JPS6227346B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227346B2
JPS6227346B2 JP10580779A JP10580779A JPS6227346B2 JP S6227346 B2 JPS6227346 B2 JP S6227346B2 JP 10580779 A JP10580779 A JP 10580779A JP 10580779 A JP10580779 A JP 10580779A JP S6227346 B2 JPS6227346 B2 JP S6227346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
sealing
vacuum
container
transport pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10580779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5630581A (en
Inventor
Shigeo Itano
Tetsuyoshi Wada
Yoshikyo Nakagawa
Akira Kato
Heizaburo Furukawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10580779A priority Critical patent/JPS5630581A/ja
Publication of JPS5630581A publication Critical patent/JPS5630581A/ja
Publication of JPS6227346B2 publication Critical patent/JPS6227346B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は真空蒸着装置、真空脱ガス装置等真空
室内に設けたルツボに大気中により溶融金属を供
給する装置の改良に関するものである。
従来この種装置において、特に連続運転をする
場合には、溶融金属を大気中から真空室内に供給
する必要がある。このためには大気中に設置され
ている溶解炉と真空室内のルツボとを結ぶための
溶融金属輸送管と真空室とを真空シールにする必
要がある。このとき対象とする溶融金属は通常
Zn(融点420℃)、Al(融点659℃)等の如く高温
度のものであるため溶融金属輸送管を構成する材
料としては高温に耐えなければならないと共に溶
融金属に対しても優れた耐食性を有する必要があ
るため高融点金属やセラミツク等が使用され真空
室を構成する材料(主としてステンレス鋼)とは
異なつている場合が多い。従つてこの真空シール
は高温に耐え且つ真空室構成材料と溶融金属輸送
管材料の熱膨張の差による熱応力に耐える構造を
有していなければならず、例えば真空蒸着装置に
おいては真空室内の圧力が約10-4Torrであるた
め高いシール性能を有している必要がある。
而して従来の真空シールの方法としては、溶融
による方法、シール材による方法、或はOリング
のようなパツキングによる方法等があるが、これ
らの方法では前記の如き条件を満足せしめること
が極めて困難であつた。即ち溶融金属輸送管は溶
融できない材料であることが多く、溶融可能な場
合でも熱応力による損傷が問題となり又シール材
やパツキング材料で高温に耐え且つ熱応力にも耐
えるような材料が見当らないからである。従つて
前記の如き条件を満足させる真空シールの方法と
しては真空室と溶融金属輸送管とが接触しないよ
うな構造が好ましく、このような構成を有するも
のとしては液体シールによるものがある。
従来の液体シールは例えば第1図に示す如く1
は真空容器、2は真空容器の底部に取付けた曲管
形状のシール用液体保持装置、3はシール用液
体、4は大気中から真空室へ導入せる溶融金属輸
送管からなるものである。
このようなシール用装置においては、真空容器
1およびシール用液体保持装置2と前記輸送管4
との間には間隙部を生じ、この空隙部をシール用
液体3によつてシールしているものである。然し
ながら第1図からも明らかの如く、このシール装
置においては真空室に溶融金属を導入するための
溶融金属輸送管4を曲げる必要があり、曲げるこ
との出来ない材料の場合には適用することができ
ず又曲げが可能な場合でも装置が複雑となり、材
料を多量に必要とするという欠点があつた。
本発明はかゝる欠点を改善すべく鋭意研究を行
つた結果、簡単な構造にして、しかも安価なシー
ル手段を見出したものである。即ち本発明は真空
容器の底部に取付けた垂直状に延びる外管と該外
管内を貫通し、その一端部を該真空容器内に設け
たルツボに取付け、他端部を溶解炉内に収容せる
溶融金属中に挿入し、該溶解金属を真空容器内へ
供給する溶融金属輸送管と、該輸送管の一部外周
を囲み且つ前記外管の先端部をシール用溶融金属
中に挿入せるシール用溶融金属容器とよりなり、
該シール用溶触金属により前記輸送管と前記外管
との間に液体シールを形成せしめたことを特徴と
するものである。
本発明の一実施例を第2図にもとづき詳細に説
明する。
図において11は真空容器、12は真空容器1
1内に設けたルツボ、13は大気中から真空室1
1内のルツボ12に導入する溶融金属、14は大
気中の溶解炉、15は溶融金属輸送管、16は溶
融金属輸送管15の下部外周を囲んで設けられた
シール用溶融金属を収容するシール用溶融金属容
器、17は一端が真空容器11の底部に垂直状に
延びて取付けられ且つ溶融金属輸送管15を囲む
外管、18はシール用溶融金属である。
而して本発明において溶融金属13は真空室1
1内の圧力と大気圧との差圧によりヘツド差Aが
生じており、シール用溶融金属18にも同様にヘ
ツド差Bが生ずる。このときヘツド差Bが大きい
とシール用溶融金属18が真空室11内に入り込
むことになり真空室11内の電気部品及び駆動部
等(図示せず)を損傷するため好ましくない。従
つてヘツド差Bはシール用溶融金属18が真空室
11内に入り込まないように低くする必要があり
このためには、シール用溶融金属18としてはヘ
ツド差を小さくしうるように比重の大きい金属を
選定することが必要である。又同時にシール用溶
融金属容器16の取付位置はシール用溶融金属1
8が真空容器11に入り込まないような位置に取
付ける必要がある。なお取付位置はこの条件を満
足するならばどの位置でもよいが、第2図に示す
ように該容器16が溶解炉14中の溶融金属13
に浮遊状態に浸漬してもよく、この場合にはシー
ル用溶融金属18は保温加熱のための熱量を該溶
解炉14からうることが出来るので別の加熱源を
省略することが出来る。又前記容器16は溶融金
属輸送管15と同一材質にて一体構造となつてい
ることが好ましいが、異質の接続構造としてもよ
い。その理由はこの接続部分は真空シールにする
必要はなく溶融金属が漏洩しなければよいからで
ある。又シール用溶融金属18としては前記のよ
うに比重の大きいことと、輸送される溶融金属1
3の温度よりも低い融点を有することが必要であ
り、蒸気圧の低い金属の方が好ましい。その理由
は運転温度において溶融している必要があると共
にその蒸気が真空容器11中に入り込むのを防ぐ
ためである。これらの条件を満足するシール用溶
融金属18としては鉛又はPb−Bi等の鉛合金が
好ましい。なお真空蒸着等においてシール用溶融
金属18の蒸発及びシール用溶融金属18からの
脱ガスが問題となる場合には、シール用溶融金属
18の大気側および真空側の液面に溶融酸化物層
等を浮かべて大気からのガスの浸入を防ぎ且つシ
ール用溶融金属18の蒸発を抑制すればよく、こ
の目的のためには酸化ボロン等が好ましい。
又シール用溶融金属容器16および溶融金属輸
送管15を囲む外管17は、シール用溶融金属1
8に対して耐食性を有していることが必要であ
り、又溶融金属輸送管15は輸送すべき溶融金属
13およびシール用溶融金属18の両者に対して
耐食性を有していることが必要である。
又溶融金属輸送管15は移動することがないた
め、この輸送管15と外管17との間隙部はせま
くすることが可能であり、このようにすることに
よりシール用溶融金属18の使用量は少量でよ
い。又このことは真空容器11の真空と接してい
るシール用溶融金属18の表面積が小さくなるこ
とを意味してあり、シール用溶融金属18の蒸発
および該金属からのガスの放出を抑制することが
出来る。
以上詳述した如く本発明によれば溶融金属輸送
管15と真空容器11とを接続することなく大気
をシールすることが出来ると共に熱応力によるシ
ール装置の損傷もなく、簡単な構造により容易に
真空室内のルツボと大気中より溶融金属を供給す
ることが出来る等顕著な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における溶融金属供給装置の概略
説明図、第2図は本発明真空容器内へ溶融金属を
供給する装置の1例を示す概略説明図である。 1……真空容器、2……シール用液体保持装
置、3……シール用液体、4……溶融金属輸送
管、11……真空容器、12……ルツボ、13…
…溶融金属、14……溶解炉、15……溶融金属
輸送管、16……シール用溶融金属容器、17…
…外管、18……シール用溶融金属。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 真空容器の底部に取付けた垂直状に延びる外
    管と、該外管内を貫通し、その一端部を該真空容
    器内に設けたルツボに取付け且つ他端部を溶解炉
    内に収容せる溶融金属中に挿入し、該溶融金属を
    真空容器内に供給する溶融金属輸送管と、該輸送
    管の一部外周を囲み且つ前記外管の先端部をシー
    ル用溶融金属中に挿入せるシール用溶融金属容器
    とよりなり前記輸送管と前記外管との間に液体シ
    ールを形成せしめたことを特徴とせる真空容器内
    に溶融金属を供給する装置。
JP10580779A 1979-08-20 1979-08-20 Device for feeding molten metal into vacuum container Granted JPS5630581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10580779A JPS5630581A (en) 1979-08-20 1979-08-20 Device for feeding molten metal into vacuum container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10580779A JPS5630581A (en) 1979-08-20 1979-08-20 Device for feeding molten metal into vacuum container

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5630581A JPS5630581A (en) 1981-03-27
JPS6227346B2 true JPS6227346B2 (ja) 1987-06-13

Family

ID=14417371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10580779A Granted JPS5630581A (en) 1979-08-20 1979-08-20 Device for feeding molten metal into vacuum container

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5630581A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944771U (ja) * 1982-09-17 1984-03-24 三菱重工業株式会社 真空蒸着炉のスノ−ケル管
JP2792647B2 (ja) * 1987-03-10 1998-09-03 株式会社 アスカル 高真空型輻射線集中加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5630581A (en) 1981-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2839594A (en) Contact thermocouple assembly
US3740592A (en) Thermionic converter
EP0163391B1 (en) A thermoelectric generator for converting heat energy to electrical energy
US4183351A (en) Solar heat collecting apparatus
US8267575B2 (en) Temperature measuring device
US9291537B2 (en) Liquid salt environment stress-rupture testing
FR2614321A1 (fr) Cartouche en materiaux composites pour dispositif d'elaboration de monocristaux.
US4256530A (en) Crystal growing
US2665320A (en) Metal vaporizing crucible
US3139474A (en) High temperature furnace for treating refractory materials with metals and intermetallic compounds
US20040200416A1 (en) Effusion cell with improved temperature control of the crucible
JPS6227346B2 (ja)
US3781152A (en) Apparatus for precipitating a layer of semiconductor material from a gaseous compound of the semiconductor material
US3460816A (en) Fluxless aluminum brazing furnace
US3537911A (en) Thermal protection for instruments
JP3341780B2 (ja) 真空蒸着装置用るつぼ
US4318889A (en) Impermeable cooled closing plug for processing tubes, in particular in semiconductor manufacture
US3149741A (en) Vacuum container
US3053636A (en) Boron deposition method
Meisel et al. Material Selection, Manufacturing and Performance Test of Ceramic High‐Temperature Heat Pipes Using Liquid Metals as Working Fluids
US3055101A (en) Vacuum container and method of processing same
GB2258592A (en) Inert gas protects carbon heating element
US3294155A (en) Method and apparatus for circulating coolant
JPS62437B2 (ja)
US3123957A (en) Apparatus for processing a plurality of articles or materials