JPS62274831A - 信号伝送方式 - Google Patents

信号伝送方式

Info

Publication number
JPS62274831A
JPS62274831A JP11829386A JP11829386A JPS62274831A JP S62274831 A JPS62274831 A JP S62274831A JP 11829386 A JP11829386 A JP 11829386A JP 11829386 A JP11829386 A JP 11829386A JP S62274831 A JPS62274831 A JP S62274831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
earth line
transmission
low
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11829386A
Other languages
English (en)
Inventor
Shimao Kubota
久保田 司馬男
Ryuzo Nakazawa
中沢 ▲りゅう▼三
Tsuneo Ichinose
一之瀬 恒雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oi Electric Co Ltd
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Oi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Oi Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP11829386A priority Critical patent/JPS62274831A/ja
Publication of JPS62274831A publication Critical patent/JPS62274831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、低圧配電線(以下「低圧線」と略す。)を利
用する信号伝送方式に関するものである。
〔発明の概要〕
本発明は、低圧線の共同地線と大地から成る閉回路によ
って信号の送受信を行なうことにより、広い区域にわた
って安定な信号の伝送ができるようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、通信ケーブルや同軸ケーブル等の専用通信線によ
らない有線信号伝送方式として、例えば第3図に示すよ
うな低圧線(3本)を使用するものがある。第3図にお
いて、(1)は低圧線の共同地線、(2)及び(3)は
低圧線の電圧線、(4)は主装置、(5)は端末装置、
(6)は結合回路(コンデンサ)、(7)は接地点、(
8)は柱上変圧器、(9)は需用者の負荷を示す。この
信号伝送方法は、電力を供給している電圧線(2)又は
(3)に信号を重畳して伝送するものである。すなわち
、主装置(4)は低圧線の線間(AC100Vの電圧が
かかっている(1)と(2)又は(1)と(3)の閲)
に信号を注入し、端末装置(5)はこれら線間に注入さ
れた信号を受信している。また、第3図に示すもののほ
か、電力線と大地から成る電気閉回路による大地帰路方
式も広く用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の伝送方法はいずれも、課電されている低圧線を用
いて信号を伝送するものであるため、次のような問題点
があった。
(イ)線間伝送方式では、電源側や負荷側の雑音及び負
荷変動の影響を大きく受ける。
(ロ)信号伝送を効率よく行なうには、伝送する信号周
波数に対しては低いインピーダンスになり電源周波数に
対しては高いインピーダンスになるような結合回路が必
要であるが、低圧線の線間インピーダンスは非常に低い
ので、結合回路の最適設計が困難である。
(ハ)低圧線には、電源周波数の高次の高腑波が多く存
在するので、信号の伝送周波数帯によっては雑音として
影響を受ける。
(ニ)低圧線の電圧線は各柱上変圧器の供給区域ごとに
遮断されているので、伝送範囲が各供給区域内に制限さ
れる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上述の問題点を解決するため、低圧線の共同
地線に着目しく低圧配電線の場合は、共同地線が柱上変
圧器の供給区域を越えた広範囲にわたり接続されている
。)、低圧線の共同地線と大地から成る電気閉回路によ
り信号の伝送を行なうようにした。
〔作用〕
低圧線の共同地線の各所における接地抵抗は共同地線の
導体抵抗に比べて遥かに大きいため、上記の構成により
信号の伝送が可能であり、電源や負荷の影響が極めて小
となる。
示す接続図である。同図において、第3図と対応する部
分には同一の符号が付しである。この図に示すように、
3本の低圧線のうち課電されている2本の電圧線(21
,(31は柱上変圧器(8)の供給区域ごとに分離され
ているが、共同地縁(11は各供給区域を越えて接続さ
れている。主装置(中実装置又は中継装置)(4)は、
共同地線(1)と接地点(7)の間に結合回路(6)を
介して接続し、共同地線(])と大地間に信号を注入す
るための送信部及び端末装置(5)からのデータ等を受
信する受信部を有する。端末装置(5)も、共同地線(
1)と接地点(7)間に結合回路(6)を介して接続し
、生詰W(4)からの信号を受信する受信部及び生詰W
(4)へデータ等を送信する送信部を有する。こうする
と、共同地線(1)と大地より成る電気閉回路が構成さ
れ、主装置(4)及び端末装置(5)間で信号の送受信
が可能となる。
第2図は、第1図の構成により信号伝送ができる原理を
示すための等価回路図である。この図において、第1図
と対応する部分には同一の符号が付しである。γは第1
図の各接地点(7)における接地抵抗(接地極と大地0
間の接触抵抗)、(10)は信号の主要な伝送経路と示
す。一般に、低圧線の共同地線には銅線又はアルミ線が
使用され、その電気抵抗は非常に小さい値である。これ
に対し、各接地点における接地抵抗γは、共同地線の抵
抗に比べると遥かに大きい値である。したがって、共同
地線(1)を伝わる信号は、途中各所で接地されていて
も、比較的高い接地抵抗γを通して大地Gに分流される
だけであるため、共同地線(1)と大地Gから成る閉回
路により信号を伝送することが可能となる。伝送可能距
離は送信出力、信号対雑音比、接地点数及び接地抵抗な
どによって決まるが、実験によれば概略数百米の距離で
送受信が可能であった。
上述の実施例では端末装置(5)を1個のみ示したが、
実際には低圧線の端末複数個所に設けるので、端末装置
は複数個となる。こうして、生詰W(4)から複数の分
散した端末装置(5)に対し選択的に制御信号を伝送し
たり、また逆にそれらの端末装置から情報を主装置に収
集したりすることができる。
その際の選択呼出し方法は、符号識別や周波数識別など
による従来方法でよい。その他の制御手段は、当業者に
は容易に設計可能であり、本発明の要旨と直接関係がな
いので、説明を省略する。また、上述では地上の低圧配
電線を例に取って説明したが、本発明は、地中の低圧配
電線についても共同地線を利用して実施することが可能
である。
なお広範囲にわたって伝送する場合、主装置(4)を中
実装置からの信号を中継する中継装置に置き換えること
もできる。したがって、本発明において主装置とはこれ
らの双方を含むものである。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明によれば、次の如き顕著な
効果が得られる。
(al  信号伝送路となる共同地線には商用電力が直
接用えられないので、各装置の耐圧は不要で、安全性が
高く、結合回路の構成も簡単になる。
(ト))電源や負荷側から加えられる雑音や負荷インピ
ーダンスの変動による影響が極めて小さいので、安定且
つ良好な送受信が可能である。
(C)伝送区域が配電用変圧器の供給区域に制限されず
、広範囲にわたる伝送が可能である。
cd)シたがって、主装置の設置台数が少なくて済み、
経済的な伝送システムを構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す接続図、第2図は本発明
の詳細な説明するための等価回路図、第3図は従来の低
圧配電線による伝送方法の例を示す接続図である。 (」)・・共同地線、(4)・・主装置、(5)・・端
末装置、(7)・・接地点、G白大地、(1o)・・電
気閉回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 低圧配電線の任意の地点に共同地線と大地間に信号を注
    入しうる主装置を設置すると共に、上記低圧配電線の他
    端複数個所に上記信号を受信しうる端末装置を設け、 これら複数の端末装置を接地して上記共同地線と大地よ
    り成る電気閉回路を構成し、上記主装置及び端末装置間
    において信号の送受信を行なうことを特徴とする信号伝
    送方式。
JP11829386A 1986-05-22 1986-05-22 信号伝送方式 Pending JPS62274831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11829386A JPS62274831A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 信号伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11829386A JPS62274831A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 信号伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62274831A true JPS62274831A (ja) 1987-11-28

Family

ID=14733090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11829386A Pending JPS62274831A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 信号伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62274831A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59229935A (ja) * 1983-05-31 1984-12-24 Meisei Electric Co Ltd 低圧配電線利用の信号伝送方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59229935A (ja) * 1983-05-31 1984-12-24 Meisei Electric Co Ltd 低圧配電線利用の信号伝送方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408186A (en) Power line communication over ground and neutral conductors of plural residential branch circuits
US4012733A (en) Distribution power line communication system including a messenger wire communications link
US4016429A (en) Power line carrier communication system for signaling customer locations through ground wire conductors
US4142178A (en) High voltage signal coupler for a distribution network power line carrier communication system
US5684450A (en) Electricity distribution and/or power transmission network and filter for telecommunication over power lines
EP0329912B1 (en) Communication system for transmission of broadband and baseband information
AU2005317086B2 (en) Arrangement of daisy chained inductive couplers for data communication
US4017845A (en) Circuitry for simultaneous transmission of signals and power
US7307512B2 (en) Power line coupling device and method of use
US20030103307A1 (en) Method and device for conditioning electric installations in buildings for the rapid transmission of data
CA2583382A1 (en) Arrangement of inductive couplers for data communication
US6975210B2 (en) Arrangement of an inductive coupler for power line communications
EP1521381B1 (en) Medium-voltage isolated capacitive coupling system
JPS62274831A (ja) 信号伝送方式
EP2757705A1 (en) Medium voltage power line communication coupler
KR840001413A (ko) 운송 차량을 위한 비데오 송신 시스템
US8242622B2 (en) Method and system for communicating over neutral power lines
CN210007811U (zh) 监控视频传输系统
JPS6329456B2 (ja)
JPS61237528A (ja) 低圧配電線搬送大地帰路方式の伝送方式
JPS62128629A (ja) 配電線路搬送方式
JPH0630461B2 (ja) 架空共同地線を用いた通信方式
SU1298933A1 (ru) Устройство присоединени аппаратуры св зи к кабелю электропередачи
JPS58142642A (ja) 配電線通信装置
JPH0252920B2 (ja)