JPS62269527A - Terminal equipment applying parity control - Google Patents

Terminal equipment applying parity control

Info

Publication number
JPS62269527A
JPS62269527A JP61114261A JP11426186A JPS62269527A JP S62269527 A JPS62269527 A JP S62269527A JP 61114261 A JP61114261 A JP 61114261A JP 11426186 A JP11426186 A JP 11426186A JP S62269527 A JPS62269527 A JP S62269527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parity
mode
control code
data
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61114261A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeo Shiratori
白鳥 茂男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61114261A priority Critical patent/JPS62269527A/en
Publication of JPS62269527A publication Critical patent/JPS62269527A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To simply switch the mode with/without parity by inputting a special control code from a keyboard at any time and detecting the said control code to switch the mode with parity or the mode without parity. CONSTITUTION:A control code switching the mode with/without parity is generated from a code generating section 11 by using a function key or the keying of combinarion of plural prescribed keys provided to a keyboard 10, stored once in a sending character buffer 12 together with character codes by keying of other keys, extracted and detected sequentially by a control code detection section 15 sequentially and the mode corresponding to the control code is set to a mode storage section 16. A parity addition section 17 adds a 1 bit of parity bit to each sent character when the storage section 16 stores the mode with parity to convert data into a form of data 7 bits + parity 1 bit. In storing the mode without parity by the storage section 16 the unit of the sent data is a form of data 8 bits.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 予め他の文字コードと区別可能な特別な制御コードを定
めておき、該制御コードを、キーボードから随時人力で
きるようにして、該制御コードの検出により、パリティ
付きモードまたはパリティなしモードを切り換え可能と
し、データ7ビツト+パリテイ1ビツトの形式、または
データ8ビツトの形式のいずれでもデータを送信できる
ようにしている。
[Detailed Description of the Invention] [Summary] A special control code that can be distinguished from other character codes is determined in advance, and the control code can be entered manually from the keyboard at any time. By detecting the control code, parity is determined. It is possible to switch between a mode with parity and a mode without parity, so that data can be transmitted in either a 7-bit data + 1-bit parity format or an 8-bit data format.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、モデムを介して、ホスト処理装置とのデータ
通信を行う端末装置であって、パリティ付きまたはパリ
ティなしのデータ送信を簡単に切り換え可能としたパリ
ティ制御を行う端末装置に関するものである。
The present invention relates to a terminal device that performs data communication with a host processing device via a modem, and relates to a terminal device that performs parity control that allows easy switching between data transmission with parity and data transmission without parity.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

データ処理システム、データ通信システム、およびそれ
に関連した機器間の情報交換等に、多く使用される標準
コードとして、いわゆるASCII文字セットがある。
The so-called ASCII character set is a standard code often used in data processing systems, data communication systems, and information exchange between related devices.

ASCII文字セットは27ビツトで文字種別を表し、
データ送受信等では。
The ASCII character set uses 27 bits to represent character types.
For data transmission and reception, etc.

通常、奇数または偶数の検査ビットであるパリティビッ
トを1ビツト付加したデータ7ビツト+パリテイ1ビツ
トの形式で用いられることが多い。
Normally, a format of 7 data bits + 1 parity bit is often used, with 1 parity bit being an odd or even check bit added.

一方、最近、漢字コードを含む日本語コードが多く使用
されるようになってきており1日本語コードの場合には
、16ビツト使用されることが多い。この場合、データ
送受信単位を8ビツトとして、パリティビットを付加し
ないで送受信することが望まれる。
On the other hand, recently, Japanese codes including Kanji codes have been increasingly used, and in the case of one Japanese code, 16 bits are often used. In this case, it is desirable to transmit and receive data in 8-bit units without adding parity bits.

特に、データを処理するホスト処理装置と、遠隔地にお
いてデータ入出力を行う端末装置との間におけるデータ
送受信では、いわゆる対話型により1端末装置から送出
されたデータが、ホスト処理装置からエコーバックされ
て、その都度表示されるため、操作者が、ビット反転な
どの伝送エラーを検出することができ、パリティビット
がなくても、大きな問題となることはほとんどない。
In particular, when transmitting and receiving data between a host processing device that processes data and a terminal device that inputs and outputs data at a remote location, data sent from one terminal device in a so-called interactive manner is echoed back from the host processing device. Since the parity bit is displayed each time, the operator can detect transmission errors such as bit inversion, and even if there is no parity bit, there is almost no problem.

しかしながら、ディジタル信号を変復調するモデムと端
末装置との制御インタフェースでは2例えば自動発信時
におけるダイヤル番号等について。
However, in the control interface between a modem that modulates and demodulates digital signals and a terminal device, for example, the number to be dialed when making an automatic call is limited.

モデム側が必ずパリティビットを付加することを要求す
る場合があり、この場合には、端末装置が。
There are cases where the modem requires that a parity bit be added; in this case, the terminal equipment.

モデムに対して送るデータと、ホスト処理装置に対して
送るデータとを区別して、パリティ付きまたはパリティ
なしの制御を行わなければならない。
Data sent to the modem and data sent to the host processing device must be distinguished and controlled with or without parity.

従来、このような場合には、端末装置に設けられたスイ
ッチ等により、パリティビットを付加したり、パリティ
ビットを省略したりする制御が行われていた。
Conventionally, in such cases, controls such as adding a parity bit or omitting a parity bit have been performed using a switch or the like provided in the terminal device.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

上記従来の方式によれば、自動ダイヤル送信を行う場合
等に、端末装置のキーボードからの入力操作と、スイッ
チのオン/オフ操作との2種類の異なるタイプの操作が
必要となり、操作が煩わしいという問題がある。
According to the above-mentioned conventional method, when performing automatic dial transmission, etc., two different types of operations are required: input operations from the terminal device's keyboard and on/off operations of switches, and the operations are cumbersome. There's a problem.

スイッチ操作等によるモード切換えを、スイッチではな
く、キーボードからの打鍵により1行うことができれば
、操作を連続的に行うことができ。
If modes can be changed by pressing a key on a keyboard rather than using a switch, the operation can be performed continuously.

ダイヤル番号を含めたデータ入力が簡易化されると考え
られる。また、パリティ付き/パリティなしのモード切
換えを制御する制御コードがあれば。
It is believed that data input including dial numbers will be simplified. Also, if there is a control code that controls the parity/non-parity mode switching.

この制御コードを1通常の文字コードと同様に扱うこと
ができるため、予めダイヤル送信コマンドおよびダイヤ
ル番号等と共に、上記制御コードを登録しておくような
ことが可能となる。
Since this control code can be handled in the same way as a normal character code, it is possible to register the control code in advance together with a dial transmission command, dial number, etc.

本発明は、この点に着目することにより、操作性のよい
パリティ制御を行う端末装置を提供することを目的とし
ている。
By focusing on this point, the present invention aims to provide a terminal device that performs parity control with good operability.

C問題点を解決するための手段〕 第1図は本発明の基本構成例を示す。Measures to solve problem C] FIG. 1 shows an example of the basic configuration of the present invention.

第1図において、10はキーボード、11は打鍵された
キーに対応するコードの信号を発生するコード生成部、
12はコード生成部11によって生成されたコード列か
らなる送信文字データが格納される送信文字バッファ、
13は送信する文字を計数する送信文字カウンタ、14
は送信文字に対しパリティビットの付加またはパリティ
ビットなしの制御を行うパリティ制御部、15はパリテ
ィ付き/なしのモード切り換えを指示する特定の制御コ
ードを検出する制御コード検出部、16は制御コードの
検出によりパリティ付きまたはパリティなしのモードを
記憶するモード記憶部、17はモード記憶部16がパリ
ティ付きモードを示すときに送信文字に対しパリティビ
ットを付加するパリティ付加部、18は8ビツトのパラ
レルデータをシリアルデータに変換してモデムへ送出す
るパラレル/シリアル変換部を表す。
In FIG. 1, 10 is a keyboard; 11 is a code generation unit that generates a code signal corresponding to a pressed key;
12 is a transmission character buffer in which transmission character data consisting of a code string generated by the code generation unit 11 is stored;
13 is a transmission character counter that counts characters to be transmitted; 14
Reference numeral 15 indicates a parity control unit that controls adding or not adding a parity bit to a transmitted character; 15 indicates a control code detection unit that detects a specific control code that instructs mode switching between with and without parity; and 16 indicates a control code detection unit. A mode storage section stores a mode with parity or no parity upon detection; 17 is a parity addition section that adds a parity bit to the transmitted character when mode storage section 16 indicates a mode with parity; 18 is 8-bit parallel data; represents a parallel/serial converter that converts the data into serial data and sends it to the modem.

本発明の場合、パリティ付きモードまたはパリティなし
モードを切り換える制御コードが、予め定められる。こ
の制御コードは、他の通常の文字コード等と同様に扱わ
れるものであって、この制御コードとして、従来から用
いられている文字コードと区別可能なビットパターンが
割り当てられる。
In the case of the present invention, a control code for switching between the mode with parity and the mode without parity is determined in advance. This control code is handled in the same way as other normal character codes, and is assigned a bit pattern that is distinguishable from conventional character codes.

上記パリティ付き/なしのモードを切り換える制御コー
ドは、キーボード10に設けられたファンクションキー
または所定の複数のキーの組合わせの打鍵によって、コ
ード生成部11により、生成される。この制御コードは
、他のキーの打鍵による文字コードと共に、送信文字バ
ッファ12に一旦格納され、順次、制御コード検出部1
5によって、取り出されて、制御コードの判別が行われ
る。
The control code for switching the mode with/without parity is generated by the code generation unit 11 by pressing a function key provided on the keyboard 10 or a predetermined combination of a plurality of keys. This control code is temporarily stored in the transmission character buffer 12 together with character codes generated by pressing other keys, and is sequentially transmitted to the control code detection unit 1.
5, the control code is extracted and the control code is determined.

制御コード検出部15によって、制御コードの検出が行
われると、その制御コードに対応したモードが、モード
記憶部16にセットされる。
When a control code is detected by the control code detection section 15, a mode corresponding to the control code is set in the mode storage section 16.

パリティ付加部17は、モード記憶部16がパリティ付
きモードを記憶しているときに、各送信文字に対して、
1ビツトの奇数または偶数パリティビットを付加し、デ
ータ7ビツト+パリテイ1ビツトの形式に変換する。一
方、モード記憶部16がパリティなしのモードを記憶し
ているときには、送信データの単位を、データ8ビツト
の形式本発明によれば、キーボード10から入力された
所定の制御コードにより、パリティ制御部14によって
、パリティ付き/なしの制御が行われるので、スイッチ
等が不要であり5文字入力およびモード切り換えの操作
が、キーボード10からの入力操作に統一される。
When the mode storage unit 16 stores the mode with parity, the parity addition unit 17 adds the following information to each transmission character:
Add 1 bit of odd or even parity bit and convert to 7 bits of data + 1 bit of parity. On the other hand, when the mode storage section 16 stores a mode without parity, the unit of transmission data is set to 8-bit data.According to the present invention, the parity control section 14 performs control with/without parity, so a switch or the like is not required, and operations for inputting five characters and switching modes are unified to input operations from the keyboard 10.

また、モード切り換えの制御コードを1通常の文字コー
ドと同じように取り扱うことが可能であるため、最近1
日本語入力でよく用いられている単語登録/変換機能な
どを利用して、他の文字列等と共に、所定の読みに対応
させて、登録しておくようなことも可能となる。
In addition, it is possible to handle the control code for mode switching in the same way as a normal character code, so recently 1
By using the word registration/conversion function that is often used in Japanese input, it is also possible to register the words along with other character strings in correspondence with a predetermined pronunciation.

〔実施例〕〔Example〕

第2図は本発明の適用例、第3図は本発明の実施例によ
るモード切り換え制御例を示す。
FIG. 2 shows an example of application of the present invention, and FIG. 3 shows an example of mode switching control according to an embodiment of the present invention.

第2図において、第1図と同符号のものは第1図図示の
ものに対応する。20は入カバソファ。
In FIG. 2, the same reference numerals as in FIG. 1 correspond to those shown in FIG. 20 is a hippo sofa.

21はコード列変換部、22は変換辞書、23はモデム
、24はダイヤル・パルスを生成して自動発信する制御
を行う自動発信制御部、25は公衆回線等の回線網、2
6はデータを処理するホスト処理装置を表す。
21 is a code string converter, 22 is a conversion dictionary, 23 is a modem, 24 is an automatic call control unit that generates dial pulses and controls automatic call, 25 is a line network such as a public line, 2
6 represents a host processing device that processes data.

第2図は日本語入力機能を有するリモート端末装置への
本発明の適用例を示している。なお、ディスプレイにつ
いては図示省略している。この端末装置は、仮名文字列
の読みまたはローマ字文字列の読みなどを、漢字コード
を含む文字列に変換する機能を有している。
FIG. 2 shows an example of application of the present invention to a remote terminal device having a Japanese input function. Note that the display is not shown. This terminal device has a function of converting the reading of a kana character string or a Roman character string into a character string including a kanji code.

キーボード10から入力された読みのコード列は、入カ
バソファ20に格納され、いわゆる[変換」キーが打鍵
されると、コード列変換部21に引き渡される。変換辞
書22には、予め各読みのコード列に対応して、漢字コ
ードを含む文字列のコードが登録され記憶されている。
The reading code string input from the keyboard 10 is stored in the input cover sofa 20, and when a so-called "conversion" key is pressed, it is delivered to the code string converter 21. In the conversion dictionary 22, codes of character strings including kanji codes are registered and stored in advance in correspondence with code strings of each reading.

コード列変換部21は、変換辞書22を参照することに
より。
The code string converter 21 refers to the conversion dictionary 22.

ワードプロセッサ等で知られているような仮名漢字変換
/単語変換などの処理を行い、変換結果を。
Performs processing such as kana-kanji conversion/word conversion that is known with word processors, etc., and outputs the conversion results.

送信文字バッファ12へ格納する。なお、「無変換」キ
ーが打鍵された場合には、大カバ・ノファ20の内容を
そのまま送信文字バッファ12へ転送する。
Store it in the transmission character buffer 12. Note that when the "no conversion" key is pressed, the contents of the large cover 20 are transferred to the transmission character buffer 12 as they are.

送信文字バッファ12へ格納された文字列は。The character string stored in the transmission character buffer 12 is:

パリティ制御部14により、第1図で説明したパリティ
付き/なしの制御が行われて、パラレル/シ゛リアル変
換部18を介して、モデム23へ送られる。
The parity controller 14 performs the parity/non-parity control described in FIG. 1, and sends the signal to the modem 23 via the parallel/serial converter 18.

モデム23に送られてくるデータには1回線の接続/切
断などに関連するモデム23制御用のデータと、ホスト
処理装置26に対して送信すべきデータとがあるが、モ
デム23に対するデータにはパリティ付き2ホスト処理
装置26に対するデータにはパリティなしという切り換
えが、制御コードによって、実行可能となっている。
The data sent to the modem 23 includes data for controlling the modem 23 related to connection/disconnection of one line, and data to be sent to the host processing device 26. A control code can be used to switch data to the parity-equipped two-host processing device 26 to have no parity.

次に、第3図に従って、具体的な制御例を説明する。第
3図において、30はパリティ付き開始制御コード、3
1はパリティ付き終了制御コード。
Next, a specific control example will be explained according to FIG. In FIG. 3, 30 is a start control code with parity;
1 is the termination control code with parity.

32は変換キーコード、33はモデムに対する送信デー
タを表す。
32 represents a conversion key code, and 33 represents transmission data to the modem.

パリティ付き開始制御コード30およびパリティ付き終
了制御コード31は、キーボードIOからのキーの打鍵
により、入力できるようになっている。第3図(イ)に
示す送信文字バッファ12の内容を送信すると、パリテ
ィ付き開始制御コード30の検出によるモード切り換え
によって1文字列rABCJはパリティ付きで送信され
る。次のパリティ付き終了制御コード31によって、パ
リティなしのモードとされ9文字列rDEFJはパリテ
ィなしく第8ビツト目が“0”)で送信される。
The start control code with parity 30 and the end control code with parity 31 can be input by pressing keys from the keyboard IO. When the contents of the transmission character buffer 12 shown in FIG. 3(a) are transmitted, one character string rABCJ is transmitted with parity due to mode switching upon detection of the start control code 30 with parity. The next end control code with parity 31 sets the mode to no parity, and the 9 character string rDEFJ is transmitted without parity, with the 8th bit being "0".

第2図に示すシステムにおいて3例えば第3図(ロ)に
示すように、rA、1.変換キー」と打鍵されると、コ
ード列変換部21によって9 「A。
In the system shown in FIG. 2, 3, for example, as shown in FIG. 3 (b), rA, 1. When "conversion key" is pressed, the code string converter 21 converts 9 "A.

1」の読みに対応する文字列が読み出される。この例で
は、rA、IJの読みに対応して、「パリティ付き開始
制御コード、D、1,2,3,4゜パリティ付き終了制
御コード」が登録されており。
The character string corresponding to the reading ``1'' is read out. In this example, "start control code with parity, D, end control code with 1, 2, 3, 4° parity" is registered corresponding to the readings of rA and IJ.

これらの文字列が、送信文字バッファ12ヘセツトされ
る。先頭のパリティ付き開始制御コード30によって、
パリティ付加部17により、以下の文字列にパリティビ
ットが付加され、rD1234」の送信データ33が、
モデム23へ送られる。
These character strings are set into the transmit character buffer 12. By the start control code 30 with parity at the beginning,
The parity addition unit 17 adds a parity bit to the following character string, and the transmission data 33 of "rD1234" becomes
It is sent to modem 23.

なお、このデータは、自動発信制御部24に対し。Note that this data is sent to the automatic call control unit 24.

r1234Jのダイヤル番号を発信することを指示する
制御データである。
This is control data instructing to call the dial number r1234J.

上記実施例では、パリティ付き開始制御コード30およ
びパリティ付き終了制御コード31の2種類の制御コー
ドが用いられているが、1種類の制御コードにより、モ
ードを交互に切り換えるようにしてもよい。
In the above embodiment, two types of control codes, the start control code with parity 30 and the end control code with parity 31, are used, but the modes may be alternately switched using one type of control code.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように9本発明によれば、簡単にパリティ
付き/なしのモードを切り換えることができるようにな
る。また、パリティを必要とするモデム制御用のデータ
と、ホスト処理装置へ送るパリティなしのデータとを、
それぞれ一連のコード列として、記憶しておくことがで
きるようになる。特に、パソコン通信で使われるシフト
JISコードと、自動発信機能付きのモデムとのインタ
フェースで使われるASCrlコードの双方を使用した
い場合などに有効である。
As explained above, according to the present invention, the mode with/without parity can be easily switched. In addition, data for modem control that requires parity and data without parity to be sent to the host processing unit are
Each can be stored as a series of code strings. This is particularly effective when it is desired to use both the Shift JIS code used in personal computer communication and the ASCrl code used in the interface with a modem with an automatic call function.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の基本構成例、第2図は本発明の適用例
、第3図は本発明の実施例によるモード切り換え制御例
を示す。 図中、10はキーボード、11はコード生成部。 12は送信文字バッファ、13は送信文字カウンタ、1
4はパリティ制御部、15は制御コード検出部、16は
モード記憶部、17はパリティ付加部、18はパラレル
/シリアル変換部、3(N;!パリティ付き開始制御コ
ード、31はパリティ付き終了制御コードを表す。
FIG. 1 shows an example of the basic configuration of the present invention, FIG. 2 shows an example of application of the invention, and FIG. 3 shows an example of mode switching control according to an embodiment of the invention. In the figure, 10 is a keyboard, and 11 is a code generator. 12 is a sending character buffer, 13 is a sending character counter, 1
4 is a parity control section, 15 is a control code detection section, 16 is a mode storage section, 17 is a parity addition section, 18 is a parallel/serial conversion section, 3(N;! Start control code with parity, 31 is an end control with parity) Represents a code.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 キーボード(10)を備え、該キーボード(10)から
入力された文字データを、モデムを介して、ホスト処理
装置へ送信する端末装置において、 上記キーボード(10)から、以後に入力される文字コ
ードが上記モデムへ送られるときに、パリティ付きとす
るかパリティなしとするかを切り換える、他の文字コー
ドと区別可能な制御コードを入力する手段(11)と、 上記モデムへ送信されるデータについて、上記制御コー
ドが存在するか否かをチェックする制御コード検出手段
(15)と、 該制御コード検出手段(15)により、上記モデムへ送
信されるデータ中に、上記制御コードが存在することが
検出された場合に、パリティ付きモードまたはパリティ
なしモードを切り換えて、そのモードを記憶するモード
記憶手段(16)と、上記モード記憶手段(16)が、
パリティ付きモードを示すときに、上記モデムへ送信す
るデータに、パリティを付加する手段(17)とを備え
ていることを特徴とするパリティ制御を行う端末装置。
[Scope of Claims] A terminal device comprising a keyboard (10) and transmitting character data input from the keyboard (10) to a host processing device via a modem. means (11) for inputting a control code distinguishable from other character codes for switching between parity or non-parity when the input character code is sent to the modem; control code detection means (15) for checking whether or not the control code is present in the data sent to the modem; mode storage means (16) for switching between a mode with parity or a mode without parity and storing the mode when it is detected that the mode exists; and the mode storage means (16);
A terminal device that performs parity control, comprising means (17) for adding parity to data transmitted to the modem when indicating a mode with parity.
JP61114261A 1986-05-19 1986-05-19 Terminal equipment applying parity control Pending JPS62269527A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61114261A JPS62269527A (en) 1986-05-19 1986-05-19 Terminal equipment applying parity control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61114261A JPS62269527A (en) 1986-05-19 1986-05-19 Terminal equipment applying parity control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62269527A true JPS62269527A (en) 1987-11-24

Family

ID=14633364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61114261A Pending JPS62269527A (en) 1986-05-19 1986-05-19 Terminal equipment applying parity control

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62269527A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6765504B2 (en) Chinese language pinyin input method and device by numeric key pad
US4425627A (en) Intelligent prompting terminal apparatus
EP0352028B1 (en) Apparatus for transmitting data between a central processor and remote peripheral devices
JPH0546737B2 (en)
EP0055560A2 (en) Data entry system
US3774164A (en) Data terminal system
JPS62269527A (en) Terminal equipment applying parity control
WO1980000517A1 (en) Communication apparatus for the handicapped
KR970071222A (en) Signal processing systems
JPS63287240A (en) Automatic dialing telephone set
KR100426971B1 (en) Key board apparatus for loading and unloading system of freight in oil-tanker
KR0151643B1 (en) Pc control method using telephone
JPH0381170B2 (en)
JPS61152147A (en) Electronic equipment
KR19990016768A (en) Text Information Service Method Using DTF in Phone
JPS58114562A (en) Facsimile display for remote station
JPS6339261A (en) Terminal equipment
JPS6286421A (en) Keyboard control system
JPH10222278A (en) Auxiliary device for keyboard input of personal computer
JPH0732409B2 (en) Video text equipment
JPS62212718A (en) Keyboard device
JPH01314456A (en) Terminal equipment
JP2000148360A (en) Card reader
JPS5975332A (en) Character kind converting system
JPH06209394A (en) Called party display device for communication terminal equipment