JPS62245230A - Camera - Google Patents

Camera

Info

Publication number
JPS62245230A
JPS62245230A JP8976386A JP8976386A JPS62245230A JP S62245230 A JPS62245230 A JP S62245230A JP 8976386 A JP8976386 A JP 8976386A JP 8976386 A JP8976386 A JP 8976386A JP S62245230 A JPS62245230 A JP S62245230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
turned
vibration detection
counter
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8976386A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiji Takada
誠司 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP8976386A priority Critical patent/JPS62245230A/en
Publication of JPS62245230A publication Critical patent/JPS62245230A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

PURPOSE:To automatically turn off a power source when it is judged that turning-off of the power source is forgotten, by providing a timer which turns off the power source after a prescribed time, a means which detects oscillation of a camera body to generate an oscillation detection signal, and a means which resets the timer with this oscillation detection signal. CONSTITUTION:If a camera is put horizontally with a main switch 10 turned on, an oscillation detecting switch 18 is turned off because mercury 20 is placed in the center of a closed vessel 19. If the camera is left inclined with the switch 10 turned on, one pair of contacts, for example, 21a and 21b are turned on as they are because mercury 20 is moved to the end part of the closed vessel 19. In both cases, a counter 26 is not reset to continue the counting operation because a pulse is outputted from a one shot multivibrator 23. When the counter 26 counts a prescribed number of pulses, its output terminal D goes to the high level, and an unuse signal is inputted to a control circuit 30 through an OR circuit 42.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、カメラが不使用状態の時には、電源を自動的
にOFFにするカメラに関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a camera that automatically turns off the power when the camera is not in use.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

最近のカメラは、自動巻上げ機構、自動焦点調節機構、
自動露出制御機構、低輝度自動発光式ストロボ等が設け
られており、カメラ操作の自動化がかなり進んでいる。
Modern cameras have automatic winding mechanisms, automatic focus adjustment mechanisms,
Equipped with an automatic exposure control mechanism, low-brightness automatic flash flash, etc., the automation of camera operation has progressed considerably.

このため、カメラでは、電池が不可欠なものになってお
り、メインスイッチをONにすると、前述した各機構が
給電されるようになっている。このメインスイッチは、
撮影が終了した時に、OFFにすることが必要であるが
、この操作を忘れる人が結構多い。この場合は、各機構
が給電されたままであるから、電池が無駄に消費される
ことになる。特に、低輝度自動発光式ストロボでは、コ
ンデンサが常に一定電圧に保たれるように、再充電が行
われるため、メインスイッチがONしたままになってい
ると、電池の消費が大きい。
For this reason, batteries are indispensable in cameras, and when the main switch is turned on, power is supplied to each of the above-mentioned mechanisms. This main switch is
It is necessary to turn off the camera when shooting is finished, but many people forget to do this. In this case, since each mechanism remains powered, the battery is wasted. In particular, in low-brightness automatic flash flashes, the capacitor is always recharged to keep it at a constant voltage, so if the main switch is left on, the battery will consume a lot of power.

前述したメインスイッチの切り忘れを防止するために、
メインスイッチをレンズバリヤに連動させ、撮影後にレ
ンズバリヤが閉じられた時に、メインスイッチをOFF
にするカメラが知られている。
To prevent forgetting to turn off the main switch mentioned above,
The main switch is linked to the lens barrier, and the main switch is turned off when the lens barrier is closed after shooting.
There are cameras known for this purpose.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

前述したメインスイッチをレンズバリヤに連動させたも
のでも、撮影後にレンズバリヤを閉じ忘れると、メイン
スイッチはONしたままであるため、電池が無駄に消費
されてしまう、更には、レンズバリヤが開かれたままに
なっているため、レンズ等の光学系に傷が付くおそれが
ある。
Even if the main switch mentioned above is linked to the lens barrier, if you forget to close the lens barrier after taking a picture, the main switch will remain on, which wastes battery power, and furthermore, the lens barrier will open. This may cause damage to the optical system, such as the lens.

本発明は、カメラが撮影準備状態(使用予定状B)であ
るか、電源の切り忘れであるかを判断し、電源の切り忘
れであると判断した場合には電源を自動的に切るように
したカメラを提供することを目的とするものである。
The present invention is a camera that determines whether the camera is ready for shooting (use schedule B) or has forgotten to turn off the power, and automatically turns off the power if it is determined that the camera has forgotten to turn off the power. The purpose is to provide the following.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

上記問題点を解決するために、本発明は、所定時間後に
電源をOFFにするタイマーと、カメラボディの振動を
検知して震動検知信号を発生する手段と、この震動検知
信号で前記タイマーをリセットする手段とを設けたもの
である。
In order to solve the above problems, the present invention provides a timer for turning off the power after a predetermined time, a means for detecting vibration of the camera body and generating a vibration detection signal, and a means for resetting the timer using the vibration detection signal. This means that there is a means to do so.

カメラの撮影準備状態では、撮影者がカメラを保持して
いることが殆どであるから、撮影者の体の動きや手の動
きでカメラが震動する。このカメラの震動は、震動検知
手段で検知され、それによりタイマーがリセットされる
。したがって、カメラが震動する毎に、タイマーがリセ
ットされるため、電源はON状態に保たれる。他方、メ
インスイッチをONにしたままでカメラを放置した場合
は、カメラが撮影者から離れて静止した状態になってい
る。この状態では、震動検知手段から震動検知信号が出
力されないから、この状態が所定時間amすると、タイ
マーが作動して電源をOFFにする。
When the camera is ready for shooting, the photographer is holding the camera in most cases, so the camera vibrates due to the photographer's body movements and hand movements. This vibration of the camera is detected by the vibration detection means, and the timer is thereby reset. Therefore, each time the camera vibrates, the timer is reset and the power is kept on. On the other hand, if the camera is left alone with the main switch turned on, the camera is separated from the photographer and remains stationary. In this state, no vibration detection signal is output from the vibration detection means, so when this state continues for a predetermined period of time, a timer is activated to turn off the power.

以下、図面を参照して本発明の一実施例について詳細に
説明する。
Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

〔実施例〕〔Example〕

メインスイッチ10は、ON用接点10a、OFF用接
点10b、可動接片10cとを備え、外部から操作可能
にカメラボディに取り付けられている。この可動接片1
0cには、抵抗11とコンデンサ12とで構成したタイ
マー回路が接続されており、メインスイッチ10がOF
F用接点10b側に切り替わってOFF状態になった時
でも、所定時間だけトランジスタ13をON状態に保持
する。これは、メインスイッチ10がOFF状態にセフ
)された時に、第2図及び第3図に示すように、ストロ
ボ36を格納位置ヘダウンさせ、またレンズバリヤ45
.46を閉じるとともに、レンズ鏡胴47をカメラボデ
ィ57内に格納するに充分な時間だけ電源をON状態に
保つためである。
The main switch 10 includes an ON contact 10a, an OFF contact 10b, and a movable contact piece 10c, and is attached to the camera body so as to be operable from the outside. This movable contact piece 1
A timer circuit composed of a resistor 11 and a capacitor 12 is connected to 0c, and the main switch 10 is turned off.
Even when the F contact 10b is switched to the OFF state, the transistor 13 is kept in the ON state for a predetermined period of time. When the main switch 10 is turned OFF, the strobe 36 is lowered to the retracted position as shown in FIGS. 2 and 3, and the lens barrier 45
.. This is to keep the power on for a sufficient period of time to close the lens barrel 46 and store the lens barrel 47 inside the camera body 57.

前記コンデンサ12が所定の電位まで充電されると、電
池14と直列に接続されたトランジスタ13がONする
から、スイッチング回路15が給電される。このスイッ
チング回路15は、トランジスタ等から構成されており
、通常はON状態になっており、電池14からの電気を
電源ラインLに供給するが、遅延回路16から不使用信
号が入力されている間はOFF状態となり、電源ライン
Lに電気を供給しない。
When the capacitor 12 is charged to a predetermined potential, the transistor 13 connected in series with the battery 14 is turned on, so that the switching circuit 15 is supplied with power. This switching circuit 15 is composed of transistors, etc., and is normally in an ON state and supplies electricity from the battery 14 to the power supply line L, but while a non-use signal is input from the delay circuit 16. is in the OFF state and does not supply electricity to the power line L.

撮影準備中は、カメラが手で保持されたり、あるいはス
トランプを介して肩等に掛けられ、撮影者と一緒に移動
することが殆どであり、この状態ではカメラが左右又は
前後に震動する。そこで、カメラの震動の有無から、カ
メラが不使用状態に放置されていることを間接的に検知
するために、震動検知スイッチ18がカメラボディ内に
設けられている。この震動検知スイッチ18は、絶縁性
を有する材料例えばガラスパイプをV字形に加工した密
封容器19内に、導電性を有する液体、例えば水l!2
0が少し入れである。この密封容器19の一方の端部付
近に、適当間隔を保って一対の接点212.21bが設
けられている。カメラの使用中にカメラボディが震動し
て、密封容器19が左右に傾むと、水l!20が移動し
て接点21a。
During preparation for photographing, the camera is often held in the hand or hung on the shoulder via a strap and moved together with the photographer, and in this state the camera vibrates from side to side or back and forth. Therefore, a vibration detection switch 18 is provided within the camera body in order to indirectly detect whether the camera is left unused based on the presence or absence of vibrations of the camera. The vibration detection switch 18 is constructed by storing a conductive liquid, such as water, in a sealed container 19 made of an insulating material, such as a glass pipe, into a V-shape. 2
0 is slightly inserted. A pair of contacts 212.21b are provided near one end of the sealed container 19 with an appropriate distance therebetween. If the camera body vibrates while the camera is in use and the sealed container 19 tilts to the left or right, water leaks! 20 moves to contact point 21a.

21bに同時に接触する。水銀20を介して接点21a
、21bが電気的に結合されると、震動検知スイッチ1
8がON状態となる。同様に、密封容器19の他方の端
部付近にも、一対の接点22a、22bの先端が少し密
封容器19内に突出した状態で取り付けられている。
21b at the same time. Contact 21a via mercury 20
, 21b are electrically coupled, the vibration detection switch 1
8 is in the ON state. Similarly, a pair of contacts 22a and 22b are attached near the other end of the sealed container 19 with their tips slightly protruding into the sealed container 19.

発振器24は、周期が一定のパルスを発生し、このパル
スをAND回路25を介してカウンタ26のクロック端
子Cに入力する。この発振器24とカウンタ26は、タ
イマー回路を構成しており、一定個数のパルスをカウン
トした時、すなわち最後のリセットから一定時間が経過
したことを検出し、この時にはメインスイッチ10がO
N位置のままで放置されているものと判断する。゛三脚
を使用した撮影や、シャッタチャンスを得るためにカメ
ラを構えたままにすることがある。“この場合には、震
動検知スイッチ18がON・OFFを繰り返さない。こ
れらのことを考慮すると、カメラの震動が停止してから
、10分程度経過した時に、カウンタ26の出力端子り
がrHJになるように、カウンタ26のカウント数を決
めたり、あるいはパルスの周期を設定するのがよい。
The oscillator 24 generates a pulse with a constant period, and inputs this pulse to the clock terminal C of the counter 26 via the AND circuit 25. The oscillator 24 and counter 26 constitute a timer circuit, which detects when a certain number of pulses have been counted, that is, when a certain period of time has passed since the last reset, and at this time the main switch 10 is turned off.
It is determined that it has been left in the N position.゛I sometimes use a tripod to take pictures or hold the camera in place to get a good photo opportunity. “In this case, the vibration detection switch 18 does not turn ON and OFF repeatedly. Taking these things into consideration, the output terminal of the counter 26 reaches rHJ when about 10 minutes have passed after the camera vibrations stopped. It is preferable to decide the count number of the counter 26 or set the pulse period so that

前記カウンタ26が所定個数のパルスをカウントした場
合は、その出力端子りがrHJとなる。
When the counter 26 counts a predetermined number of pulses, its output terminal becomes rHJ.

この出力信号は、遅延回路16に送られ、所定時間後に
スイッチング回路15をOFF状態とし、電源ラインL
の給電を停止する。また、AND回路25を閉じてカウ
ンタ26のカウント動作を停止させるために、インバー
タ27が設けられている。
This output signal is sent to the delay circuit 16, and after a predetermined time, the switching circuit 15 is turned off, and the power supply line L
Stops power supply. Further, an inverter 27 is provided to close the AND circuit 25 and stop the counting operation of the counter 26.

カメラが震動すると、震動検知スイッチ18がONする
から、ワンショットマルチバイブレーク23は、パルス
を発生してこれをカウンタ26のリセット端子Rに入力
する。したがって、カメラの撮影準備中は、カウンタ2
6が適宜にリセットされるから、電源ラインLがOFF
になることはない。
When the camera vibrates, the vibration detection switch 18 is turned on, so the one-shot multi-vibration break 23 generates a pulse and inputs it to the reset terminal R of the counter 26. Therefore, while the camera is preparing to shoot, the counter 2
6 is reset appropriately, the power line L is turned off.
It will never become.

前記スイッチング回路15がON状態の時には、電源ラ
インLを介して電池14からの電気が制御回路30等へ
送られる。この制御回路3oは、例えばマイクロコンピ
ュータから構成され、所定のプログラムに従って各部を
シーケンス制御する。
When the switching circuit 15 is in the ON state, electricity from the battery 14 is sent to the control circuit 30 and the like via the power line L. This control circuit 3o is composed of, for example, a microcomputer, and sequentially controls each part according to a predetermined program.

また、制御回路30には、シャフタ31.モータ32〜
35.ストロボ36が接続されている。モータ32は、
例えば巻取リスブール内に収納されており、フィルム給
送機構37を駆動してフィルムの巻上げ及び巻戻しとを
行なう。このフィルム給送機構37は、周知のようにフ
ィルム巻上げ時にシャッタ31をチャージする。モータ
33は、ストロボポツプアンプ機構38を駆動し、スト
ロボ36をカメラボディから突出したポツプアップ位置
と、カメラボディに格納された格納位置との間を変位さ
せる。モータ34は、沈胴機構39を駆動して、レンズ
鏡胴をカメラボディから突出させた位置と、カメラボデ
ィ内に収納した位置との間を変位させる。モータ35は
、レンズバリヤの開閉を制御する。ストロボ36は、低
輝度自動発光タイプであり、被写体が暗い場合に自動的
に発光する。また、コンデンサの電圧を検知して、所定
電圧に下がった場合は、自動的にコンデンサを再充電す
る。
The control circuit 30 also includes a shutter 31. Motor 32~
35. A strobe 36 is connected. The motor 32 is
For example, it is housed in a winding Lisbourg, and drives the film feeding mechanism 37 to wind and rewind the film. As is well known, this film feeding mechanism 37 charges the shutter 31 when winding the film. The motor 33 drives a strobe pop-amp mechanism 38 to displace the strobe 36 between a pop-up position where it protrudes from the camera body and a retracted position where it is stored in the camera body. The motor 34 drives the collapsing mechanism 39 to displace the lens barrel between a position where it protrudes from the camera body and a position where it is housed within the camera body. A motor 35 controls opening and closing of the lens barrier. The strobe 36 is of a low-intensity automatic light emission type, and automatically emits light when the subject is dark. It also detects the capacitor voltage and automatically recharges the capacitor if it drops to a predetermined voltage.

前記メインスイッチ10がON位置にセントされると、
すなわち可動接片10cがON用接点10a側に接続さ
れると、ワンショットマルチバイブレーク41からパル
スが出力される。このパルスが制御回路30に入力され
ると、パルスの立ち下がりのタイミングで、モータ33
〜35を回転させて、ストロボ36をポツプアップ位置
へ変位させ、レンズ鏡胴をカメラボディから突出させ、
またレンズバリヤを開き位置へ変位させ、撮影準備状態
に自動的にセットする。また、メインスイッチ10によ
る電源OFF時又は震動検知スイッチ16による電源の
自動OFF時には、OR回路42を介して信号が制御回
路30に入力されるため、モータ33〜35が自動的に
逆転し、レンズ鏡胴を引っ込めるとともに、ストロボ3
6を格納位置へ復帰させ、またレンズバリヤを閉じ位置
に戻す。なお、モータ33〜35の代わりに電磁石を使
用してもよい。この場合は、各機構を使用状態に手でセ
ットしておき、電源のOFF時に、電磁石を一時的に通
電してロックを解除し、バネの蓄勢力でストロボ33.
レンズ鏡胴、レンズバリヤを不使用位置へ復帰させる。
When the main switch 10 is placed in the ON position,
That is, when the movable contact piece 10c is connected to the ON contact 10a side, a pulse is output from the one-shot multi-by-break 41. When this pulse is input to the control circuit 30, the motor 33
~ 35 to displace the strobe 36 to the pop-up position and protrude the lens barrel from the camera body.
Additionally, the lens barrier is moved to the open position and automatically set to a shooting ready state. Furthermore, when the power is turned off by the main switch 10 or automatically turned off by the vibration detection switch 16, a signal is input to the control circuit 30 via the OR circuit 42, so the motors 33 to 35 are automatically reversed and the lens While retracting the lens barrel, strobe 3
6 to the retracted position and the lens barrier to the closed position. Note that electromagnets may be used instead of the motors 33 to 35. In this case, each mechanism is manually set in the operating state, and when the power is turned off, the electromagnet is temporarily energized to release the lock, and the stored force of the spring is used to flash the strobe 33.
Return the lens barrel and lens barrier to the non-use position.

レリーズボタン43を操作すると、シャッタ31が作動
して撮影が行われ、その後モータ32が回転してフィル
ム巻上げとシャッタチャージとを行なう。
When the release button 43 is operated, the shutter 31 is activated to take a picture, and then the motor 32 is rotated to wind the film and charge the shutter.

第2図はレンズバリヤ開閉機構とストロボポツプアップ
機構を示すものである。レンズバリヤ開閉機構40は、
互いに反対方向に移動する2枚のレンズバリヤ45.4
6がレンズ鏡胴47内に設けられている。このレンズバ
リヤ45.46には、ラック45a、46aがそれぞれ
形成されており、このラック45a、46aがピニオン
48の両側に噛合している。レンズバリヤ45.46は
、その上下にそれぞれ設けた長孔45b、46bが固定
ピン49.50に遊嵌されているから、ピニオン48が
モータ35で回転されると、直線移動してレンズ51を
開閉する。
FIG. 2 shows the lens barrier opening/closing mechanism and the strobe pop-up mechanism. The lens barrier opening/closing mechanism 40 is
Two lens barriers 45.4 moving in opposite directions
6 is provided within the lens barrel 47. Racks 45a and 46a are formed on the lens barriers 45 and 46, respectively, and these racks 45a and 46a mesh with both sides of the pinion 48. Lens barriers 45 and 46 have elongated holes 45b and 46b provided on the upper and lower sides, respectively, and are loosely fitted into fixing pins 49 and 50, so when pinion 48 is rotated by motor 35, it moves linearly and holds lens 51. Open and close.

ストロボ36のエプロン53には、一対の長孔53aと
、ラック53bとが設けられており、モータ33でピニ
オン54が回転した時に、一対の長孔53aに遊嵌する
固定ピン55に案内されて昇降動する。撮影準備状態で
は、ストロボ36がカメラボディ57から突出し、カメ
ラの不使用時にはカメラボディ57内に格納される。
The apron 53 of the strobe 36 is provided with a pair of elongated holes 53a and a rack 53b, and when the pinion 54 is rotated by the motor 33, it is guided by a fixed pin 55 that loosely fits into the pair of elongated holes 53a. Move up and down. In the photographing preparation state, the strobe 36 protrudes from the camera body 57, and is stored within the camera body 57 when the camera is not in use.

前記カメラボディ57には、前述した震動検知スイッチ
18が内蔵されており、カメラボディ57の姿勢に応じ
て0N−OFFする。カメラボディ57の上面にはレリ
ーズボタン43が設けられている。なお、符号58はフ
ァインダである。
The camera body 57 has a built-in vibration detection switch 18, which is turned ON or OFF depending on the attitude of the camera body 57. A release button 43 is provided on the top surface of the camera body 57. Note that the reference numeral 58 is a finder.

第3図は沈胴機構を示すものである。レンズ鏡胴47に
は、一対のピン60が植設されており、これらのピン6
0が直線溝61にそれぞれ遊嵌している。また、レンズ
鏡胴47に、ラック板62が固着されており、このラッ
ク板62に形成したラック62aにピニオン63が噛合
している。モータ34が回転すると、レンズ鏡胴47が
直線溝61に案内されて、実線で示す格納位置と点線で
示す突出位置との間を移動する。
Figure 3 shows the collapsing mechanism. A pair of pins 60 are implanted in the lens barrel 47, and these pins 6
0 are loosely fitted into the straight grooves 61, respectively. Further, a rack plate 62 is fixed to the lens barrel 47, and a pinion 63 meshes with a rack 62a formed on the rack plate 62. When the motor 34 rotates, the lens barrel 47 is guided by the linear groove 61 and moves between the retracted position shown by the solid line and the protruded position shown by the dotted line.

次に上記実施例の作用について第4図を参照して説明す
る。カメラを使用する際には、まずメインスイッチ10
をON位置にセットする。このメインスイッチ10の可
動接片10cがON用接点10aに接続されると、コン
デンサ12の充電が開始される。そして、時間T1が経
過すると、コンデンサ12が所定の電圧に達するから、
トランジスタ13がONする。このトランジスタ13が
ONすると、スイッチング回路15がON状態になるか
ら、電源ラインLを介して制御回路30゜シャフタ31
.モータ32〜35.ストロボ36が給電される。
Next, the operation of the above embodiment will be explained with reference to FIG. When using the camera, first switch the main switch 10.
Set to ON position. When the movable contact piece 10c of the main switch 10 is connected to the ON contact 10a, charging of the capacitor 12 is started. Then, when the time T1 elapses, the capacitor 12 reaches a predetermined voltage, so
Transistor 13 is turned on. When this transistor 13 is turned on, the switching circuit 15 is turned on, so the control circuit 30° shifter 31 is connected via the power supply line L.
.. Motors 32-35. Strobe 36 is powered.

また、メインスイッチ10がON位置にセットされると
、ワンショットマルチバイブレータ41が作動し、制御
回路30の電源電圧が安定するに充分な時間よりも長い
幅のパルスを出力する。このパルスが使用信号として制
御回路30に入力されると、制御回路30はモータ33
〜35を駆動させる。モータ33が駆動すると、ピニオ
ン54が反時計方向に回転するため、ストロボ36が第
2図に実線で示すようにカメラボディ57からポツプア
ップする。また、モータ34が回転すると、ピニオン6
3が時計方向に回転するため、レンズ鏡胴47がカメラ
ボディ57から突出し、第3図に点線で示す位置にセン
トされる。モータ35が回転すると、ピニオン48が反
時計方向に回転するため、一対のレンズバリヤ45.4
6が互いに離れる方向に直線移動するため、レンズ51
が露呈する。また、ストロボ36は自動的に充電が開始
される。
Furthermore, when the main switch 10 is set to the ON position, the one-shot multivibrator 41 is activated and outputs a pulse with a width longer than the time sufficient for the power supply voltage of the control circuit 30 to stabilize. When this pulse is input to the control circuit 30 as a use signal, the control circuit 30 controls the motor 33.
~35 is driven. When the motor 33 is driven, the pinion 54 rotates counterclockwise, so that the strobe 36 pops up from the camera body 57 as shown by the solid line in FIG. Also, when the motor 34 rotates, the pinion 6
3 rotates clockwise, the lens barrel 47 protrudes from the camera body 57 and is centered at the position shown by the dotted line in FIG. When the motor 35 rotates, the pinion 48 rotates counterclockwise, so that the pair of lens barriers 45.4
6 linearly move away from each other, the lens 51
is exposed. Furthermore, charging of the strobe 36 is automatically started.

被写体にカメラを向けてから、レリーズボタン43を押
下すれば、制御回路30はシャッタ31を作動させる。
When the user presses the release button 43 after pointing the camera at the subject, the control circuit 30 activates the shutter 31.

シャッタ31が作動して、1コマの撮影が終了すると、
制御回路30はモータ32を回転させてフィルム給送機
構37を作動させる。
When the shutter 31 is activated and one frame of photography is completed,
The control circuit 30 rotates the motor 32 to operate the film feeding mechanism 37.

このフィルム給送機構37は、フィルムを1コマ分巻上
げるとともに、シャッタ31をチャージする。なお、被
写体が低輝度の場合には、ストロボ36が自動発光する
This film feeding mechanism 37 winds the film by one frame and charges the shutter 31. Note that when the subject has low brightness, the strobe 36 automatically emits light.

前記メインスイッチ10がON位置にセットされている
と、発振器24が作動するから、これから出力されたパ
ルスがAND回路25を介してカウンタ26に送られ、
ここでカウントされる。カメラの撮影準備状態では、カ
メラボディ57が手で保持されたり、あるいはストラン
プを介して肩等に掛けられたりして、撮影者とともに移
動する。
When the main switch 10 is set to the ON position, the oscillator 24 is activated, and the pulses output from the oscillator 24 are sent to the counter 26 via the AND circuit 25.
It is counted here. When the camera is ready for photographing, the camera body 57 is held by hand or hung on the shoulder via a strap, and moves together with the photographer.

そのために、カメラボディ57が左右や前後に揺れるた
め、震動検知スイッチ18がON・OFFを繰り返す。
As a result, the camera body 57 shakes from side to side and back and forth, causing the vibration detection switch 18 to repeatedly turn on and off.

すなわち、水銀20が密封容器19内で移動するため、
水銀20が接点21a、21bを電気的接続したり、あ
るいは接点22a、22bとを電気的に接続する。
That is, since the mercury 20 moves within the sealed container 19,
Mercury 20 electrically connects the contacts 21a and 21b, or electrically connects the contacts 22a and 22b.

前記震動検知スイッチ18のON信号は、ワンショット
マルチバイブレーク23に送られ、1個の0N(3号に
対して1個のパルスが出力される。
The ON signal of the vibration detection switch 18 is sent to the one-shot multi-by-break 23, and one ON signal (one pulse is output for No. 3).

このパルスは、カウンタ26のリセット端子Rに入力さ
れ、カウンタ26の内容を零にリセットする。したがっ
て、撮影準備中にはカウンタ26が適宜リセットされる
ため、所定値までカウントすることがない。
This pulse is input to the reset terminal R of the counter 26 and resets the contents of the counter 26 to zero. Therefore, since the counter 26 is reset as appropriate during preparation for photographing, it does not count up to a predetermined value.

メインスイッチ10をONにしたままでカメラを放置し
た場合には、カメラの震動の有無から、撮影準備中と電
源の切り忘れのいずれかであるかを判断し、もし電源の
切り忘れの場合には電源を自動的にOFFにする。すな
わち、このようなケースには、カメラが机等の上に水平
に置かれた場合、カメラボディ57の底面の一端が本等
の上に乗った状態で傾いて放置されている場合等がある
If you leave the camera unattended with the main switch 10 turned on, check whether the camera is shaking to determine whether it is preparing to take a photo or if you have forgotten to turn off the power. automatically turns off. In other words, such cases include cases where the camera is placed horizontally on a desk, etc., and cases where the camera body 57 is left tilted with one end of the bottom surface resting on a book, etc. .

前者の場合には、水銀20が密封容器19の中央に位置
しているため、震動検知スイッチ18はOFF状態とな
っている。後者の場合には、水銀20が密封容器19の
端部に移動しているため、一方の接点対、例えば接点2
1a、21bがONL。
In the former case, since the mercury 20 is located at the center of the sealed container 19, the vibration detection switch 18 is in the OFF state. In the latter case, since the mercury 20 has moved to the end of the sealed container 19, one pair of contacts, e.g.
1a and 21b are ONL.

たままになる。このいずれの場合も、ワンショットマル
チバイブレーク23からパルスが出力されていため、カ
ウンタ26はリセットされず、カウント動作を継続する
。そして、カウンタ26が所定の個数のパルスをカウン
トすると、その出力端子りがrHJとなる。この出力端
子りがrHJになると、AND回路26が閉じられるた
め、カウント動作が終了する。
It will remain. In either case, since the one-shot multi-by-break 23 outputs a pulse, the counter 26 is not reset and continues counting. When the counter 26 counts a predetermined number of pulses, its output terminal becomes rHJ. When the output terminal becomes rHJ, the AND circuit 26 is closed and the counting operation ends.

前記カウンタ26の出力端子りがrHJになると、OR
回路42を介して不使用信号が制御回路30に入力され
る。この制御回路30は、モータ33〜35を逆転させ
て、ストロボ36.レンズ鏡胴47を格納位置へ戻し、
またレンズバリヤ45.46を戻してレンズ51を遮蔽
する。これにより、カメラの各機構が不使用状態にセッ
トされる。
When the output terminal of the counter 26 becomes rHJ, OR
An unused signal is input to the control circuit 30 via the circuit 42 . This control circuit 30 reverses the motors 33-35, strobes 36. Return the lens barrel 47 to the storage position,
Also, the lens barriers 45 and 46 are returned to shield the lens 51. As a result, each mechanism of the camera is set to an unused state.

前記遅延回路16は、カメラを不使用状態にセットする
に要する時間T3だけ不使用信号を遅延させ、これをス
イッチング回路15に送る。この・スイッチング回路1
5は、遅延回路16の信号により、例ば電源ラインLに
接続されたトランジスタ(図示せず)をOFFにする。
The delay circuit 16 delays the non-use signal by the time T3 required to set the camera in the non-use state, and sends this to the switching circuit 15. This switching circuit 1
5 turns off, for example, a transistor (not shown) connected to the power supply line L by a signal from the delay circuit 16.

これにより、電源ラインLに接続された各電気回路がO
FFとなる。
As a result, each electric circuit connected to the power line L is
Becomes FF.

カメラの使用後に、メインスイッチ10をOFF位置へ
戻せば、可動接片10cがOFF用接点10bに接触す
る。これにより、OR回路42がら不使用信号が出力さ
れるため、前述したようにモータ33〜35が回転して
各機構を不使用状態に戻す。また、メインスイッチlO
のOFFにより、コンデンサ12の放電が開始され、そ
して各機構が不使用状態にセットされた後に、トランジ
スタ13がOFFする。このトランジスタ13がOFF
すると、全ての回路の給電が停止する。
After using the camera, when the main switch 10 is returned to the OFF position, the movable contact piece 10c comes into contact with the OFF contact 10b. As a result, the OR circuit 42 outputs a non-use signal, and as described above, the motors 33 to 35 rotate to return each mechanism to the non-use state. Also, the main switch lO
When the transistor 13 is turned off, the capacitor 12 starts discharging, and after each mechanism is set to a non-use state, the transistor 13 is turned off. This transistor 13 is OFF
Then, power supply to all circuits is stopped.

電源が自動的にOFFされている状態から、カメラを再
使用する場合は、メインスイッチ10をいったんOFF
位置に戻す。メインスイッチ10がOFF位置に戻され
ると、カウンタ26.遅延回路16等がリセットされる
ため、カウンタ26の出力端子りがrLJとなる。そし
て、メインスイッチIOを再びON位置へ戻せば、前述
したように各回路が通電され、かつ各機構が使用状態に
セットされる。
If you want to use the camera again after the power has been automatically turned off, turn off the main switch 10.
Return to position. When the main switch 10 is returned to the OFF position, the counter 26. Since the delay circuit 16 and the like are reset, the output terminal of the counter 26 becomes rLJ. Then, when the main switch IO is returned to the ON position, each circuit is energized and each mechanism is set to the operating state as described above.

前記実施例では、震動検知スイッチとして、水銀を入れ
たV字形密封容器を使用しているが、この代わりに下部
に錘を固着したレバーを用い、カメラの傾きに応じてレ
バーが揺動した時に、レバーの左右にそれぞれ配置した
スイッチをON−0FFさせる構造のものを使用しても
よい。
In the above embodiment, a V-shaped sealed container containing mercury is used as the vibration detection switch, but instead, a lever with a weight fixed to the bottom is used, and when the lever swings according to the tilt of the camera, , a structure in which switches placed on the left and right sides of the lever are turned on and off may also be used.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上詳細に説明したように、本発明によれば、震動検知
手段を設け、カメラの震動が所定時間内に1度も発生し
なかった場合には、電源の切り忘れであると判断し、自
動的に電源をOFFにするから、電源の切り忘れを確実
に防止し、それにより電池の無駄な消費をなくすことが
できる。
As explained in detail above, according to the present invention, a vibration detection means is provided, and if the camera does not vibrate even once within a predetermined period of time, it is determined that the camera has forgotten to turn off the power, and automatically detects the vibration. Since the power is turned off immediately, it is possible to prevent forgetting to turn off the power, thereby eliminating wasteful battery consumption.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例を示す回路図である。 第2図はレンズバリヤ機構とストロボポツプアップ機構
を示す説明図である。 第3図は沈胴機構を示す説明図である。 第4図は第1図のタイミングチャートであり、自動的に
電源をOFFする状態を示す。 10・・・メインスイッチ 14・・・電池 18・・・震動検知スイッチ 19・・・密封容器 20・・・水銀 21a、21b、22a、22b・−接点32〜35・
・モータ 36・・・ストロボ 45.46・・レンズバリヤ 47・・・レンズ鏡胴 51・・レンズ L・・・電源ライン。
FIG. 1 is a circuit diagram showing an embodiment of the present invention. FIG. 2 is an explanatory diagram showing a lens barrier mechanism and a strobe pop-up mechanism. FIG. 3 is an explanatory diagram showing the collapsing mechanism. FIG. 4 is a timing chart of FIG. 1, and shows a state in which the power is automatically turned off. 10... Main switch 14... Battery 18... Vibration detection switch 19... Sealed container 20... Mercury 21a, 21b, 22a, 22b... Contacts 32 to 35.
- Motor 36... Strobe 45.46... Lens barrier 47... Lens barrel 51... Lens L... Power line.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)所定時間後に電源をOFFにするタイマーと、カ
メラボディの震動を検知して震動検知信号を発生する手
段と、この震動検知信号で前記タイマーをリセットする
手段とを設け、カメラボディが静止状態に置かれてから
所定時間が経過した時に、電源を自動的にOFFにする
ように構成したことを特徴とするカメラ。
(1) A timer for turning off the power after a predetermined period of time, a means for detecting vibrations of the camera body and generating a vibration detection signal, and a means for resetting the timer using the vibration detection signal are provided so that the camera body remains stationary. A camera characterized in that the camera is configured to automatically turn off the power when a predetermined period of time has elapsed since the camera was placed in the same state.
(2)前記震動検知手段は、絶縁性を有するV字形の密
封容器内に、導電性を有する液体を封入するとともに、
密封容器の端部付近に配置した接点対とからなる震動検
知スイッチと、この震動検知スイッチがONした時にパ
ルスを発生するワンショットマルチバイブレータとから
なることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカメ
ラ。
(2) The vibration detection means includes a conductive liquid sealed in an insulating V-shaped sealed container, and
Claim 1, characterized in that it consists of a vibration detection switch consisting of a pair of contacts arranged near the end of a sealed container, and a one-shot multivibrator that generates a pulse when the vibration detection switch is turned on. Camera listed.
(3)前記タイマーは、一定周期のパルスを発生する発
振器と、このパルスをカウントするカウンタとからなる
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載
のカメラ。
(3) The camera according to claim 1 or 2, wherein the timer comprises an oscillator that generates pulses with a constant period and a counter that counts the pulses.
JP8976386A 1986-04-18 1986-04-18 Camera Pending JPS62245230A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8976386A JPS62245230A (en) 1986-04-18 1986-04-18 Camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8976386A JPS62245230A (en) 1986-04-18 1986-04-18 Camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62245230A true JPS62245230A (en) 1987-10-26

Family

ID=13979745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8976386A Pending JPS62245230A (en) 1986-04-18 1986-04-18 Camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62245230A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04112235U (en) * 1991-03-15 1992-09-30 株式会社ニコン camera system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04112235U (en) * 1991-03-15 1992-09-30 株式会社ニコン camera system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4007469A (en) Photographic apparatus with plurality of selectively determinable operational modes
US4096492A (en) Camera with detachable electronic flash unit and exposure control system therefor
US4130780A (en) Electronic photoflash
US4062028A (en) Single reflex camera
JPH04258B2 (en)
JPS62245230A (en) Camera
JPS62245231A (en) Camera
JPS62246021A (en) Camera
JPS6114499B2 (en)
JPS62246020A (en) Camera
JPS62245232A (en) Camera
US3809466A (en) Motion picture camera with electronic circuitry for single-frame photography
JPS62245234A (en) Camera
JPS62246022A (en) Camera
JPS62245233A (en) Camera
US4179206A (en) Single lens reflex camera with electromechanically initiated diaphragm and shutter control
JPH0565860B2 (en)
JP3377841B2 (en) Camera with automatic start function
JPS6046531A (en) Camera equipped with flash device
JP2504327Y2 (en) Shutter-curtain control device
JPS59168425A (en) Motor driving controller of camera
JP3238443B2 (en) Camera equipped with battery determination means
JPH0518726Y2 (en)
JPH01296229A (en) Camera with stroboscopic device
JPH03289635A (en) Automatic exposure camera