JPS62250608A - 磁界発生装置 - Google Patents

磁界発生装置

Info

Publication number
JPS62250608A
JPS62250608A JP61093683A JP9368386A JPS62250608A JP S62250608 A JPS62250608 A JP S62250608A JP 61093683 A JP61093683 A JP 61093683A JP 9368386 A JP9368386 A JP 9368386A JP S62250608 A JPS62250608 A JP S62250608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
magnetic
magnets
permanent magnet
subpermanent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61093683A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Ogata
正男 緒方
Noriaki Goshi
郷司 紀昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP61093683A priority Critical patent/JPS62250608A/ja
Publication of JPS62250608A publication Critical patent/JPS62250608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、核磁気共鳴映像法゛を利用した画像診断装置
等に用いられる、所定区域全体にわたって均一な磁界を
必要とする磁界発生装置に関する。
〔従来の技術〕
画像処理を用いた形態診断用断層装置として、核磁気共
鳴映像法による画像診断装置が開発され、その医学的利
用価値が注目を集めている。
この種の装置は、生体の大部分を構成する水素原子核の
磁気共鳴現象が組織によって異なることを利用して、生
体の一部又は全体を磁界中に挿入して、生体軟部組織を
画像化するもので、共鳴の強さや共鳴の時間的変化の大
きさを画面上の濃淡として与えている。
上記の画像診断装置によって得られた画像は、磁界の強
さやその分布によって変化する。現在の技術では、1.
5Teala (15,0OOG>以下の磁界では、磁
界が強い程画質が良いことがわかっている0ただし磁場
が強い程装置が高価となりかつ保守に難を要すため、現
状では画像処理技術の点から比較的低磁場(0,15〜
0.2Tesla)での画質向上が検討されている。
上記の装置における磁界発生方式として、現在実用化さ
れているのは、常伝導磁石方式と超伝導磁石方式である
。しかるに常伝導磁石方式は、電力消費量が大でかつ冷
却水も必要となるので運転経費が高くなるという難点が
ある。超伝導磁石方式は、0.3Teala以上の高磁
場が簡単に得られるため画質は良いが、冷媒として高価
なHeガスやN霊ガスを用いるので運転経費は前者よシ
高くなシ、又漏洩磁界が大であるため広大な設置スペー
スを必要とするという難点がある。
これらの難点を解消し、保守を安価かつ容易に行なえる
ようKするため磁界発生装置の永久磁石化が検討されて
いる。
例えば、特開昭60−76104号は、磁気回路の小型
化及び軽量化のために、最大エネルギー積が30MGO
4のR−Fe −B系永久磁石を使用することを開示し
ている。また、特開昭60−2 !19005号は、磁
界発生装置の空隙に均一な磁界を発生するために1主磁
界を発生する永久磁石と同一磁化方向を有する補助永久
磁石を、前記永久磁石内に設けて、空隙への磁束発生膏
を調整、均一化することを開示している。さらに、特開
昭61−38452号は、均一磁界を得るために、主磁
界を発生する永久磁石を複数個のバーの形にし、これら
のバーを磁化方向に関して調整し得るように設けること
を開示している。
〔発明が解消しようとする問題点〕
上記1iIi像診Wr装置においては、共鳴する周波数
領域をせけめて高画質を得るために所定区域全体にわた
って均一な磁界分布、具体的には10−’C数10pp
m)以下の均一性が要求される。そのため永久磁石方式
の磁界発生装置においては、主磁界発生用永久磁石を分
割しかつそれらを移動させるととあるいは永久磁石の内
部に補助永久磁石を移動自在に設けることなどが提案さ
れている。
しかしながら、従来の構造では、磁気回路部が大きくて
重量が大であり、磁界分布の調整が比較的面倒であると
いう欠点がありた。
したがりて本発明の目的は、簡単な構造であってしかも
磁界分布の調整を容易に行なえる磁界発生装置を提供す
ることである。
〔問題点を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明は、空間を挾んで対
向する永久磁石と、永久磁石の磁束を空間の所定区域に
集中させる一対の磁極片と、永久磁石同志を磁気的に結
合するヨークとを有する磁界発生装置において、前記永
久磁石の磁極のうち磁極片に近い方の磁極と同極性の磁
極が空間に向くように磁化された副永久磁石を、各磁極
片の外部に移動可能に設けたことを4NIkとするもの
である0 〔実施例〕 以下本発明の詳細を図面によシ説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るラジアル界磁型の磁界
発生装置の断面図、第2図は平面図である。
磁界発生装置1は、空間5に磁界を発生する一対の永久
磁石2.2′と、これら永久磁石の磁束を測定空間5a
内に集中させる一対の磁極片3.3と、永久磁石2と2
′を磁気的に結合して閉磁路を形成するためのヨーク4
とを有する。
永久磁石2,2は、測定空間内に1,000〜5,00
0Gの磁界を発生させるために、フェライト磁石。
希土類コバルト磁石あるいは希土類・鉄・ボロン磁石の
ような材料から選ばれる。これらの材料の内では、でき
るだけ少量の材料で上記のような強さの磁界を得るため
に、起磁力の大きな希土類・鉄・ポロン磁石が好適であ
る。また永久磁石2゜2は、円筒状の形状を有し、その
磁化方向は第2図に示す如く総べて半径方向を向いてい
る。
磁極片3,3とヨーク4,4は、軟鉄等の軟磁性材料で
形成される。特に、磁極片3,3′は永久磁石の磁束を
測定空間に有効に収束させるために、外周から中心に向
かって連続的若しくは段階的にその厚さが減少している
K1図の磁気゛回路を説明すると次の通シである。
永久磁石2のN極は永久磁石2のS極と磁気的に結合さ
れている。永久磁石2のN極から出る磁束は、磁極片3
を通り、空間5を通過して磁極片3を経て永久磁石2の
S極に戻る。
この磁気回路によれば、永久磁石2,2′によシ測定空
間5a内に一様な磁界が形成されるが、永久磁石2.り
のみでは11以下の均一な磁界分布を得ることは困難で
ある。そこで磁界発生装置1には、磁極片3.3′の外
部に磁界分布調整部材6、gが設けられている。
次に磁界分布調整部材6.6′について説明する。
副永久磁石7(ブ)は、永久磁石2(2’)の磁化方向
と直交する方向に磁化されているとともに1空間側の磁
極が永久磁石2 (2’)の内周側磁極と同極性になる
ように着磁されている。副永久磁石の材質は、永久磁石
と同じでもあるいは異なっていてもよいが、永久磁石と
同様に希土類・鉄・ボロン磁石の様に起磁力の大きい磁
石であることが望ましい。この副永久磁石7 <i>は
、非磁性体からなる案内部材8 (8’)に設けられた
溝9 (9’)に収容されている。副永久磁石7(7)
の端面にはボルト10(10’)が固定され、ポルト1
0 (I Q’ )は案内部材8 (8’)に固着され
たアーム11(11)に螺着されている。ポル)10(
10’)を回転させることによシ、副永久磁石7(1)
は、図示矢印a方向に移動可能とされる。
上記調整機構によれば、副永久磁石7(7)を図示矢印
a方向に移動させることにより、磁極片3(3)の磁束
量が変化し、2方向における磁界分布を調整することが
できる。調整機構がない場合は、磁極片の形状からして
、第1図の2方向における磁界分布を測定すると、第3
図の曲線Aで示すようになる。これに対して、副永久磁
石7(1)を磁極片2(2)K近づけると、第3図の曲
線Bで示すように所定長さtの範囲にわたって均−外磁
界分布を得ることができる。
上記の実施例では、副永久磁石を一方向のみに移動させ
る例を述べたが、本発明では次のような構成とすること
もできる。
第4図は本発明の他の実施例に係る磁界発生装置の断面
図であり、第1図と同一部分は同一の参照符号で示す。
磁界調整部材6(6)は、副永久磁石7(7)と、いず
れも非磁性体からなる案内部材8(8)及び支持部材1
2(12)とを有する。支持部材12 (12)は、磁
極片3(3)に固着され、案内部材8(8)は、図示し
ない可動機構によってa方向及びb方向に移動できるよ
う罠なっている。また113永久磁石7(7)は、図示
しない可動機構によって紙面に対して垂直方向にも移動
できるようになっている。
したがってこの調整機構によれば、2方向に加えてX方
向及びY方向の磁界分布を調節することができる。
特に、本発明では副永久磁石は磁極片の外部に】設けで
あるので、磁極片から漏洩する磁束を短絡させることが
でき、磁束の漏洩防止の効果がある。
〔具体例〕
第1図において、永久磁石2,2及び副永久磁石7,7
として、Brが11.2KG、iHcが9.5KOe+
のNd −Fe −B磁石を用い、また永久磁石2.2
の外径を1400咽、内径を1000飾、厚さを300
鰭にそして永久磁石2.2間の対向距離を700fiに
設定して磁界発生装置を製作した。
この装置の空間5aの中心における磁界強度は、1.9
80Gであり、副永久磁石7.チの移動量を調整するこ
とによシ、400置の長さにわたって50ppm以下磁
界の均一度を得ることができた。
これに対して副永久磁石がない場合は、磁界強度は同じ
でも、磁界の均一度は2 s o p pmであった0 〔発明の効果〕 以上に記述の如く、本発明のラジアル界磁型磁界発生装
置は、簡単な磁界調節機構を付加することによシ、空間
の所定区域内の磁界分布を均一にすることができ、極め
て実用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る磁界発生装置の断面図
、第2図は第1図の平面図、第6図は測定空間の磁界分
布を示す図、第4図は本発明の他の実施例に係る磁界発
生装置を示す図である。 1:磁界発生装置  2,2′:永久磁石3.6:磁極
片   4.4:ヨーク 5−空 間     6,6:磁界調節部材7.7:副
永久磁石 第 7 図 第3 図 Z方向距亀(mm> 等4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空間を挾んで対向する一対の永久磁石と、前記永
    久磁石の磁速を前記空間の所定区域に集中させる一対の
    磁極片と、前記永久磁石同志を磁気的に結合するヨーク
    とを有する磁界発生装置において、前記永久磁石の磁極
    のうち、磁極片に近い方の磁極と同極性の磁極が前記空
    間に向くように磁化された副永久磁石を、前記各磁極片
    の外部に移動可能に設けたことを特徴とする磁界発生装
    置。
  2. (2)前記副永久磁石は少なくともその磁化方向に沿っ
    て移動する特許請求の範囲第1項記載の磁界発生装置。
  3. (3)前記副永久磁石はその磁化方向と直交する方向に
    も移動する特許請求の範囲第2項記載の磁界発生装置。
JP61093683A 1986-04-23 1986-04-23 磁界発生装置 Pending JPS62250608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61093683A JPS62250608A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 磁界発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61093683A JPS62250608A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 磁界発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62250608A true JPS62250608A (ja) 1987-10-31

Family

ID=14089202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61093683A Pending JPS62250608A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 磁界発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62250608A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4627921B2 (ja) * 2001-05-08 2011-02-09 信越化学工業株式会社 永久磁石の磁気回路
EP2812901A4 (en) * 2012-02-10 2015-06-24 Nanalysis Corp POLE

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4627921B2 (ja) * 2001-05-08 2011-02-09 信越化学工業株式会社 永久磁石の磁気回路
EP2812901A4 (en) * 2012-02-10 2015-06-24 Nanalysis Corp POLE
US9341690B2 (en) 2012-02-10 2016-05-17 Nanalysis Corp. Pole piece
GB2506566B (en) * 2012-02-10 2017-11-22 Nanalysis Corp Pole piece

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5959454A (en) Magnet arrangement for an NMR tomography system, in particular for skin and surface examinations
JPH0462441B2 (ja)
Peng et al. Axial magnetic field produced by axially and radially magnetized permanent rings
GB1110172A (en) Improvements in or relating to magnet structures
JPS62250608A (ja) 磁界発生装置
Blache et al. New structures for linear displacement sensor with high magnetic field gradient
JPS61218120A (ja) 磁界発生装置
JPS62250609A (ja) 磁界発生装置
JPH10146326A (ja) Mri用磁界発生装置
JPS62139304A (ja) 磁界均一性のよい磁気回路
JPH037124B2 (ja)
JPS6298602A (ja) 円筒形永久磁石装置
JP3056883B2 (ja) Mri用磁界発生装置
JPS63266804A (ja) 磁界発生装置
JPH0537446Y2 (ja)
JPS6088407A (ja) 永久磁石式磁界発生装置
JPH0249683Y2 (ja)
JPH0246001Y2 (ja)
JPS63222406A (ja) 磁界発生装置
JPH0241842Y2 (ja)
JPH0244486Y2 (ja)
JPH0246003Y2 (ja)
JPH0246002Y2 (ja)
JPH0244484Y2 (ja)
JP2000357608A (ja) 磁界発生装置