JPS62265496A - 動翼付きロ−タ - Google Patents

動翼付きロ−タ

Info

Publication number
JPS62265496A
JPS62265496A JP61108106A JP10810686A JPS62265496A JP S62265496 A JPS62265496 A JP S62265496A JP 61108106 A JP61108106 A JP 61108106A JP 10810686 A JP10810686 A JP 10810686A JP S62265496 A JPS62265496 A JP S62265496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
moving
rotor body
assembling
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61108106A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yamazaki
豊 山崎
Kiyoshi Sasaki
潔 佐々木
Yoshibumi Muta
義文 牟田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61108106A priority Critical patent/JPS62265496A/ja
Publication of JPS62265496A publication Critical patent/JPS62265496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/321Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • F04D19/042Turbomolecular vacuum pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はターボ分子ポンプに使用する動翼付きロータ
に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来のこの種のロータを示す断面図で、図にお
いて、1は円柱体を削り出して製作したロータ本体であ
り、上側の高真空側1aと下側の低真空@lbで動翼2
の平均径が変わるよう嵌合径に差を有している。2a、
2bは乙のロータ本体1に嵌合する!1IIJ翼、3(
よごれら複数の動g2a、2bの軸方向の動きを規制す
る動翼押えである。このvJJ翼押え3は最上段動翼2
Cとロータ本体1の上端面を同時にかしめる乙とて省略
される場合もある。
この! 翼(tきロータを完成せしめるのに、従来はロ
ータ本体1に低真空側!Fit翼2bから順次正大して
いき、最後に動翼押え3を圧入した後、ロータ本体最下
端部外周ICと最下段動i2d及び各動翼間を溶接し、
更に最上段動7(2cとl!I翼押え3も溶接し、最後
に!a翼押え3とロータ本体1上端面を溶接して一体化
していtこ。
尚、各動翼間の溶接を省いても、ロータ本体上端及び下
端を溶接しているため、大気尋人事故時などに動翼が軸
方向に動く事はないが、ロータ本体1より動翼2ボス部
平均径が大きい事から正大作業可能な締め代より大きい
隙が運転中の遠心力により発生し、@翼が単独に或いは
複数枚毎に回転し、動翼付きロータのバランスがくず1
1、振力大、更に(よ破損に至る場合が生じるので、上
記溶接は確実に実施しているのが現状である。
〔発明が解決しようとずろ問題点〕
従来の装置は以上のように溝成されており、動翼圧入後
に溶接を必要とするため作業手順が長くなり、且つ!r
lllR付きロータの初期アンバランス量が大きく、バ
ランス取りに要する時間が長いなどの問題点があった。
また遠心力により運転中に動翼2とローフ本体1嵌合部
に隙を生じないようにずろには多大な締め代を必要とし
、手段として焼成め方式があるが、待に嵌合径が小さく
動翼幅の長い高真空側はスムーズに嵌合出来ない状態で
あった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、各部の溶接工程を省き、しかも各動翼が焼成
めにてスムーズに組立てられるような!a翼付きロータ
を得ようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕 この発明に係る動翼付きロータは、円筒状のロータ本体
と、これに焼成めされた複数個の環状動翼とからなるも
のにおいて、上記動翼の内周の一部を、焼成め方向に向
って拡がるテーパ面としたものである。
〔作用〕
この発明による動力付きロータは、動翼内周面の一部が
テーパ状になっているため、焼成め時、このチーパ部が
動S′9挿入ガイドとなり作業が容易になり、従ってロ
ータ本体と動翼との隙間を極力小さく押λろことができ
る。
〔実施例〕
以下この発明の一実施例を第1図について説明する。図
において、l、Ia、]b、Ic、 2.2a、 2b
は第2図のものと同じである。4は動翼2&の内周面の
一部即ち下側半分に形成されたテーパ面で、これはロー
タ本体1に嵌合されろ方向に向って拡がるものである。
2eは上記テーパ面4と外部とを結ぶガス抜き溝で、各
動翼2ILの周上に2箇所程度設けられている。
組立てに際しては、ロータ本体1を冷却し、動翼部2を
暖める事で組立て上の隙を設け、焼成めを行う。
ここで低真空側の動Q2bは性能上嵌合径が大きく、ボ
ス幅も薄く出来ろことから容易にロータ本体に挿入出来
るのに対し、高真空側の動g2aはボス幅が厚くしかも
低真空側より温度による内径寸法の絶対伸び量が小さい
という不利な条件下にある。従って内周の嵌合幅を小さ
くし且つ挿入方向が案内となるようにテーパ面4形状と
して容易に挿入出来ろ構造にしている。
尚、組立て後の各テーパ面4による穴部に空気等の排気
気体が溜るのを防止するためガス抜き溝2eを2h所程
度設けており、到達圧力上も何等支障はない、。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、全ての溶接が不要になる
ばかりか、動翼押点も不要となり、工期が短縮出来、更
に溶接肉盛り部もなくなる事で動翼付きロータの初期ア
ンバランス量も小さくなりバランス取り作業時間も短ぺ
なろ等の利点が得られろ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は従来
のrb ;i付きロータを示す断面I・りである。 図において、1はロータ本体、2はfillI翼部、2
a。 2bはそれぞれ高真空側及び低真空側の動翼、2eはガ
ス抜き溝、4はテーパ面である。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同一の材質からなる円筒状のロータ本体とこれに焼嵌め
    される複数個の環状動翼とからなる動翼付きロータにお
    いて、上記動翼の内周面の一部を、焼嵌め方向に向って
    拡がるテーパ面としたことを特徴とする動翼付きロータ
JP61108106A 1986-05-12 1986-05-12 動翼付きロ−タ Pending JPS62265496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61108106A JPS62265496A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 動翼付きロ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61108106A JPS62265496A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 動翼付きロ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62265496A true JPS62265496A (ja) 1987-11-18

Family

ID=14476034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61108106A Pending JPS62265496A (ja) 1986-05-12 1986-05-12 動翼付きロ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62265496A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508340A (ja) * 2008-11-07 2012-04-05 オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー 真空ポンプロータ
CN105697395A (zh) * 2014-12-15 2016-06-22 普发真空有限公司 用于真空泵的转子设施及其制造方法
JP2020197127A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 株式会社島津製作所 真空ポンプおよびリークディテクタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508340A (ja) * 2008-11-07 2012-04-05 オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー 真空ポンプロータ
CN105697395A (zh) * 2014-12-15 2016-06-22 普发真空有限公司 用于真空泵的转子设施及其制造方法
JP2016114059A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 真空ポンプの為のローター装置及びその製造方法
JP2020197127A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 株式会社島津製作所 真空ポンプおよびリークディテクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7980812B2 (en) Low pressure turbine rotor disk
EP0921272B1 (en) Turbine rotor disc assembly
US8137072B2 (en) Turbine blade including a seal pocket
US5562419A (en) Shrouded fan blisk
EP1586744B1 (en) Variable vane assembly for a gas turbine engine
EP0384706B1 (en) Variable inlet guide vanes for a compressor
US10570741B2 (en) Method of balancing a gas turbine engine rotor
US8562301B2 (en) Turbine blade retention device
JP6511047B2 (ja) 蒸気タービンの段を製造する方法
EP1008726A3 (en) Fan decoupler system for a gas turbine engine
US6808364B2 (en) Methods and apparatus for sealing gas turbine engine variable vane assemblies
EP2995770A1 (en) Turbomachine rotors with thermal regulation
JPS6225841B2 (ja)
WO2013173054A1 (en) Flinger oil seal and turbocharger incorporating the same
JPS5810119A (ja) タ−ボ機械のロ−タ組立体
US20220349416A1 (en) Cabin air compressor shaft and tie rod support
US11338368B2 (en) Sealing ring
JPH0270903A (ja) タービン
US20070237645A1 (en) Retaining device for axially retaining a rotor disk flange in a turbomachine
US4832564A (en) Pumps
JP2005016525A (ja) 取付角度が可変である羽根のガイド装置
JPS62265496A (ja) 動翼付きロ−タ
US4743126A (en) Hydrodynamic bearings, and secondary assemblies for producing said bearings
US4453889A (en) Stacked rotor
EP2441921A1 (en) Turbomachine rotor blade roots with adjusting protrusions