JPS62275452A - 植毛用人造毛の製造法 - Google Patents

植毛用人造毛の製造法

Info

Publication number
JPS62275452A
JPS62275452A JP61116283A JP11628386A JPS62275452A JP S62275452 A JPS62275452 A JP S62275452A JP 61116283 A JP61116283 A JP 61116283A JP 11628386 A JP11628386 A JP 11628386A JP S62275452 A JPS62275452 A JP S62275452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
heating
artificial
single fibers
heating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61116283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038770B2 (ja
Inventor
史朗 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61116283A priority Critical patent/JPS62275452A/ja
Priority to US07/013,917 priority patent/US4793368A/en
Priority to AU68879/87A priority patent/AU586535B2/en
Priority to ES878700625A priority patent/ES2002990A6/es
Priority to BE8700233A priority patent/BE1001061A5/fr
Priority to SE8701190A priority patent/SE463648B/sv
Priority to FR878704495A priority patent/FR2598907B1/fr
Priority to MX005870A priority patent/MX167937B/es
Priority to CA000533877A priority patent/CA1280661C/en
Priority to IT1998987A priority patent/IT1216919B/it
Priority to BR8702065A priority patent/BR8702065A/pt
Priority to NL8701050A priority patent/NL191775C/xx
Priority to DE8706427U priority patent/DE8706427U1/de
Priority to DE3714935A priority patent/DE3714935C2/de
Priority to CH1757/87A priority patent/CH674457A5/fr
Priority to GB8711804A priority patent/GB2190594B/en
Priority to US07/116,326 priority patent/US4834119A/en
Publication of JPS62275452A publication Critical patent/JPS62275452A/ja
Publication of JPH038770B2 publication Critical patent/JPH038770B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41GARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
    • A41G3/00Wigs
    • A41G3/0083Filaments for making wigs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/69General aspects of joining filaments 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8221Scissor or lever mechanisms, i.e. involving a pivot point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7532Artificial members, protheses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は人体皮r〜に直凄植毛するための人造毛製造法
の改良に関するものである。
(従来例の構成とその問題点) 近年、人体皮膚に直接植毛するための人造毛が開発され
実用に供されている。特に、植毛した毛の定着率を高め
るための毛根部の形状に関する改良が種々提案されて込
る。
その一つとして、合成樹脂の単(哉維の一端を捲回して
ループを形成し堅結びして毛根部全役ける方法が提案さ
rLi(実開昭54−123089号)。
この方法は塑我加工等の複雑な工程を経ず毛根部を形成
する事ができる点でl−1fれてbるが、この方法で製
造された人造毛は一重では結び目が解は易く、また二重
以上の堅結びでは毛根部に比して結び目が太くなりすぎ
植毛した際、傷口が大きくなり、その結果植毛した直後
の毛の脱落率が高くなると共に、定着後、万一皮膚に炎
症が発生し。
たり化膿したりした時はIMちに引き抜かねばならない
が、ループ状毛根it貫通して皮下、祖t−゛、が発達
した後では引き抜くと毛根部の結び目■付恨がら切れて
毛根部が皮膚内に残留し医学的に帥々弊害を引き起こす
欠点があった。
この様な弊害を除く為に本発明者は先の出願(実開昭5
5−142524号)においてループ状に捲回した毛根
部の交差点を高周波ポイント溶接技術により熱接着する
事により剥離強度を自由に制御することができ、従って
植毛した人造系を或る一定以上の強度(以下限界剥離強
度と称す。)で引き抜くと交差点の接合が剥がれてルー
プ状の毛根部は一本の糸となり皮膚内に毛根部全残留す
ること無く引き抜く事ができる人造系の製法全提唱した
ところがこの人造系では接合点がループ状の毛根部の付
根の交差点の一点だけであるので必要とする限界剥離強
度を得るためにはかなり強く融着しなけれ、ばならず、
その結果、融着部分が細くなり過ぎその部分から切断さ
れやすくなるので、融着するときの条件即ち、高周波ポ
イント溶接装置の圧接力、通電時間、周波数等を微妙に
コントロールする必要がありそのため製品に不良品の発
生する率が比較的高くなる欠点金有していた。
(発明の目的) 本発明は上記従来の人造系の欠点全解消し、定着率が高
くしかも、強制抜去に際し毛根部が切断されないで一本
の糸となって抜けるようにループ状毛根部の付根の交差
点が適度の限界剥離強度金持つ植毛用人造系を安価にし
かも、収率よく製造する方法を提供することを目的とす
る。
(発明の構成) 本発明の人造系の製造法は、熱可塑性合成樹脂の単繊維
よりなる人造系全棒状治具に一回巻回し。
てループを形成する工程と、フック部金形蜘すべき単繊
維の一端と、毛幹部を形成すべき単繊維の他端とを絡め
て一捻りしてループの基部において互いにS字状に絡み
合った接合部を形成すると共に、フック部を形成すべき
単繊維と毛幹部を形成すべき単繊維とが或る角度をなし
て広かるように支持具で保持する工程と、上記接合部を
融着用加熱装置の平面をなす加熱部で加圧しながら加熱
してフック部の単繊維と毛幹部の単繊維とが交差する二
つの交差点間のみを熱融着させて固定する工程とよりな
る事を特徴とするものである。
本発明で使用する熱可塑性の単i維としてはポリエステ
ル、ポリエチレン、ポリプロピレン等の人体に対する毒
性の少ないもので、しかも、熱可塑性のものであれば何
れでも使用可能であるが、ポリエチレンテレフタレート
の線状重合体’を溶i紡糸して有た直径0.06〜0.
1間のポリエステル単繊維が毒性が極めて少なく耐熱性
が高く、シかも、毛髪に似た感触を有するので特に好ま
しい。
フック部の単繊維と毛幹部の単繊維とが交差する二つの
交差点部分のみを熱融着させるには、前記のごとく融着
用加熱装置の平面をなす加熱部で加圧しながら加熱する
のであるが、その時の圧接力ば20〜40y1加熱温度
180〜260°Cで01〜30秒加圧ノ川熱する用要
がある。
融着用加熱装置としては抵抗電熱加熱装置、高できるも
のであれば(l’lれでも良いが、抵抗電熱加熱装置の
場合は周囲温度の影響を受は易いので室温または作業台
の周囲温度を一定に維持して作業する必要がある。
′!た、高周波加熱装置の場合は上記の温度を得るため
には2KW以下の装置で周波数1〜100M Hzで0
.1〜1.0秒加熱すればよい。
超音波加熱装置の場合でばIKW以下の装置で周波数1
.5〜10 K Hzで0.1〜0.5秒加熱すること
によって目的を達することができる。なお、超音波加熱
装置は微細な温度のコントロール機能に優れ、また、限
定された加熱領域のみを選択的に加熱する能力に優れて
いるので本発明の加熱手段としては最も好ましい。
次に、本発明の植毛用人造系の製造法O実施例を図面に
ついて説明する。
第1図に示すように、適宜長さに切j新した一本の単繊
維1の両it持って棒状治具21に巻き付は両側人造系
の交差部をひと捻りした状態で固定し、その交差@と融
着用加熱装置50、例えば、抵抗電熱加熱装置、高周波
加熱装置、超音波加熱装置等の加熱棒22の平面状の底
面加熱部23で加圧しながら瞬間的に加熱することによ
り2つの交差点4,4′間のみを熱融着させて接合部6
を形成する。
然し乍ら、本発明の人造毛の接合部6の剥離強度は、植
毛後強制抜去に際し毛根部が切れないで一本の糸となっ
て抜けるように融着された交差点が剥離される程度即ち
、毛幹部の長さ方向の荷重。
に対して100〜2207、好葦しくけ140〜200
7の限界剥離強度になる様に融着する度合い全コントロ
ールする必要がある。
そのためには、融着用加熱装置50の加熱部23で接合
部金20〜40?で加圧しながら180〜260 ”C
で0.1〜3,0秒瞬間的に加熱する必要がある。
次に、この様な加工を行なうに適した装置の一例につい
て説明する。
第2図、第3図に示すように、棒状突起21を有するワ
ークテーブル20の下面に円筒状の摺動体29が設けら
れていて、基台28の上に設けた/リンダ27に摺動自
在に嵌挿されている。
ワークテーブル20の下面と/リング27!7)間には
両者を反対方向に付勢するスプリング26が間装されて
いる。摺動体29の側壁には調整溝30が削設され、シ
リンダ27の側壁に螺合された螺子32の先端にあるビ
ン部33が調整溝3o内に突出して摺動体29の上下方
向の移動距離全制限している。
一方、基台28に突設された支柱42には支持腕37の
摺動環41が上下摺動自在に嵌合されている。また、支
柱42には支持腕67の上下動を規制する之めの調整環
43.44が螺子40によって固定されている。また、
支持腕37は支柱42にその一端金固定されたスプリン
グ45により常に上方向に引上げられるように引張られ
ている。
支持腕37の他端には、螺子39により加熱装置50を
保持するための支持環38が設けられている。
また、支持腕37にはハンドル48によって回転させら
れる回転カム47が接触していて、回転カム470回転
によって支持腕37は上下動させられる。
加熱装置50内には、抵抗電熱用のヒータ54が内蔵さ
れている。ヒータ54に熱的に接触された加熱棒22の
下面に形改された平面状の加熱部26によって人造毛の
接合部は加圧されると共に加熱される。ヒ〜り54はコ
ード55によって電源51に接続されているが、その回
路中にフットスイッチ52とタイマ装置56が設けられ
ている。
高周波加熱装置の場合には、第4図に示すよって加熱装
置50ば、絶縁体62と、その内部に収容された鉄など
の誘電体よりなる加熱押圧子61より+IJ成され、加
熱抑圧子61の下面は平面状の加熱部23が設けられて
いる。そして、高周波発生装置63に接続された一方の
コード64は加熱押圧子611′i:導かれ、他方のコ
ード65はワークテーブル20の一部に接続されている
。また、その回路中にはフットスイッチ52とタイマ装
置56が設けられている。
また、超音波加熱装置の場合には、第5図に示すように
、加熱装置50内にセラミック圧電体よシなる超音波振
動子71が内蔵されている。超音波振動子71の上下面
に設けられた重臣72.76はコード55によって超音
波発生装置75に接続され、その回路中にフットスイッ
チ52とタイマ装置53が設けられている。また、超音
波撮動子71の下端には加熱用ホーン74が固定され、
加熱用ホーン74の下面は平面状の加熱部23が設けら
れている。
さて、この様な装置を用いて、本発明の人造毛全製造す
るには、1ず、第2図の装置において、にぎり49を持
ってハンドル48を上方向に回転して回転カム47を回
転させ、支持腕37全上方に移動させておく。そして、
第3図に示すように、ワークテーブル20上の棒状突起
21に人造毛1を巻き付は一捻りして人造毛1の両端を
それぞれ、固定テーブル24上の止め具34.35のス
リット36に挾み込んで固定する。つぎに、ハンドル4
8全下方向に回転してカム47によって支持腕67を下
方に移動させると、力ロ熱装置50の加熱部23は人造
毛1のS字状の交差部を押し付け、スプリング26に抗
してワークテーブル20全下方に押し下げる。この際、
スプリング26の強度および、支持腕37の移動距離即
ち、ワークテーブル20の移動距離全調整することによ
って、丁度所望の圧接力即ち、20〜40yの圧接力が
人造毛1の交差点4,4′にかかるようにする。
そして、フットスイッチ52を閉じればヒータ54が加
熱され加熱棒22の先端の平面状をなす加熱部23によ
って人造毛1の交差点4 、4”k加熱する。加熱時間
は予めタイマ装置53を0.5〜30秒にセットするこ
とにより、人造毛の交差点4.4′間のみを融着するこ
とができる。
第4図に示す高周波加熱装置の場合は、高周波発生装置
637)周波数音l〜L OOM I−1zに設定し、
タイマ装置53を01〜10秒にセットすれば、人造毛
は誘電物質であるので、加熱押圧子61の平面状の加熱
部23に圧接された人造毛の交差点部分のみが、高周波
電界の付与によって、高周波誘電加熱され、熱融着され
る。
第5図に示す超音波加熱装置の場合は超音波発生装#7
50周波′l!!、全1.5〜10 K Hzに設定し
、タイマ53 (i70.1〜0.5秒にセットすれば
、圧電素子71によって敗起された超音波領域周波数の
上下振動が加熱ホーン74の加熱部26全介して人造毛
の接合部に付与され、内部摩擦による発熱によって人造
毛の交差点部分が加熱され所望り接合部6を得ることが
できる。
このようにして形成された本発明の人造毛1は、第6図
に示すように、毛幹部7の先端にループ状部3t−備え
、フック部5は毛幹部7に対して或る角度をもって突出
すると共に、毛幹部7全形成すべき単繊維とフック部5
を形成すべき単繊維とが交差する二つの交差点部分4,
4′間のみが熱融着された接合部6を有L7、シかも、
ループ状部3の最大外径は0.8〜1.5 rm 、最
少外径は06〜13酊、フック部5の長さ0.3〜1.
5鵡と極めて微細なものである。ぼた、ループ状部3の
内側に形成された穴9ば、植毛に際し、植毛針13の先
端の二叉部14を差し込むためのものでちゃ、さらに、
植毛後は人造毛の脱落全防止するための働きをするもの
である。
即ち、第7図に示すように、植毛針13の先端の二叉部
14で、毛根部2のループ状部乙の下側を挾み、表皮1
0、真皮11を突き破り、皮下組f&12の深部迄毛根
i!A2に押し込み、静かに植毛針13のみを抜き取れ
ば、毛根部2のフック部5は毛幹部7に対して或る角度
をなして突出しているので毛の戻り防止となり、毛根部
2は第8図に示すように皮下組織12中に定着する。
数日して、毛根部2の穴9中の皮下組織が回復し、生理
反応による人造毛の周囲の組織の線維化が進めば、毛根
部2は皮下組織12によって完全に保持され、植毛した
人造毛の脱落に防止することになる。
特に本発明の人造毛1の接合部6!7)太さは、他の方
法による毛根部に比較して、極めて細いので、植毛に際
し発生する皮r−組織の損傷が小さく、植毛直後の人造
毛つ脱落が少なく、また、組織の回復も早いので、毛の
定着率が極めて高い特徴全有している。
しかも、万一、植毛後化膿したり、炎症が発生しても、
植毛した人造毛’kloOf以上の力で引抜けば、交差
点4,4′間の融着部分が剥離して一本の糸として簡単
に引抜くことができるので、毛根部が切れて皮下組織中
に残留して人体に悪影響を及ぼすことは皆無となる。
次に、本発明の実施の態様を付記すれば次のようになる
1)熱可塑性合成樹脂の単繊維としてポリエステル樹脂
、ポリエチレン樹脂またはポリプロピレン樹脂を延伸紡
糸してえた直径0.06〜0.1fiの単繊維を使用す
る事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の植毛用人
造系の製造方法。
2)融着用加熱装置として抵抗電熱加熱装置を使用する
事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の植毛用人造
系の製造方法。
3)融着用加熱装置として高周波加熱装置を使用する事
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載0植毛用人造毛
の製造方法。
4)融着用加熱装置として超音波加熱装@ケ使用する事
企特徴とする特許請求の範囲第1項記載の植毛用人造系
の製造方法。
5)毛幹部の単繊維とフック部の単繊維の接触部を温度
180〜260°C1加圧力20〜402で0、1〜3
0秒間加圧加熱する事を特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の植毛用人造系の製造方法。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の人造系の製造方法に使用する
に適した装置の実施例全示し、第1図はその装置の一部
拡大斜面図、 第2図は装置全体の側面図、 第3図は第2図の装置の一部拡大平面図、第4図は他の
実施し1]の高周波加熱装置の部分を示す断面図、 第5図は更に他の実施例の超音波加熱装置の部分金示す
断面図、 第7図は本発明による人造系の植毛方法を示す説明図、 第8図は植毛された人造系の状態金示す説明図である。 1・・・・・・人造系     2・・・・・・毛根部
3・・・・・・ループ状部   4,4′・・・・・交
差点5・・・・・・フック部    6・・・・・・接
合部13・・・・・・植毛針      20・・・・
・・ワークテーブル21・・・・・・棒状突起   2
2・・・・・・加熱棒37・・・・・・支持腕    
47・・・・・カム50・・・・・・加熱装置    
52・・・・・・フントスイツチ53・・・・・・タイ
マ装置  54・・・・・・電熱線63・・・・・・高
周波発生装置、71・・・・超音波撮動子75・・・・
・・超音波発生装置 す6図 費7図      −>8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱可塑性合成樹脂の単繊維よりなる人造毛を棒状治具に
    一回巻回してループを形成する工程と、フック部を形成
    すべき単繊維の一端と、毛幹部を形成すべき単繊維の他
    端とを絡めて一捻りしてループの基部において互いにS
    字状に絡み合つた接合部を形成すると共に、フック部を
    形成すべき単繊維と毛幹部を形成すべき単繊維とが或る
    角度をなして広がるように支持具で保持する工程と、上
    記接合部を融着用加熱装置の平面をなす加熱部で加圧し
    ながら加熱してフック部の単繊維と毛幹部の単繊維とが
    交差する二つの交差点間のみを熱融着させて固定する工
    程とよりなる事を特徴とする植毛用人造毛の製造法。
JP61116283A 1986-05-22 1986-05-22 植毛用人造毛の製造法 Granted JPS62275452A (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61116283A JPS62275452A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 植毛用人造毛の製造法
US07/013,917 US4793368A (en) 1986-05-22 1987-02-12 Artificial hair for hair implantation and method of preparation thereof
AU68879/87A AU586535B2 (en) 1986-05-22 1987-02-17 Artificial hair for hair implantation and method of preparation thereof
ES878700625A ES2002990A6 (es) 1986-05-22 1987-03-06 Un cabello artificial para implantacion de cabello y un procedimiento para su preparacion
BE8700233A BE1001061A5 (fr) 1986-05-22 1987-03-10 Cheveu artificiel pour l'implantation de cheveux et son procede de preparation.
SE8701190A SE463648B (sv) 1986-05-22 1987-03-23 Artificiellt haar foer haarimplantation samt foerfarande foer dess framstaellning
FR878704495A FR2598907B1 (fr) 1986-05-22 1987-03-31 Cheveu artificiel pour l'implantation de cheveux et son procede de preparation
MX005870A MX167937B (es) 1986-05-22 1987-04-02 Cabello artificial para implantacion de cabello y metodo para prepararlo
CA000533877A CA1280661C (en) 1986-05-22 1987-04-03 Artificial hair for hair implantation and method of preparation thereof
IT1998987A IT1216919B (it) 1986-05-22 1987-04-06 Capello artificiale per il trapianto dei capelli eprocedimento per la sua preparazione.
BR8702065A BR8702065A (pt) 1986-05-22 1987-04-28 Cabelo artificial para implantacao capilar e processo de preparacao do mesmo
NL8701050A NL191775C (nl) 1986-05-22 1987-05-04 Voor implantatie bestemde kunsthaar.
DE8706427U DE8706427U1 (ja) 1986-05-22 1987-05-05
DE3714935A DE3714935C2 (de) 1986-05-22 1987-05-05 Künstliches Haar zur Haarimplantation und Verfahren zu seiner Herstellung
CH1757/87A CH674457A5 (ja) 1986-05-22 1987-05-08
GB8711804A GB2190594B (en) 1986-05-22 1987-05-19 Artificial hair for hair implantation and method of preparation thereof
US07/116,326 US4834119A (en) 1986-05-22 1987-11-03 Artificial hair for hair implantation and method of preparation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61116283A JPS62275452A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 植毛用人造毛の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62275452A true JPS62275452A (ja) 1987-11-30
JPH038770B2 JPH038770B2 (ja) 1991-02-06

Family

ID=14683234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61116283A Granted JPS62275452A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 植毛用人造毛の製造法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62275452A (ja)
IT (1) IT1216919B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100943512B1 (ko) * 2007-12-31 2010-02-22 김윤성 이식용 천연모 및 인공모의 모발구조

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142524U (ja) * 1979-03-29 1980-10-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142524U (ja) * 1979-03-29 1980-10-13

Also Published As

Publication number Publication date
IT8719989A0 (it) 1987-04-06
IT1216919B (it) 1990-03-14
JPH038770B2 (ja) 1991-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5894846A (en) Apparatus and method for lengthening and thickening hair and for fastening hair pieces
US3212502A (en) Knotless adhesive impregnated sutures and method of use thereof
US6126676A (en) Surgical tipping apparatus
US4957669A (en) Method for producing tubing useful as a tapered vascular graft prosthesis
US5891166A (en) Surgical suture having an ultrasonically formed tip, and apparatus and method for making same
US3794040A (en) Ultrasonic surgical procedures
US3727619A (en) Ultrasonic apparatus for hair joining
TW201332507A (zh) 不需要打結的縫合線以及包含該縫合線的套組
MXPA97003361A (en) Method and device for lengthening and thickening the hair and for fastening hair pieces
JP7114770B2 (ja) 縫合糸
US3764427A (en) Vein stripping instrument
US3642010A (en) Ultrasonic method for hair joining
JPH0355563B2 (ja)
US3659606A (en) Vein stripping instrument
US7758614B2 (en) Coupling member for knotless sutures and ligatures
US4834119A (en) Artificial hair for hair implantation and method of preparation
JPS62275452A (ja) 植毛用人造毛の製造法
US20160106422A1 (en) Suture Having a Restraining Element at an End and Method and Use Thereof
US6730111B2 (en) Surgical tipping apparatus
JPS6226414Y2 (ja)
US2526649A (en) Preparation of piled webs
JPH038258Y2 (ja)
CN85100651A (zh) 曲线,微细手术缝合针及其制造方法
GB1589048A (en) Preparing implantable artificial hair
JPH1014955A (ja) 軟性眼内レンズの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees