JPS62251991A - File accessing system for ic card - Google Patents

File accessing system for ic card

Info

Publication number
JPS62251991A
JPS62251991A JP61096162A JP9616286A JPS62251991A JP S62251991 A JPS62251991 A JP S62251991A JP 61096162 A JP61096162 A JP 61096162A JP 9616286 A JP9616286 A JP 9616286A JP S62251991 A JPS62251991 A JP S62251991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
area
cell
access
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61096162A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junji Seki
関 順二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61096162A priority Critical patent/JPS62251991A/en
Publication of JPS62251991A publication Critical patent/JPS62251991A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To speed up and simplify file access by providing a file number control table on an equivalent basis with each area control cell of a directory and making a CPU find a corresponding area control cell from given file number referring to a table. CONSTITUTION:General control of a directory area ZD has a ZD whole size ZDS, forefront address of next registration cell NCA, and makes the registration of cells for file origination, and performs the area control of the file of a business control area ZA by a ZA forefront address ZAA, whole size ZAS and a forefront address of next registration file NFA. Each cell of ZD includes file number, starting relative address FSA of file in ZA, size FLS, formation, record from, length, etc. By this constitution, a CPU 1 can find a corresponding area control cell referring to the file number and a control table 2a. As search over whole control cell is not necessary, file access can be made high speed and simple.

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段 (第1図)作用 実施例 (a)一実施例の構成の説明(第2図、第3図)(bl
−実施例の動作の説明(第4図、第5図)(C)他の実
施例の説明 発明の効果 〔概要〕 プロセッサとメモリとを内蔵し、アクセス装置にセット
され、アクセス装置との間でデータの入出力を行うIC
カードにおいて、当該メモリに、複数のファイルの収容
可能な業務領域と、これらの管理セルを設けたディレク
トリと、ファイル番号と管理セルの対応関係を示すファ
イル番号管理テーブルとを設けることによって、業務領
域のファイルを簡易に高速にファイル番号でアクセスす
るようにしたものである。
[Detailed description of the invention] [Table of contents] Overview Industrial field of application Conventional technology Problems to be solved by the invention Means for solving the problems (Fig. 1) Example of operation (a) Example of one embodiment Explanation of the configuration (Figures 2 and 3) (bl
- Explanation of the operation of the embodiment (FIGS. 4 and 5) (C) Explanation of other embodiments Effects of the invention [Summary] Built-in processor and memory, set in the access device, connected to the access device IC that inputs and outputs data with
In the card, by providing in the memory a business area that can accommodate multiple files, a directory in which these management cells are provided, and a file number management table that shows the correspondence between file numbers and management cells, the business area can be expanded. This allows files to be accessed simply and quickly by file number.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、プロセッサとメモリを内蔵したICカードに
おいて、メモリ内のファイルをアクセス装置がファイル
番号によってアクセスするファイルアクセス方式に関し
、特にファイル番号を受けたICカードのプロセッサが
高速に当該ファイルのアクセス可能なICカードのファ
イルアクセス方式に関する。
The present invention relates to a file access method in which an access device accesses a file in the memory using a file number in an IC card that has a built-in processor and memory, and in particular allows the processor of the IC card that receives the file number to access the file at high speed. This invention relates to a file access method for an IC card.

利用者が種々のサービスを受けるためのカードとして広
く磁気ストライプ付カードが用いられており、銀行カー
ド、クレジットカード等として利用されている。
2. Description of the Related Art Cards with magnetic stripes are widely used as cards for users to receive various services, and are used as bank cards, credit cards, and the like.

このような磁気ストライプ付カードでは、格納情報量が
少な(且つセキュリティの面でも十分でないことから、
近年IC化されたプロセッサとメモリを内蔵したICカ
ードが注目を浴びている。
Such cards with magnetic stripes store only a small amount of information (and are not secure enough).
In recent years, IC cards with built-in IC processors and memory have been attracting attention.

このようなICカードでは、IC化されたメモリによっ
て複数のサービスのための情報ファイルを格納でき、マ
ルチサービス用多機能カードとしての利用が期待されて
いる。
Such an IC card can store information files for a plurality of services using the IC memory, and is expected to be used as a multi-service multi-function card.

このICカードにおいては、多数のファイルをメモリに
格納するため、簡易にファイルに高速アクセスすること
が要望されている。
Since this IC card stores a large number of files in its memory, it is desired to easily access files at high speed.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

ICカードは、第6図に示す如く、プロセッサ(CPU
)1とメモリ2を内蔵し、ICカードリーダ/ライタを
含むアクセス装置3にコンタクト等で接続され、アクセ
ス装置3との間でCPUIを介しデータのやりとりをj
テう。
The IC card has a processor (CPU) as shown in Figure 6.
) 1 and memory 2, is connected to an access device 3 including an IC card reader/writer by a contact, etc., and exchanges data with the access device 3 via the CPUI.
Tae.

このICカードのメモリ2の格納領域は、単機能カード
では、レイアウトフリーの固定フォーマントのものが用
いられていたが、アクセス装置3はメモリ2の絶対アド
レスを指定する必要がある他に、多機能カードとして用
いるには、レイアウトを予め固定的に定めておく必要が
あるため、拡張性に欠けるという欠点があった。
The storage area of the memory 2 of this IC card used a layout-free fixed format for single-function cards, but the access device 3 requires specifying the absolute address of the memory 2, and also has multiple functions. In order to use it as a function card, it is necessary to have a fixed layout in advance, which has the disadvantage of lacking expandability.

これを解決するため、メモリ2の領域管理を行うものが
提案されている。
In order to solve this problem, a method for managing the area of the memory 2 has been proposed.

この従来の1是案においては、メモリ2のフォーマント
として、PIN(個人識別番号)等システムに必要なデ
ータを格納するシステムゾーンZSと、領域管理のため
のディレクトリゾーンZDと、業務情報ファイルの格納
のための業務情報エリアZCと、履歴情報ファイルの格
納のための履歴情報エリアZTとに分割されており、デ
ィレクトリゾーンZDは全体領域管理部と、ZC領域管
理部と、ZT領域管理部とが設けられていた。
In this conventional proposal, the format of the memory 2 is a system zone ZS for storing data necessary for the system such as PIN (Personal Identification Number), a directory zone ZD for area management, and a system zone ZD for storing business information files. It is divided into a business information area ZC for storage and a history information area ZT for storing history information files, and the directory zone ZD is divided into a total area management section, a ZC area management section, and a ZT area management section. was set up.

例えば、銀行POSアプリケーション(サービ゛ス)■
に対しては、銀行名、所有音名、口座番号等のサービス
に必要な業務情報は、エリアZCのファイルZCIに、
サービスを行った使用履歴(金額、使用日付等)はエリ
アZTのファイルZT1に格納され、以下クレジットア
プリケーション(サービス)■、ファーム・バンキング
アプリケーション(サービス)◎についても、エリアZ
CのファイルZC3とエリアZTのファイルZT3が、
エリアZCのファイルZC4とエリアZTのファイルZ
T4が対応付けされ、この対応は各々ディレクトリゾー
ンZDのZC領域管理部とZT領域管理部で管理するよ
うにしていた。
For example, bank POS application (service) ■
For , the business information necessary for the service such as bank name, ownership name, account number, etc. is in the file ZCI of area ZC.
The usage history (amount, date of use, etc.) of services performed is stored in file ZT1 of area ZT.
File ZC3 of C and file ZT3 of area ZT are
File ZC4 in area ZC and file Z in area ZT
T4 was associated with each other, and this correspondence was managed by the ZC area management unit and the ZT area management unit of the directory zone ZD, respectively.

このような領域管理を行えば、センターやターミナルの
アクセス装置3はメモリ2の物理(絶対)アドレスを意
識せずに、ファイル番号によるファイルアクセスが可能
となり、多機能サービスが容易となり、システムの拡張
性にも対応できるという利点があり、多機能サービスを
行い易くなる。
If such area management is performed, the access device 3 of the center or terminal will be able to access files by file number without being aware of the physical (absolute) address of the memory 2, facilitating multi-functional services and expanding the system. It has the advantage of being compatible with gender, making it easier to provide multifunctional services.

〔発明が解決しようとする問題点〕 この従来の領域管理部を用いたファイルアクセス技術に
おいては、ファイル番号をアクセス装置3から受けると
、ディレクトリゾーンZDに設けられたZC領域管理部
とZT領域管理部との当該格納ファイル対応の領域管理
情報を全てサーチし、そのファイルの領域管理情報を見
付けて、見付けた領域管理情報によってファイルへのア
クセスを行うようにしていた。
[Problems to be Solved by the Invention] In this conventional file access technology using an area management unit, when a file number is received from the access device 3, the ZC area management unit and the ZT area management unit provided in the directory zone ZD All the area management information corresponding to the stored file in question is searched, the area management information of the file is found, and the file is accessed using the found area management information.

しかしながら、多機能カードとして用いる場合には、メ
モリ2に格納されるファイルの数も多数であり、且つそ
の格納順も定っていないから、係るファイル番号による
領域管理情報のサーチに時間がかかるという問題があり
、又ICカードに内蔵されるプロセッサも高速なものが
期待できないことから、サーチに要する時間短縮が極め
て難しいという問題が生じている。
However, when used as a multi-function card, there are a large number of files stored in the memory 2, and the order in which they are stored is not fixed, so it takes time to search for area management information by file number. In addition, since the processor built into the IC card cannot be expected to be high-speed, it is extremely difficult to shorten the time required for searching.

特に、履歴ファイルへの書込み又は読出しにおいては、
多数の使用履歴を書込む又は読出す場合があり、このた
めのファイルアクセス時間が長くなり、アクセス装置の
利用者°を必要以上に待たせてしまうという問題も生じ
ていた。
In particular, when writing to or reading from the history file,
There are cases in which a large number of usage histories are written or read, which increases file access time, causing the problem of making the user of the access device wait longer than necessary.

本発明は、ファイル番号によるファイルアクセスを簡単
に且つ高速に行うごとができるICカードのファイルア
クセス方式を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an IC card file access method that allows file access using file numbers to be performed easily and at high speed.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

第1図は本発明の原理説明図である。 FIG. 1 is a diagram explaining the principle of the present invention.

図中、第6図で示したものと同一のものは同一の記号で
示してあり、ZAは業務領域であり、各ファイルA−N
が格納されるもの、ZDはディレクトリであり、業務領
域ZAに格納された各ファイルの領域管理情報を有する
領域管理セル1〜nが設けられるもの、2aはファイル
番号管理テーブルであり、ファイル番号に対する領域管
理セルとの対応関係をテーブルとして有しているもので
ある。
In the figure, the same items as shown in Figure 6 are indicated by the same symbols, ZA is the business area, and each file A-N
is stored, ZD is a directory, area management cells 1 to n having area management information of each file stored in the business area ZA are provided, and 2a is a file number management table, which has information about file numbers. It has a table of correspondence with area management cells.

又、CPUIは係るファイル番号管理テーブル2aを用
いてファイルアクセスするアクセス処理機能を有してい
る。
Further, the CPUI has an access processing function for accessing files using the file number management table 2a.

〔作用〕[Effect]

本発明では、ディレクトリZDの各領域管理セルと対等
づけたファイル番号管理テーブル2aを有しているので
、cpuiは与えられたファイル番号よりファイル番号
管理テーブル2aの参照によって当該対応領域管理セル
を求めることができる。
In the present invention, since the file number management table 2a is provided on a par with each area management cell of the directory ZD, the cpui obtains the corresponding area management cell by referring to the file number management table 2a from the given file number. be able to.

従って、CPUIはディレクトリZDの各領域管理セル
を全てサーチして、対応する領域管理セルを求めな(で
もよいから、係る領域管理を行っても、ファイル番号に
よるファイルアクセスを高速に且つ簡単に実行できる。
Therefore, the CPU does not need to search all the area management cells in the directory ZD to find the corresponding area management cell (it is fine, so even if such area management is performed, file access by file number can be performed quickly and easily. can.

〔実施例〕〔Example〕

(δ)一実施例の構成の説明 第2図は本発明の一実施例構成図、第3図はファイル管
理情報の説明図である。
(δ) Description of configuration of one embodiment FIG. 2 is a configuration diagram of one embodiment of the present invention, and FIG. 3 is an explanatory diagram of file management information.

図中、第1図及び第6図で示したものと同一のものは同
一の記号で示してあり、4はプログラムメモリであり、
PIN照合等のセキュリティプログラムを格納する他に
、アクセス処理プログラムを格納してお(もの、5はバ
スであり、CPUIとメモリ2、プログラムメモリ4及
びアクセス装置3との間でコマンド/データのやりとり
を行うものである。
In the figure, the same parts as shown in FIGS. 1 and 6 are indicated by the same symbols, and 4 is a program memory;
In addition to storing security programs such as PIN verification, it also stores access processing programs. This is what we do.

この実施例では、業務領域ZAが業務情報ファイル領域
(第6図のZCに対応)と履歴情報ファイル(第6図の
ZTに対応)との共通領域として構成されており、ファ
イルエリアが分割されていない。従って、業務情報ファ
イルと履歴情報ファイルをファイルの創成順に割り付れ
ばよく、ファイルエリアを有効利用できる。
In this embodiment, the business area ZA is configured as a common area for the business information file area (corresponding to ZC in Figure 6) and the history information file (corresponding to ZT in Figure 6), and the file area is divided. Not yet. Therefore, it is only necessary to allocate the business information file and the history information file in the order in which the files were created, and the file area can be used effectively.

一方、システムゾーンZsには、メーカ製造情報と、シ
ステム域情報(PINデータ領域先頭アドレス、発行者
−I D (Secret No )先頭アドレス、Z
D領域先頭アドレスを保有)とPIN(個人識別番号)
データと、発行者−1Dと、更にファイル番号管理テー
ブル2aとが格納される。
On the other hand, the system zone Zs contains manufacturer manufacturing information, system area information (PIN data area start address, issuer-ID (Secret No) start address, Z
D area start address) and PIN (Personal Identification Number)
Data, issuer-1D, and file number management table 2a are stored.

ファイル番号管理テーブル2aは、第3図(C)に示す
如<1&述する創成されたファイルの領域管理セル順に
対応する論理ファイル番号rc3、TC4−TClが格
納されている。
The file number management table 2a stores logical file numbers rc3 and TC4-TCl corresponding to the area management cell order of the created files as shown in FIG. 3(C).

又、ディレクトリゾーンZDは、業務領域ZAの管理情
報をセルとして有しており、全体管理部と創成された各
ファイル対応の領域管理セル(以後、セルと称す)1〜
nが格納される。
In addition, the directory zone ZD has management information of the business area ZA as a cell, and there are area management cells (hereinafter referred to as cells) 1 to 1 corresponding to the overall management department and each created file.
n is stored.

又、業務ゾーンZAは、メモリ2のシステムゾーンZS
とディレクトリゾーンZDを除いたエリアが割り当てら
れ、例えばファイルをnヶ収容しうる。
Also, the business zone ZA is the system zone ZS of memory 2.
An area excluding the directory zone ZD is allocated and can accommodate, for example, n files.

ディレクトリゾーンZDの全体管理部のフォーマ・ノド
は、第3図(B)に示す如く、ディレクトリゾーンZD
の全体サイズを示すZD全体サすズZDSと、次の登録
セルを格納すべき先頭アドレスをディレクトリの先頭か
らのバイト数で示す先頭アドレスNCΔと、業務ゾーン
ZAの先頭アドレスを示す先頭アドレスZAAと、業務
ゾーンZΔの全体サイズを示すZA全体サすズZASと
、業務ゾーンZAにおける次の登録ファイルの先頭アド
レスを業務ゾーンZAの先頭からのバイト数で示すファ
イル先頭アドレスZFAと、これらのためのリザーブ領
域と、CRCチェック用データCRCが含まれている。
As shown in Figure 3 (B), the former of the overall management department of the directory zone ZD
ZD total size ZDS indicating the entire size of ZD, start address NCΔ indicating the start address where the next registered cell should be stored in number of bytes from the start of the directory, and start address ZAA indicating the start address of business zone ZA. , ZA total size ZAS indicating the entire size of business zone ZΔ, file start address ZFA indicating the start address of the next registered file in business zone ZA in number of bytes from the beginning of business zone ZA, and A reserved area and CRC check data CRC are included.

従って、全体管理部は、ディレクトリゾーンZDの管理
のため、ZD全体サすズZDS、次登録セル先頭アドレ
スNCAを有し、これらによってファイル創成のための
セルの登録を行うとともに、ZA領域先頭アドレスZA
A、ZA全体サすズZAS及び次登録ファイル先頭アド
レスNFAによって業務領域ZAのファイルの領域管理
を行う。
Therefore, in order to manage the directory zone ZD, the overall management section has the ZD entire size ZDS and the next registration cell start address NCA, and uses these to register cells for file creation, and also registers the ZA area start address. ZA
A, ZA overall size ZAS and next registered file start address NFA perform area management of files in business area ZA.

一方、ディレクトリゾーンZDの各セルのフォーマント
は、第3図(C)に示す如く、対応するファイルのファ
イル番号と、業務ゾーンZAにおける当該ファイルの開
始相対アドレスFSAと、当該ファイルのサイズFLS
と、ファイルの編成、ファイル内のレコードの形式と、
ファイル内の各レコードのレコード長と、ファイルの先
頭からのバイト数で示すファイルの次登録レコード格納
アドレスNRAと、これらのためのリザーブ領域と、C
RCチェック用データCRCが含まれる。
On the other hand, the format of each cell in directory zone ZD is as shown in FIG.
and the organization of the file, the format of records within the file, and
The record length of each record in the file, the next registration record storage address NRA of the file indicated by the number of bytes from the beginning of the file, the reserved area for these, and C
Contains RC check data CRC.

従って、セルは業務ゾーンZAに創成されたファイルの
領域管理のため設けられ、対応するファイルの相対開始
アドレスFSA及びファイルサイズFLSによって業務
ゾーンZAにおけるファイルの開始アドレスと大きさを
、レコード形式とレコード長によってファイルのレコー
ド内容を、次登録レコード格納アドレスNRAによって
ファイルの次登録アドレスを示す。
Therefore, cells are provided for area management of files created in the business zone ZA, and the start address and size of the file in the business zone ZA can be determined by the relative start address FSA and file size FLS of the corresponding file, and the record format and record. The length indicates the record contents of the file, and the next registration record storage address NRA indicates the next registration address of the file.

(bl−実施例の動作の説明 第4図は係るファイルへのコマンドアクセス処理フロー
図、第5図はファイルアクセス動作説明図である。
(BL--Explanation of Operation of Embodiment FIG. 4 is a flowchart of a command access process to the file, and FIG. 5 is a diagram explaining the file access operation.

ファイルへのアクセスのため、リード系ならリードコマ
ンドとファイル番号とリードすべきレコード番号が、ラ
イト系ならライトコマンドとファイル番号とライトすべ
きデータがアクセス装置3から与えられる。
To access a file, the access device 3 provides a read command, a file number, and a record number to be read if it is a read system, and a write command, a file number, and data to be written if it is a write system.

(i)CPU1は、バス5を介しこのコマンドを受信解
析し、アクセス処理プログラムを起動する。
(i) The CPU 1 receives and analyzes this command via the bus 5, and starts the access processing program.

先づ、CPUIは、システムゾーンZSのファイル番号
管理テーブル2aをサーチし、該当セル番号を求める。
First, the CPUI searches the file number management table 2a of the system zone ZS to find the corresponding cell number.

例えば、ファイル番号tCtなら、セル番号nである。For example, if the file number is tCt, the cell number is n.

そして、システムゾーンZSのシステム域情報であるZ
D領域先頭アドレスZDAとセル番号nと、セル長lと
から、セルnの物理アドレスを求める。そしてセルnの
情報を読み出す。
Then, Z which is the system area information of system zone ZS
The physical address of cell n is determined from the D area start address ZDA, cell number n, and cell length l. Then, the information of cell n is read out.

(ii)次に、CPU1は、アクセスコマンドがリード
系ならリードアドレスRA D Rを次式で算出する。
(ii) Next, if the access command is a read type, the CPU 1 calculates the read address RADR using the following formula.

RADR=ZAA+FSA+ (レコード長×(レコー
ド番号−1))     −・・・−(1)このように
して、リードアドレスRADRを算出すると、CPUI
は当該アドレスのレコードをリードし、アクセス装置3
ヘレスポンスとして送信する。
RADR=ZAA+FSA+ (Record length x (record number - 1)) -...- (1) When the read address RADR is calculated in this way, the CPU
reads the record of the address, and access device 3
Send as a response.

(iii) 一方、CPUIはアクセスコマンドがうイ
ト系ならライトアドレスWADRを次式で算出する。
(iii) On the other hand, if the access command is a write type, the CPUI calculates the write address WADR using the following formula.

WへD R= Z A、 A + F S A + N
 RA  ・・・(2)そして、CPU Iは当該アド
レスWADRに与えられたライトレコードを書込む。
DR to W R= Z A, A + F S A + N
RA...(2) Then, CPU I writes the given write record to the address WADR.

(iv )更に、cpuiは当該セルの次登録レコード
格納アドレスNRAをCNRA+レコード長)に更新す
る。
(iv) Furthermore, cpui updates the next registration record storage address NRA of the cell in question to CNRA+record length).

そして、レコードライトの完了をレスポンスとしてアク
セス装置3へ送信する。
Then, completion of the record write is sent to the access device 3 as a response.

従って、ライト系コマンドのアクセスの場合は、第5図
に示す如く、ファイル番号によってファイル番号管理テ
ーブル2aをサーチ、該当セル番号を求めて、ディレク
トリゾーンZDの該当セルに到達し、該当セルの領域管
理情報によって業務ゾーンZAの当該ファイルにアクセ
スし、例えば次登録レコード格納アドレスNRAに与え
られたレコードを書込む。
Therefore, in the case of access by a write-related command, as shown in FIG. The file in the business zone ZA is accessed based on the management information, and the record given to the next registration record storage address NRA is written, for example.

リード系コマンドについても同様であり、ファイル番号
によってファイル番号管理テーブル2a′を参照し、該
当セルを求め、該当セルの領域管理情報を用いて読出し
レコード番号対応の物理アドレスを求め、当該アドレス
のし:1−ドを読出ず。
The same goes for read-related commands; refer to the file number management table 2a' using the file number, find the relevant cell, use the area management information of the relevant cell to find the physical address corresponding to the read record number, and then :1-code not read.

このようにしてファイル番号管理テーブル2aを用いて
ディレクトリの対応セルを求め、更にセルによりファイ
ルへのアクセスが可能となる。従って、従来の如く、ブ
イレフ1〜りの各セルのアドレスを求め、そのファイル
番号を続出して、与えられたファイル番号と照合して該
当セルを探さな(てもよいから、該当セルへのアクセス
が極めて高速で且つ容易となる。
In this way, the corresponding cell of the directory is determined using the file number management table 2a, and furthermore, it becomes possible to access the file using the cell. Therefore, as in the past, it is not necessary to find the address of each cell in B-REF 1 to 1, output its file number one after another, and search for the corresponding cell by comparing it with the given file number. Access is extremely fast and easy.

又、この実施例では、業務情報ファイルと履歴情報ファ
イルとを共通領域である業務領域ZAに割り付けること
ができるので、ICカードの限られたメモリ容量を有効
利用でき、且つ領域管理も共通のディレクトリでよいた
め、ファイル創成やファイルアクセスが簡単で且つ高速
となる。
In addition, in this embodiment, the business information file and the history information file can be allocated to the business area ZA, which is a common area, so the limited memory capacity of the IC card can be used effectively, and the area can be managed using a common directory. This makes file creation and file access easy and fast.

(cl他の実施例の説明 上述の実施例では、ファイル番号管理テーブルをシステ
ムゾーンに設けているが、これをディレクトリゾーンに
設けてもよい。
(Cl Description of Other Embodiments In the embodiments described above, the file number management table is provided in the system zone, but it may also be provided in the directory zone.

又、ファイル番号管理テーブルをセル番号とファイル番
号の対応表としてもよい。
Alternatively, the file number management table may be a correspondence table between cell numbers and file numbers.

以上本発明を実施例により説明したが、本発明は本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明からこれ
らを排除するものではない。
Although the present invention has been described above using examples, the present invention can be modified in various ways according to the gist of the present invention, and these are not excluded from the present invention.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明した様に、本発明によれば、ファイル番号管理
テーブルを設けて、ファイルアクセスしているので、フ
ァイルへのアクセス時間を高速できるという効果を奏し
、特にICカードの如き、多数のファイルが格納された
ものにおいてアクセスタイムを高速化し、−取引に対す
る処理時間の軽σ表に寄与する。 又、ファイルへのア
クセス処理も簡単となるから、ICカードのCPUのプ
ログラムを簡単化でき、限られたプログラム容量のIC
カードに多種の機能プログラムを格納できるというりJ
果も奏し、ICカード内の処理機能を多彩なものとする
ことに寄与する。
As explained above, according to the present invention, since a file number management table is provided and file access is performed, it is possible to achieve the effect of speeding up the access time to files. Faster access times on stored items; - Contributes to a reduced processing time for transactions; In addition, since file access processing becomes easier, the IC card's CPU program can be simplified, and IC cards with limited program capacity can be easily programmed.
It is possible to store various functional programs on the card.
This also contributes to making the processing functions within the IC card more diverse.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の原理説明図、 第2図は本発明の一実施例構成図、 第3図は第2図構成のファイル管理情報の説明図、 第4図は本発明の一実施例コマントアクセス処理フロー
図、 第5図は第4図におけるファイルアクセス動作説明図、 第6図は従来技術の説明図である。 図中、■・−プロセッサ、 2−・メモリ、 2a−ファイル番号管理テーブル、 3・−アクセス装置、 ZA−・−業務領域、 ZD−ディレクトリ。
Figure 1 is an explanatory diagram of the principle of the present invention. Figure 2 is a configuration diagram of an embodiment of the invention. Figure 3 is an illustration of file management information configured in Figure 2. Figure 4 is an embodiment of the invention. 5 is an explanatory diagram of the file access operation in FIG. 4; and FIG. 6 is an explanatory diagram of the prior art. In the figure, ■ - Processor, 2 - Memory, 2a - File number management table, 3 - Access device, ZA - Business area, ZD - Directory.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 プロセッサ(1)とメモリ(2)とを有し、アクセス装
置(3)にセットされ、該アクセス装置(3)との間で
データの入出力を行うICカードにおいて、 該メモリ(2)に複数のファイルの収容可能な業務領域
(ZA)と、 該ファイルに対応しファイル管理を行うための複数の領
域管理セルを設けたディレクトリ(ZD)と、 ファイル番号に対する対応領域管理セルとの対応関係を
示すためのファイル番号管理テーブル(2a)とを設け
、 該プロセッサ(1)は該アクセス装置(3)からのファ
イルアクセスのためのファイル番号によってファイル番
号管理テーブル(2a)を参照し、対応する領域管理セ
ルを求め、該業務領域(ZA)の対応ファイルにアクセ
スすることを 特徴とするICカードのファイルアクセス方式。
[Claims] An IC card that has a processor (1) and a memory (2), is set in an access device (3), and performs data input/output with the access device (3), comprising: A business area (ZA) that can accommodate multiple files in memory (2), a directory (ZD) that has multiple area management cells for file management corresponding to the files, and area management corresponding to file numbers. A file number management table (2a) for indicating the correspondence with the cell is provided, and the processor (1) creates the file number management table (2a) according to the file number for file access from the access device (3). A file access method for an IC card, characterized in that the file access method for an IC card is characterized in that a corresponding area management cell is obtained by referring to the cell, and a file corresponding to the business area (ZA) is accessed.
JP61096162A 1986-04-25 1986-04-25 File accessing system for ic card Pending JPS62251991A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61096162A JPS62251991A (en) 1986-04-25 1986-04-25 File accessing system for ic card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61096162A JPS62251991A (en) 1986-04-25 1986-04-25 File accessing system for ic card

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62251991A true JPS62251991A (en) 1987-11-02

Family

ID=14157647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61096162A Pending JPS62251991A (en) 1986-04-25 1986-04-25 File accessing system for ic card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62251991A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157987A (en) * 1988-12-10 1990-06-18 Kyodo Printing Co Ltd Ic card system
US4985920A (en) * 1988-02-20 1991-01-15 Fujitsu Limited Integrated circuit card
WO1998047065A1 (en) * 1997-04-16 1998-10-22 Sony Corporation Recording medium control device and method
JP2006107403A (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Fujitsu Ltd User authentication device, electronic device, and user authentication program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4985920A (en) * 1988-02-20 1991-01-15 Fujitsu Limited Integrated circuit card
JPH02157987A (en) * 1988-12-10 1990-06-18 Kyodo Printing Co Ltd Ic card system
WO1998047065A1 (en) * 1997-04-16 1998-10-22 Sony Corporation Recording medium control device and method
US6523105B1 (en) 1997-04-16 2003-02-18 Sony Corporation Recording medium control device and method
JP2006107403A (en) * 2004-10-08 2006-04-20 Fujitsu Ltd User authentication device, electronic device, and user authentication program
JP4559181B2 (en) * 2004-10-08 2010-10-06 富士通株式会社 User authentication device, electronic device, and user authentication program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW463107B (en) Extended card file system
JP2854636B2 (en) Apparatus and method for issuing portable medium
RU2607622C2 (en) Recording of data into smart card nonvolatile memory
CN100476726C (en) Resource limited equipment and data accessing method
CN103150256A (en) Method and device to improve usb flash write performance
CN104978154A (en) Cache operation-based flash rapid read-write method and system
JP2529868B2 (en) Recording method of information recording medium
JP3771904B2 (en) Microprocessor circuit with auxiliary register bank
JPS62251991A (en) File accessing system for ic card
JP4486828B2 (en) Semiconductor memory card, computer readable program
EP2128803A1 (en) Information storage medium and medium processing system
JP2608319B2 (en) IC card system
JPH06161675A (en) Ic card
JP7438432B1 (en) Electronic information storage medium, IC chip, IC card, record writing method, and program
JPS62251990A (en) Memory area managing system for ic card
JPS62251992A (en) File control system for ic card
JP3246558B2 (en) IC card
CN116010113B (en) Method for managing memory of smart card and smart card
JP2537200B2 (en) Portable electronic devices
WO2018165950A1 (en) Emv implementation method and device
JP2003256669A (en) Ubiquitous information service system, information service providing method, local server, information service providing method by local server, program, and recording medium
JP6750450B2 (en) Electronic information storage medium, data transmission method, IC card, and data transmission program
JP2000276560A (en) Portable electronic equipment and method for storing and retrieving file control information
JP2003281484A (en) Ic card
JP2598056B2 (en) Portable electronic devices