JPS6227787A - Output unit - Google Patents

Output unit

Info

Publication number
JPS6227787A
JPS6227787A JP60165700A JP16570085A JPS6227787A JP S6227787 A JPS6227787 A JP S6227787A JP 60165700 A JP60165700 A JP 60165700A JP 16570085 A JP16570085 A JP 16570085A JP S6227787 A JPS6227787 A JP S6227787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
character
font
pseudo
generation means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60165700A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
聡 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60165700A priority Critical patent/JPS6227787A/en
Publication of JPS6227787A publication Critical patent/JPS6227787A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野」 本発明は、複数のパターン発生器を備え、複数パターン
の混在する出力を可能としている出力装置に関し、例え
ばデータ発生源よりパターンをタウンロード可能なRA
M等より成るパターン発生器を具備する出力装置に関す
るものである。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to an output device that is equipped with a plurality of pattern generators and is capable of outputting a mixture of a plurality of patterns.For example, it is possible to download patterns from a data generation source. RA
This invention relates to an output device equipped with a pattern generator such as M.

[開示の概要] 本明細書及び図面は、複数のパターン発生器を備え、複
数パターンの混在する出力を可能としている出力装置に
おいて、標準パターンを発生する第1のパターン発生手
段と、標準パターンと異なる書体の第2のパターンをデ
ータ発生源よりダウンロードしパターン発生可能な第2
のパターン発生手段と、出力パターンを第1のパターン
発生手段より発生させるか第2のパターン発生手段より
発生させるかを選択する選択手段と、第2のパターン発
生手段にデータ発生源よりパターンがダウンロードされ
ているか否かを判別する判別手段と、第1のパターン発
生手段により発生された標準パターンより第2のパター
ンの疑似パターンを発生させる疑似パターン発生手段と
を備え1選択り段は第2のパターン発生手段の選択時に
判別手段が第2のパターン発生手段にパターンが未だダ
ウンロードされていないと判別した時に第2のパターン
発生手段に替え第1のパターン発生手段と疑似パターン
発生手段とを選択し、第1のパターン発生手段発生の標
準パターンを疑似パターンに変換して出力する適用範囲
の広い使い易い出力装置の技術を開示するものである。
[Summary of the Disclosure] This specification and the drawings describe a first pattern generating means that generates a standard pattern, and a first pattern generating means that generates a standard pattern, in an output device that includes a plurality of pattern generators and is capable of outputting a mixture of a plurality of patterns. A second pattern that can be generated by downloading a second pattern of a different typeface from a data source
a pattern generation means, a selection means for selecting whether the output pattern is generated by the first pattern generation means or the second pattern generation means, and a pattern is downloaded from the data generation source to the second pattern generation means. and pseudo pattern generating means for generating a second pseudo pattern from the standard pattern generated by the first pattern generating means. When the determining means determines that the pattern has not yet been downloaded to the second pattern generating means when selecting the pattern generating means, the first pattern generating means and the pseudo pattern generating means are selected in place of the second pattern generating means. , discloses a technology for an easy-to-use output device that converts a standard pattern generated by a first pattern generating means into a pseudo pattern and outputs the pseudo pattern.

[従来の技術] 従来、複数の異るパターンを発生できる出力装置のうち
、活字式プリンタ以外の多くのパターンをドツトパター
ンにて出力する出力装置においては、ホストコンピュー
タ等からケえられる文字コードデータを文字発生器によ
り予め各文字コードデータに対応した文字ドツトパター
ンに変換して出力している。例えば、サーマルプリンタ
、ワイヤドツトプリンタやレーザビームプリンタ茅のノ
ンインパクトプリンタにおける出力装置がこれに該当す
る。
[Prior Art] Conventionally, among output devices capable of generating a plurality of different patterns, output devices other than type printers that output many patterns in the form of dot patterns use character code data obtained from a host computer, etc. is converted in advance into a character dot pattern corresponding to each character code data by a character generator and output. For example, output devices in non-impact printers such as thermal printers, wire dot printers, and laser beam printers fall under this category.

これらのプリンタにおいては、異るパターンである書体
(文字パターン)に対してそれぞれ文字発生器をもつこ
とにより、異る書体の文字を印刷することも行われてお
り、特に文字数の少ない英文文字等の印刷を対象とする
プリンタに実装される傾向が高い。
These printers can print characters in different fonts by having character generators for each typeface (character pattern), which is a different pattern.Especially when printing English characters with a small number of characters, etc. There is a high tendency for this to be implemented in printers that are intended for printing.

更に最近では、常駐するROMからなる文字発生温だけ
でなく、データ発生源(ホスト)から文字発生器を出力
装置に登録可能(ダウンロード可能)とすることにより
、利用者が独自に文字発生器を作成することが可能とな
り、その利用性が高くなり、又メーカー側でも印刷装置
に内蔵する文字発生器を無制限に拡張したり1個別の利
用者毎に文字発生器を差し替える必要がなくなり、極め
て限定した書体のみを標準装備とすることが可能となる
などの長所を併せもつようになった。従って、今後その
採用は増加するものと思われる。
Furthermore, in recent years, users have been able to register (download) character generators from the data generation source (host) to the output device, in addition to the character generation temperature stored in the resident ROM. It becomes possible to create a character generator, which increases its usability, and also eliminates the need for manufacturers to expand the character generator built into the printing device without limit or to replace the character generator for each individual user, making it extremely limited. It now has the advantage of being able to provide only the same fonts as standard equipment. Therefore, its adoption is expected to increase in the future.

書体の変更は様々な場合に行われるが、最も頻繁に用い
られるのが、第2図(a)の標準書体に対して第2図(
b)の如くのいわゆるボールド書体及び、第2図(C)
の如くのいわゆるイタリック書体である。ボールド書体
は基本書体に比して文字の太さを増すことにより表現さ
れ、またイタリック書体は標牛書体に比して文字の傾き
をグーえることにより表現され、文字列の強調などに用
いられる。具体的には他の書体への変更は通常、印刷装
置に書体変更の指令を出し、それに従って指定された書
体の文字発生器のアドレスへ切換えることにより実現さ
れる。
The typeface is changed in various cases, but the most frequently used typeface is the standard typeface in Figure 2 (a).
So-called bold fonts such as b) and Figure 2 (C)
This is a so-called italic typeface. Bold typefaces are expressed by increasing the thickness of the letters compared to the basic typeface, and italic typefaces are expressed by making the slant of the letters more pronounced compared to the bull typeface, and are used to emphasize character strings. . Specifically, changing to another font is usually accomplished by issuing a font change command to the printing device and switching to the character generator address of the specified font in accordance with the command.

[発明が解決しようとする問題点] しかし、従来用いられていた印刷装置においては、次に
述べるような別の問題が生じる。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in conventionally used printing apparatuses, another problem occurs as described below.

つまり、書体変更の指令を受けたとき、指定された3体
がそのとき印刷装置内のRAMにデータ発生源からの登
録による文字発生器の書体に含まれていない(以下登録
されていないという)時、従来からの印刷装置には、書
体を変更し強調する手段がなかった。
In other words, when a font change command is received, the three specified fonts are not included in the fonts of the character generator registered from the data source in the RAM of the printing device (hereinafter referred to as not registered). At the time, conventional printing devices did not have a means to change and emphasize the font.

このとき従来から行われてきた処置は次のように大別さ
れる。
Conventional treatments at this time can be broadly classified as follows.

■指定された書体が装着されていない旨のメツセージを
通知し、印刷を終了する。
■Notifies you with a message that the specified font is not installed, and ends printing.

(リガ体の変更指令を無視して、そのときの書体にて印
刷を続行する。
(Ignores the Riga font change command and continues printing in the current font.

このうち、(pは印刷を続行するにはデータ発生源から
の指定された3体の文字コードデータの再送が不可欠で
あった。
Among these, (p) requires retransmission of the specified three character code data from the data source in order to continue printing.

又、■については、一応印刷の完了は果せるものの、当
初の目的である書体の変更は何等なされていないばかり
でなく、書体変更指示の主な目的である文字列等の強調
すら無視されてしまっていた。
Regarding ■, although printing was completed, not only was the font not changed in any way, which was the original purpose, but even the emphasis on character strings, etc., which was the main purpose of the font change instruction, was ignored. was.

[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、上述従来列のもつ欠点に鑑みなされたもので
、この問題点を解決する一手段として。
[Problems to be Solved by the Invention] The present invention has been made in view of the drawbacks of the above-mentioned conventional series, and is a means for solving these problems.

例えば、標準パターンを発生する第1のパターン発生手
段と、標準パターンと異なる書体の第2のパターンをデ
ータ発生源よりダウンロードしパターン発生可能な第2
のパターン発生手段と、出力パターンを前記第1のパタ
ーン発生手段より発生させるか第2のパターン発生手段
より発生させるかを選択する選択手段と、第2のパター
ン発生り段にデータ発生源より第2のパターンがタウン
ロードされているか否かを判別する判別F段と。
For example, a first pattern generation means that generates a standard pattern, and a second pattern generation means that can generate a pattern by downloading a second pattern in a font different from the standard pattern from a data generation source.
a pattern generation means, a selection means for selecting whether the output pattern is generated by the first pattern generation means or the second pattern generation means; and a determination stage F for determining whether or not the pattern No. 2 has been downloaded.

第1のパターン発生手段により発生された標準パターン
より第2のパターンの疑似パターンを発生させる疑似パ
ターン発生手段とを備える。
and pseudo pattern generating means for generating a second pseudo pattern from the standard pattern generated by the first pattern generating means.

[作用] かかる構成において、選択り段は第2のパターン発生り
段選択時に判別手段が第2のパターン発生手段に未だパ
ターンがタウンロードされていないと判別した時に第2
のパターン発生手段に替えて第1のパターン発生手段と
疑似パターン発生手段とを選択し、第1のパターン発生
手段発生の標僧パターンを疑似パターンに変換して出力
する。
[Function] In this configuration, the selection stage selects the second pattern generation stage when the determination means determines that no pattern has been downloaded to the second pattern generation means yet.
The first pattern generating means and the pseudo pattern generating means are selected in place of the pattern generating means, and the standard pattern generated by the first pattern generating means is converted into a pseudo pattern and outputted.

[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
[Example] Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は本発明に係る一実施例の制御機構のブロック構
成図で、ホストコンピュータ等から送られる文字コード
データ及び制御指令を入力して、レーサビームプリンタ
等のページプリンタにて印刷する装置の制御機構を示し
ている。
FIG. 1 is a block configuration diagram of a control mechanism according to an embodiment of the present invention, which is a device that inputs character code data and control commands sent from a host computer, etc., and prints with a page printer such as a laser beam printer. The control mechanism is shown.

図中201は文字コードデータ及び制御指令等を発生す
るホストコンピュータである計算機、202はデータ及
び制御指令を一時的に蓄積するためのRAMよりなる入
力バッファ、203は汎用マイクロプロセッサからなる
CPU、204は文字コードデータに従って文字ドツト
パターンを発生するROMよりなる内蔵文字発生器、2
05はデータ発生源である計算機201からダウンロー
ドされる文字パターン(文字発生器)を格納するRAM
よりなる登録文字発生器、207は1ペ一ジ分のドツト
パターンを記憶可能なRAMからなる出力用ページ八ツ
ファ、208は出力用ページバッファ207よりのドツ
トパターン情報に従ったビデオ信号を発生しページプリ
ンタ209とのインタフェースを行うインタフェース部
、209はプリンタインタフェース部208よりのビデ
オ信号を受け、このビデオ信号による画像情報を印刷す
るページプリンタ、210は出力用ページバッファ20
7の行アドレスを記憶する行方ウンタ、211は出力用
ページバッファ207の桁アドレスを記憶する桁カウン
タ、212は内蔵文字発生器204よりのパターンより
疑似パターンを発生させるか否かを指示する強調開始レ
ジスタ、213は本制御機構の実装されているCPUボ
ードである。
In the figure, 201 is a computer that is a host computer that generates character code data, control commands, etc., 202 is an input buffer consisting of a RAM for temporarily storing data and control instructions, 203 is a CPU consisting of a general-purpose microprocessor, 204 2 is a built-in character generator consisting of a ROM that generates a character dot pattern according to character code data;
05 is a RAM that stores character patterns (character generator) downloaded from the computer 201 which is the data generation source.
207 is an output page 8 buffer consisting of a RAM capable of storing one page's worth of dot patterns; 208 is a generator that generates a video signal in accordance with the dot pattern information from the output page buffer 207; An interface section 209 interfaces with the page printer 209; 209 is a page printer that receives a video signal from the printer interface section 208 and prints image information based on the video signal; 210 is an output page buffer 20;
211 is a digit counter that stores the digit address of the output page buffer 207; 212 is an emphasis start that instructs whether or not to generate a pseudo pattern from the pattern from the built-in character generator 204; A register 213 is a CPU board on which this control mechanism is mounted.

第1図に示す実施例装置の動作を以下に説明する。The operation of the embodiment shown in FIG. 1 will be explained below.

第1図の構成において、計算機201から送られている
文字コードデータ及び書体指定の指令は入力バッファ2
02に蓄積される。
In the configuration shown in FIG. 1, character code data and font designation commands sent from the computer 201 are sent to the input buffer 2.
It is stored in 02.

本実施例装置における書体指定のフォーマットをf53
図に示す。
The format of the font specification in this embodiment device is f53.
As shown in the figure.

通常は内蔵文字発生器204に対して文字コードを送出
し、内蔵文字発生器204により基本文字パターン(第
2図(a)の書体)を発生させ、この文字パターンデー
タを出力用ページバッファ207に書き込み、ドツトイ
メージとしてプリンタインタフェース部208を介して
ページプリンタ209に出力している。
Normally, a character code is sent to the built-in character generator 204, the built-in character generator 204 generates a basic character pattern (the font shown in FIG. 2(a)), and this character pattern data is stored in the output page buffer 207. The data is written and output as a dot image to the page printer 209 via the printer interface section 208.

この時第3図に示す書体変更フォーマットがくると、書
体の変更を要求する文字列(TEXT)402を書体変
更開始指令401と書体変更終了指令403とではさみ
込まれた文字列402を、書体変更開始指令401に含
まれる変更指定書体文字パターンに(例えば第2図(b
)のゴシック体)従いページプリンタ209に出力する
。書体変更開始指令401は書体文字パターン登録文字
発生器205より発生される指定書体文字パターンをど
のような書体に変更してページプリンタ209に出力す
るするかを特定する内容を含み、書体変更終了指令40
3は、書体変更実施以前のもとの書体つまり基本文字パ
ターンに復帰させることを意味する。
At this time, when the font change format shown in FIG. In the change specified font character pattern included in the change start command 401 (for example,
) is output to the page printer 209. The font change start command 401 includes content specifying what type of font to change the specified font character pattern generated by the font character pattern registration character generator 205 to output to the page printer 209, and the font change end command 401. 40
3 means returning to the original font, that is, the basic character pattern before the font change was implemented.

入力/<ツファ202に格納された文字コードデータ及
び書体変更指令は、1単位コードずつCPU203に取
り出され、第4図に示すフローチャートに従ったf順で
順次処理される。
The character code data and font change commands stored in the input/< font 202 are taken out by the CPU 203 one unit code at a time, and are sequentially processed in the f order according to the flowchart shown in FIG.

以下第4図のフローチャートに従い、人力バッファ20
2に格納された文字コードデータを文字パターンデータ
に変換して出力用ページバッファ207に格納し、ペー
ジプリンタ209にてプリントする動作を説明する。
According to the flowchart in Figure 4 below, the manual buffer 20
The operation of converting the character code data stored in 2 into character pattern data, storing it in the output page buffer 207, and printing it with the page printer 209 will be explained.

同図においてまず、CPU203はステップSl、S2
にて水平方向印字位置を示す桁カウンタ211、及び垂
直方向印字位置を示す行方ウンタ210を初期化し、更
にステップS3にテ基本文字パターンより指定された疑
似パターンを発生させることを指示−する強調開始レジ
スタ212を初期化する。
In the figure, first, the CPU 203 performs steps Sl and S2.
Initializes the digit counter 211 indicating the horizontal print position and the direction counter 210 indicating the vertical print position, and further instructs to generate a pseudo pattern specified from the basic character pattern in step S3 - start emphasizing. Initialize register 212.

以上の初期化が終了した後、CPU203はステップS
4にて入力バッファ202から1単位分のコード読み込
み、ステップS5にてデータの終了か否かが判別され、
データの終了でない場合はステップS6.S7にて読み
出したコードが書体変更に関する指令か否かが判別され
る。もし前記指令ではないと判定された場合には、ステ
ップS8に進み、強調開始レジスタが検査される。
After the above initialization is completed, the CPU 203 performs step S
In step S4, one unit of code is read from the input buffer 202, and in step S5, it is determined whether or not the data has ended.
If it is not the end of the data, step S6. In S7, it is determined whether the read code is a command regarding a font change. If it is determined that this is not the command, the process proceeds to step S8, and the emphasis start register is checked.

通常は“0”であるのでステップS9に進み、その文字
コードに対応する文字ドツトパターンを出力用ページバ
ッファ207に発生する。ここで文字コードデータは、
指定された文字発生器に送られ、対応したドツトパター
ンを発生させる。これは第3図に示す書体変更指示によ
る書体変更中は登録文字発生器205より、他の場合に
は内蔵文字発生器204よりドツトパターンを発生させ
る0両制御にほとんど相違がないため以下ドツトパター
ンを内蔵文字発生器204より発生させる例を説明する
Since it is normally "0", the process advances to step S9, and a character dot pattern corresponding to the character code is generated in the output page buffer 207. Here, the character code data is
Sent to the specified character generator, which generates the corresponding dot pattern. This is because there is almost no difference between the two control methods, which generate the dot pattern from the registered character generator 205 during the font change according to the font change instruction shown in Fig. 3, and from the built-in character generator 204 in other cases. An example of generating from the built-in character generator 204 will be described.

文字コードデータは標準書体(第1パターン)の各文字
についてのドツトパターンが収められているRAM又は
ROMからなる内蔵文字発生器204のアドレスとなり
、これにより発生された文字ドツトパターンはCPU2
03により後述するように適正に位置決めされて、1文
字分が出力用ページバッファ207にドツトにより像形
成される。ここで内蔵文字発生器204に収められてい
る書体は標準的なものであれば特に限定する必要はない
The character code data becomes the address of a built-in character generator 204 consisting of RAM or ROM that stores dot patterns for each character of the standard font (first pattern), and the character dot patterns generated thereby are sent to the CPU 2.
03, the image is properly positioned as will be described later, and an image of one character is formed as a dot on the output page buffer 207. Here, the typeface stored in the built-in character generator 204 is not particularly limited as long as it is a standard typeface.

次に発生する文字の位置に関して第4図を用いて説明す
る。
Next, the position of the generated character will be explained using FIG. 4.

第5図は、本実施例におけるページプリンタ209にて
印刷のページレイアウトの説明図で、図中301は左余
白桁数(文m)、302は本文桁a(n)、303は右
余白桁数(rm)、304は、L全自行数(tm)、3
05は本文行数(L)、306は下余白行数(bm)、
307は行ピッチのドツト数(y p)、308は文字
ピッチのドツト数(x p)である。ページの左上端を
原点(0、0)とし、桁カウンタ211の値をXc、行
方ウンタの値をYcとしたとき、発生文字の文字ドツト
パターンの右下端の位置(XOlyo)は XO=(Qm+Xc)Xxp yo= (tm+Yc)Xyp なる計算式により求められ、Xc、Ycが変化するに従
って発生文字の位置決定がなされる。
FIG. 5 is an explanatory diagram of the page layout printed by the page printer 209 in this embodiment. In the figure, 301 is the number of left margin digits (sentence m), 302 is the body digit a(n), and 303 is the right margin digit. The number (rm), 304 is L total number of rows (tm), 3
05 is the number of body lines (L), 306 is the number of bottom margin lines (bm),
307 is the number of dots at the line pitch (yp), and 308 is the number of dots at the character pitch (xp). When the upper left corner of the page is the origin (0, 0), the value of the digit counter 211 is Xc, and the value of the direction counter is Yc, the position (XOlyo) of the lower right corner of the character dot pattern of the generated character is XO = (Qm + Xc )Xxp yo=(tm+Yc)Xyp The position of the generated character is determined as Xc and Yc change.

以−ヒの様な方法でステップS9にて文字発生がなされ
た後、ステップSllにて桁カウンタ211の値を1増
加させ、ステップS12にて桁あぶれのチェックを行い
、桁あふれでない場合、即ち桁カウンタ211の個が本
文桁数(n)302より小なる場合には、ステップS4
に戻り、次の1単位コードを読み込む。
After characters are generated in step S9 using the method described below, the value of the digit counter 211 is incremented by 1 in step Sll, and a check is made for digit overflow in step S12. If the number of digit counters 211 is smaller than the number of body digits (n) 302, step S4
Return to and read the next 1-unit code.

同じ様に次々と文字を発生させてゆき、ステップ512
にて桁あぶれがおきた場合、即ち桁カウンタ211の値
が本文桁数(n)302にまで達した場合には、ステッ
プS13に進み、行カウンタ210の値を1増加させ、
ステップ514にて桁カウンタを初期化した後、ステッ
プS15にてページあぶれの判定を行う、ページあふれ
でないと判定された場合、即ち行方ウンタ210の値が
本文行数(Jl)305と比して等しいか又は小なる場
合は、まだ出力用ページバッファに余裕ありとして、ス
テップS4に戻り、出力用ページ/くツファ207の作
成処理を継続する。逆にステップS15にてページあふ
れ状態であると判定された場合、即ち行カウンタ210
の値が本文行数(1305に比べて大きいときは、1ペ
一ジ分(7) 出力用ページバッファ207の作成が完
了したものとして、1スキャンライン分ずつのドツトイ
メージがプリンタインタフェース部207に渡され回部
にてビデオ信号に変換された後、出力機であるページプ
リンタ209により印刷が行われる。
Characters are generated one after another in the same manner, and step 512
If a digit error occurs in , that is, if the value of the digit counter 211 reaches the number of body digits (n) 302, the process proceeds to step S13, where the value of the line counter 210 is increased by 1,
After initializing the digit counter in step 514, page overflow is determined in step S15.If it is determined that the page is not overflowing, that is, the value of the missing counter 210 is compared to the number of body lines (Jl) 305. If they are equal or smaller, it is assumed that there is still room in the output page buffer, and the process returns to step S4 to continue the process of creating the output page/future 207. Conversely, if it is determined in step S15 that the page is overflowing, that is, the row counter 210
If the value is larger than the number of text lines (1305), it is equivalent to one page (7).Assuming that the creation of the output page buffer 207 is completed, a dot image of one scan line each is sent to the printer interface unit 207. After being converted into a video signal in the transfer section, printing is performed by a page printer 209, which is an output device.

同様に、ステップS4からステップ517の繰り返しに
よって次々とページが作成されていく。
Similarly, pages are created one after another by repeating steps S4 to 517.

次に、書体の変更が指令されたときの処理について説明
する。
Next, a description will be given of processing when a font change is commanded.

ステップS6にて入力バッファより読み込まれた文字コ
ードが書体変更開始指令401であった場合にはステッ
プS20にiみ、登録文字発生器205が指令により指
定された書体の文字発生器で、その書体が使用可能か否
かが判定される。即ち4登録文字発生器205内に予め
指定された書体がダウンロードされているか否かを判定
する。
If the character code read from the input buffer in step S6 is the font change start command 401, in step S20, the registered character generator 205 is a character generator of the font specified by the command, and the font is changed. It is determined whether or not it can be used. That is, it is determined whether the font specified in advance has been downloaded into the 4-registered character generator 205.

即ち、登録文字発生器205のある領域には書体の内容
を示すユニークな特定コードが記憶されており、このコ
ードを読み取ることにより書体変更開始指令401の指
定する書体と一致するかどうかによって判定する。
That is, a unique specific code indicating the content of the font is stored in a certain area of the registered character generator 205, and by reading this code, it is determined whether the font matches the font specified by the font change start command 401. .

又、登録文字発生器205に一つの文字も登録されてい
ない場合にも、その判定には支障をきたさない、こうし
た判定の結果、指定書体が使用Of能な場合には、ステ
ップS21で内蔵文字発生器204をアドレスしていた
CPU203内のベースレジスタの値を登録文字発生器
205を指し示す様に切り換えた後、ステップS4に戻
り、次の1単位コードの処理に入る。その後、書体変更
終了指令403が読み込まれるまで、変更後の書体にて
、即ち登録文字発生器205で発生された文字ドツトパ
ターンの書体を用いて印字が行われる。
Furthermore, even if not a single character is registered in the registered character generator 205, this does not affect the determination.As a result of such determination, if the designated font is usable, the built-in characters are changed in step S21. After switching the value of the base register in the CPU 203, which was addressing the generator 204, to point to the registered character generator 205, the process returns to step S4 and begins processing of the next unit code. Thereafter, printing is performed using the changed font, that is, the font of the character dot pattern generated by the registered character generator 205, until the font change end command 403 is read.

次に書体変更終了指令403が読み込まれると、それは
、ステップS7で認識され、ステップS7よりステップ
S23に進み、強調開始レジスタ212に指定書体がセ
ットされているか否か判定される。書体変更指令が出さ
れかつ、指定された書体が使用可能な状態であるときに
は、書体変更開始指令がない場合と同様に、強調開始レ
ジスタ212には同等操作が加えられていないので、レ
ジスタは初期値を保っているので、ステップS24に進
み、同ステップでは前述のステップ521と逆の操作が
なされる。即ち、登録文字発生器205をアドレスして
いたCPU203内のペースレジスタの値を、内蔵文字
発生器204をアドレスする様に切り換えた後、ステッ
プS4に戻り、次の1屯位コードの処理に入る。こうす
ることにより、それ以降、再び前の書体にて、即ち内蔵
文字発生器204の書体にての印字が行われる。
Next, when the font change end command 403 is read, it is recognized in step S7, and the process proceeds from step S7 to step S23, where it is determined whether the specified font is set in the emphasis start register 212. When a font change command is issued and the specified font is available for use, as in the case where there is no font change start command, no equivalent operation has been applied to the emphasis start register 212, so the register is initialized. Since the value is maintained, the process advances to step S24, where the operation opposite to step 521 described above is performed. That is, after switching the value of the pace register in the CPU 203 that was addressing the registered character generator 205 to address the built-in character generator 204, the process returns to step S4 and starts processing the next 1st rank code. . By doing this, from then on, printing is performed again in the previous font, that is, in the font of the built-in character generator 204.

次にこの発明の中心となる書体変更指令が出され、かつ
指定書体が本実施例装置の登録文字発生器205の書体
に含まれていない場合の処理の方法について以下に説明
する。
Next, a method of processing when a font change command is issued and the specified font is not included in the fonts of the registered character generator 205 of the apparatus of this embodiment will be described below.

この場合にはステップS22で強調開始レジスタ212
に指定書体がセットされており、ステップS8よりステ
ップS30に進む。ステップS30で指定8体がイタリ
ック古体か否が調べ、イタリック書体の場合にはステッ
プ531に進み、行カウンタ210及び桁カウンタ21
1にて指定された位置(xo 、Yo)に文字パターン
を発生させるのであるが、この際内蔵文字発生器204
より発生させた文字パターンの出方用ページバッファ2
07への格納位置を制御し、発生させた文字パターンを
傾けながらドツト展開を行う。つまり文字パターンの下
端のラインをベースに下端(−1)ラインでは1ドツト
右にずらして発生させ、下端(−n)ラインではnドツ
ト右にずらして発生させる。このことにより第6図(b
)の如くの傾きをもった、いわば疑似イタリック体が出
力用ページバッファ207内に展開できる。
In this case, in step S22, the emphasis start register 212
The specified font is set in , and the process advances from step S8 to step S30. In step S30, it is checked whether the designated eight fonts are old italic fonts, and if they are italic fonts, the process proceeds to step 531, where the line counter 210 and digit counter 21
A character pattern is generated at the position (xo, Yo) specified in step 1. At this time, the built-in character generator 204
Page buffer 2 for the output of character patterns generated from
07, and dot development is performed while tilting the generated character pattern. That is, based on the lower end line of the character pattern, the lower end (-1) line is generated by shifting one dot to the right, and the lower end (-n) line is generated by shifting n dots to the right. This results in Figure 6 (b)
) can be developed in the output page buffer 207 in a so-called pseudo-italic style.

このように、強調開始レジスタ212の書体指定がイタ
リック体でであり、イタリック書体を発生する文字発生
器が装置に備えられていない場合でも出力用ページバッ
ファ207内には疑似イタリック体パターンが展開され
、ドツトイメージとしてプリンタインタフェース部20
8に出力されることになる。そしてその後ステップSl
l。
In this way, even if the font specification in the emphasis start register 212 is italic and the device is not equipped with a character generator that generates an italic font, a pseudo-italic pattern is developed in the output page buffer 207. , the printer interface unit 20 as a dot image.
8 will be output. and then step Sl
l.

12に進む。Proceed to step 12.

ステップS30でイタリック指定でない場合にはS32
に進み、ボールド書体の指定が否が調べる。ボールド書
体の場合にはステップS33に進み、行カウンタ210
及び桁カウンタ211にて指定された位′a(xo、y
o)に内蔵文字発生器204より文字パターンを発生さ
せ、出力用ページバッファ207に格納した後更に、同
一文字パターンを出力用ベージバッファ20フ内の右方
へ1ドツト分ずれた位置、即ち(xo+1.yo)の位
置に文字パターンを発生させ格納する。この結果第6図
(a)の如くの内蔵文字発生3204より発生の文字パ
ターンが第6図(C)の如く文字の太い、いわば疑似ボ
ールド体が実現できる。
If italic is not specified in step S30, S32
Go to and check whether bold font is specified. In the case of a bold font, the process advances to step S33, and the line counter 210
and the position 'a (xo, y
After generating a character pattern from the built-in character generator 204 at o) and storing it in the output page buffer 207, the same character pattern is generated at a position shifted by one dot to the right in the output page buffer 207, that is, ( A character pattern is generated and stored at the position xo+1.yo). As a result, the character pattern generated from the built-in character generation 3204 as shown in FIG. 6(a) can realize a pseudo-bold font with thick characters as shown in FIG. 6(C).

このように強調開始レジスタ212に書体指定のある間
は疑似文字パターンが出力用ページバッファ207に格
納される。
In this way, while the font is specified in the emphasis start register 212, the pseudo character pattern is stored in the output page buffer 207.

またステップS32でボールド書体でない場合には、本
実施例装置では疑似パターンを発生させずステップS9
に進み、標準パターンを発生させる。しかし、標準パタ
ーンを発生させず、ブランクとしてもよい。
Further, if it is determined in step S32 that the font is not a bold font, the device of this embodiment does not generate a pseudo pattern and step S9
Proceed to generate a standard pattern. However, the standard pattern may not be generated and may be blank.

以−Lに説明したような処理の流れにより書体変更の指
令と文字コードデータに従って出カ用へツファ207へ
の文字パターンの格納が行われてぃ〈が、最後にデータ
終了を告げる情報(例えば仕事の終りを示すコード、フ
ァイルの終りを示すコード等)がステップS5にて認識
されると、ステップ318.S19に進み、現在作成中
の出力用ページバッファ207の内容が空でないとき、
即ち行カウンタ210が2以上、又は桁カウンタが1以
上のときに限り同7<ツファ207の内容をプリンタイ
ンタフェース部208を介してページプリンタ209よ
り印刷し、全ての処理を終了する。
Through the processing flow explained in section L above, character patterns are stored in the output buffer 207 according to the font change command and character code data. If a code indicating the end of a job, a code indicating the end of a file, etc.) is recognized in step S5, the process proceeds to step 318. Proceeding to S19, if the contents of the output page buffer 207 currently being created are not empty,
That is, only when the line counter 210 is 2 or more or the digit counter is 1 or more, the contents of the 7<tufa 207 are printed by the page printer 209 via the printer interface section 208, and all processing is completed.

また本実施例装置においては、イタリック書体又はボー
ルド書体の文字パターン(文字発生器)が未登録の場合
には、無条件で疑似パターンを発生させ、出力用ベージ
八ツファ208内に格納しているが、一旦、表示器等に
指定書体を発生させるべき文字発生器(文字パターン)
が未登録である旨のメツセージを表示させ、操作者の応
答を待って疑似パターンを発生させるよう制御してもよ
い。
Furthermore, in the device of this embodiment, if a character pattern (character generator) of an italic font or a bold font is unregistered, a pseudo pattern is generated unconditionally and stored in the output page eight buffer 208. However, once the character generator (character pattern) that should generate the specified font on the display device, etc.
It may be controlled to display a message to the effect that it is unregistered, wait for a response from the operator, and then generate a pseudo pattern.

その場合の操作者に対し。to the operator in that case.

(1)標準パターンにての印刷 (2)疑似パターンを発生させて疑似パターンでの印刷 (3)ブランク(無印刷) (4)印刷の中止 のいずれかを選択可能とすることが望ましい。(1) Printing with standard pattern (2) Generate a pseudo pattern and print with the pseudo pattern (3) Blank (no printing) (4) Cancellation of printing It is desirable to be able to select one of the following.

また本実施例装置は出力用ページバッファ207よりの
ドツトイメージをページプリンタ209にて印刷する印
刷装置として説明したが、出力用ページバッファ207
の出方をCRT表示装置などのあらゆる出力装置にも容
易に対応できることは勿論である。
Furthermore, although this embodiment has been described as a printing device that prints dot images from the output page buffer 207 using the page printer 209, the output page buffer 207
It goes without saying that the output of the image can be easily adapted to any output device such as a CRT display device.

[効果] 以上説明した様に本発明によれば、標準文字パターンの
発生手段と疑似パターン発生手段とを備えることにより
、標準文字パターン以外の書体の文字パターンの出力要
求のあった場合に、出力要求文字パターンを発生する文
字パターン発生手段が登録(記憶)されている時にはそ
れを用いてパターン発生することにより高品位の文字パ
ターンによる出力ができ、また未登録の場合にも疑似的
な文字パターンを発生させることができ、当該文字パタ
ーン出力による強調、注意の喚起を計ることができ、書
体変更等の目的が達成できる。
[Effect] As explained above, according to the present invention, by providing the standard character pattern generation means and the pseudo pattern generation means, when there is a request to output a character pattern in a font other than the standard character pattern, the output When the character pattern generation means that generates the requested character pattern is registered (memorized), it is possible to output a high-quality character pattern by generating a pattern using it, and even when it is not registered, a pseudo character pattern can be output. can be generated, and the output of the character pattern can be used to emphasize or draw attention, and the purpose of changing the font can be achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明に係る一実施例の出力装置のブロック構
成図、 fJs2図(a)〜(C)は、英文文字の一般的な書体
例を示す説明図であり、第2図(a)は標準書体、第2
図(b)はボールド書体、第2図(C)はイタリック書
体の例を示す図、第3図は本実施例装置における出力書
体変更指令のフォーマットを示す図、 第4図は本実施例装置の文字パターン展開制御を示すフ
ローチャート図、 第5図は本実施例装置の出力のページレイアウトの説明
図、 第6図(a)は標準文字パターンの発生例を示す図。 第6図(b)は第6図(a)の標準文字パターンの疑似
イタリック書体での文字パターン発生例を示す図、 第6図(c)は第6図(a)の標準文字パターンの疑似
ボールド書体での文字パターン発生例を示す図である。 図中、201・・・計算機、202・・・入力バッファ
、203・・・CPU、204・・・内蔵文字発生器、
205・・・登録文字発生器、207・・・出力用ペー
ジバッファ、208・・・プリンタインタフェース部、
209・・・ページプリンタ、210・・・行カウンタ
、211・・・桁カウンタ、212・・・強調開始レジ
スタ、401・・・書体変更開始指令、402・・・T
EXT、403・・・書体変更終了指令である。 特許出願人   キャノン株式会社 第2図 (0) Excellenccintypogr2ph
yisthe(b) Excellenceintyp
ographyisthe(C) Excelletc
eintypographyistbe第3図 第5図 第6図 (G)         (b) (C)
Fig. 1 is a block configuration diagram of an output device according to an embodiment of the present invention, fJs2 Figs. ) is standard typeface, second
Figure (b) shows an example of a bold font, Figure 2 (C) shows an example of an italic font, Figure 3 shows the format of an output font change command in the device of this embodiment, and Figure 4 shows an example of the device of this embodiment. FIG. 5 is an explanatory diagram of the output page layout of the apparatus of this embodiment. FIG. 6(a) is a diagram showing an example of the generation of standard character patterns. Figure 6(b) is a diagram showing an example of character pattern generation in a pseudo italic font of the standard character pattern of Figure 6(a), and Figure 6(c) is a diagram of the standard character pattern of Figure 6(a). FIG. 3 is a diagram showing an example of character pattern generation in a bold typeface. In the figure, 201...Calculator, 202...Input buffer, 203...CPU, 204...Built-in character generator,
205... Registered character generator, 207... Output page buffer, 208... Printer interface unit,
209... Page printer, 210... Line counter, 211... Digit counter, 212... Emphasis start register, 401... Font change start command, 402... T
EXT, 403...This is a font change end command. Patent applicant Canon Co., Ltd. Figure 2 (0) Excellenccintypogr2ph
yisthe(b) Excellenceintyp
ographiesthe(C) Excelletc
eintypographybeFigure 3Figure 5Figure 6 (G) (b) (C)

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)標準パターンを発生する第1のパターン発生手段
と、前記標準パターンと異なる書体の第2のパターンを
データ発生源よりダウンロードしパターン発生可能な第
2のパターン発生手段と、出力パターンを前記第1のパ
ターン発生手段より発生させるか前記第2のパターン発
生手段より発生させるかを選択する選択手段と、前記第
2のパターン発生手段にデータ発生源より前記第2のパ
ターンがダウンロードされているか否かを判別する判別
手段と、前記第1のパターン発生手段により発生された
標準パターンより前記第2のパターンの疑似パターンを
発生させる疑似パターン発生手段とを備え、前記選択手
段は前記第2のパターン発生手段選択時に前記判別手段
が前記第2のパターン発生手段に未だダウンロードされ
ていないと判別した時に前記第2のパターン発生手段に
替え前記第1のパターン発生手段と前記疑似パターン発
生手段とを選択し、前記第1のパターン発生手段発生の
標準パターンを疑似パターンに変換して出力することを
特徴とする出力装置。
(1) a first pattern generation means for generating a standard pattern; a second pattern generation means capable of generating a pattern by downloading a second pattern in a font different from the standard pattern from a data generation source; selection means for selecting whether to generate the pattern from the first pattern generation means or the second pattern generation means; and whether the second pattern is downloaded from the data generation source to the second pattern generation means. and pseudo pattern generation means for generating a pseudo pattern of the second pattern from the standard pattern generated by the first pattern generation means; When the determining means determines that the pattern has not been downloaded to the second pattern generating means when selecting the pattern generating means, the first pattern generating means and the pseudo pattern generating means are replaced with the second pattern generating means. An output device for converting the standard pattern generated by the first pattern generating means into a pseudo pattern and outputting the pseudo pattern.
(2)第2のパターン発生手段による第2のパターンを
ボールド書体とし、疑似パターン発生手段は第1のパタ
ーン発生手段が発生する標準パターンを適量ずらし、重
ね合わせて疑似パターンを発生させることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の出力装置。
(2) The second pattern generated by the second pattern generation means is a bold font, and the pseudo pattern generation means shifts the standard pattern generated by the first pattern generation means by an appropriate amount and overlaps it to generate a pseudo pattern. An output device according to claim 1.
(3)第2のパターン発生手段による第2のパターンを
イタリック書体とし、疑似パターン発生手段は第1のパ
ターン発生手段が発生する標準パターンをある傾きを持
たせてパターン展開し疑似パターンを発生させることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の出力装置。
(3) The second pattern generated by the second pattern generation means is made into an italic font, and the pseudo pattern generation means develops the standard pattern generated by the first pattern generation means with a certain slope to generate a pseudo pattern. An output device according to claim 1, characterized in that:
JP60165700A 1985-07-29 1985-07-29 Output unit Pending JPS6227787A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60165700A JPS6227787A (en) 1985-07-29 1985-07-29 Output unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60165700A JPS6227787A (en) 1985-07-29 1985-07-29 Output unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6227787A true JPS6227787A (en) 1987-02-05

Family

ID=15817388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60165700A Pending JPS6227787A (en) 1985-07-29 1985-07-29 Output unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227787A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715006A (en) Image forming apparatus
US4686525A (en) Image data output apparatus
US5740462A (en) Output apparatus permitting font selection based on resolutions
US4953033A (en) Image forming apparatus for forming images by use of fonts
JPH08160934A (en) Character information processor
US5878194A (en) Method and device for outputting multicolor document
US5664070A (en) Outputting method and apparatus
JPS6227787A (en) Output unit
JPH0583384B2 (en)
JPH0746352B2 (en) Font conversion method
JP2525333B2 (en) Output device
JP2713707B2 (en) Character output device
JPH06100905B2 (en) Pattern output method
JP2699385B2 (en) Printing device
JPH0747337B2 (en) output method
JPH06171150A (en) Output method
JPH08153092A (en) Document processor
JPS5931752B2 (en) printing device
JP3036064B2 (en) Document output device
JPH0712720B2 (en) Output device
JPS6189861A (en) Printing controller
JPH08132703A (en) Method and device for outputting character
JP2595086B2 (en) Output control device and ruled line generation method
JP4179151B2 (en) Printing information setting apparatus and method, and recording medium
JPS637963A (en) Printing apparatus