JPS62252079A - 亜鉛−ハロゲン電池 - Google Patents
亜鉛−ハロゲン電池Info
- Publication number
- JPS62252079A JPS62252079A JP61093279A JP9327986A JPS62252079A JP S62252079 A JPS62252079 A JP S62252079A JP 61093279 A JP61093279 A JP 61093279A JP 9327986 A JP9327986 A JP 9327986A JP S62252079 A JPS62252079 A JP S62252079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solvent
- gas
- chlorine
- tank
- gas phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 title claims description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 67
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 11
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 5
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 abstract description 29
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 abstract description 28
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 27
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- ACXCKRZOISAYHH-UHFFFAOYSA-N molecular chlorine hydrate Chemical compound O.ClCl ACXCKRZOISAYHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001804 chlorine Chemical class 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/4214—Arrangements for moving electrodes or electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M12/00—Hybrid cells; Manufacture thereof
- H01M12/08—Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of a fuel-cell type and a half-cell of the secondary-cell type
- H01M12/085—Zinc-halogen cells or batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Hybrid Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は亜鉛−ハロゲン電池の改良に係りノーログンガ
スの循環に関するものである。
スの循環に関するものである。
(従来の技術)
一般に亜鉛塩化物電池においては、充電時に発生する塩
素の貯蔵法として、塩素を低温水に混合せしめて塩素水
和物にして貯蔵する方法が出現している。然しなから塩
素水和物は生成時の発熱が大きいため、必然的に充電時
熱負荷が大きくなり。
素の貯蔵法として、塩素を低温水に混合せしめて塩素水
和物にして貯蔵する方法が出現している。然しなから塩
素水和物は生成時の発熱が大きいため、必然的に充電時
熱負荷が大きくなり。
そのため該塩素水和物を生成するに要する冷凍機の作動
に必要な電力も美大に消費するものであった。従ってト
ータル充放電エネルギー効率が低いという欠点があった
。
に必要な電力も美大に消費するものであった。従ってト
ータル充放電エネルギー効率が低いという欠点があった
。
この欠点を改善せんとして本発明者等は塩素を有機溶媒
中に溶解せしめ塩素の貯蔵と供給を行う方法を先に提案
した。この方法によれば従来の水和物法に比し反応熱及
び比熱等が影響し、溶剤中に溶解するため熱負荷を約1
/2程度に減少せしめることが出来、トータル充放電エ
ネルギー効率を向上せしめることができるものでありた
。
中に溶解せしめ塩素の貯蔵と供給を行う方法を先に提案
した。この方法によれば従来の水和物法に比し反応熱及
び比熱等が影響し、溶剤中に溶解するため熱負荷を約1
/2程度に減少せしめることが出来、トータル充放電エ
ネルギー効率を向上せしめることができるものでありた
。
然しながら第1図に示す如く充電時においては電極部4
からの塩素ガスをガスポンプl、Aのガス吐出口3より
溶媒槽1中の溶媒5に吹込む。又放電時に溶媒5中のガ
スを吹込・ぐイブ6により電解液槽7の電解液8中に供
給するガス循環ラインにおいて、充電時には気相中の塩
素分圧が高い程溶媒中に塩素溶解量が多くなるため問題
はない。然し放電時においても溶媒槽1中の気相がガス
ポンゾ1人の圧力により高圧になるため溶媒5からの塩
素ガスの発散がおこりにくくなシ、電解液2中に供給し
うる塩素量が低減するという問題があった。
からの塩素ガスをガスポンプl、Aのガス吐出口3より
溶媒槽1中の溶媒5に吹込む。又放電時に溶媒5中のガ
スを吹込・ぐイブ6により電解液槽7の電解液8中に供
給するガス循環ラインにおいて、充電時には気相中の塩
素分圧が高い程溶媒中に塩素溶解量が多くなるため問題
はない。然し放電時においても溶媒槽1中の気相がガス
ポンゾ1人の圧力により高圧になるため溶媒5からの塩
素ガスの発散がおこりにくくなシ、電解液2中に供給し
うる塩素量が低減するという問題があった。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明はかかる現状に鑑み鋭意研究を行った結果充電時
には塩素を貯蔵するための溶媒量を減少せしめ溶媒中に
効率よく溶解せしめ、放電時にはこの塩素を同等支障を
生せしめることなく発生して溶解構沖に供給するという
循環ラインによるコンノ々クトな電池を開発したもので
ある(問題点を解決するだめの手段) 本発明は充電時には電極部の正極から発生するハロゲン
をガスポンゾにより有機溶媒中に吹き込んで溶解貯蔵せ
しめ放電時に該有機溶媒を加熱して発生する八日rンを
電解液に溶解せしめて上記電極部に送入し、イオン化を
行う亜鉛−ハロダン電池において、充電時には上記ガス
ポンゾの吸込口を電極部のガス相に、吐出口を溶媒槽の
ガス吹込口に夫々接続し、放電時には上記ガスポンプの
吸込口を溶媒の気相に、吐出口を電解液のガス溶解部に
夫々接続することを特徴とするものである。
には塩素を貯蔵するための溶媒量を減少せしめ溶媒中に
効率よく溶解せしめ、放電時にはこの塩素を同等支障を
生せしめることなく発生して溶解構沖に供給するという
循環ラインによるコンノ々クトな電池を開発したもので
ある(問題点を解決するだめの手段) 本発明は充電時には電極部の正極から発生するハロゲン
をガスポンゾにより有機溶媒中に吹き込んで溶解貯蔵せ
しめ放電時に該有機溶媒を加熱して発生する八日rンを
電解液に溶解せしめて上記電極部に送入し、イオン化を
行う亜鉛−ハロダン電池において、充電時には上記ガス
ポンゾの吸込口を電極部のガス相に、吐出口を溶媒槽の
ガス吹込口に夫々接続し、放電時には上記ガスポンプの
吸込口を溶媒の気相に、吐出口を電解液のガス溶解部に
夫々接続することを特徴とするものである。
(作用)
本発明によれば特に放電時において溶媒槽の気相部をガ
スポンプにて減圧化にするため溶媒中に溶解せる塩素ガ
スの発生を容易にすることが出来るものでありこれKよ
って溶媒量を著しく減少せしめることが出来ると共に溶
媒槽の容量をコンパクトにすることが出来るものである
。又溶媒中に塩素ガスを吸収溶解するにおいて該溶媒を
低温(−5℃)にするための動力量を、上記の如く溶媒
量が、減少することによって低減することができるもの
でちる。
スポンプにて減圧化にするため溶媒中に溶解せる塩素ガ
スの発生を容易にすることが出来るものでありこれKよ
って溶媒量を著しく減少せしめることが出来ると共に溶
媒槽の容量をコンパクトにすることが出来るものである
。又溶媒中に塩素ガスを吸収溶解するにおいて該溶媒を
低温(−5℃)にするための動力量を、上記の如く溶媒
量が、減少することによって低減することができるもの
でちる。
(実施例)
(1)第2図に示す如く電極部4の気相部にガスヂンf
2にの吸込口を接続し、吐出口3を溶媒槽1に接続して
電極部4にて発生する塩素を溶媒5に溶解せしめる。こ
の場合溶媒槽1の気相部はガスポンプ2にの吐出口にあ
り且つ加圧状態にして塩素を溶媒5中に送り込むため塩
素の濃度は高くなる。即ち溶媒5への塩素溶解度は溶媒
の気相の塩素分圧に比例するためである。
2にの吸込口を接続し、吐出口3を溶媒槽1に接続して
電極部4にて発生する塩素を溶媒5に溶解せしめる。こ
の場合溶媒槽1の気相部はガスポンプ2にの吐出口にあ
り且つ加圧状態にして塩素を溶媒5中に送り込むため塩
素の濃度は高くなる。即ち溶媒5への塩素溶解度は溶媒
の気相の塩素分圧に比例するためである。
又放電時には溶媒槽1と電解液槽7との間に設けたガス
ポンゾ2Bを作動調整しつつ溶媒の気相部を減圧(−0
,15匈/I:1112)シつつ溶媒槽1の温度を上昇
せしめることにより溶媒5中から塩素を発生せしめ、・
ダイブ9から電解液槽7中の電解液8噸に吹き込み溶解
せしめた後、電極部4に供給して本発明電池をうるもの
である。
ポンゾ2Bを作動調整しつつ溶媒の気相部を減圧(−0
,15匈/I:1112)シつつ溶媒槽1の温度を上昇
せしめることにより溶媒5中から塩素を発生せしめ、・
ダイブ9から電解液槽7中の電解液8噸に吹き込み溶解
せしめた後、電極部4に供給して本発明電池をうるもの
である。
かかる工程において溶媒の気相部が常圧の場合に比して
溶媒の気相の塩素分圧が低下するため、溶媒中に溶解せ
る塩素を多量に放出させることが出来る。
溶媒の気相の塩素分圧が低下するため、溶媒中に溶解せ
る塩素を多量に放出させることが出来る。
なお溶媒を減圧するにおいて、減圧の度合を高めること
が望ましいが、あまり減圧にすると溶媒槽が変形して装
置に故障を生ずるため−0,3kl/cm2程度が限度
である。
が望ましいが、あまり減圧にすると溶媒槽が変形して装
置に故障を生ずるため−0,3kl/cm2程度が限度
である。
而して本発明電池、比較例電池(溶媒法)及び従来電池
(水和物法)について夫々10kW、8時間充放電を行
ってその動力費を比較した。その結果は第1表に示す通
りである。
(水和物法)について夫々10kW、8時間充放電を行
ってその動力費を比較した。その結果は第1表に示す通
りである。
第 1 表
本発明電池 8 kWH
比較例電池 12kWH
従来電池 20 kWH
又本発明電池と比較例電池とKついて、82表に示す条
件によシ毎分1501/分の塩素を溶媒槽中に吹き込ん
で充放電を行ったが、これら両電池共に同一量の塩素を
供給することが出来た。
件によシ毎分1501/分の塩素を溶媒槽中に吹き込ん
で充放電を行ったが、これら両電池共に同一量の塩素を
供給することが出来た。
第2表
溶媒量 圧力
本発明電池 6301 −0.15kCIl/cm
2比較例電池 5ool +o、iゆ/備2第1表
及び第2表よシ明らかな如く本発明電池は比較例及び従
来電池に比して動力費が著しく少くてよく且つ、比較例
電池に比して溶媒量が少量でよいためコストが安く且つ
コンノ4クトに仕上げることか出来るものである。
2比較例電池 5ool +o、iゆ/備2第1表
及び第2表よシ明らかな如く本発明電池は比較例及び従
来電池に比して動力費が著しく少くてよく且つ、比較例
電池に比して溶媒量が少量でよいためコストが安く且つ
コンノ4クトに仕上げることか出来るものである。
(2)第3図に示す如く1台のガスポンプ2人を使用し
このポンプを充放電時に夫々切替作動せしめて充放電を
行った。即ち充電時には電極部4からの塩素ガスを弁a
を介してガスポンプ2人の吸込口に送り、該ガスを加圧
し弁すを介して吐出口3から溶媒槽1の溶媒5中に塩素
ガスを溶解せしめて貯蔵する。
このポンプを充放電時に夫々切替作動せしめて充放電を
行った。即ち充電時には電極部4からの塩素ガスを弁a
を介してガスポンプ2人の吸込口に送り、該ガスを加圧
し弁すを介して吐出口3から溶媒槽1の溶媒5中に塩素
ガスを溶解せしめて貯蔵する。
又放電時には溶媒W11を加熱し溶媒5中に貯蔵した塩
素ガスを弁Cを介して再度ガスポンf2にの吸込口に送
入し該ガスを加圧状態にて弁dから電解液槽6の電解液
7中に供給して本発明電池をえた。
素ガスを弁Cを介して再度ガスポンf2にの吸込口に送
入し該ガスを加圧状態にて弁dから電解液槽6の電解液
7中に供給して本発明電池をえた。
なお弁・は放電時に開口し、弁fは充電時に開口するも
のである。
のである。
(効果)
本発明亜鉛−ハロダン電池によれば溶媒への塩素溶解度
は溶媒槽の気相の塩素分圧に比例する。
は溶媒槽の気相の塩素分圧に比例する。
従って充電時にガスポンプ吐出口を溶媒への吹込パイプ
に接続し、放電時にガスポンプの吸込口を溶媒気相に接
続することによシ充電時の溶媒への塩素溶解度は高く、
放電時の塩素溶解度は低下することになり、同量の溶媒
にてより多量の塩素を貯蔵しうる等工業も極めて有用で
ある。
に接続し、放電時にガスポンプの吸込口を溶媒気相に接
続することによシ充電時の溶媒への塩素溶解度は高く、
放電時の塩素溶解度は低下することになり、同量の溶媒
にてより多量の塩素を貯蔵しうる等工業も極めて有用で
ある。
第1図は比較例亜鉛−ハログン電池の概略説明図、第2
図及び第3図は本発明亜鉛−へロrン電池の1例を示す
概略説明図である。 1・・・溶媒槽、2に、2B・・・ガスポンプ、4・・
・電極部、5・・・溶媒、6・・・吹込パイプ、7・・
・電解液槽。 8・・・電解液、9・・・吹込パイプ、a、b、f・・
・充電用弁s Cl d l 8・・・放電用弁。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦eN
61
図及び第3図は本発明亜鉛−へロrン電池の1例を示す
概略説明図である。 1・・・溶媒槽、2に、2B・・・ガスポンプ、4・・
・電極部、5・・・溶媒、6・・・吹込パイプ、7・・
・電解液槽。 8・・・電解液、9・・・吹込パイプ、a、b、f・・
・充電用弁s Cl d l 8・・・放電用弁。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦eN
61
Claims (1)
- 充電時に電極部の正極から発生するハロゲンをガスポン
プにより有機溶媒中に吹き込んで溶解貯蔵せしめ放電時
に該有機溶媒を加熱して発生するハロゲンを電解液に溶
解せしめて上記電極部に送入しイオン化を行う亜鉛−ハ
ロゲン電池において、充電時には上記ガスポンプの吸込
口を電極部ガス相に、吐出口を溶媒槽のガス吹込口に夫
々接続し、放電時には上記ガスポンプの吸込口を溶媒の
気相に、吐出口を電解液のガス溶解部に夫々接続するこ
とを特徴とする亜鉛−ハロゲン電池
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61093279A JPS62252079A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | 亜鉛−ハロゲン電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61093279A JPS62252079A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | 亜鉛−ハロゲン電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62252079A true JPS62252079A (ja) | 1987-11-02 |
Family
ID=14077995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61093279A Pending JPS62252079A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | 亜鉛−ハロゲン電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62252079A (ja) |
-
1986
- 1986-04-24 JP JP61093279A patent/JPS62252079A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111244502B (zh) | 一体式可逆燃料电池系统及其纯气体循环控制系统 | |
US4128701A (en) | Hydrogen/chlorine regenerative fuel cell | |
CN113430536B (zh) | 一种水电解制氢系统 | |
JP4658941B2 (ja) | 鉛−酸蓄電池形成方法と前記方法の実施用プラント | |
WO2015067165A1 (zh) | 一种由含氧混合气制备纯氧及贫氧气体的电化学方法 | |
CN110620250A (zh) | 液流电池储能装置和液流电池储能系统 | |
CN113667997A (zh) | 一种高压质子交换膜电解水系统 | |
JPS62252079A (ja) | 亜鉛−ハロゲン電池 | |
WO2020036107A1 (ja) | レドックスフロー電池用電解液、レドックスフロー電池およびその運転方法 | |
US3888749A (en) | Electrolytic separation of oxygen from air | |
CN214529258U (zh) | 一种高温电解直接制备干燥纯氢的装置 | |
CN216473504U (zh) | 一种高压质子交换膜电解水系统 | |
CN210343819U (zh) | 一种用于高温凝结水回收水泵的机封保护系统 | |
JP3772260B2 (ja) | 固体高分子型水電解槽を用いた水素供給装置 | |
JPS59107086A (ja) | 貯蔵電力を使用できるハロゲン製造方法 | |
JP2003342768A (ja) | 固体高分子型水電解槽を用いた水素供給装置 | |
CN108172951B (zh) | 一种锌空气电池系统及其控制方法 | |
CN206783782U (zh) | 一种适用于pcb板退锡在线回收装置 | |
US4204032A (en) | Electro-chemical cells or batteries | |
JPH0574198B2 (ja) | ||
CN218232600U (zh) | 电解制氢的处理分离系统及电解制氢系统 | |
CN219136941U (zh) | 一种电解水制氢系统 | |
KR20040058220A (ko) | 염화수소 수용액의 전해 방법 | |
CN219547111U (zh) | 一种带有改性阳离子交换膜的过氧化氢发生装置 | |
JPH10251884A (ja) | 水素・酸素発生装置及びこれに用いる電解セル |