JPS6224617B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6224617B2
JPS6224617B2 JP52132785A JP13278577A JPS6224617B2 JP S6224617 B2 JPS6224617 B2 JP S6224617B2 JP 52132785 A JP52132785 A JP 52132785A JP 13278577 A JP13278577 A JP 13278577A JP S6224617 B2 JPS6224617 B2 JP S6224617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
signal
circuit
output
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52132785A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5467109A (en
Inventor
Hiroatsu Tokuda
Seiji Suda
Tadaaki Bando
Shigeki Morinaga
Hideo Nakamura
Tsuneo Funabashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13278577A priority Critical patent/JPS5467109A/en
Publication of JPS5467109A publication Critical patent/JPS5467109A/en
Publication of JPS6224617B2 publication Critical patent/JPS6224617B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

本発明は内燃機関の電子制御装置に関する。 最近マイクロプロセツサの普及が著しく、自動
車エンジンの分野でもコンピユータ制御の試が行
なわれている。例えば特開昭50−90826号公報に
開示されている。 コンピユータのエンジン制御においてはコンピ
ユータの演算部は小型化されているが、コンピユ
ータの出力をパルス変換するパルス変換回路の小
型化はまつたく進んでいない。 パルス変換回路はレジスタとカウンタとコンパ
レータを基本構成とする。従来は発生パルスの種
類ごとに上記レジスタとカウンタとコンパレータ
の組合せ回路を有していた。このため回路がそれ
ぞれ独立し、小型化が困難であつた。この問題を
解決する方法として上記コンパレータを共通に使
用する方式を本願とほぼ同時期に出願している出
願、特願昭52−114048がある。この出願の発明は
コンパレータを共通にし、高速切り換え回路によ
り比較対象を切り換えるものである。エンジンの
制御性を向上させるためにはこの切り換え回路の
切り換え速度を上げる必要がある。しかし、これ
には限界がある。 本発明の目的はエンジンの制御性の高いエンジ
ン制御装置を提供することにある。 本発明の特徴は、コンピユータ出力をパルスに
変換するパルス出力回路を上述の如く、複数のレ
ジスタとコンパレータと少くとも1個のカウンタ
とで構成し、このコンパレータを複数個のレジス
タに対し共通に使用するものにおいて、上記複数
個のレジスタの各々が同じ頻度でコンパレータを
使用するのではなく優先度を持つて使用できるよ
うにしたことである。このために複数の周期信号
を発生する周期信号発生回路を設け、上記複数の
レジスタの一方のレジスタと他方のレジスタとを
異なる周期で選択する。短かい周期で選択される
レジスタは結果的に他のレジスタに対し優先度が
高くなる。 次に本発明の実施例を図に用いて説明する。第
1図は電子式エンジン制御装置の主要構成を示す
システム図である。エア・クリーナ12を通して
取り込まれた空気はエア・フロー・メータでその
流量が計測され、エア・フロー・メータ14から
空気流量を表わす出力QAが制御回路10へ入力
される。エア・フロー・メータ14には吸入空気
の温度を検出するための吸気温センサ16が設け
られ、吸入流量の温度を表わす出力TAが制御回
路10へ入力される。 エア・フロー・メータ14を通過した空気はス
ロツトル・チヤンバ18を通過し、インテーク・
マニホールド26から吸入弁32を介してエンジ
ン30の燃焼室34へ吸入される。燃焼室34へ
吸入される流量の量はアクセル・ペダル22と機
械的に連動してスロツトル・チヤンバ内に設けら
れているスロツトル・バルブ20の開度を変化さ
せることにより制御される。スロツトル・バルブ
20の開度はスロツトル位置検出器24によりス
ロツトル・バルブ20の位置が検出されることに
より求められ、このスロツトル・バルブ20の位
置を表わす信号QTHはスロツトル位置検出器2
4から制御回路10へ入力される。 スロツトル・チヤンバ18にはアイドル用のバ
イパス通路42とこのバイパス通路42を通る空
気量を調整するアイドル・アジヤスト・スクリユ
44が設けられている。エンジンがアイドリング
状態で運転されている場合、スロツトル・バルブ
20が全閉状態に位置している。エア・フロー・
メータ14からの吸入空気はバイパス通路42を
通して流れ、燃焼室34へ吸入される。従つてア
イドリング運転状態の吸入空気量はアイドル・ア
ジヤスト・スクリユの調整により変えられる。燃
焼室で発生するエネルギはバイパス通路42から
の空気量によりほぼ定まるので、アイドル・アジ
ヤスト・スクリユ44を調整し、エンジンへの吸
入空気量を変えることにより、アイドリング運転
状態でのエンジン回転速度を適正な値に調整する
ことができる。 スロツトル・チヤンバ18にはさらに別のバイ
パス通路46とエア・レギユレータ48が設けら
れている。エア・レギユレータ48は制御回路1
0の出力信号NIDLに応じて通路46を通る空気
量を制御し、暖気運転時のエンジン回転速度の制
御やスロツトル・バルブ20の急変時のエンジン
への適正な空気量の供給を行う。また必要に応じ
アイドル運転時の空気流量を変えることもでき
る。 次に燃料供給系について説明する。フユーエ
ル・タンク50に蓄えられている燃料はフユーエ
ル・ポンプ52に吸入され、フユーエル・ダンパ
54へ圧送される。フユーエル・ダンパ54はフ
ユーエル・ポンプ52からの燃料の圧力脈動を吸
収し、所定圧力の燃料をフユーエル・フイルタ5
6を介して燃圧レギユレータ62に送る。燃圧レ
ギユレータからの燃料は燃料パイプ60を介して
フユーエル・インジエクタ66に圧送され、制御
回路10からの出力INJによりフユーエル・イン
ジエクタ66が開き、燃料を噴射する。 フユーエル・インジエクタ66からの燃料噴射
量はこのインジエクタ66の開弁時間と、インジ
エクタへ圧送されてくる燃料圧力と燃料が噴射さ
れるインテーク・マニホールド26との圧力差で
定まる。しかしフユーエル・インジエクタ66か
らの燃料噴射料が制御回路10からの信号で決ま
る開弁時間にのみ依存することが望ましい。その
ためフユーエル・インジエクタ66への燃料圧力
とインテーク・マニホールド26のマニホールド
圧力の差が常に一定になるように燃圧レギユレー
タ62によりフユーエル・インジエクタ66への
圧送燃料圧力を制御している。燃圧レギユレータ
62には導圧管64を介してインテーク・マニホ
ールド圧が印加され、この圧力に対し燃料パイプ
60内の燃圧が一定以上になると、燃料パイプ6
0とフユーエル・リターン・パイプ58とが導通
し、過剰圧に対応した燃料がフユーエル・リター
ン・パイプ58を介してフユーエル・タンク50
へ戻される。このようにして燃料パイプ60内の
燃圧とインテーク・マニホールド内のマニホール
ド圧との差が常に一定に保たれる。 フユーエル・タンク50にはさらに燃料の気化
したガスを吸収するためのパイプ68とキヤニス
タ70が設けられ、エンジンの運転時大気開口7
4から空気を吸入し、吸収した燃料の気化ガスを
パイプ72により、インテーク・マニホールドへ
導びき、エンジン30へ導びく。 上で説明した如くフユーエル・インジエクタか
ら燃料が噴射され、吸入弁32がピストン74の
運動に同期して開き、空気と燃料の混合気が燃料
室34へ導びかれる。この混合気が圧縮され、点
火プラグ36からの火花エネルギで燃焼すること
により、混合気の燃焼エネルギはピストンを動か
す運動エネルギに変換される。 燃焼した混合気は排気ガスとして排気弁(図示
せず)より排気管76、触媒コンバータ82、マ
フラ86を介して大気へ排気される。排気管76
には排気還流管78(以下EGRパイプと記す)
があり、この管を介して排気ガスの一部がインテ
ーク・マニホールド26へ導びかれる。すなわち
排気ガスの一部が再びエンジンの吸入側へ還流さ
れる。この還流量は排気ガス還流装置28の開弁
量で定まる。この開弁量は制御回路10の出力
EGRで制御され、されに排気弁ガス還流装置2
8の弁位置が電気信号に変換され、信号QEとし
て制御回路10へ入力される。 排気管76にはλセンサ80が設けられてお
り、燃焼室34へ吸入された混合気の混合割合を
検出する。具体的にはO2センサ(酸素センサ)
が一般に使用され、排気ガス中の酸素濃度を検出
し、酸素濃度に応じた電圧Vλを発生する。λセ
ンサ80の出力Vλは制御回路10へ入力され
る。触媒コンバータ82には排気温センサ84が
設けられており、排気温度に応じた出力TEが制
御回路10へ入力される。 制御回路10には負電源端子88と正電源端子
90が設けられている。さらに制御回路10より
上で述べた点火プラグ36の火花発生を制御する
信号IGNが点火コイル40の1次コイルに加えら
れ、2次コイルに発生した高電圧が配電器38を
介して点火プラグ36へ印加され、燃焼室34内
で燃焼のための火花を発生する。さらに具体的に
述べると、点火コイル40には正電源端子92が
設けられ、さらに制御回路10には点火コイル4
0の1次コイル電流を制御するためのパワートラ
ンジスタが設けられている。点火コイル40の正
電源端子92と制御回路10の負電源端子88と
の間に、点火コイル40の1次コイルと上記パワ
ートラジスタとの直列回路を形成され、該パワー
トラジスタが導通することにより点火コイル40
に電磁エネルギが蓄積され、上記パワートラジス
タが遮断することにより上記電磁エネルギを高電
圧を有するエネルギとして点火プラグ36へ印加
される。 エンジン30には水温センサ96が設けられ、
エンジン冷却水94の温度を検出し、この温度に
応じた信号TWを制御回路10へ入力する。さら
にエンジン30にはエンジンの回転位置を検出す
る角度センサ98が設けられ、このセンサ98に
よりエンジンの回転に同期して例えば120度毎に
リフアレンス信号PRを発生し、またエンジンが
所定角度(例えば0.5度)回転する毎に角度信号
PCを発生する。これらの信号を制御回路10へ
入力する。 第1図においてエア・フロー・メータ14の代
りに負圧センサを使用しても良い。図中点線で示
した100は負圧センサであり、インテーク・マ
ニホールド26の負圧に応じた電圧VDを制御回
路10へ入力する。 負圧センサ10としては具体的には半導体負圧
センサが考えられる。シリコンチツプの片側にイ
ンテーク・マニホールドのブースト圧を作用さ
せ、他方に大気圧あるいは一定圧を作用させる。
場合によつては真空でもよい。このような構造と
することによりピエゾ抵抗効果等の作用によりマ
ニホールド圧に応じた電圧VDが発生し、制御回
路10へ印加される。 第2図は6気筒エンジンのクランク角に対する
点火タンミングと燃料噴射タイミングを説明する
動作図である。イはクランク角を表わし、クラン
ク角120゜毎にリフアレンス信号PRが角度センサ
98より出力される。すなわちクランク角の0
゜、120゜、240゜、360゜、480゜、600゜、720゜
毎にリフアレンス信号PRが制御回路10へ入力
される。 図でロ,ハ,ニ,ホ,ヘ,トは各々第1気筒、
第5気筒、第3気筒、第6気筒、第2気筒、第4
気筒の動作を表わす。またJ1〜J6は各気筒の
吸入弁の開弁位置を表わす。各気筒の開弁位置は
第2図に示す如く、クランク角で120゜毎にずれ
ている。この開弁位置と開弁幅はそれぞれのエン
ジン構造により多少異なるがほぼ図に示すように
なつている。 図でA1〜A5はフユーエル・インジエタ66
の開弁時期すなわち、燃料噴射時期を表わす。各
噴射時期A1〜A5の時間幅JDはフユーエル・
インジエクタ66の開弁時間を表わす。この時間
幅JDはフユーエル・インジエクタ66の燃料噴
射量を表わすと考えることができる。フユーエ
ル・インジエクタ66は各気筒に対応して各々設
けられているがこれらのインジエクタは制御回路
10内の駆動回路に対し、各々並列に接続されて
いる。従つて制御回路10からの信号INJにより
各気筒に対応したフユーエル・インジエクタは
各々同時に開弁し、燃料を噴射する。第2図ロに
示す第1気筒について説明する。クランク角360
゜において発生した基準信号INTISに同期し、制
御回路10より出力信号INJが各気筒のマニホー
ルドまたは吸気ポートに設けられたフユーエル・
インジエクタ66に印加される。これにより制御
回路10で計算された時間JDだけA2で示す如
く、燃料を噴射する。しかし第1気筒は吸気弁が
閉じているので噴射された燃料は第1気筒の吸気
ポート付気に保持され、シリンダ内には吸入され
ない。次にクランク角720゜の点で生じる基準信
号INTISに応じて再び制御回路から各フユーエル
インジエクタ66へ信号が送られA3でで示す燃
料噴射が行なわれる。この燃料とほぼ同時に第1
気筒の吸気弁が開弁し、この開弁でA2で噴射し
た燃料とA3で噴射した燃料の両方を燃焼室へ吸
入する。他の気筒についても同様のことがいえ
る。すなわちハに示した第5気筒では吸気弁の開
弁位置J5でA2とA3で噴射された燃料が吸入
される。ニに示す第3気筒では吸気弁の開弁位置
J3でA2が噴射された燃料の一部とA3で噴射
された燃料とさらにA4で噴射された燃料の一部
が吸入される。A2で噴射された一部の燃料とA
4で噴射された一部の燃料を合せると1回分の噴
射量になる。従つて第3気筒の各吸気行程でもや
はり2回の噴射量をそれぞれ吸入することにな
る。ホ,ヘ,トに示す第6気筒、第2気筒、第4
気筒でも同様にフユーエル・インジエクタの2回
分の噴射を1回吸気行程で吸入する。以上の説明
で分るように制御回路10よりの燃料噴射信号
INJで指定される燃料噴射量は吸入するに必要な
燃料の半分であり、フユーエル・インジエクタ6
6の2回の噴射で燃焼室34に吸入された空気に
対応した必要燃料量がえられる。 第2図でG1〜G6は第1気筒〜第6気筒に対
応した点火時期を示す。制御回路10内に設けら
れているパワートラジスタを遮断することにより
点火コイル40の1次コイル電流を遮断し、2次
コイルに高電圧を発生する。この高電圧の発生は
点火時期G1,G5,G6,G2,G4のタイミ
ングで行なわれ、各気筒に設けられた点火プラグ
へ配電器38により配電される。これにより第1
気筒、第5気筒、第3気筒、第6気筒、第2気
筒、第4気筒の順序で各点火プラグに点火が行な
われ、燃料と空気の混合気は燃焼する。 第1図の制御回路10の詳細な回路構成を第3
図に示す。制御回路10の正電源端子90はバツ
テリの正端子110に接続され、VBなる電圧が
制御回路10へ供給される。電源電圧VBは定電
圧回路112で一定電圧PVCC、例えば〔V〕に
一定保持される。この一定電圧PVCCはセントラ
ルプロセツサ(以下CPUと記す。)、ランダムア
クセスメモリ(以下RAMと記す。)、リードオン
リメモリ(以下ROMと記す。)へ供給される。さ
らに定電圧回路112の出力PVCCは入出力回路
120へも入力される。 入出力回路120はマルチプレクサ122、ア
ナログデイジタル変換器124、パルス出力回路
126、パルス入力回路128、デイスクリート
入出力回路130等を有している。 マルチプレクサ122にはアナログ信号が入力
され、CPUからの指令に基づいて入力信号の1
つが選択されアナログデイジタル変換器124へ
入力される。アナログ入力信号として、第1図に
示した各センサ、すなわち水温センサ96、吸気
温センサ16、排気温センサ84、スロツトル位
置検出器24、排気ガス還流装置28、λセンサ
80、エア・フロー・メータQAからそれぞれ、
エンジンの冷却水温を表わすアナログ信号TW、
吸気温を表わすアナログ信号TA、排気ガス温度
を表わすアナログ信号TE、スロツトル開度を表
わすアナログ信号QTH、排気ガス還流装置の開
弁状態を表わすアナログ信号QE、吸入混合気の
空気過剰率を表わすアナログ信号Vλ、吸入空気
量を表わすアナログ信号QAがフイルタ132〜
144を介してマルチプレクサ122へ入力され
る。但し、λセンサ80の出力Vλはフイルタ回
路を有する増幅器142を介してマルチプレクサ
へ入力される。 この他に大気圧センサ146から大気圧を表わ
すアナログ信号VPAがマルチプレクサに入力さ
れる。また正電源端子90゜から抵抗150,15
2,154の直列回路に電圧VBが抵抗160を
介して供給され、さらに上記抵抗の直列回路の端
子電圧をツエナ148で一定に押えている。抵抗
150と152および抵抗152と154の接続
点156と158の電圧VHとVLの値がマルチプ
レクサ122へ入力されている。 上で述べたCPU114とRAM116、ROM1
18、入出力回路120の間はそれぞれデータバ
ス162、アドレスバス164、コントロールバ
ス166で結ばれている。さらにCPUより
RAM、ROM、入出力回路120へそれぞれクロ
ツク信号Eが印加され、このクロツク信号Eに同
期してデータバス162を介してのデータの伝送
が行なわれる。 入出力回路120のマルチプレクサ122には
水温TW、吸入空気温TA、排気ガス温度TE、ス
ロツトル開度QTH、排気還流量QE、λセンサ出
力Vλ、大気圧VPA、吸入空気量QA、基準電圧
VH,VL、吸入空気量QAの代りに負圧VDがそれ
ぞれ入力される。これらの入力は、ROM118
に記憶されている命令プログラムに基づきCPU
114がアドレスバスを介してそのアドレスが指
定され、指定されたアドレスのアナログ入力が取
込まれる。このアドレス入力はマルチプレクサ1
22からアナログデイジタル変換器124へ送ら
れ、デイジタル変換された値はそれぞれの入力に
対応したレジスタに保持され、必要に応じ、コン
トロールバス166を介して送られてくるCPU
114からの命令に基づきCPU114または
RAM116へ取込まれる。 パルス入力回路128には角度センサ98より
リフアレンスパルスPRおよび角度信号PCがパル
ス列の形でフイルタ168を介して入力される。
さらに車速センサ170から車速に応じた周波数
のパルスPSがパルス列の形でフイルタ172を
介してパルス入力回路128へ入力される。 CPU114により処理された信号はパルス出
力回路126に保持される。パルス出力回路12
6からの出力はパワー増幅回路188へ加えら
れ、この信号に基づいてフユーエル・インゼクタ
が制御される。 188,194,198はパワー増幅回路であ
り、各々点火コイル40の1次コイル電流、排気
ガス還流装置28の開度、エア・レギユレータ4
8の開度をパルス出力回路126からの出力パル
スに応じて制御する。デイスクリート入出力回路
130はスロツトル・バルブ20が全閉状態にあ
ることを検出するスイツチ174、スタータスイ
ツチ176、トランチミツシヨンギアがトツプギ
アであることを示すギアスイツチ178からの信
号がそれぞれ、フイルタ180,182,184
を介して受信し、保持する。さらにセントラルプ
ロセツサCPU114からの処理信号を保持す
る。デイスクリート入出力回路130が関係する
信号は1ビツトでその内容を表示できる信号であ
る。次にセントラルプロセツサCPU114から
の信号により、パワー増幅回路196,200,
202,204へデイスクリート入出力回路から
信号が送られ、それぞれ、排気ガス還流装置28
を閉じて排気ガスの還流を停止させたり、燃料ポ
ンプを制御したり、触媒の異状温度を表示した
り、エンジンのオーバーヒートを表示したりす
る。 第4図はパルス出力回路126の具体的な回路
を示すもので、レジスタ群470は上で述べた基
準レジスタ群であり、CPU114で処理された
データを保持したりあるいは予じめ定められた一
定値を示すデータ保持する。このデータはCPU
114よりデータバス162を介して送られる。
保持するレジスタの指定はアドレスバス164を
介して行なわれ、指定されたレジスタに上記デー
タが入力され保持される。 レジスタ群472は瞬時レジスタ群であり、エ
ンジン等の瞬時の状態を保持する。瞬時レジスタ
群472とラツチ回路476とインクリメンタ4
78とでいわゆるカウンタ機能を呈する。 出力レジスタ群474は例えばエンジンの回転
速度を保持するレジスタ430と車速を保持する
レジスタ432を有している。これらの値は、あ
る条件が満されたとき瞬時レジスタの値が読み込
まれることにより得られる。出力レジスタ群47
4に保持されているデータは、CPUからアドレ
スバスを介して送られてくる信号により関係する
レジスタが選ばれ、このレジスタからデータバス
162を介してCPU114に送られる。 コンパレータ480は基準レジスタ群の内の選
ばれたレジスタからの基準データと瞬時レジスタ
群の内の選ばれたレジスタからの瞬時データをそ
れぞれ入力端482と484から受け、比較動作
を行う。その比較結果は出力端486より出力さ
れる。出力端は比較結果保持回路として作用する
第1比較出力レジスタ群502の内の所定のレジ
スタにセツトされる。さらにその後第2比較出力
レジスタ群504の所定のレジスタにセツトされ
る。 基準レジスタ群470、瞬時レジスタ群47
2、出力レジスタ群474の読み出しや書込み動
作、インクリメンタ478やコンパレータ480
の動作、第1比較出力レジスタ502、第2比較
出力レジスタ504への出力セツト動作は、ある
定められた時間内に処理される。また種々の処理
はステージカウンタ572のステージ順序に従
い、時分割で行なわれる。各ステージ毎に基準レ
ジスタ群470、瞬時レジスタ群472、第1お
よび第2比較結果レジスタ群のそれぞれのレジス
タ群の所定のレジスタおよび必要に応じて出力レ
ジスタ群472の内の所定のレジスタが選ばれ
る。またインクリンタ478とコンパレータ48
0は共通に使用される。 第5図は第4図のタイミングを説明するための
図である。CPU114よりクロツク信号Eが入
出力回路120に供給される。この信号をイに示
す。このクロツク信号Eより回路574により重
なりのない2つのクロツク信号φ1とφ2を作
る。この信号をロとハに示す。このクロツク信号
φ1とφ2により第4図に示す回路は動作する。 第5図はニはステージ信号であり、クロツク信
号φ2の立上がりで切換えられ、各ステージの処
理はφ2に同期して行なわれる。第5図中で
THROUGHとはラツチ回路やレジスタ回路がイ
ネーブルの状態にあることを示し、これらの回路
の出力が入力に依存されることを示す。また
LATCHとはこれらの回路があるデータを保持
し、この回路の出力が入力に依存しないことを示
す。 ニに示すステージ信号は基準レジスタ470や
瞬時レジスタ472の読み出し信号となり、ある
選ばれた所定のレジスタからその内容を読み出
す。ホとヘはそれぞれ基準レジスタ470と瞬時
レジスタ472の動作を示す。この動作はクロツ
クφに同期してなされる。 ラツチ回路476の動作をトに示す。この回路
はφ2がハイレベルのときTHROUGH状態とな
り、瞬時レジスタ群472より読み出されたある
特定のレジスタのデータを書き込み、クロツクφ
2がローレベルになつたときLATCH状態とな
る。このようにしてそのステージに対応した瞬時
レジスタ群の内の所定のレジスタのデータを保持
する。ラツチ回路476に保持されたデータは、
クロツク信号に同期しないインクリメンタ478
により、外部の条件に基づいて修正される。 ここでインクリメンタコントローラ490から
の信号に基づき次のような機能を有する。第1の
機能はインクリメント機能で入力データの示す値
を1つ増加させる。第2の機能はノンインクリメ
ント機能で、入力を増加させないでそのまま通過
させる。第3の機能はリセツト機能で入力を全て
0の値を示すデータに変えてしまう。 瞬時レジスタのデータの流れを見ると、瞬時レ
ジスタ群472の内の1つのレジスタがステージ
カウンタ572により選ばれ、その保持データが
ラツチ回路476とインクリメンタ478を介し
てコンパレータ480に入力される。さらにイン
クリメンタ478の出力から元の選ばれたレジス
タへ戻る閉ループができる。従つてインクリメン
タがデータに対し1つ増加させる機能を呈すると
この閉ループはカウンタとしての機能を示す。し
かしこの閉ループで瞬時レジスタ群のデータが特
定の選ばれたレジスタから出力されながら、しか
もデータが回り込んできて入力されるような状態
が生じると誤動作を示す。従つてデータを切るた
めにラツチ回路476を設けている。ラツチ回路
476はクロツクφ2に同期してTHROUGH状
態になり、一方瞬時レジスタに入力が書き込まれ
るTHROUGH状態はクロツクφ1に同期してい
る。従つてクロツクφ2とφ1との間でデータカ
ツトが行なわれる。つまりレジスタ472の特定
のレジスタの値が変更になつてもラツチ回路47
6の出力は変化しない。 コンパレータ480もインクリメンタ476と
同様クロツク信号と同期せずに動作する。コンパ
レータ480の入力は基準レジスタ群470の内
より選ばれた1つの基準レジスタの保持データ
と、瞬時レジスタ群の内の選ばれた1つのレジス
タの保持データのラツチ回路とインクリメンタを
介して伝えられたデータとを受ける。このデータ
の比較結果は、クロツク信号φ1に同期して
THROUGH状態になる第1の比較結果レジスタ
群502へセツトされる。さらにこのデータはク
ロツクφ2でTHROUGH状態になる第2の比較
結果レジスタ群504へセツトされる。このレジ
スタ504の出力は、上記インクリメンタの各機
能を制御するための信号や、フユーエル・インジ
エクタ、点火コイル、排気ガス還流装置などのド
ライブ信号となる。 またこの信号に基づきそれぞれのステージでエ
ンジンの回転速度や車速の測定結果が瞬時レジス
タ群から出力レジスタ群474に書き込まれる。
いま、例えばエンジン回転速度を書き込む場合
は、一定時間が経過したところを表わす信号が第
2比較結果レジスタRPMWBF552に保持さ
れ、後述する第1表のRPMステージで、このレ
ジスタ552の出力に基づき瞬時レジスタ462
の保持データが出力レジスタ群のレジスタ430
へ入力される。このとき第2比較結果レジスタ
RPMWBF552に一定時間経過したことを表わ
す信号が保持されていない場合はRPMステージ
になつてもレジスタ462の保持データをレジス
タ430へ入力する動作は行なわれない。 一方第2比較結果レジスタVSPWBF556に
保持される信号に基づいてステージVSPのタイミ
ングで瞬時レジスタ468のデータが車速を表わ
すデータとして出力レジスタ432へ入力され
る。 エンジンの回転速度RPMおよび車速VSPを表
わすデータの出力レジスタ群474への書き込み
は次のようにして行なわれる。第5図に於いて、
ステージ信号STGがRPMまたはVSPになつてお
り、瞬時レジスタ462または468のデータが
クロツクφ2のハイレベルでラツチ回路476が
THROUGH状態となり書き込まれ、クロツクφ
2がローレベルになることにより上記データが
LATCHされる。このようにして保持されたデー
タは上記レジスタRPMWBF552または
VSPWBF556からの信号に基づいてクロツク
φ1のハイレベル同期で出力レジスタ群474は
第5図ルに示す如くTHROUGH状態となり、書
き込まれ、クロツクφ1のローレベルでLATCH
される。 出力レジスタ群474に保持されているデータ
をCPU114が読む場合は、CPU114よりア
ドレスバス164を介してレジスタを指定し、第
5図イに示すクロツク信号Eに同期してデータの
取り込みが行なわれる。 ステージ信号STGの発生回路を第6図に示
す。回路574からの信号φ1でステージカウン
タSC570がカウントアツプされ、そのステー
ジカウンタSC570の出力C0〜C6と第4図
のTレジスタの出力を入力としてステージデコー
ダSDCに加えられる。ステージデコーダSDCは
出力として01〜017の信号をステージラツチ
回路STGLへクロツクφ2同期で書き込む。 ステージラツチSTGLのリセツト入力には第4
図のMODEレジスタの20ビツトの信号GOが入力
され、MODEレジスタの20ビツトのGO信号がロ
ーレベルとなるとSTGLの総ての出力がローレベ
ルとなり、どの処理動作も総て停止する。一方上
記GO信号がハイレベルになると再びステージ信
号STGが一定の順序で出力され、それに基づい
て処理が行なわれる。 上記ステージデコーダSDCはREAD、ONLY、
MEMORYなどを使用することにより容易に実現
できる。尚、ステージラツチSTGLの出力である
ステージ信号STGの00〜6Fまでの詳細な内
容を第1表に示す。
The present invention relates to an electronic control device for an internal combustion engine. Recently, microprocessors have become very popular, and trials of computer control are also being conducted in the field of automobile engines. For example, it is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 50-90826. In computer engine control, the calculation section of a computer has been miniaturized, but the miniaturization of the pulse conversion circuit that converts the output of the computer into pulses has not progressed at all. The basic configuration of the pulse conversion circuit is a register, a counter, and a comparator. Conventionally, a combination circuit of the register, counter, and comparator has been provided for each type of generated pulse. For this reason, each circuit is independent, making it difficult to miniaturize. As a method of solving this problem, there is an application, Japanese Patent Application No. 52-114048, which was filed almost at the same time as the present application, which proposes a system in which the above-mentioned comparators are commonly used. The invention of this application uses a common comparator and switches the comparison target using a high-speed switching circuit. In order to improve engine controllability, it is necessary to increase the switching speed of this switching circuit. However, this has its limits. An object of the present invention is to provide an engine control device with high engine controllability. A feature of the present invention is that, as described above, the pulse output circuit that converts computer output into pulses is composed of a plurality of registers, a comparator, and at least one counter, and this comparator is commonly used for a plurality of registers. In the present invention, each of the plurality of registers does not use the comparator at the same frequency, but can be used with priority. For this purpose, a periodic signal generation circuit that generates a plurality of periodic signals is provided, and one register and the other register of the plurality of registers are selected at different periods. As a result, registers selected in short cycles have higher priority than other registers. Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a system diagram showing the main configuration of an electronic engine control device. The flow rate of the air taken in through the air cleaner 12 is measured by an air flow meter, and an output QA representing the air flow rate is input from the air flow meter 14 to the control circuit 10. The air flow meter 14 is provided with an intake temperature sensor 16 for detecting the temperature of intake air, and an output TA representing the temperature of the intake flow rate is input to the control circuit 10. The air that has passed through the air flow meter 14 passes through the throttle chamber 18 and is then
The air is drawn into the combustion chamber 34 of the engine 30 from the manifold 26 via the intake valve 32. The amount of flow sucked into the combustion chamber 34 is controlled by varying the opening of a throttle valve 20 located within the throttle chamber in mechanical conjunction with the accelerator pedal 22. The opening degree of the throttle valve 20 is determined by detecting the position of the throttle valve 20 by the throttle position detector 24, and the signal QTH representing the position of the throttle valve 20 is detected by the throttle position detector 24.
4 to the control circuit 10. The throttle chamber 18 is provided with an idle bypass passage 42 and an idle adjust screw 44 for adjusting the amount of air passing through the bypass passage 42. When the engine is operating in an idling state, the throttle valve 20 is in a fully closed position. air flow
Intake air from meter 14 flows through bypass passage 42 and is drawn into combustion chamber 34 . Therefore, the amount of intake air during idling operation can be changed by adjusting the idle adjust screw. The energy generated in the combustion chamber is almost determined by the amount of air flowing from the bypass passage 42, so by adjusting the idle adjust screw 44 and changing the amount of air taken into the engine, the engine rotation speed during idling can be adjusted to an appropriate level. can be adjusted to a suitable value. The throttle chamber 18 is further provided with a further bypass passage 46 and an air regulator 48. Air regulator 48 is control circuit 1
The amount of air passing through the passage 46 is controlled in accordance with the output signal NIDL of zero, and the engine speed is controlled during warm-up operation and an appropriate amount of air is supplied to the engine when the throttle valve 20 suddenly changes. Additionally, the air flow rate during idling operation can be changed as necessary. Next, the fuel supply system will be explained. Fuel stored in the fuel tank 50 is sucked into the fuel pump 52 and pumped to the fuel damper 54. The fuel damper 54 absorbs the pressure pulsations of the fuel from the fuel pump 52 and transfers the fuel at a predetermined pressure to the fuel filter 5.
6 to the fuel pressure regulator 62. Fuel from the fuel pressure regulator is fed under pressure to a fuel injector 66 via a fuel pipe 60, and the fuel injector 66 is opened by the output INJ from the control circuit 10 to inject fuel. The amount of fuel injected from the fuel injector 66 is determined by the valve opening time of the injector 66 and the pressure difference between the pressure of the fuel fed to the injector and the pressure of the intake manifold 26 into which the fuel is injected. However, it is desirable that the fuel injection rate from the fuel injector 66 is dependent only on the valve opening time determined by the signal from the control circuit 10. Therefore, the pressure of the fuel fed to the fuel injector 66 is controlled by the fuel pressure regulator 62 so that the difference between the fuel pressure to the fuel injector 66 and the manifold pressure of the intake manifold 26 is always constant. Intake manifold pressure is applied to the fuel pressure regulator 62 via a pressure guiding pipe 64, and when the fuel pressure in the fuel pipe 60 exceeds a certain level with respect to this pressure, the fuel pipe 6
0 and the fuel return pipe 58 are in communication with each other, and the fuel corresponding to the excess pressure is transferred to the fuel tank 50 via the fuel return pipe 58.
be returned to. In this way, the difference between the fuel pressure in the fuel pipe 60 and the manifold pressure in the intake manifold is always kept constant. The fuel tank 50 is further provided with a pipe 68 and a canister 70 for absorbing vaporized fuel gas, and an atmosphere opening 7 is provided during engine operation.
4, and the absorbed vaporized fuel gas is guided to the intake manifold through a pipe 72 and then to the engine 30. As explained above, fuel is injected from the fuel injector, the intake valve 32 opens in synchronization with the movement of the piston 74, and a mixture of air and fuel is introduced into the fuel chamber 34. This air-fuel mixture is compressed and combusted by the spark energy from the spark plug 36, thereby converting the combustion energy of the air-fuel mixture into kinetic energy that moves the piston. The combusted air-fuel mixture is exhausted as exhaust gas from an exhaust valve (not shown) to the atmosphere via an exhaust pipe 76, a catalytic converter 82, and a muffler 86. exhaust pipe 76
is the exhaust gas recirculation pipe 78 (hereinafter referred to as EGR pipe).
A portion of the exhaust gas is guided to the intake manifold 26 through this pipe. That is, part of the exhaust gas is recirculated to the intake side of the engine. This recirculation amount is determined by the valve opening amount of the exhaust gas recirculation device 28. This valve opening amount is the output of the control circuit 10.
Exhaust valve gas recirculation device 2 controlled by EGR
The valve position of 8 is converted into an electrical signal and inputted to the control circuit 10 as a signal QE. A λ sensor 80 is provided in the exhaust pipe 76 and detects the mixture ratio of the air-fuel mixture sucked into the combustion chamber 34. Specifically O 2 sensor (oxygen sensor)
is generally used to detect the oxygen concentration in the exhaust gas and generate a voltage Vλ according to the oxygen concentration. The output Vλ of the λ sensor 80 is input to the control circuit 10. The catalytic converter 82 is provided with an exhaust temperature sensor 84, and an output TE corresponding to the exhaust temperature is input to the control circuit 10. The control circuit 10 is provided with a negative power terminal 88 and a positive power terminal 90. Further, the control circuit 10 applies the above-described signal IGN to the primary coil of the ignition coil 40 to control the spark generation of the ignition plug 36, and the high voltage generated in the secondary coil is passed through the power distributor 38 to the ignition plug 36. is applied to generate a spark for combustion within the combustion chamber 34. More specifically, the ignition coil 40 is provided with a positive power supply terminal 92, and the control circuit 10 is further provided with the ignition coil 4.
A power transistor is provided for controlling the primary coil current of zero. A series circuit between the primary coil of the ignition coil 40 and the power transistor is formed between the positive power terminal 92 of the ignition coil 40 and the negative power terminal 88 of the control circuit 10, and the power transistor is electrically connected. The ignition coil 40
Electromagnetic energy is accumulated in the spark plug 36, and when the power transistor is cut off, the electromagnetic energy is applied to the spark plug 36 as energy having a high voltage. The engine 30 is provided with a water temperature sensor 96,
The temperature of engine cooling water 94 is detected, and a signal TW corresponding to this temperature is input to control circuit 10. Further, the engine 30 is provided with an angle sensor 98 that detects the rotational position of the engine, and this sensor 98 generates a reference signal PR every 120 degrees, for example, in synchronization with the rotation of the engine. degree) Angle signal every time it rotates
Generate PC. These signals are input to the control circuit 10. A negative pressure sensor may be used in place of the air flow meter 14 in FIG. A negative pressure sensor 100 indicated by a dotted line in the figure inputs a voltage VD corresponding to the negative pressure of the intake manifold 26 to the control circuit 10. Specifically, a semiconductor negative pressure sensor can be considered as the negative pressure sensor 10. The boost pressure of the intake manifold is applied to one side of the silicon chip, and atmospheric pressure or constant pressure is applied to the other side.
In some cases, a vacuum may be used. With such a structure, a voltage VD corresponding to the manifold pressure is generated due to the piezoresistance effect, etc., and is applied to the control circuit 10. FIG. 2 is an operational diagram illustrating ignition tamping and fuel injection timing with respect to the crank angle of a six-cylinder engine. A represents the crank angle, and a reference signal PR is output from the angle sensor 98 every 120 degrees of crank angle. In other words, the crank angle is 0.
A reference signal PR is input to the control circuit 10 at every angle of 120°, 240°, 360°, 480°, 600°, and 720°. In the figure, B, C, D, H, H, and G are the first cylinders, respectively.
5th cylinder, 3rd cylinder, 6th cylinder, 2nd cylinder, 4th cylinder
Represents the operation of the cylinder. Further, J1 to J6 represent the opening positions of the intake valves of each cylinder. As shown in Fig. 2, the valve opening positions of each cylinder are shifted by 120° in terms of crank angle. Although the valve opening position and valve opening width differ somewhat depending on the structure of each engine, they are approximately as shown in the figure. In the diagram, A1 to A5 are fuel injectors 66
This represents the valve opening timing, that is, the fuel injection timing. The time width JD of each injection timing A1 to A5 is fuel
It represents the opening time of the injector 66. This time width JD can be considered to represent the fuel injection amount of the fuel injector 66. A fuel injector 66 is provided corresponding to each cylinder, and these injectors are each connected in parallel to a drive circuit within the control circuit 10. Therefore, in response to the signal INJ from the control circuit 10, the fuel injectors corresponding to each cylinder open simultaneously and inject fuel. The first cylinder shown in FIG. 2B will be explained. crank angle 360
In synchronization with the reference signal INTIS generated at
is applied to the injector 66. As a result, fuel is injected for the time JD calculated by the control circuit 10 as shown by A2. However, since the intake valve of the first cylinder is closed, the injected fuel is held in the atmosphere of the intake port of the first cylinder and is not sucked into the cylinder. Next, a signal is again sent from the control circuit to each fuel injector 66 in response to the reference signal INTIS generated at a crank angle of 720 degrees, and fuel injection indicated by A3 is performed. Almost simultaneously with this fuel, the first
The intake valve of the cylinder opens, and with this valve opening, both the fuel injected at A2 and the fuel injected at A3 are sucked into the combustion chamber. The same can be said for other cylinders. That is, in the fifth cylinder shown in C, the fuel injected at A2 and A3 is taken in at the opening position J5 of the intake valve. In the third cylinder shown in D, a part of the fuel injected at A2, a part of the fuel injected at A3, and a part of the fuel injected at A4 are taken in at the opening position J3 of the intake valve. Some of the fuel injected at A2 and A
Adding the part of the fuel injected in step 4, it becomes the injection amount for one injection. Therefore, in each intake stroke of the third cylinder, two injection amounts are taken in, respectively. 6th cylinder, 2nd cylinder, 4th cylinder shown in E, H, G
Similarly, in the cylinder, two injections from the fuel injector are inhaled in one intake stroke. As can be seen from the above explanation, the fuel injection signal from the control circuit 10
The fuel injection amount specified by INJ is half of the fuel required for intake, and fuel injector 6
The required amount of fuel corresponding to the air taken into the combustion chamber 34 can be obtained by two injections of No. 6. In FIG. 2, G1 to G6 indicate ignition timings corresponding to the first to sixth cylinders. By cutting off the power transistor provided in the control circuit 10, the primary coil current of the ignition coil 40 is cut off, and a high voltage is generated in the secondary coil. This high voltage is generated at the ignition timings G1, G5, G6, G2, and G4, and is distributed by the power distributor 38 to the spark plugs provided in each cylinder. This allows the first
The spark plugs are ignited in the order of cylinder, fifth cylinder, third cylinder, sixth cylinder, second cylinder, and fourth cylinder, and the mixture of fuel and air is combusted. The detailed circuit configuration of the control circuit 10 in FIG.
As shown in the figure. A positive power supply terminal 90 of the control circuit 10 is connected to a positive terminal 110 of the battery, and a voltage VB is supplied to the control circuit 10. The power supply voltage VB is maintained at a constant voltage PVCC, for example [V], by a constant voltage circuit 112. This constant voltage PVCC is supplied to a central processor (hereinafter referred to as CPU), random access memory (hereinafter referred to as RAM), and read-only memory (hereinafter referred to as ROM). Furthermore, the output PVCC of the constant voltage circuit 112 is also input to the input/output circuit 120. The input/output circuit 120 includes a multiplexer 122, an analog/digital converter 124, a pulse output circuit 126, a pulse input circuit 128, a discrete input/output circuit 130, and the like. Analog signals are input to the multiplexer 122, and one of the input signals is input based on a command from the CPU.
is selected and input to the analog-to-digital converter 124. As analog input signals, each sensor shown in FIG. From QA respectively,
Analog signal TW representing engine cooling water temperature,
Analog signal TA representing intake temperature, analog signal TE representing exhaust gas temperature, analog signal QTH representing throttle opening, analog signal QE representing valve opening status of exhaust gas recirculation device, analog signal representing excess air ratio of intake mixture The signal Vλ and the analog signal QA representing the amount of intake air are sent to the filter 132~
144 to multiplexer 122. However, the output Vλ of the λ sensor 80 is input to the multiplexer via an amplifier 142 having a filter circuit. In addition, an analog signal VPA representing atmospheric pressure is input from the atmospheric pressure sensor 146 to the multiplexer. Also, from the positive power supply terminal 90°, resistor 150, 15
Voltage VB is supplied to the 2,154 series circuits through a resistor 160, and the terminal voltage of the series circuit of the resistors is held constant by a zener 148. The values of voltages VH and VL at junctions 156 and 158 between resistors 150 and 152 and resistors 152 and 154 are input to multiplexer 122. CPU114, RAM116, and ROM1 mentioned above
18 and the input/output circuit 120 are connected by a data bus 162, an address bus 164, and a control bus 166, respectively. Furthermore, from the CPU
A clock signal E is applied to each of the RAM, ROM, and input/output circuit 120, and data is transmitted via the data bus 162 in synchronization with this clock signal E. The multiplexer 122 of the input/output circuit 120 has water temperature TW, intake air temperature TA, exhaust gas temperature TE, throttle opening QTH, exhaust recirculation amount QE, λ sensor output Vλ, atmospheric pressure VPA, intake air amount QA, and reference voltage.
Negative pressure VD is input instead of VH, VL, and intake air amount QA. These inputs are in ROM118
CPU based on the instruction program stored in
114 is designated with its address via the address bus, and the analog input of the designated address is taken in. This address input is multiplexer 1
22 to the analog-to-digital converter 124, the digitally converted values are held in registers corresponding to each input, and are sent to the CPU via the control bus 166 as necessary.
CPU 114 or
It is taken into RAM116. A reference pulse PR and an angle signal PC are input from the angle sensor 98 to the pulse input circuit 128 in the form of a pulse train via a filter 168.
Furthermore, a pulse PS having a frequency corresponding to the vehicle speed is input from the vehicle speed sensor 170 to the pulse input circuit 128 via the filter 172 in the form of a pulse train. The signal processed by CPU 114 is held in pulse output circuit 126. Pulse output circuit 12
The output from 6 is applied to a power amplifier circuit 188, and the fuel injector is controlled based on this signal. Reference numerals 188, 194, and 198 are power amplification circuits that control the primary coil current of the ignition coil 40, the opening degree of the exhaust gas recirculation device 28, and the air regulator 4, respectively.
8 is controlled according to the output pulse from the pulse output circuit 126. The discrete input/output circuit 130 receives signals from a switch 174 that detects that the throttle valve 20 is in a fully closed state, a starter switch 176, and a gear switch 178 that indicates that the tranmission gear is a top gear, respectively, through a filter 180, 182,184
Receive and hold via. Furthermore, it holds processing signals from the central processor CPU 114. The signals related to the discrete input/output circuit 130 are signals whose contents can be displayed with one bit. Next, the power amplifier circuits 196, 200,
Signals are sent from the discrete input/output circuit to 202 and 204, respectively, and the exhaust gas recirculation device 28
closes to stop exhaust gas recirculation, controls the fuel pump, indicates abnormal catalyst temperature, and indicates engine overheating. FIG. 4 shows a specific circuit of the pulse output circuit 126. A register group 470 is the reference register group mentioned above, and is used to hold data processed by the CPU 114 or to store data at a predetermined constant level. Holds data indicating the value. This data is CPU
114 via the data bus 162.
The register to be held is specified via the address bus 164, and the above data is input to the specified register and held. The register group 472 is a momentary register group and holds the instantaneous state of the engine and the like. Instantaneous register group 472, latch circuit 476, and incrementer 4
78 exhibits a so-called counter function. The output register group 474 includes, for example, a register 430 that holds the rotational speed of the engine and a register 432 that holds the vehicle speed. These values are obtained by reading the values of instantaneous registers when certain conditions are met. Output register group 47
The data held in CPU 162 is sent to a related register by a signal sent from the CPU via the address bus, and sent from this register to the CPU 114 via the data bus 162. Comparator 480 receives reference data from a selected register of the group of reference registers and instantaneous data from a selected register of the group of instantaneous registers at inputs 482 and 484, respectively, and performs a comparison operation. The comparison result is output from the output terminal 486. The output terminal is set in a predetermined register in the first comparison output register group 502 which functions as a comparison result holding circuit. Furthermore, it is then set in a predetermined register of the second comparison output register group 504. Reference register group 470, instantaneous register group 47
2. Read and write operations of the output register group 474, incrementer 478 and comparator 480
The operations of setting the output to the first comparison output register 502 and the second comparison output register 504 are processed within a certain predetermined time. Further, various processes are performed in a time-sharing manner according to the stage order of the stage counter 572. For each stage, a predetermined register of each of the reference register group 470, instantaneous register group 472, first and second comparison result register groups, and if necessary, a predetermined register of the output register group 472 is selected. . In addition, the inklinter 478 and the comparator 48
0 is commonly used. FIG. 5 is a diagram for explaining the timing of FIG. 4. A clock signal E is supplied from the CPU 114 to the input/output circuit 120. This signal is shown in A. From this clock signal E, a circuit 574 generates two non-overlapping clock signals φ1 and φ2. This signal is shown in (b) and (c). The circuit shown in FIG. 4 operates according to these clock signals φ1 and φ2. In FIG. 5, d is a stage signal, which is switched at the rise of the clock signal φ2, and the processing of each stage is performed in synchronization with φ2. In Figure 5
THROUGH indicates that the latch circuit or register circuit is enabled, and indicates that the output of these circuits is dependent on the input. Also
LATCH indicates that these circuits hold certain data and the output of this circuit does not depend on the input. The stage signal shown in (d) becomes a readout signal for the reference register 470 and instantaneous register 472, and the contents are read out from a certain selected predetermined register. E and F show the operation of reference register 470 and instantaneous register 472, respectively. This operation is performed in synchronization with the clock φ. The operation of latch circuit 476 is shown in FIG. This circuit enters the THROUGH state when φ2 is at a high level, writes data in a specific register read from the instantaneous register group 472, and clocks φ2.
When 2 becomes low level, it becomes LATCH state. In this way, the data of a predetermined register in the instantaneous register group corresponding to that stage is held. The data held in the latch circuit 476 is
Incrementer 478 not synchronized to clock signal
modified based on external conditions. Here, it has the following functions based on the signal from the incrementer controller 490. The first function is an increment function that increases the value indicated by the input data by one. The second function is a non-increment function, which allows the input to pass through without being increased. The third function is a reset function, which changes all inputs to data indicating a value of 0. Looking at the data flow of the instantaneous registers, one register in the instantaneous register group 472 is selected by the stage counter 572, and its held data is input to the comparator 480 via the latch circuit 476 and the incrementer 478. Additionally, a closed loop is created from the output of incrementer 478 back to the originally selected register. Therefore, when the incrementer functions to increase data by one, this closed loop functions as a counter. However, in this closed loop, if a situation occurs in which the data of the instantaneous register group is output from a specific selected register while the data is looped around and input, malfunction occurs. Therefore, a latch circuit 476 is provided to cut off the data. The latch circuit 476 enters the THROUGH state in synchronization with clock φ2, while the THROUGH state in which the input is written to the instantaneous register is synchronized with clock φ1. Therefore, data is cut between clocks φ2 and φ1. In other words, even if the value of a specific register in the register 472 is changed, the latch circuit 47
The output of 6 remains unchanged. Comparator 480, like incrementer 476, also operates out of synchronization with the clock signal. The input of the comparator 480 is transmitted through a latch circuit and an incrementer for the data held in one reference register selected from the reference register group 470 and the data held in one register selected from the instantaneous register group. received data. The result of this data comparison is synchronized with clock signal φ1.
It is set to the first comparison result register group 502 which enters the THROUGH state. Furthermore, this data is set in the second comparison result register group 504 which enters the THROUGH state at clock φ2. The output of this register 504 becomes a signal for controlling each function of the incrementer, and a drive signal for the fuel injector, ignition coil, exhaust gas recirculation device, etc. Also, based on this signal, the measurement results of the engine rotational speed and vehicle speed at each stage are written from the instantaneous register group to the output register group 474.
Now, for example, when writing engine rotation speed, a signal indicating that a certain period of time has passed is held in the second comparison result register RPMWBF552, and in the RPM stage of Table 1, which will be described later, the instantaneous register is written based on the output of this register 552. 462
The held data is stored in the register 430 of the output register group.
is input to. At this time, the second comparison result register
If the signal indicating that a certain period of time has elapsed is not held in the RPMWBF 552, the operation of inputting the data held in the register 462 to the register 430 is not performed even in the RPM stage. On the other hand, based on the signal held in the second comparison result register VSPWBF 556, data in the instantaneous register 468 is inputted to the output register 432 as data representing the vehicle speed at the timing of the stage VSP. Writing of data representing the engine rotational speed RPM and vehicle speed VSP to the output register group 474 is performed as follows. In Figure 5,
The stage signal STG is RPM or VSP, and the data in the instantaneous register 462 or 468 is at the high level of the clock φ2, and the latch circuit 476 is activated.
It becomes THROUGH state and is written, and the clock φ
2 becomes low level, the above data becomes
LATCHed. The data held in this way is stored in the register RPMWBF552 or
Based on the signal from the VSPWBF556, the output register group 474 enters the THROUGH state as shown in FIG.
be done. When the CPU 114 reads data held in the output register group 474, the CPU 114 specifies the register via the address bus 164, and the data is taken in in synchronization with the clock signal E shown in FIG. 5A. FIG. 6 shows a generation circuit for the stage signal STG. The stage counter SC570 is counted up by the signal φ1 from the circuit 574, and the outputs C0 to C6 of the stage counter SC570 and the output of the T register in FIG. 4 are input to the stage decoder SDC. The stage decoder SDC writes signals 01 to 017 as outputs to the stage latch circuit STGL in synchronization with the clock φ2. The stage latch STGL reset input has a fourth
When the 20- bit signal GO of the MODE register shown in the figure is input and the 20- bit GO signal of the MODE register becomes low level, all outputs of STGL become low level and all processing operations are stopped. On the other hand, when the GO signal becomes high level, the stage signal STG is outputted again in a fixed order, and processing is performed based on it. The above stage decoder SDC is READ, ONLY,
This can be easily achieved by using MEMORY etc. Table 1 shows the detailed contents of stage signal STG, which is the output of stage latch STGL, from 00 to 6F.

【表】【table】

【表】 先ず第6図のステージカウンタSC570のリ
セツト端子にゼネラルリセツト信号GRが入力さ
れ、これによつてカウンタ出力C0〜C6は総て
0となる。このゼネラルリセツト信号はこの制御
回路の起動時CPUより送られる。この状態でク
ロツク信号φ2が入力されるとφ2の立ち上りで
EGRPのステージ信号STGが出る。このステージ
信号に基づいてEGRPの処理を行う。次にクロツ
クφ1でステージカウンタSC570が1つカウ
ントアツプし、さらにクロツクφ2で次のステー
ジ信号STGのINTLが出力される。このステージ
信号INTLSTGに基づいて、INTLの処理が行な
われる。さらに次はステージ信号CYLSTGが出
力されCYLの処理がなされ、その次はステージ
信号ADVが出力されADVの処理が行なわれる。
このようにしてステージカウンタSC570がφ
1に同期してカウントアツプを続けると、φ2に
同期してステージ信号STGが出力され、この信
号に応じた処理が行なわれる。 ステージカウンタSC570のC0〜C6が総
て1となるとステージ信号INJSTGが出力され、
INJの処理が行なわれ、第1表の総ての処理が終
了する。次のクロツク信号φ1でステージカウン
タSC570のC0〜C6は総て0となり、クロ
ツク信号φ2でステージ信号EGRPSTGが出力さ
れ、STGの処理が行なわれる。このように第1
表の処理を繰り返す。 第1表に示す各ステージの処理内容を第2表に
示す。
[Table] First, the general reset signal GR is input to the reset terminal of the stage counter SC570 shown in FIG. 6, so that the counter outputs C0 to C6 all become 0. This general reset signal is sent from the CPU when this control circuit is activated. When clock signal φ2 is input in this state, at the rising edge of φ2,
EGRP stage signal STG is output. EGRP processing is performed based on this stage signal. Next, the stage counter SC570 counts up by one at clock φ1, and INTL of the next stage signal STG is output at clock φ2. INTL processing is performed based on this stage signal INTLSTG. Furthermore, next, a stage signal CYLSTG is output and CYL processing is performed, and next, a stage signal ADV is output and ADV processing is performed.
In this way, the stage counter SC570 becomes φ
When the count-up continues in synchronization with φ2, a stage signal STG is output in synchronization with φ2, and processing is performed in accordance with this signal. When C0 to C6 of stage counter SC570 all become 1, stage signal INJSTG is output.
The INJ process is performed and all the processes in Table 1 are completed. With the next clock signal φ1, all C0 to C6 of the stage counter SC570 become 0, and with the clock signal φ2, the stage signal EGRPSTG is output, and STG processing is performed. In this way the first
Repeat table processing. Table 2 shows the processing contents of each stage shown in Table 1.

【表】【table】

【表】 第6図のステージラツチ回路STGLからの出力
STG0とSTG7信号は外部から入つてくる入力
と入出力回路120の内部のクロツク信号との同
期を取るための回路であり、出力STG0はステ
ージカウンタSC570のC0〜C2の総てが0
の時出力され、出力STG7はステージカウンタ
SC570のC0〜C2の総て1のとき出力され
る。 外部からの信号としては例えばエンジンの回転
に同期して発生するリフアレンス信号PR、角度
信号PCや車輪の回転に同期して生じる車速パル
スPSがある。これらのパルス周期は大きく変化
し、このままではクロツク信号φ1やφ2と同期
していない。従つて第1表のADVSTGのステー
ジ、VSPSTGのステージ、RPMSTGのステージ
でインクリメントすべきかどうかの判断ができな
い。 そこで外部からのパルス、例えばセンサからの
パルスと入出力回路のステージとの間で同期をと
ることが必要となる。しかも検出精度を向上させ
るためには角度信号PCと車速信号PSはその入力
パルスの立ち上がりと立ち下がりに対しステージ
と同期させる必要がある。リフアレンス信号PR
については立ち上がりと同期させればよい。 第6図のステージラツチ回路STGLの出力STG
0とSTG7を使用して上記同期をとつた信号を
φ2タイミングで作る。その回路を第7図に示
す。またその動作タイミングを第8図に示す。 センサ出力等の外部入力パルスとして例えばリ
フアレンスパルスPR、角度信号PC、車速信号PS
は第6図に示すSTG0出力により第7図のラツ
チ回路600,602,604にそれぞれラツチ
される。 第8図でイはクロツク信号φ2、ロはクロツク
信号φ1、ハとニはステージ信号STG7とSTG
0である。このステージ信号は第6図で説明した
如く、φ2に同期して発生する。ホに示す信号は
角度センサあるいは車速センサからの信号パルス
でリフアレンスパルスPRあるいは角度パルスPC
あるいは車速パルスPSを示し、この信号の発生
タイミングとパルスのデユーテイ、周期は不規則
であり、ステージ信号に対し無関係に入力され
る。 いま第8図ホに示すような信号がラツチ回路6
00,602,604に入力されたと仮定する
と、ステージ信号STG0(図のヌのパルス)で
それぞれラツチされる。従つて第8図ヘで示す如
く時点ルでハイレベルとなる。さらにヲで示すス
テージ信号STG0でも入力信号PR,PC,PSがハ
イレベルなのでラツチ回路600,602,60
4にそれぞれハイレベルがラツチされる。しかし
ワで示すステージ信号STG0では入力信号PR,
PC,PSがローレベルにになつているのでローレ
ベルがラツチされる。従つてラツチ回路600,
602,604の出力A1,A2,A3はヘに示
すようになる。ラツチ回路606,608,61
0は出力A1,A2,A3をそれぞれステージ信
号STG7のカでラツチするのでヨで示す時点か
ら立ち上がる。またステージ信号STG7のタで
もハイレベルをラツチするので、ハイレベルを続
ける。従つてラツチ回路606,608,610
の出力信号B1,B2,B3はそれぞれトに示す
ようになる。 NOR回路612にはインバータ608を介し
て送られる信号A1と信号B1が入力され、同期
化されたリフアレンス信号PRSがチに示すように
発生する。この同期化リフアレンス信号PRSはリ
フアレンス信号PRの立ち上がりを捕え、ステー
ジ信号STG0からSTG7のパルス幅になる。 EXCLUSIVELYOR回路614と616はそれ
ぞれ信号A2とB2、信号A3とB3が入力さ
れ、信号PC,PVの立ち上がりでリに示す信号の
レが発生し、信号PC,PVの立ち下がりでソの信
号が発生する。信号レとソのデユーテイはチに示
すデユーテイと同じであり、ステージ信号STG
0とSTG7で決まる。 尚上記説明では信号PR,PC,PSが同時に同じ
デユーテイで入力されたと仮定したが実際はこれ
らの信号は同時に入力されずそのデユーテイも異
なる。さらに同じ信号それ自身について見てもそ
の周期とデユーテイはそのつど異なる。 しかし第7図と同期化回路により一定の幅のパ
ルスとなる。このパルス幅はステージ信号STG
0とSTG7の時間差で定まる。従つてラツチ回
路600,602,604と606,608,6
10へ印加するステージ信号を変更することによ
りパルス幅を調整し変更することができる。 このパルス幅は第1表のステージのタイミング
に関係して定められる。すなわち第1表に示す如
く、INTLステージはステージカウンタC0〜C
2,C3〜C6が(1、0)の状態で割り当てら
れ、さらに(1、1)、(1、2)、(1、3)…と
8回目のステージ毎に割り当てられている。 各ステージが1マイクロセツクに設定されてい
るので8マイクロセツク毎にINHLステージが割
り当てられている。INTLステージでは角度信号
PCを検出してインクリメンタを制御する必要が
あるので、角度センサ98の出力PCが第7図に
示す同期化回路に印加されると、同期化回路はか
ならずINTLステージにひつかかるような同期化
パルスを作り、この同期化パルスPCSに基づき
INTLステージでインクリメンタコントローラを
制御する。 この同期化角度信号PCSはステージADVおよ
びRPMでも検出される。このステージADVと
RPMはそれぞれステージカウンタC0〜C2と
3と6の状態でC3〜C6の値が1つカウントア
ツプするごとに割り当てられている。そしてその
割り当てられたステージは8マイクロセツクのサ
イクルで回つている。 第7図のSTG0信号はステージカウンタのC
0〜C2の値が0のとき出力され、一方STG7
はC0〜C2が7の値のとき出力される。この出
力はC3〜C6に無関係に作られる。従つて第8
図からわかるように同期化角度信号PCSはステー
ジカウンタ出力C0〜C2が0の値から6の値ま
で必ずそのパルス幅がそんざいし、このパルスを
ステージINTL,ADV,RPMで検出し、インクリ
メンタコントローラを制御する。 上と同様に同期化リフアレンスPRSを検出する
CYLステージはステージカウンタ出力C0〜C
2の値が2のときに必ず割り当てられている、角
度センサ98よりリフアレンスパルスPRが入力
されたとき、この入力に同じ必ずステージカウン
タC0〜C2が2のとき同期化リフアレンスPRS
が出ることが必要である。第7図の回路はSTG
0〜STG7の間のパルス幅がでるのでこの情報
を十分満足する。 次に車輪速度を検出するVSPステージはステー
ジカウンタ出力C0〜C2の値が常に5の値のと
きに割り当てられている。従つてC0〜C2の値
が5の値のときに同期化PSS信号が出力されれば
よい。第7図の回路ではC0〜C2の値が0値か
ら6値まで出るのでこの値を満足する。第7図で
STG0信号の代りにC0〜C2の値が4の値の
ときに常にでる信号STG4を作りこの信号を用
い、さらにSTG7の信号の代りにC0〜C2の
値が6の値のときに常にでる信号STG6を用い
てもよい。この場合は信号PSが入力された場合
同期化信号PSSはステージカウンタC0〜C2の
値が4と5のときに常に出力されることになる。 ここでステージのサイクルについて説明する。
第1表においてステージカウンタ出力C0〜C6
の値が0から127までの128種類のステージ信号が
作られ、この信号が総て発生し終ると大サイクル
が完了し再び新しい大サイクルが始まる。この大
サイクルはさらに16個の小サイクルから構成さ
れ、この小サイクルは8種類のステージ信号から
構成されている。この小サイクルはステージカウ
ンタ出力C0〜C2の値が0から7のにそれぞれ
対応し、8マイクロセツクでこの小サイクルが完
了する。 センサからのパルス出力PR,PC,PSに対し同
期を確実にかけ、同期化パルスPRS,PCS,PSS
を確実に発生させるためには上記センサからの出
力がこの小サイクル以上のパルス幅を持つことが
必要である。例えば角度パルスはPCはエンジン
の回転が早くなればなるほどそのデユーテイが狭
くなる。例えば9000回転/分では約9マイクロセ
ツクくらいになる。従つて9000回転/分に対し十
分に同期化できるようにするにはこの小サイクル
をこれより短かくすることが必要であり、本実施
例では8マイクロセツクにしている。 次に第4図に示したインクリメンタ478の動
作について説明する。インクリメンタ478の詳
細な回路を第9図に示す。このインクリメンタの
機能は上で述べた如く三つあり、第1の機能は入
力データを1の値だけ増加させる機能であり、第
2の機能は入力データをリセツトする機能であ
り、第3の機能は入力データをそのまま出力する
機能である。インクリメンタ機能はICNT信号
で、リセツト機能はIRST信号で行なわれる。
ICNT信号がハイレベルの時、インクリメント機
能、ローレベルのときインクリメンタ機能、
IRST信号がハイレベルのとき、リセツト機能と
なり、IRST信号はICNT信号より優先する。 各処理の指令するステージ信号により、条件を
セレクトすればよい。その条件とは、同期化され
た外部入力や、第2比較結果のレジスタ群504
の出力である。また、出力レジスタ474にデー
タを転送し書き込む条件も、インクリメンタの条
件と同様である。 第10図は、燃料噴射信号INJの処理を説明し
た図である。気筒数の違いにより噴射の開始が異
なるため、CYL COUNTERとして作用するレジ
スタ442により、リフアレンス信号PRSより作
られた初期角パルスINTLDをカウントし、その
結果を、気筒数に関連した値を保持している
CYLレジスタ404と比較し、大なりもしくは
等しくなつたとき、第1のレジスタの群502の
CYL FF506に1をセツトし、さらに第2の
レジスタ群504のCYLBF508に1をセツト
する。このCYL BF=1でCYL COUNTER44
2はリセツトされる。またこのCYL BF=1のと
き、噴射時間を測定するINJ TIMER450がリ
セツトされる。いつも、無条件で時間によりイン
クリメンタされてゆき、噴射時間が設定された
INJDレジスタ412と比較し、大なりもしくは
等しいとき、第1のレジスタ群のINJ FF522
に1がセツトされる。また、第2のレジスタ群の
INJ BF524に1がセツトされる。このINJ BF
=1のときは、時間によるインクリメントは禁止
する。このINJ BFの反転出力が燃料の噴射時間
幅となり、フユーエル・インゼクタの開弁時間と
なる。 第11図は、点火を制御する信号の処理を説明
した図である。初期角パルスINTLDによつて、
ADV COUNTERとして作用するレジスタ452
をリセツトし、同期化された角度パルスPCがハ
イレベルであることによりインクリメントされ
る。そして、INTLDから点火する角度を保持し
ているADVレジスタ414と比較し、大なりも
しくは等しいとき、第1のレジスタ502の
ADV FF526に1をセツトし、また、第2の
レジスタ504のADV BF528に1がセツト
される。このADV BFの立上りを示すADVDによ
り、通電開始のDWL COUNTER454をリセツ
トし、同期化された角度パルスPCがハイレベル
であることによりインクリメントされる。そし
て、前回の点火位置から通電開始する角度を保持
しているDWLレジスタ416と比較し、大なり
もしくは等しいとき、第1のレジスタ502の
DWL FF530に1をセツトし、また、第2の
レジスタ504のDWL BF532に1がセツト
される。このDWL BF532の出力が点火制御
信号ING1となる。 第12図はEGR(NIDL)の処理を説明した図
である。これらは、すべて比例ソレノイドである
ため、デユーテイ制御を行う。周期を保持する
EGRPレジスタ418とオン時間を保持する
EGRDレジスタ420の2つがあり、また、
TIMERとしては、EGR TIMER456により測
定される。処理上では、EGFP STGの処理のと
きは、無条件のインクリメント、またEGRPレジ
スタ418とEGR TIMER456との保持デー
タを比較し、大なりもしくは等しいとき、第1の
レジスタ群502のEGRP FF534に1をセツ
トする。さらに、第2のレジスタ群504の
EGRP BF536は1にセツトされる。 EGRD STGの処理のときは、無条件のノンイ
ンクリメント、また、EGPR BF=1でEGR
TIMER456はリセツトされる。EGRD FF5
38は、EGRDレジスタ420とEGR TIMER4
56を比較し、その結果が大なりもしくは等しい
とき、1にセツトされ、EGRD BF540は1に
セツトされる。このEGRD BF540の反転出力
がEGRの制御信号である。NIDL同様の動作であ
る。 第13図は、エンジン回転数RPM(や車速
VSP)の測定方法や処理を説明した図である。 測定方法は、ある測定時間幅をRPMW
TIMER460で決定し、その時間幅にある同期
化された角度パルスPCを計数することにより得
るものである。 時間幅を測定するRPMW TIMER460は、
無条件にインクリメントされ、また、RPMW
BF552=1のとき、リセツトされる。RPW
BF550に1がセツトされるのは、時間幅を保
持しているRPMWレジスタ426とRPMW
TIMER460を比較し、その結果が、大なりも
しくは等しいときである。 RPMW BF552の立上りを示すRPMWDによ
り、該PCを計数したRPM COUNTER462の
内容を、出力レジスタ474のRPMレジスタ4
30に転送し、書き込む。また、RPMW BF5
52=1のときは、RPM CONTER462はリ
セツトされる。 VSP STGの処理についても、RPMと同様であ
る。 各レジスタの機能を第3表に示す。
[Table] Output from the stage latch circuit STGL in Figure 6
The STG0 and STG7 signals are circuits for synchronizing the input input from the outside with the internal clock signal of the input/output circuit 120.
Output STG7 is the stage counter
It is output when all of C0 to C2 of SC570 are 1. External signals include, for example, a reference signal PR generated in synchronization with engine rotation, an angle signal PC, and a vehicle speed pulse PS generated in synchronization with wheel rotation. The periods of these pulses change greatly, and as they are, they are not synchronized with the clock signals φ1 and φ2. Therefore, it is not possible to determine whether to increment at the ADVSTG stage, VSPSTG stage, or RPMSTG stage in Table 1. Therefore, it is necessary to synchronize external pulses, such as pulses from a sensor, with the stages of the input/output circuit. Furthermore, in order to improve detection accuracy, the angle signal PC and vehicle speed signal PS need to be synchronized with the stage with respect to the rise and fall of their input pulses. Reference signal PR
For this, it is sufficient to synchronize it with the rise. Output STG of stage latch circuit STGL in Figure 6
0 and STG7 to create the above synchronized signal at φ2 timing. The circuit is shown in FIG. Further, the operation timing is shown in FIG. External input pulses such as sensor output, such as reference pulse PR, angle signal PC, vehicle speed signal PS
are latched by the STG0 output shown in FIG. 6 to latch circuits 600, 602, and 604 shown in FIG. 7, respectively. In Figure 8, A is the clock signal φ2, B is the clock signal φ1, and C and D are the stage signals STG7 and STG.
It is 0. This stage signal is generated in synchronization with φ2, as explained in FIG. The signal shown in E is a signal pulse from the angle sensor or vehicle speed sensor, and is the reference pulse PR or angle pulse PC.
Alternatively, it indicates the vehicle speed pulse PS, and the generation timing, pulse duty, and period of this signal are irregular, and are inputted regardless of the stage signal. Now, a signal as shown in FIG.
Assuming that the pulses are input to 00, 602, and 604, they are latched by the stage signal STG0 (pulse shown in the figure). Therefore, as shown in FIG. 8, the level becomes high at the time point. Furthermore, since the input signals PR, PC, and PS are at high level in the stage signal STG0 indicated by wo, the latch circuits 600, 602, and 60
The high level is latched at 4. However, in the stage signal STG0 shown by w, the input signal PR,
Since PC and PS are at low level, low level is latched. Therefore, the latch circuit 600,
Outputs A1, A2, and A3 of 602 and 604 are as shown in F. Latch circuit 606, 608, 61
Since outputs A1, A2, and A3 are each latched by the stage signal STG7, 0 rises from the point indicated by y. Furthermore, the stage signal STG7 also latches at a high level, so it continues to be at a high level. Therefore, the latch circuits 606, 608, 610
The output signals B1, B2, and B3 are as shown in FIG. The signal A1 and the signal B1 sent through the inverter 608 are input to the NOR circuit 612, and a synchronized reference signal PRS is generated as shown in FIG. This synchronized reference signal PRS catches the rising edge of the reference signal PR and has the pulse width of the stage signals STG0 to STG7. The EXCLUSIVELYOR circuits 614 and 616 receive signals A2 and B2, and signals A3 and B3, respectively, and the rising edge of the signals PC and PV generates the signal shown in (i), and the falling edge of the signals PC and PV generates the signal (g). do. The duty of signals R and G is the same as the duty shown in C, and the duty of the stage signal STG
Determined by 0 and STG7. In the above explanation, it is assumed that the signals PR, PC, and PS are input at the same time with the same duty, but in reality, these signals are not input at the same time and their duties are also different. Furthermore, even when looking at the same signal itself, its period and duty differ each time. However, due to FIG. 7 and the synchronization circuit, the pulse has a constant width. This pulse width is the stage signal STG
It is determined by the time difference between STG 0 and STG7. Therefore, latch circuits 600, 602, 604 and 606, 608, 6
By changing the stage signal applied to 10, the pulse width can be adjusted and changed. This pulse width is determined in relation to the timing of the stages in Table 1. In other words, as shown in Table 1, the INTL stage has stage counters C0 to C.
2, C3 to C6 are allocated in the state of (1, 0), and are further allocated in the order of (1, 1), (1, 2), (1, 3), etc. every 8th stage. Since each stage is set to one microsec, an INHL stage is assigned every eight microsecs. In the INTL stage, the angle signal
Since it is necessary to detect the PC and control the incrementer, when the output PC of the angle sensor 98 is applied to the synchronization circuit shown in FIG. Make a pulse and based on this synchronized pulse PCS
Control the incrementer controller in the INTL stage. This synchronized angle signal PCS is also detected in stages ADV and RPM. This stage ADV
RPM is assigned each time the values of C3 to C6 count up by one in the states of stage counters C0 to C2, 3 and 6, respectively. The assigned stage rotates in a cycle of 8 microsecs. The STG0 signal in Figure 7 is the C of the stage counter.
Output when the value of 0 to C2 is 0, while STG7
is output when C0 to C2 have a value of 7. This output is produced independently of C3-C6. Therefore, the eighth
As can be seen from the figure, the synchronized angle signal PCS always has a varying pulse width from the value of 0 to the value of 6 for the stage counter outputs C0 to C2, and this pulse is detected by the stages INTL, ADV, and RPM, and the increment controller control. Detect synchronized reference PRS as above
CYL stage is stage counter output C0~C
When the reference pulse PR is input from the angle sensor 98, which is always assigned when the value of 2 is 2, the synchronized reference pulse PRS is always assigned to this input when the stage counter C0 to C2 is 2.
It is necessary for this to occur. The circuit in Figure 7 is STG
Since the pulse width is between 0 and STG7, this information is fully satisfied. Next, the VSP stage for detecting the wheel speed is assigned when the stage counter outputs C0 to C2 always have a value of 5. Therefore, it is sufficient that the synchronized PSS signal is output when the value of C0 to C2 is 5. In the circuit shown in FIG. 7, the values of C0 to C2 range from 0 to 6, so this value is satisfied. In figure 7
Instead of the STG0 signal, create a signal STG4 that always appears when the value of C0 to C2 is 4, and use this signal, and in addition to the signal STG7, a signal that always appears when the value of C0 to C2 is 6. STG6 may also be used. In this case, when the signal PS is input, the synchronization signal PSS is always output when the values of the stage counters C0 to C2 are 4 and 5. The stage cycle will now be explained.
In Table 1, stage counter outputs C0 to C6
128 types of stage signals with values from 0 to 127 are created, and when all of these signals have been generated, the large cycle is completed and a new large cycle begins again. This large cycle is further composed of 16 small cycles, and this small cycle is composed of 8 types of stage signals. This small cycle corresponds to the values of stage counter outputs C0 to C2 from 0 to 7, respectively, and is completed in 8 microsecs. The pulse outputs PR, PC, and PS from the sensor are reliably synchronized, and the synchronized pulses PRS, PCS, and PSS are
In order to reliably generate this, it is necessary that the output from the sensor has a pulse width longer than this short cycle. For example, the duty of the angular pulse becomes narrower as the engine rotates faster. For example, at 9000 rpm, it will be about 9 microsecs. Therefore, in order to achieve sufficient synchronization with respect to 9000 revolutions per minute, it is necessary to make this small cycle shorter than this, and in this embodiment it is 8 microsecs. Next, the operation of incrementer 478 shown in FIG. 4 will be explained. A detailed circuit of incrementer 478 is shown in FIG. As mentioned above, this incrementer has three functions: the first function is to increase the input data by a value of 1, the second function is to reset the input data, and the third function is to increase the input data by a value of 1. The function is a function that outputs input data as is. The incrementer function is performed by the ICNT signal, and the reset function is performed by the IRST signal.
When ICNT signal is high level, increment function, when low level, increment function,
When the IRST signal is high level, it becomes a reset function and the IRST signal has priority over the ICNT signal. The conditions may be selected based on the stage signals commanded by each process. The conditions include synchronized external input and the register group 504 of the second comparison result.
This is the output of Further, the conditions for transferring and writing data to the output register 474 are also similar to the conditions for the incrementer. FIG. 10 is a diagram explaining the processing of the fuel injection signal INJ. Since the start of injection differs depending on the number of cylinders, a register 442 acting as a CYL COUNTER counts the initial angular pulse INTLD generated from the reference signal PRS, and stores the result as a value related to the number of cylinders. There is
When compared with the CYL register 404 and when they are greater than or equal, the first register group 502 is
CYL FF 506 is set to 1, and CYLBF 508 of the second register group 504 is set to 1. With this CYL BF=1, CYL COUNTER44
2 is reset. Also, when CYL BF=1, the INJ TIMER 450 that measures the injection time is reset. Always unconditionally incremented by time, injection time set
Compare with INJD register 412, and if greater or equal, INJ FF522 of the first register group
is set to 1. Also, the second register group
INJ BF524 is set to 1. This INJ BF
When =1, increment by time is prohibited. This reversed output of INJ BF becomes the fuel injection time width, which becomes the valve opening time of the fuel injector. FIG. 11 is a diagram illustrating processing of signals that control ignition. By the initial angular pulse INTLD,
Register 452 acts as ADV COUNTER
is incremented by resetting and synchronized angle pulse PC being high. Then, compare it with the ADV register 414 that holds the ignition angle from INTLD, and if it is greater or equal, the first register 502
ADV FF 526 is set to 1, and ADV BF 528 of the second register 504 is set to 1. ADVD indicating the rise of ADV BF resets the DWL COUNTER 454, which starts energization, and is incremented when the synchronized angle pulse PC is at a high level. Then, it is compared with the DWL register 416 that holds the angle at which energization starts from the previous ignition position, and if the angle is greater or equal, the first register 502 is set.
The DWL FF 530 is set to 1, and the DWL BF 532 of the second register 504 is set to 1. The output of this DWL BF532 becomes the ignition control signal ING1. FIG. 12 is a diagram explaining EGR (NIDL) processing. Since these are all proportional solenoids, they perform duty control. maintain the cycle
Holds EGRP register 418 and on time
There are two EGRD registers 420, and
The TIMER is measured by EGR TIMER456. In processing, when processing the EGFP STG, the data held in the EGRP register 418 and the EGR TIMER 456 are compared, and if they are greater or equal, 1 is set in the EGRP FF 534 of the first register group 502. Set. Furthermore, the second register group 504
EGRP BF 536 is set to 1. When processing EGRD STG, unconditional non-increment or EGR with EGPR BF=1.
TIMER 456 is reset. EGRDFF5
38 is the EGRD register 420 and EGR TIMER4
56 and if the result is greater than or equal, it is set to 1 and EGRD_BF 540 is set to 1. The inverted output of this EGRD BF540 is the EGR control signal. The operation is similar to NIDL. Figure 13 shows the engine speed RPM (and vehicle speed).
FIG. The measurement method uses a certain measurement time width as RPMW.
It is determined by the TIMER 460 and obtained by counting the synchronized angle pulses PC within that time width. RPMW TIMER460, which measures time width,
is unconditionally incremented and also RPMW
It is reset when BF552=1. R.P.W.
BF550 is set to 1 because the RPMW register 426 that holds the time width and the RPMW
This is when the TIMER 460 is compared and the result is greater than or equal. RPMWD indicating the rise of RPMW BF552 causes the contents of RPM COUNTER 462 that counted the PC to be sent to RPM register 4 of output register 474.
Transfer to 30 and write. Also, RPMW BF5
When 52=1, RPM CONTER 462 is reset. VSP STG processing is also similar to RPM. Table 3 shows the functions of each register.

【表】【table】

【表】【table】

【表】【table】

【表】【table】

【表】【table】

【表】 次に基準レジスタ470に基準データをセツト
する方法について説明する。レジスタ402,4
04,406,410はこの実施例の装置の起動
時にセツトされる。これらの値は一度セツトされ
ると変更されない。次にレジスタ408のデータ
セツトはプログラム処理により行なわれる。 レジスタ412にはフユーエル・インジエクタ
66の開弁時間を表わすデータINJDが入力され
る。このデータINJDは例えば次のようにして定
められる。エア・フロー・メータ14の出力信号
QAをマルチプレクサ122を介してアナログデ
イジタル変換器124へ取込む。ここでデイジタ
ルデータに変換されたレジスタ(図示せず)に保
持される。この吸入空気量を表わすデータと第4
図のレジスタ430に保持されているデータから
計算処理あるいはマツプ状に記憶された情報によ
り負荷データTPを求める。さらに吸気温センサ
16、水温センサ、大気圧センサの出力をデイジ
タル変換し、このデータとエンジンの運転状態に
より補正を行う。この補正係数をK1とする。さ
らにバツテリ電圧もデイジタル化され、このデー
タに応じて補正が行なわれる。この補正係数を
TSとする。次にλセンサ80によつて補正が行
なわれる。この補正係数をαとする。すなわちデ
ータINJDは次の式となる。このようにしてフユ (INJD)=α(K1・TP+TS) ーエル・インジエクタの開弁時間が定められる。
しかしここで示した方法は1例であり、他の方法
で定めることはもちろん可能である。 レジスタ414には点火時期を表わすデータ
ADVがセツトされる。このデータADVは例えば
次のようにして作られる。上記負荷データTPと
回転数をフアクタとするマツプ状の点火データθ
IGをROM118内に保持し、このマツプより求
める。さらにこのθIGに始動補正、水温補正、
加速補正などを加える。このようにしてデータ
ADVが作られる。 レジスタ416には点火コイルの1次電流充電
時間を制御するためのデータとしてデータDWL
がセツトされる。このデータDWLは上記データ
ADVの値とバツテリ電圧のデイジタル値より計
算されて求められる。 レジスタ418と422には信号EGRの周期
を表わすデータEGRPと信号NIDLの周期を表わ
すデータNIDLPがそれぞれセツトされる。これ
らのデータは予め定められているものである。 レジスタ420にはEGR弁(排気ガス還流装
置の通電幅を表わすデータEGRDがセツトされ
る。この通電幅が大きくなると排気ガス還流装置
の開弁割合が増大し、排気ガスの還流率が増大す
る。データEGRDは例えば上記負荷データTPと
回転速度をフアクタするマツプ状態でROM11
8内に保持される。さらにこのデータは水温など
により補正される。 レジスタ424にはエア・レギユレータ48の
通電幅を表わすデータNIDLDがセツトされる。
このデータは、例えば無負荷状態におけるエンジ
ンの回転速度が所定の回転速度になるようにフイ
ードバツク制御され、そのフイードバツク量とし
て定められる。 レジスタ426と428には一定時間を表わす
データRPMWとVSPWが、この実施例の回路が
起動されるときにそれぞれセツトされる。 以上の説明では燃料噴射量、点火進角、排気ガ
ス還流量などの制御にエア・フロー・センサの出
力をその入力フアクタとして使用した。しかし吸
入空気の状態を表わすセンサとしてこのエア・フ
ロー・センサ以外のセンサを使用することが可能
である。 例えばインテーク・マニホールド圧を検出する
圧力センサを用いてもよい。 次に特許請求の範囲に記載した発明の構成と実
施例との対応関係を第4表に示す。尚この対応関
係は発明の理解を助けるためのものであり、発明
の概念を一実施例に沿つて限定することを意図し
たものではない。
[Table] Next, a method for setting reference data in the reference register 470 will be explained. Register 402,4
04, 406, and 410 are set when the device of this embodiment is started. Once set, these values do not change. Next, data set in register 408 is performed by program processing. Data INJD representing the opening time of the fuel injector 66 is input to the register 412. This data INJD is determined, for example, as follows. Air flow meter 14 output signal
QA is taken through multiplexer 122 to analog-to-digital converter 124 . Here, the data is converted into digital data and held in a register (not shown). This data representing the amount of intake air and the fourth
Load data TP is obtained from the data held in the register 430 shown in the figure through calculation processing or information stored in a map form. Furthermore, the outputs of the intake air temperature sensor 16, water temperature sensor, and atmospheric pressure sensor are converted into digital data, and correction is performed based on this data and the operating state of the engine. Let this correction coefficient be K1. Furthermore, the battery voltage is also digitized, and correction is performed according to this data. This correction factor
Let it be TS. Correction is then performed by the λ sensor 80. Let this correction coefficient be α. In other words, data INJD is expressed as follows. In this way, the opening time of the fuel injector is determined.
However, the method shown here is just one example, and it is of course possible to define it using other methods. The register 414 contains data representing the ignition timing.
ADV is set. This data ADV is created, for example, as follows. Map-shaped ignition data θ with the above load data TP and rotation speed as factors
IG is held in the ROM 118 and determined from this map. Furthermore, starting correction, water temperature correction,
Add acceleration correction etc. In this way the data
ADV is created. The register 416 contains data DWL as data for controlling the primary current charging time of the ignition coil.
is set. This data DWL is the above data
It is calculated from the ADV value and the digital value of battery voltage. Data EGRP representing the period of signal EGR and data NIDLP representing the period of signal NIDL are set in registers 418 and 422, respectively. These data are predetermined. Data EGRD representing the energization width of the EGR valve (exhaust gas recirculation device) is set in the register 420. As the energization width increases, the valve opening ratio of the exhaust gas recirculation device increases, and the exhaust gas recirculation rate increases. For example, the data EGRD is in the ROM11 in a map state that factors the load data TP and rotation speed.
8. Furthermore, this data is corrected based on water temperature, etc. Data NIDLD representing the energization width of the air regulator 48 is set in the register 424.
This data is subjected to feedback control such that, for example, the rotational speed of the engine in a no-load state becomes a predetermined rotational speed, and is determined as the amount of feedback. Data RPMW and VSPW representing fixed time periods are set in registers 426 and 428, respectively, when the circuit of this embodiment is activated. In the above explanation, the output of the air flow sensor is used as an input factor to control the fuel injection amount, ignition advance angle, exhaust gas recirculation amount, etc. However, it is possible to use a sensor other than this air flow sensor as a sensor that indicates the state of the intake air. For example, a pressure sensor that detects intake manifold pressure may be used. Next, Table 4 shows the correspondence between the configurations of the invention described in the claims and the embodiments. It should be noted that this correspondence relationship is provided to aid understanding of the invention, and is not intended to limit the concept of the invention to one embodiment.

【表】 本発明によればコンピユレータの処理結果をカ
ウンタの値と共通に使用するコンパレータで比較
するにあたり、上記コンピユータの出力がエンジ
ンにおよぼす影響等からコンパレータの使用頻度
を変化させるようにしたものである。これにより
コンパレータが共通に使用されているにもかかわ
らず十分な制御の応答性が確保できる。 以上説明した実施例によればさらに基準レジス
タ群と瞬時レジスタ群と比較結果保持レジスタ群
をそなえ、ステージカウンタに基づいて上記レジ
スタの群のそれぞれの所定レジスタを比較回路へ
つなぐもので、多くのエンジン制御機能を持つに
もかかわらず比較的回路は簡単となる効果があ
る。
[Table] According to the present invention, when comparing the processing results of the computer with the counter value using a commonly used comparator, the frequency of use of the comparator is changed based on the influence of the output of the computer on the engine, etc. It is. As a result, sufficient control responsiveness can be ensured even though the comparators are commonly used. According to the embodiment described above, it further includes a reference register group, an instantaneous register group, and a comparison result holding register group, and connects each predetermined register of the register group to the comparison circuit based on the stage counter, and is used in many engines. Although it has a control function, it has the effect of making the circuit relatively simple.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の1実施例のセンサとアクチユ
エータの位置を示す配置図、第2図は第1図の動
作を説明するための動作説明図、第3図は第1図
の制御回路の詳細図、第4図は第3図の入出力回
路の部分詳細図、第5図は第4図の動作説明図、
第6図は第4図のステージカウンタの詳細図、第
7図は同期化回路の詳細図、第8図は第7図の動
作説明図、第9図はインクリメンタコントローラ
の詳細図、第10図は燃料噴射信号処理の動作説
明図、第11図は点火時期制御の動作説明図、第
12図はEGRあるいはNIDLの処理の動作説明
図、第13図はエンジン回転速度RPMあるいは
車速VSP検出の動作説明図である。 10…制御回路、12…エア・クリーナ、14
…エア・フロー・メータ、16…吸気温センサ、
18…スロツトル・チヤンバ、20…スロツト
ル・バルブ、22…アクセル・ペダル、24…ス
ロツトル位置検出器、26…インテーク・マニホ
ールド、28…排気ガス還流装置、30…エンジ
ン、32…吸入弁、34…燃焼室、36…点火プ
ラグ、38…配電器、40…点火コイル、42…
バイパス通路、44…アイドル・アジヤスト・ス
クリユ、46…バイパス通路、48…エア・レギ
ユレータ、50…フユーエル・タンク、52…フ
ユーエル・ポンプ、54…フユーエル・ダンパ、
56…フユーエル・フイルタ、58…フユーエ
ル・リターン・パイプ、60…燃料パイプ、62
…燃圧レギユレータ、64…導圧管、66…フユ
ーエル・インジエクタ、68…パイプ、70…キ
ヤニスタ、72…パイプ、74…ピストン、76
…排気管、78…排気還流管(EGRパイプ)、8
0…λセンサ、82…触媒コンバータ、84…排
気温センサ、86…マフラ、88…負電源端子、
90…正電源端子、92…正電源端子、94…冷
却水、96…水温センサ、98…角度センサ、
PR…リフアレンス信号、PC…角度信号、110
…バツテリ正端子、112…定電圧回路(出力電
圧PVCC)、114…(CPU)セントラルプロセ
ツサ、116…(RAM)ランダムアクセスメモ
リ、118…(ROM)リードオンリメモリ、1
20…入出力回路、122…マルチプレクサ、1
24…アナログデイジタル変換器、126…パル
ス出力回路、128…パルス入力回路、130…
デイスクリート入出力回路、132…フイルタ、
134…フイルタ、136…フイルタ、138…
フイルタ、140…フイルタ、142…増幅器、
144…フイルタ、146…大気圧センサ、14
8…ツエナ、150,152,154…抵抗、1
56,158…接続点、160…抵抗、162…
データバス、164…アドレスバス、166…コ
ントロールバス、168…フイルタ、170…ス
ピード検出器、172…フイルタ、174…スロ
ツトルスイツチ(全開)、176…スタータスイ
ツチ、178…ギアスイツチ、180,182,
184…フイルタ、186…パワー増幅回路(燃
料噴射)、188…パワー増幅回路(点火回路)、
194…パワー増幅回路(EGR)、196…パワ
ー増幅回路(EGR OFF)、198…パワー増幅
回路(NIDLE)、200…パワー増幅回路(燃料
ポンプ)、202…パワー増幅回路(触媒警報)、
204…パワー増幅回路(オーバヒート)、20
6…燃料ポンプ、208…ランプ(触媒警報)、
210…ランプ(オーバヒート)、402…レジ
スタ、404…レジスタ、406…レジスタ、4
08…レジスタ、410…レジスタ、412…レ
ジスタ、414…レジスタ、416…レジスタ、
418…レジスタ、420…レジスタ、422…
レジスタ、424…レジスタ、426…レジス
タ、428…レジスタ、430…レジスタ、43
2…レジスタ、442…レジスタ、444…レジ
スタ、446…レジスタ、448…レジスタ、4
50…レジスタ、452…レジスタ、454…レ
ジスタ、456…レジスタ、458…レジスタ、
460…レジスタ、462…レジスタ、464…
レジスタ、468…レジスタ、470…基準レジ
スタ群(RF0)、472…瞬時レジスタ群
(RF1)、474…出力レジスタ群(RF2)、47
6…ラツチ回路、478…インクリメンタ、48
0…コンパレータ、482…コンパレータの入力
端子、484…コンパレータの入力端子、486
…コンパレータの出力端子、490…インクリメ
ンタコントローラ、502…第1比較出力レジス
タ群(FFM)、504…第2比較出力レジスタ群
(FFS)、506…レジスタ(CYL)、508…レ
ジスタ(CYL)、510…レジスタ(INTL)、5
12…レジスタ(INTL)、514…レジスタ
(INTV)、516…レジスタ(INTV)、518…
レジスタ(ENST)、520…レジスタ
(ENST)、522…レジスタ(INJ)、524…レ
ジスタ(IBJ)、526…レジスタ(ADV)、52
8…レジスタ(ADV)、530…レジスタ
DWL)、532…レジスタ(DWL)、534…レ
ジスタ(EGRP)、536…レジスタ(EGRP)、
538…レジスタ(BGRD)、540…レジスタ
(BGRD)、542…レジスタ(NIDLP)、544
…レジスタ(NIDLP)、546…レジスタ
(NIDLD)、548…レジスタ(NIDLD)、550
…レジスタ(PPMW)、552…レジスタ
(PPMW)、554…レジスタ(VSPW)、556
…レジスタ(VSPW)、570…ステージカウン
タ、572…ステージデコーダ。
FIG. 1 is a layout diagram showing the positions of sensors and actuators in one embodiment of the present invention, FIG. 2 is an operation explanatory diagram for explaining the operation of FIG. 1, and FIG. 3 is an illustration of the control circuit of FIG. 1. Detailed diagram, Figure 4 is a partial detailed diagram of the input/output circuit in Figure 3, Figure 5 is an explanatory diagram of the operation of Figure 4,
Fig. 6 is a detailed diagram of the stage counter in Fig. 4, Fig. 7 is a detailed diagram of the synchronization circuit, Fig. 8 is an explanatory diagram of the operation of Fig. 7, Fig. 9 is a detailed diagram of the incrementer controller, and Fig. 10 is a detailed diagram of the stage counter in Fig. 4. Figure 11 is a diagram explaining the operation of fuel injection signal processing, Figure 11 is a diagram explaining the operation of ignition timing control, Figure 12 is a diagram explaining the operation of EGR or NIDL processing, and Figure 13 is a diagram explaining the operation of engine rotation speed RPM or vehicle speed VSP detection. It is an operation explanatory diagram. 10...Control circuit, 12...Air cleaner, 14
...air flow meter, 16...intake temperature sensor,
18... Throttle chamber, 20... Throttle valve, 22... Accelerator pedal, 24... Throttle position detector, 26... Intake manifold, 28... Exhaust gas recirculation device, 30... Engine, 32... Intake valve, 34... Combustion chamber, 36...spark plug, 38...distributor, 40...ignition coil, 42...
Bypass passage, 44...Idle adjust screw, 46...Bypass passage, 48...Air regulator, 50...Fuel tank, 52...Fuel pump, 54...Fuel damper,
56...Fuel filter, 58...Fuel return pipe, 60...Fuel pipe, 62
... Fuel pressure regulator, 64 ... Impulse pipe, 66 ... Fuel injector, 68 ... Pipe, 70 ... Canister, 72 ... Pipe, 74 ... Piston, 76
...Exhaust pipe, 78...Exhaust recirculation pipe (EGR pipe), 8
0...λ sensor, 82...catalytic converter, 84...exhaust temperature sensor, 86...muffler, 88...negative power supply terminal,
90... Positive power terminal, 92... Positive power terminal, 94... Cooling water, 96... Water temperature sensor, 98... Angle sensor,
PR...Reference signal, PC...Angle signal, 110
... battery positive terminal, 112 ... constant voltage circuit (output voltage PVCC), 114 ... (CPU) central processor, 116 ... (RAM) random access memory, 118 ... (ROM) read-only memory, 1
20...I/O circuit, 122...Multiplexer, 1
24...Analog-digital converter, 126...Pulse output circuit, 128...Pulse input circuit, 130...
Discrete input/output circuit, 132...filter,
134...filter, 136...filter, 138...
Filter, 140... Filter, 142... Amplifier,
144...Filter, 146...Atmospheric pressure sensor, 14
8...Tsena, 150,152,154...Resistance, 1
56, 158...Connection point, 160...Resistance, 162...
Data bus, 164... Address bus, 166... Control bus, 168... Filter, 170... Speed detector, 172... Filter, 174... Throttle switch (fully open), 176... Starter switch, 178... Gear switch, 180, 182,
184... Filter, 186... Power amplification circuit (fuel injection), 188... Power amplification circuit (ignition circuit),
194...Power amplification circuit (EGR), 196...Power amplification circuit (EGR OFF), 198...Power amplification circuit (NIDLE), 200...Power amplification circuit (fuel pump), 202...Power amplification circuit (catalyst alarm),
204...Power amplifier circuit (overheat), 20
6... Fuel pump, 208... Lamp (catalyst alarm),
210... Lamp (overheat), 402... Register, 404... Register, 406... Register, 4
08...Register, 410...Register, 412...Register, 414...Register, 416...Register,
418...Register, 420...Register, 422...
register, 424... register, 426... register, 428... register, 430... register, 43
2...Register, 442...Register, 444...Register, 446...Register, 448...Register, 4
50...Register, 452...Register, 454...Register, 456...Register, 458...Register,
460...Register, 462...Register, 464...
Register, 468...Register, 470...Reference register group (RF0), 472...Momentary register group (RF1), 474...Output register group (RF2), 47
6... Latch circuit, 478... Incrementer, 48
0...Comparator, 482...Comparator input terminal, 484...Comparator input terminal, 486
...Comparator output terminal, 490...Incrementer controller, 502...First comparison output register group (FFM), 504...Second comparison output register group (FFS), 506...Register (CYL), 508...Register (CYL), 510...Register (INTL), 5
12...Register (INTL), 514...Register (INTV), 516...Register (INTV), 518...
Register (ENST), 520... Register (ENST), 522... Register (INJ), 524... Register (IBJ), 526... Register (ADV), 52
8...Register (ADV), 530...Register
DWL), 532...Register (DWL), 534...Register (EGRP), 536...Register (EGRP),
538...Register (BGRD), 540...Register (BGRD), 542...Register (NIDLP), 544
...Register (NIDLP), 546...Register (NIDLD), 548...Register (NIDLD), 550
...Register (PPMW), 552...Register (PPMW), 554...Register (VSPW), 556
...Register (VSPW), 570...Stage counter, 572...Stage decoder.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 エンジンの状態に基づいてデイジタル演算さ
れたデータを出力する演算回路と、上記データに
基づいてパルスを出力するパルス出力回路と、上
記パルスに基づいて上記エンジンを制御する制御
機構を備え、上記パルス出力回路は、上記データ
に基づく電気信号を保持する複数の保持手段と、
少くとも1個のカウンタと、上記保持手段に保持
された電気信号と上記カウンタのカウント値を表
わす電気信号とを比較するための比較手段と、一
定の周期で上記複数の保持手段に保持された電気
信号の1つを選択的に上記比較手段に加える切り
換え回路と、複数の周期信号を発生する周期信号
発生回路を設け、複数の周期の内の一方の周期ご
とに上記切り換え回路は上記複数の保持手段に保
持された複数の電気信号の内の一方の電気信号を
上記比較手段へ加え、上記複数の周期の内の他方
の周期ごとに上記複数の電気信号の内の他方の電
気信号を上記比較手段へ加えることを特徴とする
内燃機関の電子制御装置。
1 A calculation circuit that outputs digitally calculated data based on the state of the engine, a pulse output circuit that outputs pulses based on the data, and a control mechanism that controls the engine based on the pulses, The output circuit includes a plurality of holding means that hold electrical signals based on the above data;
at least one counter; a comparison means for comparing an electrical signal held in the holding means with an electrical signal representing the count value of the counter; A switching circuit that selectively applies one of the electrical signals to the comparison means and a periodic signal generation circuit that generates a plurality of periodic signals are provided, and the switching circuit selects one of the plurality of periodic signals for each one of the plurality of periods. One of the plurality of electrical signals held in the holding means is applied to the comparison means, and the other of the plurality of electrical signals is added to the comparison means every other period of the plurality of periods. An electronic control device for an internal combustion engine characterized by being added to comparison means.
JP13278577A 1977-11-05 1977-11-05 Electronic controller for internal combustion engine Granted JPS5467109A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13278577A JPS5467109A (en) 1977-11-05 1977-11-05 Electronic controller for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13278577A JPS5467109A (en) 1977-11-05 1977-11-05 Electronic controller for internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5467109A JPS5467109A (en) 1979-05-30
JPS6224617B2 true JPS6224617B2 (en) 1987-05-29

Family

ID=15089477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13278577A Granted JPS5467109A (en) 1977-11-05 1977-11-05 Electronic controller for internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5467109A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032954A (en) * 1983-08-04 1985-02-20 Hitachi Ltd Engine control apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5467109A (en) 1979-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6360220B2 (en)
JPS623303B2 (en)
US4280189A (en) Input signal processor used in electronic engine control apparatus
US4282573A (en) Processor interrupt device for an electronic engine control apparatus
US4276601A (en) Electronic engine control apparatus
US4274141A (en) Method and apparatus for controlling an internal combustion engine, particularly the starting up of the engine
JPS6218742B2 (en)
JPS6060019B2 (en) How to control the engine
JPS623304B2 (en)
JPH0120301B2 (en)
JPS6315465B2 (en)
JPS6225860B2 (en)
US4274142A (en) Apparatus for detecting revolutions of an internal combustion engine
JPH0112931B2 (en)
JPS6224616B2 (en)
JPS627373B2 (en)
JPS627381B2 (en)
JPS6319698B2 (en)
US4561056A (en) Electronic control apparatus for internal combustion engine
JPS6224617B2 (en)
JPS6139501B2 (en)
JPS6315469B2 (en)
JPS6217104B2 (en)
JPS623305B2 (en)
JPS6318018B2 (en)