JPS62261250A - Mechanism for facilitating exchange of data and non-encoded information in communication network - Google Patents

Mechanism for facilitating exchange of data and non-encoded information in communication network

Info

Publication number
JPS62261250A
JPS62261250A JP62057032A JP5703287A JPS62261250A JP S62261250 A JPS62261250 A JP S62261250A JP 62057032 A JP62057032 A JP 62057032A JP 5703287 A JP5703287 A JP 5703287A JP S62261250 A JPS62261250 A JP S62261250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
workstation
information
flag
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62057032A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ミシエル・ブイオ
ジヤン・ルイ・カルビニヤツク
ジヤンマリー・ルシアン・ミユニエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS62261250A publication Critical patent/JPS62261250A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
    • H04M11/068Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors using time division multiplex techniques

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、純粋なデータ端末にも、データおよび音声ま
たは画像等の非符号化情報NCIを交換することができ
るインテリジェント・ワークステーションにも接続でき
る。複数のノードを含む通信ネットワークに使用される
、スイッチング機構に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION A. Industrial Application Field The present invention connects both pure data terminals and intelligent workstations capable of exchanging data and non-coded information NCI such as audio or images. can. Relating to switching mechanisms used in communication networks including multiple nodes.

B、従来技術 インテリジェント・ワークステーションは、データおよ
び非符号化情報、例えば、パケット化さ九た圧縮音声ま
たは画像を受信および送信することができる。
B. Prior Art Intelligent workstations are capable of receiving and transmitting data and unencoded information, such as packetized and compressed audio or images.

米国特許第4535448号は、音声データもパケット
化された純粋データも送信および受信する能力を有する
端末を備えたシステムについて記載している。このシス
テムでは、パケット化されたデータの交換専用のパケッ
ト・バス、または音声データの交換専用の時分割多重バ
スのどちらか一方に端末がアクセスできるようにするた
めの、様々な種類のインターフェースが設けられている
US Pat. No. 4,535,448 describes a system with terminals capable of transmitting and receiving both voice data and packetized pure data. This system provides various types of interfaces that allow terminals to access either a packet bus, dedicated to the exchange of packetized data, or a time-division multiplexed bus, dedicated to the exchange of voice data. It is being

C0発明が解決しようとする問題点 上記特許に記載されているシステムは、純粋データおよ
び音声およびデータ処理のための専用手段が必要なので
、現在の通信ネットワークの諸機能が利用できない6 本発明の目的は、将来の通信制御装置の行走査器に組み
込まれる、または既存の通信制御装置の回線アダプタに
付加できる外部アダプタに組み込まれる、改良されたス
イッチング機構を提供することにあり、前記機構・は、
通信制御装置のデータ資源が、通信ネットワーク内での
非符号化情報の経路指定のために使用できるようにする
Problems to be Solved by the C0 Invention The systems described in the above patents do not take advantage of the functions of current communication networks, since they require dedicated means for pure data and voice and data processing.6 Objects of the Invention The object of the present invention is to provide an improved switching mechanism that can be incorporated into a line scanner of a future communication control unit or an external adapter that can be added to a line adapter of an existing communication control unit, the mechanism comprising:
Data resources of a communications controller are made available for routing uncoded information within a communications network.

D0問題点を解決するための手段 本発明による機構を使うと、データおよびパケット化さ
れた非符号化情NN CIを1通信ネットワークのノー
ドに接続されたワークステーション間で交換できるよう
になる。前記ノードは、任意の起点ワークステーション
と任意の宛先ワークステーションの間でセツションを確
立し、前記ワークステーション間で交換されるデータを
経路指定するための、データ処理手段を含んでいる。
Means for Solving the D0 Problem The mechanism according to the invention allows data and packetized uncoded information NN CI to be exchanged between workstations connected to nodes of one communications network. Said node includes data processing means for establishing a session between any source workstation and any destination workstation and for routing data exchanged between said workstations.

各ワークステーションは、送信手段(第8図)と受信手
段(第9図)を備えている。送信手段は、送るべきデー
タ・ビットおよびNCIビットを、区切りフラッグ(F
l、F2)によって分離された通常のスロットから成る
、ワークステーション・ビット・ストリーム書式に配列
するためのもので、各スロットはデータのみを表わすビ
ット、MCIのみを表わすビットまたはMCIビットと
データ・ビットを運ぶために使用され、データ専用スロ
ットは第1の区切りフラッグ(F2)で始まる。NCI
専用スロットおよびデータ/MCI兼用スロットは、第
2の区切りフラグ(Fl)で始まってその後にセツショ
ンに参加する起点ワークステーションと宛先ワークステ
ーションのアドレスを含む少なくとも1つのNCIパケ
ットが続き、データ部分がある場合は、第1のフラッグ
(F2)で始まるN CIパケットの後にデータが続く
。また受信手段は1区切りフラッグの検出に応答して、
受信されたビット・ストリーム中のデータ・ビットおよ
びMCIビットを検索する。
Each workstation is equipped with transmitting means (FIG. 8) and receiving means (FIG. 9). The transmitting means separates the data bits and NCI bits to be sent by using a delimiter flag (F
1, F2), with each slot containing bits representing data only, bits representing MCI only, or MCI bits and data bits. The data-only slot starts with the first delimiter flag (F2). N.C.I.
Dedicated slots and dual-purpose data/MCI slots begin with a second delimiter flag (Fl) followed by at least one NCI packet containing the addresses of the originating and destination workstations participating in the session, and have a data portion. If so, the data follows the NCI packet starting with the first flag (F2). In addition, the receiving means responds to the detection of the one-interval flag,
Search for data bits and MCI bits in the received bit stream.

ネットワーク・ノードは、下記のものを含む。Network nodes include:

NCIパケットがそこで交換される高速パス(26)。Fast path (26) on which NCI packets are exchanged.

起点ワークステーションと宛先ワークステーションのア
ドレス、および前記ワークステーションのアドレスを含
む経路指定データを送ることからなる、セツションの初
期設定段階の結果として、データ処理手段によって選択
されたノード・アウトバウンド・リンクのアドレスを記
録する、マーキング手段(46,42)。
the address of the node outbound link selected by the data processing means as a result of a session initialization phase consisting of sending routing data comprising the addresses of the originating and destination workstations and the addresses of said workstations; marking means (46, 42) for recording.

セツション初期設定が完了したときに1度送られるNC
Iに含まれるワークステーションのアドレスに応答して
、マーキング手段から、そのセツションについて選択さ
れたアウトバウンド・リンクのアドレスを取り、そこか
ら選択信号を生成する選択手段(40)。
NC sent once when session initial settings are completed
selection means (40) responsive to the address of the workstation contained in I, taking from the marking means the address of the selected outbound link for the session and generating a selection signal therefrom;

各ノード・インバウンド・リンクは、下記のものを含む
Each node inbound link includes:

N CI受け取り手段(38)。N CI receiving means (38).

起点ワークステーションから送られたビット・ストリー
ムを受け取り、そのフラッグ構成に応答して、データ・
ビットをデータ処理手段に送り、NCIパケットをN 
CI受け取り手段に送る、分離手段(34)。
It receives the bit stream sent from the origin workstation and responds to its flag configuration to
bits to the data processing means and the NCI packet to N
Separating means (34) for sending to CI receiving means.

NCI受け取り手段から高速バスにMCIパケットを送
るためのスケジューリング手段(39)。
Scheduling means (39) for sending MCI packets from the NCI receiving means to the high speed bus.

各ネットワーク・アウトバウンド・リンクは、下記のも
のを含む。
Each network outbound link includes:

NCI送り出し手段(48)。NCI sending means (48).

セツションに参加するワークステーションを接続するた
めに前記アウトバウンド・リンクが使用されるとき活動
状態になる選択信号に応答して、高速バスからNCI送
り出し手段にNCIパケットを転送するための、ゲート
手段(50)。
gate means (50 ).

データ処理手段(1o)からデータ・ビットを受け取り
、出力記憶手段(48)からNCIパケットを受け取っ
て、それらをワークステーション・ビット・ストリーム
書式に配列する、フォーマツティング手段(52)。
Formatting means (52) for receiving data bits from the data processing means (1o) and NCI packets from the output storage means (48) and arranging them in a workstation bit stream format.

E、実施例 第1図は、本発明による機構を組み込むことができる通
信ネットワークを概略的に示す。このネットワークは複
数のノードから成るが、図にはノード1.2および3の
みを示す。各ノード内の構成要素は、番号の後にそれら
が組み込まれるノードを表わす接尾語を付けて示す。
E. EXAMPLE FIG. 1 schematically depicts a communication network in which the arrangement according to the invention can be incorporated. Although this network consists of several nodes, only nodes 1.2 and 3 are shown in the figure. Components within each node are indicated by a number followed by a suffix indicating the node in which they are incorporated.

各ノードは1通信制御装置10と上位中央処理装置CP
tJ42を備えている。通信制御袋@10はIBM37
25通信制御装置でよい。この通信制御装置は、データ
・トラフィックの転送専用の双方向リンクである、デー
タ・パス14に接続されている。本発明によれば、外部
アダプタ16は、データ・パスをユーザおよび中間ノー
ド・リンク20に接続する。ユーザは、インテリジェン
ト・ワークステーションIW318からなるものでもよ
い。例えば、中間ノード・リンク20−1−2は、ノー
ド1をノード2に接続する。これらの中間ノード・リン
クは、高速時分割多重リンクであり、ユーザ情報を1つ
の起点ノードから1つの宛先ノードに転送するため使用
される。外部アダプタ16の動作は、サービス・プロセ
ッサ22によって制御される。
Each node has one communication control unit 10 and a higher-level central processing unit CP.
It is equipped with tJ42. Communication control bag @10 is IBM37
25 communication control device may be used. This communication controller is connected to a data path 14, which is a bidirectional link dedicated to the transfer of data traffic. According to the invention, external adapter 16 connects the data path to user and intermediate node links 20. The user may consist of an intelligent workstation IW318. For example, intermediate node link 20-1-2 connects node 1 to node 2. These intermediate node links are fast time division multiplexed links and are used to transfer user information from one origin node to one destination node. The operation of external adapter 16 is controlled by service processor 22.

ネットワークがシステム・ネットワーク・アーキテクチ
ャSNA型であるものと仮定して、本発明の特定の実施
例について説明する。この型式のネットワークで交換で
きるメツセージの書式は、” I B Mシステム・ネ
ットワーク・アーキテクチャ概要解説書” (I B 
M  Systems NetworkArchite
cture Reference Summary) 
G A 27−3136−4に記載されている。
A particular embodiment of the invention will be described assuming that the network is of the system network architecture SNA type. The format of messages that can be exchanged on this type of network is described in the "IBM System Network Architecture Overview Manual" (IBM System Network Architecture Overview Manual).
M Systems Network Architecture
Reference Summary)
GA 27-3136-4.

本発明によれば、ワークステーション18からの、また
はワークステーション18へのデータおよびNCI情報
は、同じチャネル上のワークステーション・リンク24
を介して伝送され、そのため、良好なチャネル利用が保
証される。M CI情報パケットは、データと同じ経路
を用いて、中間ノード・リンク上の通信ノード間で透過
的(transparent)に搬送される。従って、
同じワークステーションに関連するデータおよびN C
I情報は、コンパニオンであると言われる。経路は、通
常のネットワーク資源によって確立される。通常のネッ
トワーク資源とは、ここで説明する特定の環境では、通
信制御装置IBM3725、ネットワーク制御プログラ
ムNCP、IBM370中央処理装置(CPU)を含む
In accordance with the present invention, data and NCI information from or to workstation 18 are transmitted over workstation link 24 on the same channel.
, thus ensuring good channel utilization. M CI information packets are transported transparently between communicating nodes on intermediate node links using the same path as the data. Therefore,
Data and N C related to the same workstation
I information is said to be a companion. The route is established by normal network resources. Typical network resources include, in the particular environment described herein, a communication controller IBM 3725, a network control program NCP, and an IBM 370 central processing unit (CPU).

このコンパニオン転送の使用は、動的になる。This use of companion transport will be dynamic.

すなわち、データ・セツションが最初に開かれることを
意味する。このデータ・セツションは、まるでワークス
テーションが通常のデータ端末であるかのように、経路
指定およびネットワーク管理を実行するための通常のデ
ータ通信ネットワーク、資源を用いて確立される。次に
、データと共に、またはデータなしでNCI転送が行な
われる。セツションを閉じるには、データ専用転送が行
なわれる。
That is, the data session is opened first. This data session is established as if the workstation were a regular data terminal, using conventional data communications networks and resources to perform routing and network management. An NCI transfer is then performed with or without data. To close a session, a data-only transfer is performed.

各ノードでは、NCI情報は、第1回に概略的に示すM
CIパス26で搬送される。これらのバスの実現形態に
ついては、後でさらに詳細に説明する。
At each node, the NCI information is M
It is transported by the CI path 26. The implementation of these buses will be explained in more detail later.

このため、MCI情報がデータ・パスによって導入され
る種々の遅延の影響を受けることが防止される。
This prevents the MCI information from being affected by various delays introduced by the data path.

起点ワークステーション18−1は、宛先ワークステー
ション18−3に接続されるものと仮定する。境界ノー
ド1と3および中間ノード2にある各外部アダプタ16
は、MCIパケットを特定のインバウンド・リンクから
当該のアウトバウンド・リンクに送ることができる。例
えば、ノード1では、インバウンド・リンクはワークス
テーション・リンク18−1でありアウトバウンド・リ
ンクは中間ノード・リンク20−1−2である。
Assume that source workstation 18-1 is connected to destination workstation 18-3. Each external adapter 16 at border nodes 1 and 3 and intermediate node 2
can send MCI packets from a particular inbound link to that outbound link. For example, at node 1, the inbound link is workstation link 18-1 and the outbound link is intermediate node link 20-1-2.

フレーム形式を第2図に示す。The frame format is shown in FIG.

あるワークステーションに関連するMCIパケットは、
例えば、毎秒8キロビツトの音声パケットであり、中間
リンク2oは、例えば、毎秒64キロビツトのリンクで
ある。別々のワークステーションからの幾つかの音声パ
ケットが同一の中間リンク上で多重化される。
An MCI packet related to a workstation is
For example, 8 kilobits per second voice packets and the intermediate link 2o is, for example, a 64 kilobits per second link. Several voice packets from different workstations are multiplexed on the same intermediate link.

送信ワークステーションは、−組の特定の起点ワークス
テーションと宛先ワークステーションに対する遅延歪み
を最小にするため、通常の時間間隔1例えば20ミリ秒
間隔で、N CエパケットまたはMCIパケットの束を
データと混合する。NCIパケットは開始フラッグF1
によって区切られ、その後火に起点ワークステーション
・アドレスWSA○および宛先ワークステーション・ア
ドレスWSADが続き、その後にMCIの内容が続く。
The sending workstation mixes the bundle of NC packets or MCI packets with the data at regular time intervals, e.g., 20 milliseconds, to minimize delay distortion for a particular source workstation and destination workstation pair. do. NCI packet has start flag F1
followed by the source workstation address WSA○ and the destination workstation address WSAD, followed by the contents of the MCI.

データ・パケットは、開始フラッグF2によって区切ら
れ、その後にユーザ・データ・ストリームが続く。ワー
クステーション・リンク上には。
Data packets are delimited by a start flag F2 followed by a user data stream. On the workstation link.

20ミリ秒毎に送信される起点ワークステーションおよ
び宛先ワークステーションに関連する1つのNCIパケ
ットのみがある 本発明の好ましい実施例では、Flは7Eという16進
数フラツグ(2進数表示で01111110)に等しく
選ばれ、F2は7Fという16進数フラツグ(0111
1111)に等しく選ばれる。  FlおよびF2フラ
ッグの誤った認識を避けるため、NCIパケットならび
にデータ・パケットは、通常のゼロ挿入/削除手法を用
いて、ワークステーションによって送受信される。
In the preferred embodiment of the invention, where there is only one NCI packet associated with the origin and destination workstations sent every 20 milliseconds, Fl is chosen equal to the hexadecimal flag of 7E (01111110 in binary representation). , F2 is the hexadecimal flag 7F (0111
1111). To avoid false recognition of the Fl and F2 flags, NCI packets and data packets are sent and received by the workstation using conventional zero insertion/deletion techniques.

最初のフェーズ中、起点ワークステーション、例えば、
18−1は、データ・フィールドに経路指定情報を含む
、第2C図に示すようなフラッグF2によって区切られ
たフレームに構成されたデータのみを送信する。外部ア
ダプタ16−1は、F2フラッグを認識し、それを削除
し、ゼロ削除を実行して、ワークステーションがまるで
外部アダプタ16なしに通信制御装置10に直接接続さ
九た端末であるかのように、ワークステーションによっ
て送信された実際のデータ・ビット・ストリームを再生
する。
During the first phase, the origin workstation, e.g.
18-1 transmits only data organized in frames delimited by flag F2 as shown in FIG. 2C, containing routing information in the data field. External adapter 16-1 recognizes the F2 flag, deletes it, and performs zero deletion so that the workstation appears as if it were a terminal connected directly to communications controller 10 without external adapter 16. to play the actual data bit stream sent by the workstation.

この最初のフェーズ中、ワークステーションは正にデー
タ専用端末として働き、ネットワーク内部でのみデータ
を処理する宛先端末に当該のデータを送信する。
During this first phase, the workstation acts exactly as a data-only terminal, transmitting the data to a destination terminal that processes the data only within the network.

この通常のネットワーク経路指定手順が完了すると、宛
先ワークステーション18−3は、起点ワークステーシ
ョンと通信することができる。これで、起点ワークステ
ーションと宛先ワークステーションは、データのみを含
むメツセージを交換することができる。
Once this normal network routing procedure is complete, destination workstation 18-3 can communicate with the origin workstation. The origin and destination workstations can now exchange messages containing only data.

次にフェーズ2に入る。Next, enter phase 2.

起点ワークステーションは、第2−B図に示すように特
定のデータ情報を宛先ワークステーションに送る。この
特定のデータ情報は、下記の処理を受ける。
The origin workstation sends certain data information to the destination workstation as shown in Figure 2-B. This specific data information undergoes the following processing.

ノード資源により通常のデータ要求/応答ユニットRU
とみなされ、次に宛先ワークステーションに送られる。
Normal data request/response unit RU depending on node resources
and then sent to the destination workstation.

マーキング・フレーム・ビットMFと呼ばれる。It is called marking frame bit MF.

データ・フレームの送信へツダTHフィールドに属する
予備ビットの特定のコーディングのおかげで、そのフレ
ームが外部アダプタによってNCIマーキング情報とし
て認識される。この特定のビットは、通常のSNA資源
に対して影響を及ぼさない。SNAアーキテクチャにお
ける送信ヘッダーTHの一般的書式は、上段で参照した
文書GA27−3136に出ている。それらは6つの送
信ヘッダからなる構成であり、書式識別子のタイプFT
Dに応じて変える。FIDタイプ4は、最も一般に使用
されている識別子タイプである。これは、両方のノード
が明示的経路と仮想経路の両方をサポートするとき、隣
接の副区域ノード間のトラフィックに使用される。FI
D4タイプの送信ヘッダは、25バイトから成る。バイ
ト0の最初の4ビツトは、010oと符号化されて、F
ID4書式を識別し、バイト1は、8つの予備ビットを
有し、バイト16は1つの予備ビットを有し、バイト1
7は8つの予備ビットを有する。
Due to the specific coding of the reserved bits belonging to the TH field when transmitting a data frame, the frame is recognized by the external adapter as NCI marking information. This particular bit has no effect on normal SNA resources. The general format of the transmission header TH in the SNA architecture appears in the document GA27-3136 referenced above. They consist of six transmission headers, with a format identifier of type FT
Change according to D. FID type 4 is the most commonly used identifier type. This is used for traffic between adjacent subarea nodes when both nodes support both explicit and virtual routes. FI
A D4 type transmission header consists of 25 bytes. The first 4 bits of byte 0 are encoded as 010o and F
Identifies the ID4 format, byte 1 has 8 reserved bits, byte 16 has 1 reserved bit, and byte 1
7 has 8 reserved bits.

通信制御装置1oから来る全てのリンク14上で、外部
アダプタ16は1通信制御装置から受け取る全てのデー
タ・フレームの間でNCエマ−キング・フレームを識別
しなければならない。そうするため、外部アダプタ16
は、 起点ワークステーションがこの書式をNCIマーキング
・フレームおよびその他の純粋データの交換のために使
用するので、バイト0の最初の4ビツトからなるFID
4識別ビット0100を認識し、またマーキング・フレ
ーム・ビットMFを認識する。
On all links 14 coming from a communications controller 1o, the external adapter 16 must identify NC emerging frames among all data frames received from one communications controller. To do so, an external adapter 16
The FID consists of the first four bits of byte 0, since the originating workstation uses this format for the exchange of NCI marking frames and other pure data.
4 identification bit 0100 and also recognizes the marking frame bit MF.

このマーキング・フレーム・ビットMFがオンの場合、
ユーザ・データの一部である起点ワークステーション・
アドレスWSA○および宛先ワークステーション・アド
レスWSADが、関連するアウトバウンド・リンク20
−1−2と共に外部アダプタに記憶される。
If this marking frame bit MF is on,
The origin workstation that is part of the user data
address WSA○ and destination workstation address WSAD are associated outbound links 20
-1-2 is stored in the external adapter.

次にフェーズ3に入る。Next, enter phase 3.

このとき外部アダプタ16は、NCIマーキング情報を
含んでおり、WSAO,WSADの対を復号したとき、
アダプタ内で回路切換えを実行することにより、MCI
パケットを起点ワークステーションから当該のアウトバ
ウンド・リンクに送ることができる。
At this time, the external adapter 16 includes NCI marking information, and when decoding the pair of WSAO and WSAD,
By performing circuit switching within the adapter, MCI
Packets can be sent from the originating workstation to the outbound link of interest.

このフェーズ中に、ワークステーション・リンクに関す
る書式は、第2−A図に示す通りである。
During this phase, the format for the workstation link is as shown in Figure 2-A.

全二重通信を確保するには、宛先ワークステーションは
、データ応答ユニットRUによって回答し、起点ワーク
ステーションから宛先ワークステーションへの経路を指
示するためにフェーズ2および3で実行される操作を、
宛先ワークステーションから起点ワークステーションへ
の経路を指示するために実行する。
To ensure full-duplex communication, the destination workstation responds with a data response unit RU to the operations performed in phases 2 and 3 to direct the route from the origin workstation to the destination workstation.
Run to direct the route from the destination workstation to the origin workstation.

セツションを閉じるには、データ専用フェーズに入って
、NCIマーキング情報をクリアする。
To close a session, enter the data-only phase and clear the NCI marking information.

次に第3図を参照しながら、外部アダプタのブロック・
ダイヤグラムについて説明する。わかりやすいように、
起点ワークステーションからアウトバウンド・リンクへ
の通信に関連する手段のみを示しであるが、全二重通信
を実行するには、各リンクは、後述のように、適当な受
信手段または送信手段を備えねばならない。
Next, while referring to Figure 3, connect the external adapter block and
Explain the diagram. For easy understanding,
Although only the means associated with communication from the originating workstation to the outbound links are shown, to implement full-duplex communication each link must be equipped with suitable receiving or transmitting means, as described below. It won't happen.

第3図では、第1図のワークステーション・リンクの送
信インターフェース30−Tのみを示す。
In FIG. 3, only the transmission interface 30-T of the workstation link of FIG. 1 is shown.

かかる2つのインターフェース、すなわち、2台のワー
クステーションに関連するインターフェース3O−Tl
および3O−T2がこれで代表される。最初のワークス
テーションのアドレスは、WSAOI、2番目のワーク
ステーションのアドレスはWSA○2である。これらの
ワークステーションと、アドレスがそれぞれWSADI
およびWSAD2である宛先ワークステーションとの間
に接続を確立するものと仮定する。これらの接続は。
Two such interfaces, namely the interface 3O-Tl associated with the two workstations.
and 3O-T2 are represented here. The address of the first workstation is WSAOI, and the address of the second workstation is WSA○2. These workstations each have a WSADI address.
and a destination workstation that is WSAD2. These connections are.

上述の手順を用いて、アウトバウンド中間リンク20の
受信インターフェース32−R1および32−R2によ
って確立される。これらのアウトバウンド・リンクは、
データ専用フェーズ転送(フェーズ1)中に通常のネッ
トワーク手順を用いて選択され、アウトバウンド・リン
ク・アドレス0LAIおよび0LA2を有する。
Established by receiving interfaces 32-R1 and 32-R2 of outbound intermediate link 20 using the procedure described above. These outbound links are
It is selected using normal network procedures during the data-only phase transfer (Phase 1) and has outbound link addresses 0LAI and 0LA2.

この図では、構成要素インターフェースは、一般的参照
番号と、この構成要素がアドレスWSA○1またはWS
A○2を有する起点ワークステーションによって開始さ
れる接続に含まれることを示す接尾部1または2を有す
る。
In this diagram, a component interface is identified by a generic reference number and whether this component has an address WSA○1 or WS
It has a suffix 1 or 2 to indicate that it is included in the connection initiated by the originating workstation with A○2.

インターフェース30−Tは、入力回路34に接続され
る。入力回路34はワークステーションから受け取った
データおよびMCI情報を分離し、第2−A図ないし第
2−C図に示すようにワークステーションによって情報
の流れ中に挿入されたF2区切りフラッグを削除し、デ
ータ・パケットおよびNCIパケットに挿入されたゼロ
を削除する。
Interface 30-T is connected to input circuit 34. Input circuit 34 separates the data and MCI information received from the workstation and removes the F2 delimiter flag inserted into the information flow by the workstation as shown in FIGS. 2-A through 2-C; Remove inserted zeros from data packets and NCI packets.

データ・ビットは、リンク・クロック速度で。Data bits at link clock speed.

データ入力線36を介して通信制御装置に送られる。区
切りフラッグF1.起点ワークステーションと宛先ワー
クステーションのアドレスWSA○とWSADを含み、
MCIパケットは大刃先入れ先出しくFIFO)メモリ
38に記憶される。メモリ38からバス54上で読み出
された情報は、アウトバウンド・リンク・セレクタ40
に供給される。
It is sent to the communication control device via the data input line 36. Separator flag F1. Contains the addresses WSA○ and WSAD of the origin and destination workstations,
The MCI packet is stored in a large first-in, first-out (FIFO) memory 38. Information read from memory 38 on bus 54 is sent to outbound link selector 40.
supplied to

メモリ38から読み取られたFl、WSA〇−WSAD
フィールドおよびMCIパケットは、バス・スケジュー
ラ39の制御下でM CI ハス26に供給され、当該
のアウトバウンド受信インターフェース32−Rに送ら
れる。アウトバウンド受信インターフェースの選択は、
アウトバウンド・リンク・セレクタ40によって行なわ
れる。
Fl read from memory 38, WSA〇-WSAD
Fields and MCI packets are provided to the MCI hash 26 under control of the bus scheduler 39 and sent to the relevant outbound receive interface 32-R. Selecting the outbound receiving interface is
This is done by outbound link selector 40.

セツションの第2フエーズ中、マーキング出力テーブル
42に、アドレス対WSAO−WSADおよびそれに対
応するアウトバウンド・リンク・アドレスOLAがロー
ドされる。テーブル42は、WSA○−WSAD対によ
ってアドレスされる内容アドレス可能メモリである。
During the second phase of the session, marking output table 42 is loaded with the address pair WSAO-WSAD and its corresponding outbound link address OLA. Table 42 is a content addressable memory addressed by WSA○-WSAD pairs.

出力データa44が、マーキング・フレーム検出器46
に接続されている。マーキング・フレーム検出器46は
、データ・ストリーム中で、通信制御装置10からのア
ドレス対WSA○−WSADを含むアドレス・フィール
ドを検索する。従って、上記の処理の第27エーズ中に
、各データ出力線44に関連する検出器44が、テーブ
ルをメモリ42にロードする。バス26上のNCIパケ
ットは、ANDゲート50を介して出刃先入れ先出しく
FIFO)メモリ48に供給される。
The output data a44 is sent to the marking frame detector 46
It is connected to the. Marking frame detector 46 searches in the data stream for an address field containing the address pair WSA○-WSAD from communications controller 10. Thus, during the twenty-seventh aid of the above process, the detector 44 associated with each data output line 44 loads the table into memory 42. The NCI packets on bus 26 are provided to a first-in, first-out (FIFO) memory 48 via an AND gate 50.

出力回路52は、20ミリ秒クロックの制御下で、デー
タ線44からのデータ・ストリームと、メモリ48から
読み取られた情報を受け取る。回路52は、アウトバウ
ンド中間リンクの受信インターフェース上に、第2−A
図ないし第2−C図に示すようなデータ/NCIパケッ
ート・ストリームを供給する。このことを実行するため
、回路52は当該のフラッグを付加し、ゼロ挿入機能を
実行する。
Output circuit 52 receives the data stream from data line 44 and the information read from memory 48 under control of a 20 millisecond clock. The circuit 52 provides a second-A signal on the receiving interface of the outbound intermediate link.
A data/NCI packet stream as shown in Figures 2-C is provided. To accomplish this, circuit 52 adds the appropriate flag and performs a zero insertion function.

入力FIF○メモリ38から読み取られたアドレス対W
SA○−WSADは、バス54を介してアウトバウンド
・リンク・セレクタ40に供給される。セレクタ40は
、バス56を介してマーキング出力テーブルにアドレス
させる。テーブル42から読み取られたそれに対応する
アウトバウンド・リンク・アドレス○LAは、バス58
を介してセレクタ40に供給され、調整信号を線60を
介して当該のA N Dゲート50に供給するために使
用される。
Input FIF○Address pair W read from memory 38
SA○-WSAD is provided to outbound link selector 40 via bus 54. Selector 40 addresses the marking output table via bus 56. The corresponding outbound link address LA read from table 42 is
is supplied to the selector 40 via line 60, and is used to supply an adjustment signal to the corresponding A N D gate 50 via line 60.

第3図に示すように、入力FIFOメモリ38は、1台
のワークステーションのみによって使用され、従って、
各20ミリ秒期間中に、1つのNCIパケットだけを含
むが、上述のように中間リンクは多重リンクであるので
、出力FIFOメモリ48は複数の起点/宛先ワークス
テーション対に関連するNCIパケットを含むことがで
きる。
As shown in FIG. 3, input FIFO memory 38 is used by only one workstation and therefore
During each 20 millisecond period, the output FIFO memory 48 contains only one NCI packet, but because the intermediate links are multiple links as described above, the output FIFO memory 48 contains NCI packets associated with multiple origin/destination workstation pairs. be able to.

全二重通信を確保するため、第1図の各ワークステーシ
ョン・リンク24は、送信インターフェース手段3o、
34.36.38および46,50.48.52と同様
の受信インターフェース手段を備えている。第3図の各
アウトバウンド・リンク2oは、受信インターフェース
手段46,50.48.52および30.34.36.
38と同様の送信インターフェース手段を備えている。
To ensure full-duplex communication, each workstation link 24 in FIG.
34.36.38 and 46, 50.48.52. Each outbound link 2o in FIG. 3 includes receiving interface means 46, 50.48.52 and 30.34.36.
It is equipped with transmission interface means similar to 38.

次に第4図を参照しながら、マーキング・フレーム検出
器46について説明する。マーキング・フレーム検出器
46は、(第6図に関連して後述するように)出力回路
52によって線70に供給されるデータ・リンク・ビッ
ト・クロック信号の制御下で働く。出力データ線44上
のデータ・ビットが、データ・ビット・クロック速度で
、1つのカウンタ72に入力される。カウンタ72の内
容が比較機構74によって値“6″と比較される。
Next, the marking frame detector 46 will be explained with reference to FIG. Marking frame detector 46 operates under the control of a data link bit clock signal provided on line 70 by output circuit 52 (as described below in connection with FIG. 6). The data bits on output data line 44 are input to one counter 72 at the data bit clock rate. The contents of counter 72 are compared with the value "6" by comparison mechanism 74.

線44上で受信されたデータ・ビットが、インバータ7
6によって反転される。インバータ76の出力と比較機
構74の出力が、ANDゲート78に供給される。従っ
て、6個の1とその後に続く1つのゼロがデータ・スト
リーム内で検出されたとき、ANDゲート78が活動出
力信号を供給する。ANDゲート78からの線8o上の
活動出力信号が、フラッグ検出ラッチ82をセットし、
一般リセット信号として使用される。
The data bits received on line 44 are sent to inverter 7.
Inverted by 6. The output of inverter 76 and the output of comparator 74 are supplied to AND gate 78 . Thus, when six ones followed by one zero are detected in the data stream, AND gate 78 provides an active output signal. The active output signal on line 8o from AND gate 78 sets flag detect latch 82;
Used as a general reset signal.

ラッチ82の出力線84およびデータ・ビット・クロッ
ク線70が、ANDゲート86の入力に接続されている
。ANDゲート86の出力が、カウンタ88に供給され
る。
An output line 84 of latch 82 and data bit clock line 70 are connected to an input of AND gate 86. The output of AND gate 86 is provided to counter 88 .

従って、ラッチ82がセットされて、5DLCfフラツ
グが入力データ・ストリーム中で検出されたことを示す
と、カラ、ンタ88がデータ・ビット期間のカウントを
開始する。比較機構90が、カウンタの内容をパラメー
タNTHと比較する。
Therefore, when latch 82 is set to indicate that the 5DLCf flag is detected in the input data stream, color counter 88 begins counting data bit periods. A comparison mechanism 90 compares the contents of the counter with the parameter NTH.

このパラメータNTHは、フラッグf(第2−C図参照
)の終りを基準にして送信ヘッダTHの始めを示す。パ
ラメータNTHの値は、外部サービス・プロセッサ22
によってレジスタ92にロードされる。
This parameter NTH indicates the beginning of the transmission header TH with reference to the end of the flag f (see Figure 2-C). The value of the parameter NTH is determined by the external service processor 22
is loaded into register 92 by.

線44上のデータ・ビットが、16ビツト・シフト・レ
ジスタ94に入力される。レジスタ94の内容が、比較
機構96によってFIFD4タイプのビット構成と比較
される。比較機構96の出力線98と比較機構90の出
力線100が、ANDゲート102に接続される。AN
Dゲート102の出力線104上の出力信号が活動状態
にあると、すなわち、FID4構成が送信ヘッダ中で検
出されると、FID4検出ラッチ106がセットされる
。ラッチ106の出力線108上の信号がfフラッグ検
出ラッチ82のリセット入力およびA N Dゲート1
10の一方の入力に供給される。
The data bits on line 44 are input to a 16-bit shift register 94. The contents of register 94 are compared with the FIFD4 type bit configuration by comparison mechanism 96. Output line 98 of comparison mechanism 96 and output line 100 of comparison mechanism 90 are connected to AND gate 102 . AN
When the output signal on output line 104 of D-gate 102 is active, ie, when a FID4 configuration is detected in the transmitted header, FID4 detection latch 106 is set. The signal on output line 108 of latch 106 is connected to the reset input of f flag detection latch 82 and to A N D gate 1.
10 inputs.

ANDゲート110の他方の入力は、データ・ビット・
クロック線7oに接続され、従って、ANDゲート11
0は、FID4構成が検出された時点からデータ・ビッ
ト・クロック・パルスをその出力線112上に供給する
。出力線112が、カウンタ114に接続され、カウン
タ114がデータ・ビット・クロック期間をカウントし
始める。
The other input of AND gate 110 is the data bit.
connected to clock line 7o and therefore AND gate 11
0 provides a data bit clock pulse on its output line 112 from the time the FID4 configuration is detected. Output line 112 is connected to counter 114, which begins counting data bit clock periods.

カウンタ114の内容が、パラメータNMFと比較され
る。このパラメータNMFは、FID4構成の終りを基
準にしてマーキング・ビットMFの位置を示す。このパ
ラメータが、サービス・プロセッサ22によってレジス
タ116にロードされ、カウンタ114の内容と共に比
較機構118に供給される。
The contents of counter 114 are compared with parameter NMF. This parameter NMF indicates the position of the marking bit MF relative to the end of the FID4 configuration. This parameter is loaded into register 116 by service processor 22 and provided to comparator 118 along with the contents of counter 114.

レジスタ94の内容が比較機構120によってマスク機
構と比較され、MFビットの検出が可能になる。
The contents of register 94 are compared with a mask mechanism by comparator 120 to enable detection of the MF bit.

比較機[118の出力線112と比較機構120の出力
線124がANDゲート126に接続され、MFビット
が検出されたとき、A’NDゲート126が、活動信号
をその出力線128上に供給する。この信号が、MF検
出ラッチ130をセットする。 ラッチ130の出力線
132とデータ・クロック線44がANDゲート134
に接続され、従って、ANDゲート134はカウンタ1
38に対するデータ・ビット・クロック信号をその出力
m136上に供給する。MFビットが検出された時点か
ら、カウンタ138はデータ・ビット・クロック期間を
カウントし始める。カウンタ138の内容が、比較機構
142によってパラメータNWSAと比較される。この
パラメータNWSAが、サービス・プロセッサ22によ
ってレジスタ140にロードされる。
Output line 112 of comparator 118 and output line 124 of comparator 120 are connected to an AND gate 126, which provides an active signal on its output line 128 when the MF bit is detected. . This signal sets the MF detection latch 130. The output line 132 of latch 130 and data clock line 44 are connected to AND gate 134.
Therefore, AND gate 134 is connected to counter 1
The data bit clock signal for M38 is provided on its output m136. From the time the MF bit is detected, counter 138 begins counting data bit clock periods. The contents of counter 138 are compared with parameter NWSA by comparison mechanism 142. This parameter NWSA is loaded into register 140 by service processor 22.

パラメータNWSAは、MFビットの位置を基準にして
アドレス・フィールドを示す。従って、比較機構142
によって等しいことが検出されたとき、ロード制御信号
が出力線144上に供給される。このパルスは、レジス
タ94の内容をWSAO−WSADレジスタ146にロ
ードさせ、それに対応するアウトバウンド・リンク・ア
ドレス○LAをレジスタ148にロードさせる。
Parameter NWSA indicates the address field relative to the position of the MF bit. Therefore, comparison mechanism 142
When equality is detected by , a load control signal is provided on output line 144 . This pulse causes the contents of register 94 to be loaded into WSAO-WSAD register 146 and its corresponding outbound link address LA to be loaded into register 148.

○LAパラメータはレジスタ150に含まれ、サービス
・プロセッサによってレジスタ150にロードされる。
o LA parameters are contained in registers 150 and are loaded into registers 150 by the service processor.

ラッチ82は、FID4検出ラッチ106の出力線10
8上の出力信号によってリセットされる。
The latch 82 is connected to the output line 10 of the FID4 detection latch 106.
It is reset by the output signal on 8.

ラッチ106は、ANDゲート78の出力線8゜上の一
般リセット信号によって、またはラッチ130の出力線
132上の信号によってリセットされる。このことを実
行するため、線8oおよび線132が、ORゲート15
2の入力に接続され、ORゲート152の出力線が、ラ
ッチ106のリセット入力に接続される。ラッチ130
は、線80上の一般リセット信号によって、または比較
機構142の出力線144上の信号によってリセットさ
れる。このことを実行するため、線80および144が
、ORゲート154の入力に接続され、ORゲート15
4の出力線がラッチ130のリセット入力に接続される
Latch 106 is reset by a general reset signal on output line 8° of AND gate 78 or by a signal on output line 132 of latch 130. To do this, line 8o and line 132 are connected to OR gate 15
The output line of OR gate 152 is connected to the reset input of latch 106. latch 130
is reset by a general reset signal on line 80 or by a signal on output line 144 of comparator 142. To accomplish this, lines 80 and 144 are connected to the inputs of OR gate 154 and
The output line of 4 is connected to the reset input of latch 130.

次に第5図を参照しながら、マーキング出力テーブル4
2およびその周辺回路について説明する。
Next, while referring to FIG. 5, mark output table 4
2 and its peripheral circuits will be explained.

競合解決回路180は、外部アダプタのマーキング・フ
レーム検出器46のa144上で生成されたロード信号
を受け取る。
Conflict resolution circuit 180 receives the load signal generated on a144 of marking frame detector 46 of the external adapter.

競合解決回路180は、その1つの出力線182上で、
活動状態になると特定のインターフェース32に対する
出力マーキング・テーブル42の更新を実行する、選択
信号を生成する。
Conflict resolution circuit 180, on one output line 182 thereof,
A selection signal is generated which, when active, causes an update of the output marking table 42 for a particular interface 32.

ANDゲート184が、第4図に示すバス156から供
給されるWSAO−WSADレジスタ146の内容をゲ
ート制御するように、線182上の選択信号によって条
件付けられる。ANDゲート184の出力バス186が
、ORゲート188に接続され、ORゲート188は、
テーブル42に記憶されるWSAO−WSAD情報をそ
の出力バス190に供給する。
AND gate 184 is conditioned by a select signal on line 182 to gate the contents of WSAO-WSAD register 146 provided from bus 156 shown in FIG. An output bus 186 of AND gate 184 is connected to an OR gate 188, which
The WSAO-WSAD information stored in table 42 is provided on its output bus 190.

ANDゲート192はまた、バス160(第4図)から
供給された○LAレジスタ148の内容をそれらの出力
バス194ヘゲート制御するように、線182上の選択
信号によって条件付けられる。出力バス194が、OR
ゲート196に接続され、ORゲート196は、更新の
ため、選択されたOLAレジスタ148の内容をマーキ
ング出力テーブル42に転送する。
AND gates 192 are also conditioned by a select signal on line 182 to gate the contents of LA registers 148 provided from bus 160 (FIG. 4) to their output bus 194. Output bus 194 is OR
Connected to gate 196, OR gate 196 transfers the contents of the selected OLA register 148 to marking output table 42 for updating.

線182上の選択信号が、○Rゲート2oOに接続され
、ORゲート202の出力信号が、カウンタ・アドレス
・シーケンサ204を起動する。
The select signal on line 182 is connected to OR gate 2oO, and the output signal of OR gate 202 activates counter address sequencer 204.

カウンタ・アドレス・シーケンサは、その出力バス20
6上で、テーブル42内のWSAO−WSADおよびそ
れに対応する○LA情報を書込まなければならない位置
のアドレスを供給する。
The counter address sequencer has its output bus 20
6 provides the address of the location in table 42 where the WSAO-WSAD and its corresponding LA information should be written.

テーブル42が、回路40(第3図)の制御下で読み取
られる。この回路4oは、入力FIFOメモリ38から
情報を受け取る。これらのメモリから読み取られたバス
54上の情報がアドレス指定回路208に供給される。
Table 42 is read under the control of circuit 40 (FIG. 3). This circuit 4o receives information from an input FIFO memory 38. Information on bus 54 read from these memories is provided to addressing circuitry 208 .

このアドレス指定回路208は、WSAO−WSAD4
:先行すルF1フラッグを認識する。
This addressing circuit 208 is WSAO-WSAD4
: Recognize the preceding F1 flag.

第5図に概略的に示すように、アドレス指定回路208
は、各インバウンド・リンク30ごとに入力レジスタ2
10を備えており、FIFOメモリ38から読み取られ
た情報が、バス54から入力レジスタ210に入力され
る。回路212は。
As shown schematically in FIG.
is input register 2 for each inbound link 30.
10, and information read from the FIFO memory 38 is input to the input register 210 from the bus 54. The circuit 212 is.

レジスタ210がフラッグF1を含むか否かを検出する
。イエスの場合、次のフィールドWS AO−WSAD
が読み取られる間、ANDゲート216を条件付けるよ
うに、ラッチがセットされる。
It is detected whether register 210 contains flag F1. If yes, next field WS AO-WSAD
A latch is set to condition AND gate 216 while .

この時間の間に、レジスタ210の内容が、アドレス・
セレクタ218に供給される。
During this time, the contents of register 210 change to address
The signal is supplied to selector 218.

アドレス・セレクタ218は、ANDゲートによって供
給されたアドレス対WSAO−WSADの1つを選択し
、それがバス222によってメモリ・アドレス・レジス
タ220に入力される。従って、入力アドレス・レジス
タが、読み取るべきメモリ位置のアドレスをバス56上
に供給する。
Address selector 218 selects one of the address pairs WSAO-WSAD provided by the AND gate, which is input to memory address register 220 by bus 222. Accordingly, an input address register provides on bus 56 the address of the memory location to be read.

それに対応する○LAアドレスがレジスタ224に供給
され、デコーダ226で復号される。デコーダ226は
、その1本の出力線60上に、活動状態になると当該の
ANDゲート50(第3図)を条件付ける、信号を供給
する。
The corresponding LA address is supplied to the register 224 and decoded by the decoder 226. Decoder 226 provides a signal on one of its output lines 60 that, when active, conditions the respective AND gate 50 (FIG. 3).

次に第6図を参照しながら、入力回路34について説明
する。この回路は、データとMCIの分離機能を実行し
、F2フラッグおよび5つの1の後に続くゼロを削除す
る。
Next, the input circuit 34 will be explained with reference to FIG. This circuit performs the data and MCI separation function and removes the F2 flag and the zeros that follow the five ones.

インバウンド・リンク30から受け取ったビット・スト
リームは、シフト・レジスタ240に入力される。レジ
スタ240の内容が、回路242および244中でFl
およびF2フラッグ・パターンと比較される。線246
上でレジスタ240からシフト・アウトされたビット・
ストリームが。
The bit stream received from inbound link 30 is input to shift register 240 . The contents of register 240 are transferred to Fl in circuits 242 and 244.
and the F2 flag pattern. line 246
The bits shifted out of register 240 above
stream.

ゼロ削除回路248に供給される。このゼロ削除回路の
機能は、5つの1の後に続くゼロを削除することである
。この動作は、FlおよびF2フラッグがOR回路によ
って検出されると禁止される。
A zero deletion circuit 248 is provided. The function of this zero deletion circuit is to delete the zero following five ones. This operation is inhibited when the Fl and F2 flags are detected by the OR circuit.

このOR回路は1回路242および244から出力信号
を受け取り、活動状態になるとゼロ削除機能を禁止する
、禁止信号をその出力線上に供給する。
This OR circuit receives the output signals from one circuit 242 and 244 and provides an inhibit signal on its output line which, when active, inhibits the zero deletion function.

線254上の回路242からの活動出力信号がラッチ2
56をセットし、従って、ラッチ256は、NCIが受
け取ったビットに対応する期間中その出力258に活動
信号を供給する。
The active output signal from circuit 242 on line 254 is applied to latch 2.
56 and thus the latch 256 provides an active signal at its output 258 for a period corresponding to the bit received by the NCI.

回路244からの出力線245上の活動出力信号が、ラ
ッチ260に供給され、従って、ラッチ260は、デー
タ受信ビットに対応する期間中、その出力262上で活
動信号を供給する。
The active output signal on output line 245 from circuit 244 is provided to latch 260, which therefore provides an active signal on its output 262 during the period corresponding to the data received bit.

ゼロ削除回路からの線264上のビット・ストリームが
、ANDゲート266および268に供給され、AND
ゲート266および268が、それぞれ線258および
262上のNCIおよびデータ期間信号によって条件付
けられる。
The bit stream on line 264 from the zero removal circuit is provided to AND gates 266 and 268 to
Gates 266 and 268 are conditioned by the NCI and data period signals on lines 258 and 262, respectively.

ラッチ256が線245上の活動信号によってリセット
され、ラッチ260が線254上の活動信号によってリ
セットされる。
Latch 256 is reset by an active signal on line 245 and latch 260 is reset by an active signal on line 254.

回路244からの活動出力信号が、ラッチ270をセッ
トする。ラッチ270は、8ビツト後にリセットされ、
F2フラッグ期間中活動状態にある信号をその出力線2
72上に供給する。この信号は、インバータ274中で
反転される。
An active output signal from circuit 244 sets latch 270. Latch 270 is reset after 8 bits,
A signal that is active during the F2 flag period is connected to its output line 2.
72. This signal is inverted in inverter 274.

リンク・クロックがANDゲート278に供給される。A link clock is provided to AND gate 278.

このANDゲート278は、データ期間線262上の活
動信号とインバータ274の出力線280上の活動信号
によって条件付けられる。
This AND gate 278 is conditioned by an active signal on data period line 262 and an active signal on output line 280 of inverter 274.

ANDゲート278は、データのみの期間中その出力線
282上にデータ・クロック・ビット信号を供給する。
AND gate 278 provides a data clock bit signal on its output line 282 during data only periods.

この信号が、データ・ビットの通信制御装置10への送
り出しを制御する。
This signal controls the sending of data bits to communication controller 10.

F1フラッグ、WSA○フィールドとWSADフィール
ド、およびNCIパケットが、ANDゲート 266に
よってFIF○メモリ38に供給される。データ・ビッ
トは、ANDゲート278によって通信制御装置10に
供給される。
The F1 flag, WSA○ and WSAD fields, and the NCI packet are provided to FIF○ memory 38 by AND gate 266. The data bits are provided to communication controller 10 by AND gate 278.

次に、第7図を参照しながら、出力回路52について説
明する。この回路はアウトバウンド・リンク32−R上
でデータおよびNCIビットを生成する。
Next, the output circuit 52 will be explained with reference to FIG. This circuit generates data and NCI bits on outbound link 32-R.

FIFOメモリ48から読み取られた情報が入力レジス
タ300に供給され、入力レジスタ300の内容がアウ
トバウンド・リンク・クロック速度でシフトされ、線3
02を介してANDゲート304の一方の入力に供給さ
れる。ANDゲート304は、その第2の入力線306
上に活動信号があるとき1条件付けられる。この信号は
、NCエパケット制御回路308によって生成される。
Information read from FIFO memory 48 is provided to input register 300, and the contents of input register 300 are shifted at the outbound link clock speed to line 3.
02 to one input of AND gate 304. AND gate 304 has its second input line 306
1 conditioned when there is an active signal on. This signal is generated by the NC packet control circuit 308.

この制御回路308は、出力FIF○メモリ48のアン
ローディングを制御する。20ミリ秒の期間ごとに、N
CIパケット制御回路308は、メモリの内容をアンロ
ードさせ、次にデータ期間を開始させる。従って、NC
Iパケット制御回路308は、NCI期間中活動状態と
なる信号を線306上に供給し、データ期間中活動状態
となる信号を線310上に供給する。
This control circuit 308 controls unloading of the output FIF◯ memory 48. For each 20 ms period, N
CI packet control circuit 308 causes the contents of the memory to be unloaded and then initiates the data period. Therefore, N.C.
I-packet control circuit 308 provides a signal on line 306 that is active during the NCI period and a signal on line 310 that is active during the data period.

線310上の信号が活動状態になると、ラッチ312が
8ビツト期間中セットされ、活動出力信号をその出力線
314上に供給し、出力線314がF2挿入回路316
を起動する。
When the signal on line 310 goes active, latch 312 is set for an 8-bit period and provides an active output signal on its output line 314, which output line 314 is connected to F2 insertion circuit 316.
Start.

線310上のデータ期間信号、線318上のリンク・ク
ロック信号、インバータ320で反転されたラッチ31
2からの出力信号がANDゲート322に供給される。
Data period signal on line 310, link clock signal on line 318, latch 31 inverted with inverter 320
The output signal from 2 is provided to AND gate 322.

従って、ANDゲート322はその出力線70上にデー
タ・ビット・クロック信号を供給する。このデータ・ビ
ット・りLツク信号は、通信制御装置10からのデータ
・ビットの送り出しおよび−ご−キシろ=・フレーム洟
呂E二4Gの動作を訪御する。制御表コ10がらの線4
・1上のデータ・ビット・ストリームが1.ll70上
のデータ・ビット・クロックの速度で、ORゲー1〜3
24の一方の入力に供給される。ORゲート324の他
方の入力は、AND304の出力線326に接続される
。従って、ORゲート32・1は。
Therefore, AND gate 322 provides a data bit clock signal on its output line 70. This data bit read signal controls the transmission of data bits from the communication control device 10 and the operation of the frame filter E24G. Control table 10 empty line 4
- The data bit stream on 1. At the speed of the data bit clock on ll70, OR games 1-3
24. The other input of OR gate 324 is connected to output line 326 of AND 304. Therefore, OR gate 32.1.

当該の期間中データおよびメモリ48の内容をゼロ挿入
回路328に償、:恰する。
The data and contents of memory 48 are transferred to zero insertion circuit 328 during the period in question.

回路328の出力線33Qは、ORゲート332の一方
の入力に接続される。
Output line 33Q of circuit 328 is connected to one input of OR gate 332.

ラッチ312がセットされて、データ期間が始まったこ
とを示すと、フラッグF2が、フラッグ挿入回路316
によってORゲート332の第2の入力線334上に送
られる。従って、ORゲート332は第2−A図ないし
第2−C図に関連して説明したようにデータおよびNC
Iストリームをアウトバウンド・リンク32−R上に供
給する。
When latch 312 is set to indicate that a data period has begun, flag F2 is activated by flag insertion circuit 316.
on the second input line 334 of the OR gate 332. Accordingly, OR gate 332 provides data and NC output as described in connection with FIGS.
The I-stream is provided on outbound link 32-R.

メモリ48から読み取られる情報中のF1フラッグ構成
が、回路334により検出される。回路334からの出
力信号がラッチ335をセットする。ラッチ335はそ
の出力線336上に禁止信号を供給する。この禁止信号
は、フラッグF1がメモリ48から読み取られてアウト
バウンド・リンク32−Rに送られるとき1回路328
によってゼロが挿入されるのを防止する。
The F1 flag configuration in the information read from memory 48 is detected by circuit 334. The output signal from circuit 334 sets latch 335. Latch 335 provides an inhibit signal on its output line 336. This inhibit signal is applied to one circuit 328 when flag F1 is read from memory 48 and sent to outbound link 32-R.
Prevent zeros from being inserted by .

ワークステーションは、通常のデータおよびNCI処理
手段の他に、ノード・インバウンド・リンクの送信イン
ターフェース30−Tに送るべきビット・ストリームを
生成するための送信手段(第8図に示す)と、ノード・
アウトバウンド・リング30−Rの受信インターフェー
ス上のビット・ストリームからデータ・ビットおよびM
CIビットを検索するための受信手段(第9図に示す)
を備えている。通常のデータおよびNCI処理手段は、
第8図および第9図には示さない。
In addition to the normal data and NCI processing means, the workstation includes transmitting means (shown in FIG. 8) for generating a bit stream to be sent to the transmitting interface 30-T of the node inbound link;
Data bits and M from the bit stream on the receive interface of outbound ring 30-R
Receiving means for retrieving CI bits (shown in Figure 9)
It is equipped with Typical data and NCI processing means are:
Not shown in FIGS. 8 and 9.

第8図に示す送信手段と第7図に示す回路52は、大体
同じ機能を実行するので類似しており、第9図に示す受
信手段と第6図に示す回路34は、大体同じ機能を実行
するので類似している。
The transmitting means shown in FIG. 8 and the circuit 52 shown in FIG. 7 are similar because they perform substantially the same function, and the receiving means shown in FIG. 9 and the circuit 34 shown in FIG. 6 perform substantially the same function. They are similar because they execute.

第8図に示す送信手段は、第2−A図ないし第2−C図
に示すストリームに配列すべきデータ・ビット・ストリ
ームおよびMCIパケットを受け取る、データ線400
およびN CI 402を備えている。
The transmitting means shown in FIG. 8 includes a data line 400 receiving the data bit stream and MCI packets to be arranged into the streams shown in FIGS. 2-A to 2-C.
and N CI 402.

データ・ビットは、ANDゲート404の出力線406
上で生成されるリンク・クロック信号の速度で、線40
0上に供給される。
The data bit is connected to output line 406 of AND gate 404.
line 40 at the rate of the link clock signal generated above.
0.

NCIパケットは1回路408に供給される。NCI packets are provided to one circuit 408 .

回路408は、送信可能なNCIパケットがあるとき、
活動状態となる信号を出力線410上に生成し、NCI
パケットが送信可能でないとき、すなわちデータ期間中
に活動状態となる信号を、出力線412上に生成する。
When there is an NCI packet that can be transmitted, the circuit 408
generates a signal on output line 410 that goes active and
A signal is generated on output line 412 that is active when a packet is not ready for transmission, ie, during data periods.

AN″′Dゲート414は、次の20ミリ秒の期間に、
出力線410上の活動信号によって条件付けられる。出
力線416上の活動信号がラッチ418をセットし、ラ
ッチ418は8ビツトの期間中セットされたままであり
、次にリセットされる。
During the next 20 milliseconds, the AN''D gate 414
conditioned by an active signal on output line 410. An active signal on output line 416 sets latch 418, which remains set for eight bits and then is reset.

ラッチ418の出力線419上の活動信号がF1挿入回
路420を起動し、F1挿入回路420はF1フラッグ
をOR回路424の入力fi422に送らせる。
The active signal on output line 419 of latch 418 activates F1 insertion circuit 420 which causes the F1 flag to be sent to input fi 422 of OR circuit 424.

ラッチ418の出力線419は、インバータ426に接
続され、インバータ426の出力線428はANDゲー
ト430の一方の入力に接続される。従って、ANDゲ
ート430は、フラッグF1の挿入後にMCIパケット
を送らなければならないとき、条件付けられる。AND
ゲート430の第2の入力線は、線402である。従っ
て、ANDゲート430はその出力線432上に、イン
ターフェース30−Tに送るべきMCIパケットをリン
ク・クロック速度で供給する。それを実行するため、リ
ンク・クロック信号がANDゲート431に供給され、
ANDゲート431がラッチ426からの出力信号によ
って条件付けられ、その出力線433上にMCIクロッ
ク信号を供給する。
Output line 419 of latch 418 is connected to inverter 426 , and output line 428 of inverter 426 is connected to one input of AND gate 430 . Therefore, AND gate 430 is conditioned when an MCI packet must be sent after the insertion of flag F1. AND
The second input line of gate 430 is line 402. Thus, AND gate 430 provides on its output line 432 the MCI packet to be sent to interface 30-T at the link clock rate. To do so, the link clock signal is provided to AND gate 431;
AND gate 431 is conditioned by the output signal from latch 426 and provides the MCI clock signal on its output line 433.

データ期間に線412上の信号が活動状態にあるとき、
ラッチ434がセットされ、8ビット期間中セットされ
たままである。ラッチ434の出力線436が、ORゲ
ート438の一方の入力に接続される。ORゲート43
8の第2の入力は、ANDゲート442の出力線440
に接続される。
When the signal on line 412 is active during the data period,
Latch 434 is set and remains set for eight bit periods. An output line 436 of latch 434 is connected to one input of OR gate 438. OR gate 43
The second input of 8 is the output line 440 of AND gate 442.
connected to.

ANDゲート442は、データのみの時間中に条件付け
られて、20ミリ秒期間ごとに活動信号をその出力線4
40上に供給する。従って、ORゲートは、第2−A図
ないし第2−C図に示すようにF2フラッグを挿入しな
ければならないとき、活動出力信号を線444上に供給
する。
AND gate 442 is conditioned to output an active signal to its output line 4 every 20 millisecond period during data only time.
40. Therefore, the OR gate provides an active output signal on line 444 when the F2 flag should be inserted as shown in FIGS. 2-A through 2-C.

この信号がF2フラッグ挿入回路446を起動し、F2
フラッグ挿入回路446は、F2フラッグをORゲート
424の入力線448に送らせる。
This signal activates the F2 flag insertion circuit 446,
Flag insertion circuit 446 causes the F2 flag to be sent to input line 448 of OR gate 424.

ラッチ434からの出力信号は、インバータ450で反
転され、インバータ450の出力線452は、ANDゲ
ート404の1つの入力に接続される。従って、AND
ゲート404は、フラッグF2が挿入されないデータ期
間中に条件付けられて、その出力線406上に、データ
・ビットが線400に送られる速度のリンク・クロック
信号を供給する。
The output signal from latch 434 is inverted by inverter 450, and the output line 452 of inverter 450 is connected to one input of AND gate 404. Therefore, AND
Gate 404 is conditioned to provide on its output line 406 a link clock signal at the rate at which data bits are sent on line 400, conditioned during data periods when flag F2 is not inserted.

線400上のデニタ・ビットおよび線432上のMCI
パケットが、ORゲート454を介してゼロ挿入回路4
56に供給され、ゼロ挿入回路456はその出力線上に
、ORゲート424の入力線458へのデータ・パケッ
トおよびMCIパケットを供給する。
Denit bit on line 400 and MCI on line 432
The packet passes through the OR gate 454 to the zero insertion circuit 4.
56, zero insertion circuit 456 provides on its output line the data packet and the MCI packet to input line 458 of OR gate 424.

FlおよびF2フラッグを送らなければならないとき1
回路456ゼロ挿入機能は禁止される。
1 when Fl and F2 flags must be sent
Circuit 456 zero insertion function is inhibited.

このことは、ORゲート460によって線462上に供
給される禁止信号によって実行される。ORゲート46
.0の入力線は線419および444であり、これらの
線は、フラッグをビット・ストリーム中に挿入しなけれ
ばならないとき、インターフェース30−Tに送るべき
活動信号を供給する。
This is accomplished by an inhibit signal provided on line 462 by OR gate 460. OR gate 46
.. 0's input lines are lines 419 and 444, which provide active signals to be sent to interface 30-T when a flag must be inserted into the bit stream.

従って、ORゲート424は、その出力線30−T上に
、第2−A図ないし第2−C図に示すビット・ストリー
ムを供給する。
Accordingly, OR gate 424 provides on its output line 30-T the bit stream shown in FIGS. 2-A through 2-C.

第9図に示すように、インターフェース3〇−R上のワ
ークステーションによって受信されたビット・ストリー
ムが、入力シフト・レジスタ500に供給される。レジ
スタ500の内容が回路5Q2および504中でFlお
よびF2フラッグ・パターンと比較される。レジスタ5
0oから線5o6上にシフトアウトされたビット・スト
リームが、ゼロ削除回路508に供給される。ゼロ削除
回路508の機能は、5つの1に続くゼロを削除するこ
とにする。この動作は、FlおよびF2フラッグがOR
回路510によって検出されると禁止される。OR回路
510は、502および504の出力信号を受け取り、
活動状態になるとゼロ削除機能を禁止する禁止信号をそ
の出力線上に供給する。
As shown in FIG. 9, the bit stream received by the workstation on interface 30-R is provided to an input shift register 500. The contents of register 500 are compared in circuits 5Q2 and 504 with the Fl and F2 flag patterns. register 5
The bit stream shifted out from 0o onto line 5o6 is provided to zero removal circuit 508. The function of the zero deletion circuit 508 is to delete the zero following five ones. This operation is performed when the Fl and F2 flags are ORed.
If detected by circuit 510, it is inhibited. OR circuit 510 receives the output signals of 502 and 504;
When active, it provides an inhibit signal on its output line that inhibits the zero deletion function.

B514上の回路502からの活動出力信号が、ラッチ
516をセットする。従って、ラッチ516は、NCI
受信ビットに対応する期間中に、その出力線上に活動信
号を供給する。
An active output signal from circuit 502 on B514 sets latch 516. Therefore, latch 516
It provides an active signal on its output line during the period corresponding to the received bit.

回路504からのその出力線515上の活動出力信号が
ラッチ520に供給される。従って、ラッチ520は、
データ受信ビットに対応する期間中、その出力522上
に活動信号を供給する6ゼロ削除回路508からの線5
24上のビット・ストリームがANDゲート526およ
び528に供給され、ANDゲート526および528
は腺518および522上のNCIおよびデータ期間信
号によってそれぞれ条件付けられる。
The active output signal from circuit 504 on its output line 515 is provided to latch 520. Therefore, the latch 520 is
line 5 from zero deletion circuit 508 which provides an active signal on its output 522 during the period corresponding to the data received bit.
The bit stream on 24 is fed to AND gates 526 and 528;
are conditioned by the NCI and data period signals on glands 518 and 522, respectively.

ラッチ516が線515上の活動信号によってリセット
され、ラッチ520は線514上の活動信号によってリ
セットされる。
Latch 516 is reset by an active signal on line 515 and latch 520 is reset by an active signal on line 514.

回路504からの活動出力信号がラッチ530をセット
する。ラッチ530は、8ビツト後にリセットされて、
F2フラッグ期間中活動状態にある信号をその出力線5
32に供給する。この信号がインバータ534で反転さ
れる。
An active output signal from circuit 504 sets latch 530. Latch 530 is reset after 8 bits and
A signal that is active during the F2 flag is sent to its output line 5.
32. This signal is inverted by inverter 534.

ビット・クロックがANDゲート538に供給される。A bit clock is provided to AND gate 538.

ANDゲート538は、データ期間線522上の活動信
号およびインバータ534の出力線540上の活動信号
によって条件付けられる。
AND gate 538 is conditioned by an active signal on data period line 522 and an active signal on output line 540 of inverter 534.

ANDゲート538が、データ・クロック・ビット信号
をその出力線542上に供給する。この信号は、AND
ゲート528の出力線544からワークステーションの
データ処理手段へのデータ・ビットの送り出しを制御す
る。
AND gate 538 provides a data clock bit signal on its output line 542. This signal is AND
Controls the transmission of data bits from output line 544 of gate 528 to the data processing means of the workstation.

ANDゲート526は、第3の入力線546を有する。AND gate 526 has a third input line 546.

この線は、F1フラッグが回路502によって検出され
ると起動される。このことを実行するために、ラッチ5
48は、F1フラッグが検出されたときセットされ、8
ビット期間後にリセットされる。ラッチ548は、イン
バータ550で反転される出力信号を供給する。インバ
ータ550は、ANDゲート526に対する禁止信号を
その出力線546上に供給する。
This line is activated when the F1 flag is detected by circuit 502. To do this, latch 5
48 is set when the F1 flag is detected;
Reset after a bit period. Latch 548 provides an output signal that is inverted at inverter 550. Inverter 550 provides an inhibit signal for AND gate 526 on its output line 546.

従って、ANDゲート536はその出力線552上に、
ワークステーションのNCI処理手段に送られるMCI
パケットを供給する。
Therefore, AND gate 536 has on its output line 552,
MCI sent to the workstation's NCI processing means
Supply packets.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明による機構を組み込むことができる通
信ネットワークの3つのノードを示す概略図、第2A図
はワークステーション・リンク上のMCIビットおよび
データ・ビット交換書式を示す説明図、第2B図は中間
リンク上のMCIビットおよびデータ・ビット交換書式
を示す説明図、第2C図はワークステーション・リンク
上のマーキング・フレーム・データ構造を示す説明図、
第3図は本発明による機構を組み込んだ外部アダプタの
ブロック・ダイヤグラム、第4図は第3図のマーキング
・フレーム検出器46のブロック・ダイヤグラム、第5
図は第3図のマーキング出力テーブル42のブロック・
ダイヤグラム、第6図は第3図の入力回路34のブロッ
ク・ダイヤグラム、第7図は第3図の出力回路52のブ
ロック・ダイヤグラム、第8図は、第2八図ないし第2
C図に記載されるビット・ストリームを発生させるワー
クステーション内の送信手段のブロック・ダイヤグラム
、第9図は、第2A図ないし第2C図に記載されるビッ
ト・ストリームからデータおよびNCI情報を検索でき
るワークステーション内の受信手段のブロック・ダイヤ
グラムである。 10・・・・通信制御装置、12・・・・上位中央処理
装置、16・・・・外部アダプタ、18・・・・ワーク
ステーション、20・・・・中間ノード・リンク、22
・・・サービス・プロセッサ、30−T・・・・送信イ
ンターフェース、32−R・・・・受信インターフェー
ス、34・・・・入力回路、38.・・・・大刃先入れ
先出しメモリ、40・・・・アウトバウンド・リンク・
セレクタ、42・・・・マーキング出力テーブル、46
・・・・マーキング・フレーム検出器、48・・・・出
刃先入れ先出しメモリ、52・・・・出力回路。 出願人  インターナショナル・ビジネス・マシーンズ
・コーポレーション 代理人  弁理士  頓  宮  孝  −(外1名) 才2B図 F2フラグ惰去7iL/で10盲11除のA荒F:ヱ炉
つフレーム・ツク7゛ 才2C回 才 61 才 4 口
FIG. 1 is a schematic diagram showing three nodes of a communications network in which the mechanism according to the invention may be incorporated; FIG. 2A is an illustration showing the MCI bits and data bit exchange format on a workstation link; FIG. 2B FIG. 2C is an illustration showing the MCI bit and data bit exchange format on the intermediate link; FIG. 2C is an illustration showing the marking frame data structure on the workstation link;
3 is a block diagram of an external adapter incorporating a mechanism according to the present invention; FIG. 4 is a block diagram of the marking frame detector 46 of FIG. 3; and FIG.
The diagram shows the blocks of the marking output table 42 in Figure 3.
6 is a block diagram of the input circuit 34 of FIG. 3, FIG. 7 is a block diagram of the output circuit 52 of FIG. 3, and FIG. 8 is a block diagram of the input circuit 34 of FIG.
FIG. 9 is a block diagram of the transmission means within the workstation that generates the bit stream described in FIG. C; FIG. 9 is capable of retrieving data and NCI information from the bit stream described in FIGS. 1 is a block diagram of a receiving means within a workstation; 10...Communication control device, 12...Upper central processing unit, 16...External adapter, 18...Workstation, 20...Intermediate node/link, 22
...Service processor, 30-T...Transmission interface, 32-R...Reception interface, 34...Input circuit, 38. ...Large cutting edge first-in first-out memory, 40...Outbound link...
Selector, 42... Marking output table, 46
... Marking frame detector, 48 ... First-in first-out memory, 52 ... Output circuit. Applicant International Business Machines Corporation Representative Patent Attorney Takashi Tonmiya - (1 other person) Age 2B, F2 flag, 7iL/10, blind, 11, AraF: Erotsu frame, 7 years old 2C cycle 61 years old 4 mouths

Claims (1)

【特許請求の範囲】 データ及びパケット化された非符号化情報を、通信ネッ
トワークのノードに接続されたワークステーションの間
で交換する事を可能にする機構であって、上記ノードが
、任意の起点ワークステーションと宛先ワークステーシ
ョンとの間にセッションを確立し、且つ上記ワークステ
ーション間で交換されるデータをルーティングするため
のデータ処理手段を含むものにおいて、 区切りフラグにより分離された一定のスロットを含み、
各スロットがデータのみのビット、又は非符号化情報の
みのビット、又は非符号化情報及びデータのビットを伝
送するために使用され、上記データのみのスロットが第
1の区切りフラグで開始し、上記非符号化情報のみのス
ロット並びに非符号化情報及びデータのスロットが、第
2の区切りフラグで開始し、セッションに関係した起点
ワークステーション及び宛先ワークステーションのアド
レスを含む少なくとも1つの非符号化情報パケットが続
き、そして第1のフラグで開始するデータ部分が続く事
のあるワークステーション・ビット・ストリーム・フォ
ーマットの形に、送信すべきデータ・ビット及び非符号
化情報ビットを配列する送信装置と、区切りフラグの検
出に応答して、受信したビット・ストリーム中のデータ
・ビット及び非符号化情報ビットを検索する受信装置と
を、上記ワークステーションが含み、 上記ネットワーク・ノードが、その上で非符号化情報パ
ケットの交換される高速バスと、起点ワークステーショ
ン及び宛先ワークステーションのアドレス並びにセッシ
ョンの初期設定フェーズの結果としてデータ処理手段に
より選択されたノード・アウトバウンド・リンクのアド
レスを記録するマーキング手段と、セッションの初期設
定の終了時に送信される非符号化情報パケット中に含ま
れるワークステーションのアドレスに応答して、マーキ
ング手段からセッションに関する選択されたアウトバウ
ンド・リンクのアドレスを取得し、選択信号を発生する
選択手段とを含み、 上記ノードのインバウンド・リンクが、非符号化情報の
受信手段と、起点ワークステーションにより送信される
べきビット・ストリームを受け取り且つフラグ構成に応
答してデータ・ビットをデータ処理手段に送り非符号化
情報パケットを非符号化情報受信手段に送る分離手段と
、非符号化情報受信手段からの非符号化情報パケットを
高速バスに送信するスケジューリング手段とを含み、上
記ネットワークのアウトバウンド・リンクが、非符号化
情報送信手段と、セッションに関係したワークステーシ
ョンを接続するために上記アウトバウンド・リンクが使
用される時に付勢される選択信号に応答して、高速バス
から非符号化情報送信手段へ非符号化情報パケットを送
信するゲーティング手段と、データ処理手段からのデー
タ・ビット及び非符号化情報送信手段からの非符号化情
報パケットを受け取り、ワークステーション・ビット・
ストリーム・フォーマットの形に配列するフォーマッテ
ィング手段とを含む 上記通信ネットワークにおける機構。
Claims: A mechanism for enabling data and packetized uncoded information to be exchanged between workstations connected to nodes of a communications network, the nodes being able to comprising data processing means for establishing a session between a workstation and a destination workstation and for routing data exchanged between said workstations, comprising a number of slots separated by delimiter flags;
Each slot is used to transmit a bit of data only, or a bit of uncoded information only, or a bit of uncoded information and data, said data-only slot starting with a first delimiter flag, and said data-only slot starting with a first delimiter flag; at least one uncoded information packet, in which the uncoded information only slot and the uncoded information and data slot begin with a second delimiter flag and include the addresses of the originating workstation and the destination workstation associated with the session; a transmitter for arranging the data bits and uncoded information bits to be transmitted in a workstation bit stream format, followed by a data portion starting with the first flag; the workstation includes a receiver for retrieving data bits and uncoded information bits in the received bit stream in response to detection of the flag; a high-speed bus on which information packets are exchanged; marking means for recording the addresses of the originating workstation and the destination workstation and the address of the node outbound link selected by the data processing means as a result of an initialization phase of the session; a selection for obtaining the address of the selected outbound link for the session from the marking means and generating a selection signal in response to the address of the workstation contained in the unencoded information packet transmitted at the end of the initialization of the session; means for receiving unencoded information; and means for receiving the bit stream to be transmitted by the originating workstation and transmitting the data bits to the data processing means in response to the flag configuration. an outbound link of said network, comprising separating means for transmitting the transmitted uncoded information packets to the uncoded information receiving means and scheduling means for transmitting the uncoded information packets from the uncoded information receiving means to the high speed bus; means for transmitting non-coded information from the express bus in response to a selection signal activated when said outbound link is used to connect said means for transmitting non-coded information and a workstation involved in the session; gating means for transmitting uncoded information packets to the workstation bits; and receiving the data bits from the data processing means and the uncoded information packets from the uncoded information transmitting means;
and formatting means for arranging in a stream format.
JP62057032A 1986-04-30 1987-03-13 Mechanism for facilitating exchange of data and non-encoded information in communication network Pending JPS62261250A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP86430016.5 1986-04-30
EP86430016A EP0243563B1 (en) 1986-04-30 1986-04-30 Non coded information and companion data switching mechanism

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62261250A true JPS62261250A (en) 1987-11-13

Family

ID=8196397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62057032A Pending JPS62261250A (en) 1986-04-30 1987-03-13 Mechanism for facilitating exchange of data and non-encoded information in communication network

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4811339A (en)
EP (1) EP0243563B1 (en)
JP (1) JPS62261250A (en)
CA (1) CA1270960A (en)
DE (1) DE3674200D1 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4991133A (en) * 1988-10-07 1991-02-05 International Business Machines Corp. Specialized communications processor for layered protocols
DE68926740D1 (en) * 1989-04-25 1996-08-01 Ibm Connection system for connecting user devices to a communication processing unit
US4974223A (en) * 1989-09-18 1990-11-27 International Business Machines Corporation Parallel architecture for high speed flag detection and packet identification
US5471471A (en) * 1992-01-03 1995-11-28 Motorola, Inc. Signal communication method and apparatus
SE515101C2 (en) * 1992-05-11 2001-06-11 Ericsson Telefon Ab L M Control when exchanging data packets in networks
US6240084B1 (en) 1996-10-10 2001-05-29 Cisco Systems, Inc. Telephony-enabled network processing device with separate TDM bus and host system backplane bus
US6904037B2 (en) 1996-11-05 2005-06-07 Cisco Technology, Inc. Asymmetric implementation of DSVD for voice/data internet access
US6295302B1 (en) 1998-04-24 2001-09-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Alternating speech and data transmission in digital communications systems

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH584488A5 (en) * 1975-05-05 1977-01-31 Ibm
FR2526615A1 (en) * 1982-05-10 1983-11-10 Bodros Christian HIGH-THROUGHPUT COUPLER BETWEEN A MULTIPLEX OF MIC CHANNELS AND A PACKET SWITCH
GB2162022B (en) * 1984-07-17 1988-03-02 Stc Plc Data transmission system
US4621359A (en) * 1984-10-18 1986-11-04 Hughes Aircraft Company Load balancing for packet switching nodes

Also Published As

Publication number Publication date
EP0243563B1 (en) 1990-09-12
US4811339A (en) 1989-03-07
CA1270960A (en) 1990-06-26
EP0243563A1 (en) 1987-11-04
DE3674200D1 (en) 1990-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5406322A (en) Packet-switched ring network having direct access to low and high bandwidth memories
US5590124A (en) Link and discovery protocol for a ring interconnect architecture
US5764636A (en) Color blocking logic mechanism for a high-performance network switch
CA1159962A (en) Computer-communications concentrator for transmission and switching of packetized data
AU630222B2 (en) Data synchronous transfer system using a fiber distributed data exchange interface
US5377189A (en) Hybrid data communications systems
CA1280217C (en) Method and apparatus for utilization of dual latency stations for performance improvement of token ring networks
EP0802655A2 (en) Communication network
US5748634A (en) Method and apparatus for implementing a two-port ethernet bridge using a semaphoring technique
JPH02131048A (en) Packet transfer method between adapter, contention eliminating device and token-ring device
KR920004147B1 (en) Operation mode settable lan interconnecting apparatus
JPS60148249A (en) Message removing method
JPH0388450A (en) Communication equipment
JPH0578978B2 (en)
US4964113A (en) Multi-frame transmission control for token ring networks
US5754549A (en) Inexpensive two-way communications switch
EP0369802A2 (en) Network system
JPH05211514A (en) Token-ring with plurality of channel
JPH06502516A (en) Switching elements and their control methods
JPS62261250A (en) Mechanism for facilitating exchange of data and non-encoded information in communication network
JPH04336728A (en) Ring packet communication network
JPH0365063B2 (en)
JPH0763162B2 (en) Slot access method
JPS61280140A (en) Shared channel access control circuit
JPS5871751A (en) Controlling system for transmission right