射体の出口となる第2の弁手段とを有
    し、 前記第1及び第2の弁手段が互いに離して配置されてい
    て、前記発射管と共に圧力室を構成し、該圧力室が前記
    充填手段からの気体状推進剤を受取って収容する様にな
    っている兵器装置。 6)特許請求の範囲5)に記載した兵器装置に於て、前
    記充填手段が、 第3の弁手段によって前記圧力室に結合された燃料ガス
    源と、 第4の弁手段によって前記圧力室に結合された酸化ガス
    源とを持っている兵器装置。 7)特許請求の範囲6)に記載した兵器装置に於て、前
    記第2の弁手段が前記発射管の前端から隔たっていて、
    前記第2の弁手段及び発射管の前端の間の前記発射管内
    部に、前記気体状推進剤を局限する容積を限定している
    兵器装置。 8)特許請求の範囲6)に記載した兵器装置に於て、 前記第1及び第2の弁手段を閉じて前記圧力室を閉じ、 前記第3及び第4の弁手段を開きその後閉じて、前記圧
    力室に気体状推進剤を装填し、 前記発射体を挿入する手段を作動して発射体を前記発射
    管の後端から挿入し、 前記発射体が前記発射管に入る前に、前記第1の弁手段
    を開き、 前記発射体が前記圧力室に入る前に前記第2の弁手段を
    開くこと を逐次的に行なう制御手段を有する兵器装置。 9)特許請求の範囲6)に記載した兵器装置に於て、更
    に前記充填手段が、 前記第3の弁手段を前記圧力室に結合して前記室に対す
    る燃料ガスの弦状噴射通路を作る接線方向の向きの第1
    のノズル手段と、 前記第4の弁手段を前記圧力室に結合して、前記室に対
    する酸化ガスの弦状噴射通路を作る接線方向の向きの第
    2のノズル手段とを有する兵器装置。 10)特許請求の範囲9)に記載した兵器装置に於て、
    前記制御手段が、 前記第3の弁手段を開いて閉じ、その後 前記第4の弁手段を開いて閉じること を逐次的に行なう兵器装置。 11)発射管に沿って発射体を加速する方法に於て、 加圧した或る容積の気体状推進剤を前記管内に設け、 発射体を前記管の中に推進させて、前記推進剤の容積の
    中に推進させ、 前記発射体の外面と前記管の内面の間で推進剤の相対的
    な流れを作ることにより、推進剤の流れが順次圧縮され
    、点火され、燃焼し、そして膨張する様にする工程を含
    む方法。 12)特許請求の範囲11)に記載した方法に於て、前
    記発射体が前記推進剤の容積に入る前に、前記推進剤の
    容積を前記発射体の移動方向に前記管の中で流れる様に
    解放する工程を含む方法。 13)特許請求の範囲11)に記載した方法に於て、 最初に弦状通路に沿って気体状燃料を前記管の中に噴射
    し、 その後弦状通路に沿って前記管に気体状酸化剤を噴射す
    ることによって前記気体状推進剤の容積を作り、こうし
    て不燃性である比較的純粋な燃料の中心のコアが燃料と
    酸化剤を混合した可燃性の環状部分によって取囲まれる
    様な気体状推進剤の容積を作る工程を含む方法。
JP62126111A 1986-06-05 1987-05-25 兵器装置 Expired - Lifetime JP2511455B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US87103486A 1986-06-05 1986-06-05
US871034 1986-06-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62293098A true JPS62293098A (ja) 1987-12-19
JP2511455B2 JP2511455B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=25356572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62126111A Expired - Lifetime JP2511455B2 (ja) 1986-06-05 1987-05-25 兵器装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5063826A (ja)
EP (1) EP0248340B1 (ja)
JP (1) JP2511455B2 (ja)
CA (1) CA1290178C (ja)
DE (1) DE3774618D1 (ja)
IL (1) IL82472A (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL82200A (en) * 1987-04-13 1996-01-31 Rom Josef Method and apparatus for launching a projectile at hypersonic velocity
DE3808655C2 (de) * 1988-03-15 1995-11-16 Deutsch Franz Forsch Inst Kanone mit Nachbeschleunigungsrohr und Projektil
US4982647A (en) * 1988-06-16 1991-01-08 Washington Research Foundation Method and apparatus for initating stable operation of a ram accelerator
US5012720A (en) * 1989-08-29 1991-05-07 Gt-Devices Plasma projectile accelerator with valve means for preventing the backward flow of plasma in passage through which projectile is accelerated
US5097743A (en) * 1990-12-14 1992-03-24 Washington Research Foundation Method and apparatus for zero velocity start ram acceleration
US5121670A (en) * 1991-03-01 1992-06-16 Veritay Technology, Inc. Ram accelerator
DE4120095C2 (de) * 1991-06-18 1996-07-18 Deutsch Franz Forsch Inst Verfahren zum Beschleunigen eines Projektils und Staurohrbeschleuniger zu dessen Durchführung
US5224663A (en) * 1991-07-01 1993-07-06 Criswell David R Vehicle propulsion system with external propellant supply
IL108095A (en) * 1993-12-20 1999-05-09 Israel State Chemical system for accelerating bullets to super high speeds
US5513571A (en) * 1994-05-17 1996-05-07 Rockwell International Corporation Airbreathing propulsion assisted gun-launched projectiles
US5485787A (en) * 1994-06-21 1996-01-23 Rockwell International Corporation Gas gun launched scramjet test projectile
US5703322A (en) * 1995-02-02 1997-12-30 General Dynamics Land Systems Inc. Cartridge having high pressure light gas
US20040144012A1 (en) 2003-01-29 2004-07-29 Adams Joseph S. Combustion-gas-powered paintball marker
US8181561B2 (en) * 2008-06-02 2012-05-22 Causwave, Inc. Explosive decompression propulsion system
AU2009319912B2 (en) * 2008-11-03 2014-09-25 Causwave, Inc. Electrical power generation
US8056462B1 (en) * 2008-11-13 2011-11-15 Battelle Energy Alliance, Llc Sequential injection gas guns for accelerating projectiles
CA2777921C (en) * 2009-11-03 2014-08-12 Causwave, Inc. Multiphase material generator vehicle
US20130213481A1 (en) * 2011-10-05 2013-08-22 Gohypersonic, Inc. Self-starting supersonic inlet
US9500419B2 (en) * 2013-03-15 2016-11-22 Hypersciences, Inc. Ram accelerator system
US9458670B2 (en) 2014-05-13 2016-10-04 Hypersciences, Inc. Ram accelerator system with endcap
WO2016057707A2 (en) 2014-10-08 2016-04-14 University Of Washington Baffled-tube ram accelerator
US9988844B2 (en) 2014-10-23 2018-06-05 Hypersciences, Inc. Ram accelerator system with rail tube
US10073020B2 (en) * 2015-02-06 2018-09-11 Drexel University Modular light gas accelerator
WO2016172381A1 (en) 2015-04-21 2016-10-27 Hypersciences, Inc. Ram accelerator system with baffles
US10557308B2 (en) 2015-11-10 2020-02-11 Hypersciences, Inc. Projectile drilling system
US10329842B2 (en) 2015-11-13 2019-06-25 Hypersciences, Inc. System for generating a hole using projectiles
US10590707B2 (en) 2016-09-12 2020-03-17 Hypersciences, Inc. Augmented drilling system
CN111609758A (zh) * 2020-04-30 2020-09-01 南京理工大学 一种控制冲压加速器内爆轰稳定的弹丸结构
US11624235B2 (en) 2020-08-24 2023-04-11 Hypersciences, Inc. Ram accelerator augmented drilling system
US11719047B2 (en) 2021-03-30 2023-08-08 Hypersciences, Inc. Projectile drilling system

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE83954C (ja) *
US1186023A (en) * 1915-09-22 1916-06-06 William Vincent Moore Gun-tampion and means for actuating the same.
US1620994A (en) * 1926-01-22 1927-03-15 Bustamante Eduardo Device for firing cannons
FR995551A (fr) * 1945-03-24 1951-12-04 Cem Comp Electro Mec Carène à vitesse supersonique sans résistance de rayonnement
GB644568A (en) * 1945-03-24 1950-10-11 Cem Comp Electro Mec Fairing for high speed devices
FR945470A (fr) * 1947-02-19 1949-05-05 Machine volante supersonique
US2965000A (en) * 1951-11-07 1960-12-20 Leslie A Skinner Liquid propellant, regenerative feed and recoilless gun
DE1022913B (de) * 1954-09-15 1958-01-16 Schoppe Fritz Einrichtung zur Erzeugung eines Vortriebes oder einer Bremsung an einem relativ zu einem Stroemungsmittel bewegten Koerper
US3253511A (en) * 1961-01-11 1966-05-31 Zwicky Fritz Launching process and apparatus
CH399252A (fr) * 1963-06-13 1966-03-31 Pellaux Roger Arme à feu automatique
US3418878A (en) * 1967-06-02 1968-12-31 James A. Stricklin Method and means for augmenting hypervelocity flight
US3726219A (en) * 1970-03-24 1973-04-10 Us Navy Integral propellant case ramjet projectile
US4091711A (en) * 1977-05-26 1978-05-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Rotary bolt liquid propellant gun
US4938112A (en) * 1984-06-22 1990-07-03 Washington Research Foundation Apparatus and method for the acceleration of projectiles to hypervelocities
US4664631A (en) * 1985-10-31 1987-05-12 Loral Electro-Optical Systems, Inc. Surrogate weapon for weapons effects signatures

Also Published As

Publication number Publication date
JP2511455B2 (ja) 1996-06-26
DE3774618D1 (de) 1992-01-02
EP0248340A3 (en) 1988-09-14
EP0248340A2 (en) 1987-12-09
US5063826A (en) 1991-11-12
CA1290178C (en) 1991-10-08
EP0248340B1 (en) 1991-11-21
IL82472A (en) 1993-01-14
IL82472A0 (en) 1987-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2511455B2 (ja) 兵器装置
US4726279A (en) Wake stabilized supersonic combustion ram cannon
US4938112A (en) Apparatus and method for the acceleration of projectiles to hypervelocities
US5578783A (en) RAM accelerator system and device
US4722261A (en) Extendable ram cannon
US6494034B2 (en) Pulsed detonation engine with backpressure
US5097743A (en) Method and apparatus for zero velocity start ram acceleration
US4982647A (en) Method and apparatus for initating stable operation of a ram accelerator
US4539911A (en) Projectile
US2989922A (en) Ramjet propulsion device
US6536350B2 (en) Stagnation pressure activated fuel release mechanism for hypersonic projectiles
US5513571A (en) Airbreathing propulsion assisted gun-launched projectiles
CN110132053A (zh) 一种复合点火式燃烧轻气炮
US5485787A (en) Gas gun launched scramjet test projectile
JP2820702B2 (ja) 液状発射薬を用いる砲装置
CN101113882A (zh) 一种降低弹体激波阻力的弹体结构及方法
US11549465B1 (en) Air breathing solid fuel rotating detonation engine
CN114352437A (zh) 一种适用于宽马赫数飞行的固体燃料冲压组合发动机
Knowlen et al. Investigation of low velocity starting techniques for the ram accelerator
Seiler et al. Influence of projectile material and gas composition on superdetonative combustion in ISL's RAMAC 30
Knowlen et al. Investigation of operational limits to the ram accelerator
US5121670A (en) Ram accelerator
US4208948A (en) High efficiency propulsion system
Seiler et al. Progress of ram acceleration with ISL's RAMAC 30
US4993309A (en) Liquid propellant weapon system