JPS62252827A - 全一次燃焼器の安全装置 - Google Patents

全一次燃焼器の安全装置

Info

Publication number
JPS62252827A
JPS62252827A JP9373986A JP9373986A JPS62252827A JP S62252827 A JPS62252827 A JP S62252827A JP 9373986 A JP9373986 A JP 9373986A JP 9373986 A JP9373986 A JP 9373986A JP S62252827 A JPS62252827 A JP S62252827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
exhaust gas
flame
fuel ratio
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9373986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081304B2 (ja
Inventor
Keiichi Mori
慶一 森
Hirohisa Imai
博久 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61093739A priority Critical patent/JPH081304B2/ja
Publication of JPS62252827A publication Critical patent/JPS62252827A/ja
Publication of JPH081304B2 publication Critical patent/JPH081304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/12Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using ionisation-sensitive elements, i.e. flame rods
    • F23N5/123Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using ionisation-sensitive elements, i.e. flame rods using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/003Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties
    • F23N5/006Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties the detector being sensitive to oxygen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、燃焼用空気を室内から採集し、排気も室内に
放出する室内開放型燃焼器において、排気ガス中の窒素
酸化物(NOx)を低減させる目的で全一次表面燃焼を
行なう場合の燃焼状態検出を行なう安全装置に関するも
のである。
従来の技術 従来、この種の燃焼器の安全装置は各種提案されている
。これ等の燃焼器は室内で使用するために室内の酸素欠
乏や、空燃比のずれ等により不完全燃焼となり有毒な一
酸化炭素(Co)が発生する前に何等かの処置を取る必
要がある。例えば特開昭59−145422号公報のよ
うな手段が提案されている。第3図にその構成図、第4
図に特性図を示す。第3図でガスノズル1から噴出した
燃料ガスは混合管2で誘引空気と混合され燃焼板3で燃
焼する。4は燃焼火炎内に挿入したフレームロッドで、
バーナのケース5との間に電源6により電圧を印加し、
火炎の炎イオン電流を検知抵抗7で検出する構成である
。第4図はこの特性図で横軸に室内酸素濃度、縦軸に炎
イオン電流1(。
燃焼器から発生するCOガスの出力変化(相対値)を示
す。
炎イオン電流は図のように酸素濃度の低下と共に増加し
ていく。従ってしきい値Ifl  以上になった時に酸
素欠乏として燃焼を停止させる。また定常酸素濃度(約
21%)で、空気量が増減した場合、つまり空燃比が変
化した場合においても不完全燃焼を防止するために検知
可能とするために、炎電流がしきい値1口 を越えた場
合、およびしきい値If2 以下になった場合に検知す
るための2つのしきい値を設けた構成としている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来の構成では、空燃比の′ずれと
、酸素欠乏の判定手段がないため18%近傍の酸素欠乏
を検知するためのしきい値Ift  と、同じしきい値
で空燃比のずれを判定する必要がある。しかし酸欠時と
空燃比の変化時のCoの立上り特性が異なり、両方共C
Oの立上り前に判定することは困6を要した。この点は
フレームロッド4に替えて酸化スズ(s n02 )を
使用した金属酸化物半導体センサや、ジルコニア(Z工
02)を使用した固体電解質を利用した酸素濃淡電池セ
ンサを使用した場合においても同じことが言える。また
第4図では炎電流14の変化を相対値で示しているため
の変化が大きく見えるが、実際には、全−次表面燃焼器
は第3図のよう番こ火炎は燃焼板3の表面に密着して燃
焼するtこめに、フレームロッド4で検知可能な炎イオ
ン濃度が低く、炎電流IIは数マイクロアンペア以下と
なり非常に微少電流である。また炎電流IIの絶対値の
変化量も微小となり第4図に示すような2つのしきい値
を設けることは実際上困難を極めるという問題点があっ
た。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明の全一次燃焼器の
安全装置は、室内空気を送風する送風機と、この空気と
燃料を混合して全一次燃焼する室内開放燃焼型バーナと
、バーナの燃焼火炎に挿入したフレームロッドと、バー
ナの排ガスに接して設けた排ガスセンサと、フレームロ
ッドと排ガスセンサの出力によりバーナの燃焼状態を検
出する燃焼状態検知部を有し、この燃焼状態検知部には
排ガスセンサの信号によりバーナの空燃比を判定する空
燃比検知部と、フレームロッドの信号により室内空気の
酸素欠乏を判定する酸欠検知部を有する構成としたもの
である。
作  用 本発明は上記した構成によって酸欠検知はフレームロッ
ドの信号により判定′し、空燃比の検出は排ガスセンサ
の信号により判定する構成であるため、各々の判定しき
い値を任意に設定可能となり、各々最適な点で検知でき
るものである。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する
。第1図では本発明を石油燃焼器に応用した例で説明す
る。燃焼灯油はオイルタンク8から燃料ポンプ9により
気化ヒータ10で加熱された気化混合室11に供給され
る。気化混合室11で燃料は気化され、送風機12から
の燃焼空気と混合され、バーナ13に導入され、多数の
小孔14を有する整流筒15から噴出し、点火器(図示
せず)で点火され、金網炎口16の表面に火炎を形成し
、金網16を赤熱して燃焼する。17はバーナ13を囲
むガラス筒で、金網16からの輻射熱を外部に放出する
と共に燃焼排気通路18を形成している。排気は排気口
19から室内に放出する。20は金網炎孔16に対向し
て設けたフレームロッドで火炎の炎イオン電流を検知回
路21で検知する。、22は排ガス通路21に設けた排
ガスセンサで、実施例ではジルコニアによる酸素濃淡電
池式センサを用いている。このセンサはジルコニア筒の
内外面に蒸着した白金電極により、筒内部の酸素濃度と
外部の酸素濃度に差があった場合に起電力が発生する周
知のセンサである。図では部外に燃焼排ガス、筒内に室
内空気を導入し、その濃度差により検知回路23で排ガ
ス中の残存酸素濃度を検出して、これによりバーナの空
燃比を求めるものである。排ガスセンサ22はジルコニ
アセンサ以外に酸化スズやチタニアを用いた酸化物半導
体酸素センサを使用しても良いが、これ等のセンサを利
用する場合は出力は起電力でなく抵抗値変化となる。検
知回路21.23の出力は燃焼状態検知部24の酸欠検
知部25と空燃比検知部26に各々入力され、異常が判
定すると異常検知部27に出力する。異常検知部26で
異常検知するとリセット信号を出力し、バーナの燃焼を
停止する。異常検知部27はリセット信号を出す構成以
外に空燃比のずれが発生した場合に燃料流量や空気量を
制御して最適な空燃比に戻すような空燃比フィードバッ
ク制御を行なう構成でもよい。
第2図に各々のセンサの特性図を示す。第2図ABはフ
レームロッド20による炎電流I(の特性、第2図CD
はジルコニア排ガスセンサの起電力e5の特性を示し、
ACは空燃比が変化した場合の特性で、空燃比を空気比
PAで示している。
ここで空気比PAは次式で現される。
PA = (実際の空気量/その燃焼量に必要な理論空
気量) PAが大きい程燃料に比べて空気量が大きいことを示し
、PA>1で燃焼している場合に全−火燃焼となる。
また第2図B、Dは室内空気の酸素濃度特性を示す。
フレームロッド20で検知した炎電流Ifは第2図A特
性に示すように空気比PAに対してPA=1を頂点とす
る山形の特性を有する。ここでバーナ13が全−火燃焼
バーナであるためPA = 1.5近傍で燃焼させる場
合、炎電流Ifの変化が非常に少ない。また第2図では
示していないが炎電流xfの値もピーク点で数マイクロ
アンペアと非常に小さな値であり、またロッド20と金
網16との距離等によりバラツキが大きい。従って例え
ばPA1〜PA2の間の空気比内に制御するだめに炎電
流Ifの信号で判断することは非常に難しい。一方第2
図Cの排気ガスセンサ22の出力は図のように空気比1
を境に出力電圧esが大きく変化する。これはPA<1
では燃焼排ガス中の残存酸素がほとんど零であるのに対
して、PA>1では空気比に比例して残存酸素が増加す
るためである。以上から排気センサ22の出力は安定し
ており、取付場所や燃焼量の影響をほとんど受けない。
従って第2図Cのように上限しきい値es1 と下限し
きい値ms2  を設けて、空燃比判定部28で8 B
 > e B lおよびe 1. < e 、 2とな
った時に空気比PAがPA1〜PA2の間からはみ出し
たとして異常検知部21に出力する。
一方、酸素濃度特性は室内酸素濃度が18%前後になれ
ば、室内空気の換気を促すか、酸欠異常として燃焼を停
止する必要がある。第2図り特性のように排ガスセンサ
22の出力は酸素濃度の変化に対して出力e8の変化は
非常に緩い特性となる。酸素濃度がさらに低下すれば急
激な特性変化がある(図の破線)が、この時点では酸素
濃度18%を大きく下回り、危険である。一方第2図B
はフレームロッド20の炎電流Ifの酸欠特性を示す。
炎電流Ifは酸素濃度の低下に伴ない増加していく。こ
の増加率は大きく空気化PA = 1のピーク電流値よ
りも高い値となる。これは酸素欠乏時には、全体空気流
量は変化せずにその中の酸素量が減少していくために、
火炎が金網表面から伸びて、燃焼反応を行なう距離が大
きくなる。
従ってフレームロッド20が火炎に包み込まれることに
なり、炎イオンの検出し易くなるためである。これに対
して空気比PAを変化させた場合は、空気量全体が変る
ために火炎の厚みに大きな変化がない。このためロッド
と火炎の接触面積が限られ炎電流は少ない。本発明は全
一次表面燃焼バーナの以上の特異な特性に着眼し、酸素
濃度が18%近傍の炎電流Ifが酸素濃度21%の空気
比1の時の最大炎電流値よりも大きくなることを利用し
て酸欠しきい値をIfl  に設定することにより、酸
欠判定部29は空気比のずれでは検出せず酸欠時のみ検
出可能となる。
このように酸欠時はフレームロッドで検出し、空気比(
空燃比)のずれは排ガスセンサにより各々単独に検出可
能となる。
尚、本明細書の実施例では石油燃焼器に応用した例で説
明したがガス燃焼器においても全く同様の効果が得られ
る。また排ガスセンサ22はジルコニア以外のものであ
っても実現可能である。さらにバーナ13のも】成も実
施例以外の構成であっても全−次表西燃焼であれば、同
等の作用が得られる。第2図では各々しきい値を設けて
、この値から外れた場合にリセットする手段で説明した
が、センサの信号によりフィードバック制御するいわゆ
るA/F制御のための信号として使用することも容易に
考えられる。
発明の効果 以上のように本発明の全−火燃焼器の安全装置によれば
次のような効果が得られる。
(1)空燃比の判定と0累欠乏の判定は各々単独のセン
サからの信号によりなされるために、各々任意の値に設
定可能となり、燃焼器として最適な点で制御可能となる
(21空燃比の判定は出力の安定している排ガスセンサ
で行ない、酸欠の判定は酸欠時に変化の大きいフレーム
ロッドの炎電流により検知する構成とし、お互いのセン
サの長所のみを利用するため、安全で確実な検知が可能
となる。
(3)  バーナの着−火や失火は両方のセンサ共検知
可能なため、着火、失火検知に関してはダブルチェック
となり一方のセンサが故障しても検知不能に至ることが
なく安全性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における全−火燃焼器の安全
装置の制御ブロック図、第2図は各センサの検知特性図
、第3図は従来の全−次バーナの断面図、第4図は2の
特性図である。 12・・・・・・送風に、13・・・・・・バーナ、2
0・・・・・・フレームロッド、22・・・・・・排ガ
スセンサ、24・・・・・・燃焼状態検知部、25・・
・・・・酸欠検知部、26・・−・・・空燃比検知部、
28・・・・・・空燃比判定部、29・・・・・・酸欠
判定部、e31・・・・・・空燃比上限しきい値、θs
2・・・・・空燃比下限しきい値、I目・・・・・・酸
欠しきい値。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 空気比PA    後素慧(1・) 第3図 第4図 主人キの02濃夷

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)室内空気を送風する送風機と、この空気と燃料を
    混合して全一次燃焼する室内開放燃焼型バーナと、前記
    バーナの燃焼火炎に挿入したフレームロッドと、前記バ
    ーナの燃焼排ガスに接して配置した排ガスセンサと、前
    記フレームロッドおよび排ガスセンサの出力により前記
    バーナの燃焼状態を検出する燃焼状態検知部を有し、前
    記燃焼状態検知部は、排ガスセンサの信号によりバーナ
    の空燃比を判定する空燃比検知部と、フレームロッドの
    信号により室内空気の酸素欠乏を判定する酸欠検知部を
    有する構成の全一次燃焼器の安全装置。
  2. (2)酸欠検知部は室内の酸素濃度が定常時のフレーム
    ロッドの検知電流値よりも高い値に設定した酸欠しきい
    値を設け、この値と前記フレームロッドの検知電流を比
    較する酸欠判定部を有する構成の特許請求の範囲第1項
    記載の全一次燃焼器の安全装置。
  3. (3)空燃比検知部には排ガスセンサの検知信号と空燃
    比上限しきい値と空燃比下限しきい値と比較する空燃比
    判定部を設けた特許請求の範囲第1項、あるいは第2項
    に記載の全一次燃焼器の安全装置。
JP61093739A 1986-04-23 1986-04-23 全一次燃焼器の安全装置 Expired - Lifetime JPH081304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61093739A JPH081304B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 全一次燃焼器の安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61093739A JPH081304B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 全一次燃焼器の安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62252827A true JPS62252827A (ja) 1987-11-04
JPH081304B2 JPH081304B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=14090777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61093739A Expired - Lifetime JPH081304B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 全一次燃焼器の安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081304B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103666571A (zh) * 2013-11-26 2014-03-26 潘高峰 煤气发生炉

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235915A (ja) * 1984-05-10 1985-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼安全装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60235915A (ja) * 1984-05-10 1985-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼安全装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103666571A (zh) * 2013-11-26 2014-03-26 潘高峰 煤气发生炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH081304B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002317930A (ja) 遮炎装置付燃焼機器
CA1240916A (en) Gas burner
US4428726A (en) Burner apparatus
JPS62252827A (ja) 全一次燃焼器の安全装置
JPH0330774B2 (ja)
JPS5852913A (ja) 燃焼安全装置
JPS6146731B2 (ja)
JP3100328B2 (ja) 火炎監視装置を設けた表面燃焼バーナ
JP3117579B2 (ja) 燃焼安全装置
JPS61285317A (ja) ガスバ−ナ
JP3087200B2 (ja) 燃焼安全装置
JPS6044728A (ja) 予混合燃焼装置
JPS62178815A (ja) 多本バ−ナ用火炎検出器
JPS6122123A (ja) 予混合燃焼装置
JP3072213B2 (ja) 燃焼装置
JPS58217153A (ja) 温風暖房装置
JPS60235915A (ja) 燃焼安全装置
JPH06323532A (ja) 燃焼装置の燃焼空気量制御方法
JP3249873B2 (ja) 燃焼安全装置
JPS6226417A (ja) 燃焼検出装置
JP3249874B2 (ja) 燃焼安全装置
JP3487975B2 (ja) 燃焼装置
JPH08233260A (ja) 燃焼装置の未燃ガス濃度検出装置
JPS6357691B2 (ja)
JPS60202218A (ja) 燃焼装置