JPS622479Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS622479Y2
JPS622479Y2 JP12647883U JP12647883U JPS622479Y2 JP S622479 Y2 JPS622479 Y2 JP S622479Y2 JP 12647883 U JP12647883 U JP 12647883U JP 12647883 U JP12647883 U JP 12647883U JP S622479 Y2 JPS622479 Y2 JP S622479Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke
ladle
opening
damper
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12647883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6035200U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12647883U priority Critical patent/JPS6035200U/ja
Publication of JPS6035200U publication Critical patent/JPS6035200U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS622479Y2 publication Critical patent/JPS622479Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は溶鋼出鋼時におけるクレーン吊り取鍋
からの煙じんを集じんする場合の如く出鋼作業に
従つて上下方向に移動する発塵源を処理する集じ
ん装置に関する。
(従来技術) クレーン吊り取鍋など出鋼作業に従つて上下方
向に移動する煙じんを集じんする従来技術として
はプツシユブル集じん装置あるいはハンガーフー
ド集じん装置(実公昭51−48567号)が周知であ
る。しかしながらこれらの装置は次のような種々
の問題点を有している。
即ち、プツシユブル集じん装置は取鍋から上方
へ吹抜ける煙じんを阻止するエヤーカーテンによ
つて構成されたプツシユ噴流空気を煙じんと混合
しながらプルフードに誘導するため、多量の煙じ
ん混合空気を吸引しなければならず処理容量の大
きい排風機および除塵機を設ける必要がある。ま
た出鋼経過にともなう取鍋の降下によりレードル
ハンガーあるいはクレーン吊ビームがエヤーカー
テンを形成するプツシユ空気噴流中に位置するた
めに、これがエヤーカーテンを乱しフード周囲へ
の煙じん漏れを生ずる欠点がある。
又、ハンガーフード集じん装置は第1図に示す
ように、電気炉1の出鋼樋4から取鍋2に流れ落
ちた溶湯からの煙じんを取鍋吊下用の索条5に取
付けられ、かつ取鍋上方に開口した吸煙フード3
で吸取り、連結管6、固定ダクト9を通して排風
機(図示せず)に連通させている。この場合取鍋
2は出鋼経過にともない下降させるので固定ダク
ト9の開口部8は上下方向に十分な広さが必要と
なるため極めて大きいシールフランジ7を設けな
ければならない。また吸煙フード3は索条5に取
付けられているため平面方向ではフラつきまたは
回転が出易く不安定になる。このため開口部8と
シールフランジ7に間隙を生じ、外気が開口部8
から流入し吸煙フード3の吸引力が低下して漏煙
することになる。一方、取鍋降下のクレーン操作
時は開口部8とシールフランジ7の衝突による破
損の恐れがあるため迅速な運転操作が困難で、且
つ極めて注意深い操作が要求されるため運転者の
精神的、肉体的な負担が大きい欠点がある。
(考案の目的) 本考案は出鋼集塵において、取鍋の下降による
発塵位置の変動に対し集塵位置を追従させること
を目的とする。
(考案の構成) すなわち本考案は内部にて取鍋が昇降可能な大
きさを有する集塵フード本体の側壁12に設けら
れ出鋼樋が昇降可能な大きさを有する開口20
と、開口20の対面側の集塵フード内に設けられ
た吸煙口17と、吸煙口17内に横方向に設けら
れた複数の隔板13と、隔板13で仕切られた吸
煙口17内に設けられたダンパー14と、前記取
鍋の上下方向位置を検出する位置センサー16と
位置センサー16の検出信号に基づいてダンパー
14の開閉を制御する制御装置19とを備えた出
鋼用集塵装置である。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて説
明する。
第2図は本考案実施例装置の側断面図、第3図
は第2図のA−A′線矢視断面図、第4図は側面
図を示す。
1は電気炉、4は該電気炉の出鋼樋、2は取
鍋、10は該取鍋を吊下するための吊ビーム、5
は索条を示す。12は本実施例装置の集じんフー
ド本体を構成する側壁を示し、該側壁の一方にあ
けられた開口20と該開口の対面側に設けられた
吸煙口17とを備えている。吸煙口17は外殻上
面15-aと外殻下面15-bとの間を複数の隔板1
-1,13-2…13-5によつて横方向に仕切ら
れ、複数の吸煙口分岐17-1,17-2,17-3
17-4,17-5,17-6が形成されている。14
-1,14-2,14-3,14-4,14-5,14-6
各吸煙口分岐を通過するガス流を開閉または量調
整するためのダンパーであつて、吸煙口分岐17
-1,17-2,17-3,17-4,17-5,17-6
各々の内に設けてある。18-1,18-2,18
-3,18-4,18-5,18-6はダンパー14を駆
動するためのダンパー開閉機であり、該ダンパー
開閉機はダンパー14-1,14-2,14-3,14
-4,14-5,14-6の各々に対応させて設置され
ており、各々の吸煙口分岐17-1,17-2,17
-3,17-4,17-5,17-6を通過するガス流を
個別に、任意状態にダンパーコントロール可能と
なしている。16は取鍋2の上下位置を検知する
ための位置センサーであり、側壁12に挿設され
ており、磁気センサー、音波式センサーまたは光
学式センサーあるいはレーバーリミツトスイツチ
などの周知のセンサーを適用して上下動する取鍋
2の高さ位置を検出し、検知信号を発する。本実
施例では複数個の位置センサー16(16-a,1
-b,16-c,16-d)を側壁12の上下方向に
並べて設けてある。各々の位置センサー16は、
例えば磁気センサーを用いた場合、該センサーと
取鍋のトラニオン25の位置が一致したとき、取
鍋2の上面と隔板13の位置が一致するように配
置されている。図ではトラニオン25が位置セン
サー16-cと一致し、取鍋2の上面が隔板13-5
と一致している。
21は導線であり、位置センサー16と制御装
置19との間、および制御装置19とダンパー開
閉機18との間に結線されている。吊ビーム10
には取鍋2の上方を遮ぎる方向に広りを持ち且つ
周囲に位置する側壁12の内壁と接触しない様適
当な間隙を有する遮煙板11が取付けてあり、該
遮煙板11は煙じんの上方への吹付けを防止する
ものである。尚、遮煙板11は吊ビーム10が平
面的に該遮煙板11と同等の広さの時はこれを省
略できる。24は、集じん機全体を基礎上に固設
するための基台、23は集煙した集じんガスを排
風機(図示せず)に導くための排気ダクトであ
る。
(作用) 次に本考案装置の作用について説明する。
出鋼に先だち、排風機(図示せず)を作動させ
出鋼を開始する。
集煙は吸煙口17を用いる。出鋼開始時点では
例えば、吸煙口分岐17-1,17-2,17-3の吸
煙箇所を用いて集煙を始める。このとき取鍋2の
上面を隔板13-3と一致させておき出鋼の進行と
ともに降下させる取鍋2の位置移動に合せる如く
吸煙箇所を移動させる。例えば吸煙口分岐17
-2,17-3,17-4の箇所に、次に吸煙口分岐1
-3,17-4,17-5の箇所にと順次下方に移動
させて集煙させる。即ち、具体的には取鍋2の上
面と隔板13-3の位置が概ね一致すると位置セン
サー16-aが取鍋2のトラニオン25の位置を検
知し、この信号は制御装置19において処理さ
れ、ダンパー駆動信号に変換されてダンパー開閉
機18-1,18-2,18-3,18-4,18-5,1
-6へ入力される。該信号にもとづき各々のダン
パー開閉機が作動しダンパー14-1,14-2を概
そ半開に、ダンパー14-3を全開に、残る総ての
ダンパーは全閉状態に駆動調整することによつて
吸煙口分岐17-1,17-2,17-3の箇所での集
煙が行われる。
次に取鍋2の上面が隔板13-4の位置まで降下
すると同時に位置センサー16-bがこれを検知
し、制御装置19、ダンパー開閉機18によりダ
ンパー14-1,14-5,14-6を全閉に、ダンパ
ー14-2,14-3を概そ半開に、ダンパー14-4
を全開状態に駆動調整して吸煙口分岐17-2,1
-3,17-4の箇所での集煙を行う。以下同様に
取鍋2の上面が隔板13-5の位置まで降下すると
前述の制御要領によつてダンパー14-1,14
-2,14-6を全閉に、ダンパー14-3,14-4
概そ半開に、ダンパー14-5を全開状態に駆動調
整して吸煙口分岐17-3,17-4,17-5の箇所
での集煙を実施する。
以下、吸煙口分岐を効果的に切換えて出鋼完了
までの集煙を行えば良い。吸煙箇所に供する吸煙
口分岐の個数及び該分岐の箇所と各々のダンパー
14の開度設定との組合せでなる所望の吸煙パタ
ーンを制御装置19へ導入することにより発塵状
況に応じた任意の集じんパターンを適用すること
が可能であり、効率の良い集煙効果を得ることが
できる。
なお、側壁12の下部(外殻下面15-b下部の
側壁)は外気の侵入を極力少なくするために本実
施例のように取鍋2の上面より下方に伸びている
ことが望ましい。
(考案の効果) 以上の如く本考案装置における吸煙作用の特徴
は取鍋2の発煙源に対して出鋼樋4側を除いてそ
の周囲を囲い、下方に移動する発煙源に対し、常
にその直近の吸煙口17を働かせて吸煙すること
により効果的な集煙が可能である。
また取鍋降下操作についても周囲間隙の融通性
から運転操作を容易に行うことができるとともに
厳しい操作手腕を求められることも無く、また集
煙作用のロスも防止できる。
本考案は以上の通り従来技術の種々の欠点を解
消し、より効果的な集煙作用と作業性の改善効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はハンガーフード集じん装置(従来例)
の斜視説明図、第2図は本考案実施例装置の側断
面図、第3図は第2図のA−A′線矢視断面図、
第4図は側面図である。 1……電気炉、2……取鍋、4……出鋼樋、1
2……側壁、13……隔板、14……ダンパー、
17……吸煙口、20……開口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部にて取鍋が昇降可能な大きさを有する集塵
    フード本体の側壁12に設けられ出鋼樋が昇降可
    能な大きさを有する開口20と、開口20の対面
    側の集塵フード内に設けられた吸煙口17と、吸
    煙口17内に横方向に設けられた複数の隔板13
    と、隔板13で仕切られた吸煙口17内に設けら
    れたダンパー14と、前記取鍋の上下方向位置を
    検出する位置センサー16と、位置センサー16
    の検出信号に基づいてダンパー14の開閉を制御
    する制御装置19とを備えた出鋼用集塵装置。
JP12647883U 1983-08-17 1983-08-17 出鋼用集塵装置 Granted JPS6035200U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12647883U JPS6035200U (ja) 1983-08-17 1983-08-17 出鋼用集塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12647883U JPS6035200U (ja) 1983-08-17 1983-08-17 出鋼用集塵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6035200U JPS6035200U (ja) 1985-03-11
JPS622479Y2 true JPS622479Y2 (ja) 1987-01-21

Family

ID=30287580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12647883U Granted JPS6035200U (ja) 1983-08-17 1983-08-17 出鋼用集塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035200U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6035200U (ja) 1985-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4088824A (en) Electric furnace station noise and smoke pollution control system
JPS622479Y2 (ja)
CN205991720U (zh) 固定气幕式全密闭罩烟尘捕集装置
US3999001A (en) Arc furnace fumes control system
EP0132876B1 (en) Improvements to hoods for aspiration of secondary fumes in steel mills and foundries
US4410166A (en) Gas collector for metallurgical vessels
JP3500578B2 (ja) 転炉排ガスダストの分離装置
JP2817601B2 (ja) 集塵フードを有する天井クレーン
US4286776A (en) Arrangement of a steel-making plant for capturing and conducting away flue gases
KR20100134308A (ko) 연속주조용 배기장치
CN212339984U (zh) 一种电炉烟气智能收集罩
JPS6138766Y2 (ja)
JP2949158B2 (ja) 溶解炉内の溶湯を取鍋へ湯出しする溶解作業場の換気装置
CN218821700U (zh) 一种矿热炉冶炼热量、烟尘收集处理装置
JPH06336603A (ja) 高炉の出銑口回り集塵装置
US3777651A (en) Metal pouring apparatus including particle collecting mechanism
JPS6214110Y2 (ja)
RU2775977C1 (ru) Укрывающий аспирационный комплекс главного желоба доменной печи
EP0216146A1 (en) Apparatus for sealing the skirt of a converter waste gas recovery system
CA1069160A (en) Arc furnace fumes control system
JPS6125765B2 (ja)
CN212419031U (zh) 一种熔炼废气收集装置
JPH0210112Y2 (ja)
JP4002420B2 (ja) アーク炉包囲体の集塵装置
SU1070414A1 (ru) Газопылевыт жное устройство