JPS62243069A - Image file device - Google Patents

Image file device

Info

Publication number
JPS62243069A
JPS62243069A JP61086818A JP8681886A JPS62243069A JP S62243069 A JPS62243069 A JP S62243069A JP 61086818 A JP61086818 A JP 61086818A JP 8681886 A JP8681886 A JP 8681886A JP S62243069 A JPS62243069 A JP S62243069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
circuit
compressed
file
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61086818A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryuichi Ogawa
隆一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61086818A priority Critical patent/JPS62243069A/en
Publication of JPS62243069A publication Critical patent/JPS62243069A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To execute the multi-page display of a header image at high speed, by displaying only a part of an original image at the time of retrieving an image, without executing the generation, accumulation and management of the header image at all. CONSTITUTION:When a multi-page retrieval command is inputted from a command input device 18, a retrieval control device 19 determines a read-out image, and makes an optical disk driver 12 start to read out an image. An image data read out is sent to a compressed image segmenting circuit 13, and the circuit 13 outputs to an expanding circuit, only when an input data is within the range of a threshold value. The circuit 14 extends the input data and sends it to an extended image segmenting circuit 15, and the circuit 15 outputs to a write control circuit 16, only when the number of picture elements of the input data is within the range of a threshold level. The circuit 15 generates a new write address and writes it to an image memory 17, and the written data is displayed by a display device 111.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、大量のデータ圧縮された画像ファイルから、
任意の画像を検索する画像ファイル装置に関し、特に画
像を用いた検索が行なえる画像ファイル装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial Field of Application) The present invention provides a method for extracting data from a large amount of compressed image files.
The present invention relates to an image file device that searches for arbitrary images, and particularly relates to an image file device that can perform searches using images.

(従来技術とその問題点) 近年、画像ファイル装置が実用化され、その検索方式が
種々検討されている。このうち、画像自身をインデック
ス(見出し)として検索する方式は、利用者が、キーワ
ードを忘れたり、画像についてあいまいな記憶しかない
場合でも検索を行なえる点で重要である。画像による検
索において比複数の画像をマルチベージ表示して、その
中から希望する画像を選び出すことが検索効率のうえか
ら望ましい。同時に、マルチベージ表示される各画像は
、検索のてがかりとして有効なものでなくてはならない
(Prior art and its problems) In recent years, image file devices have been put into practical use, and various search methods have been studied. Among these methods, the method of searching using the image itself as an index (heading) is important because it allows the user to search even if he or she has forgotten a keyword or has only a vague memory of the image. In an image search, it is desirable from the viewpoint of search efficiency to display a plurality of images in a multi-page display and select a desired image from among them. At the same time, each image displayed on the multipage must be effective as a clue for searching.

従来においては、このために、画像の一部分を見出し画
像としてあらかじめ抽出し、別個に管理する方式が検討
されている。例えば、特許願昭59−148133号明
細書「画像ファイル登録検索装置」において、第9図の
ような装置が提案された。図において、101は画像入
力装置、102は画像メモIJ、103は画像表示装置
、104はコマンド入力装置、105はコマンド処理装
置、106は画面指示装置、107は中央処理装置、1
08は画像処理装置、109−1は磁気ディスク装置、
109−2は光デイスクインタフェース装置、109−
3は光デイスク装置である。
Conventionally, for this purpose, a method has been considered in which a portion of the image is extracted in advance as a headline image and managed separately. For example, in patent application No. 59-148133 entitled "Image File Registration and Search Device", a device as shown in FIG. 9 was proposed. In the figure, 101 is an image input device, 102 is an image memo IJ, 103 is an image display device, 104 is a command input device, 105 is a command processing device, 106 is a screen instruction device, 107 is a central processing unit, 1
08 is an image processing device, 109-1 is a magnetic disk device,
109-2 is an optical disk interface device, 109-
3 is an optical disk device.

この装置において、利用者は、文書画像登録時に、画面
指示装置106を用いて登録画像の全体、または矩形部
分を見出し画像として指定する。指定された領域は画像
処理装置108によって拡大、または縮小処理をうけて
サイズを規格化され、登録する原画像とは別個に光デイ
スク装置109−3に格納される。同時に、原画像と見
出し画像との対応、及び他の見出し画像との関係を記述
したファイル管理テーブルが作成、または更新され、磁
気ディスク装置109−1に格納される。第8図はその
ファイル管理テーブルの構造を示す。n−Ln、n+1
は登録画像にわりあてられる番号で、aが原画像アドレ
ス、bが見出し画像アドレス、c、 tlは登録した見
出し画像の前、または後に関係づけられる見出し画像の
アドレスである。この前後関係は、例えば登録の順とす
る。これを模式的に第8図に示す。画像Aの見出し画像
がBであり、その直前に登録された見出し画像がC1直
後に登録されたものがDである。a、  b、  c、
  tlはそれぞれアドレスである。
In this device, when registering a document image, the user uses the screen instruction device 106 to designate the entire registered image or a rectangular portion as a heading image. The designated area is enlarged or reduced in size by the image processing device 108, and is stored in the optical disk device 109-3 separately from the original image to be registered. At the same time, a file management table that describes the correspondence between the original image and the index image and the relationship with other index images is created or updated and stored in the magnetic disk device 109-1. FIG. 8 shows the structure of the file management table. n-Ln, n+1
is a number assigned to a registered image, where a is the original image address, b is the headline image address, and c and tl are the addresses of the headline images that are related before or after the registered headline image. This context is, for example, the order of registration. This is schematically shown in FIG. The headline image of image A is B, and the headline image registered immediately before C1 is D. a, b, c,
Each tl is an address.

画像検索時には、利用者が検索コマンドを入力すると、
中央処理装置107は作成されたファイル管理テーブル
を参照して複数の見出し画像を順次読み出し、画像表示
装置103に表示する。
When searching for images, when a user enters a search command,
The central processing unit 107 refers to the created file management table, sequentially reads out a plurality of headline images, and displays them on the image display device 103.

上記例に代表される従来技術で問題となるのは、検索に
有効な見出し画像を得るために、あらかじめ見出し画像
を逐一作成し、別個に蓄積、管理しておかねばならない
ことである。検索用の見出し画像を作成せずにファイル
されている画像や、ファクタξす入力画像などに対し、
従来例の方法は対応できない。
A problem with the conventional techniques typified by the above example is that in order to obtain index images that are effective for searching, index images must be created one by one in advance and stored and managed separately. For images that are filed without creating index images for search, input images with factor ξ, etc.
Conventional methods cannot cope with this problem.

そこで、本発明の目的は、あらかじめ見出し画(##−
作浩六h911偏f丈侶  部罹シーhイlへすP/イ
も、検索に有効な見出し画像の高速なマルチベージ表示
を安価に実現できる画像ファイル装置の提供にある。
Therefore, an object of the present invention is to create a headline image (##--) in advance.
The purpose of the present invention is to provide an image file device that can inexpensively realize high-speed multi-page display of index images effective for searching.

(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、大量の画像がデータ圧縮され蓄積され
ている画像ファイルから、任意の画像を検索する画像フ
ァイル装置であって:大量の圧縮された前記画像データ
を蓄積するファイル手段と;伸張された画像データを格
納する画像記憶手段と;前記ファイル手段から画像デー
タを読み出す画像読み出し手段と;この画像読み出し手
段から出力された圧縮画像データのエンドオブライン信
号を計数し、あらかじめ設定されたしきい値に基づき、
画像データの一部分のみを出方する圧縮画像切り出し手
段と;この圧縮画像切り出し手段から出力される前記画
像データを伸張し、出方する伸張手段と;この伸張手段
から出力された画像データの画素数を計数し、あらかじ
め設定されたしきい値に基づき、伸張された画像データ
の一部分のみを出力する伸張画像切り出し手段と;前記
画像記憶手段の書き込みアドレスを生成し、このアドレ
スに従って、前記伸張画像切り出し手段で切り出された
画像データをその画像記憶手段に書き込む画像書き込み
手段と:前記画像記憶手段に書き込まれた画像を表示す
る表示手段と:検索に関する命令を入力するコマンド入
力手段と;前記ファイル手段に格納された画像データの
管理情報を記憶するファイル管理情報記憶手段と;#記
コマンド入力手段から入力された命令、及び前記ファイ
ル管理情報記憶手段に格納されたファイル管理情報を参
照し、画像検索処理を、前記画像読み出し手段、圧縮画
像切り出し手段、伸張手段、伸張画像切り出し手段およ
び画像書き込み手段に行なわせる検索制御手段とを有す
ることを特徴とする画像ファイル装置が実現できる、。
(Means for Solving the Problems) According to the present invention, there is provided an image file device for searching for an arbitrary image from image files in which a large amount of compressed images are stored. a file means for accumulating image data; an image storage means for storing decompressed image data; an image reading means for reading image data from the file means; an end-of-line signal of the compressed image data output from the image reading means; and based on preset thresholds,
a compressed image cutting means for outputting only a part of the image data; a decompression means for decompressing the image data outputted from the compressed image cutting means; and a pixel number of the image data output from the decompression means. and a decompressed image cutting means for counting and outputting only a part of the decompressed image data based on a preset threshold value; generating a write address of the image storage means and cutting out the decompressed image according to the address; an image writing means for writing the image data cut out by the means into the image storage means; a display means for displaying the image written in the image storage means; a command input means for inputting a search-related command; file management information storage means for storing management information of stored image data; image search processing by referring to commands input from the command input means marked with # and the file management information stored in the file management information storage means; It is possible to realize an image file device characterized by having a search control means for causing the image reading means, compressed image cutting means, decompression means, decompressed image cutting means, and image writing means to perform the following.

(作用) 本発明においては、見出し画像作成、蓄積、管理をすべ
て行なわず、画像検索時に、原画像の一部のみを表示す
ることにより、マルチページ検索を実現する。以下に、
この発明の作用を示す。
(Function) In the present invention, a multi-page search is realized by displaying only a part of the original image at the time of image search without performing all the creation, storage, and management of index images. less than,
The effect of this invention will be shown.

■ マルチページ表示を行なう場合、利用者は、コマン
ド入力手段より、マルチページ検索コマンドを入力する
。これを解読した検索制御手段は、圧縮画像切り出し手
段、伸張画像切り出し手段に、マルチベージ表示のため
の初期化信号を出力し、続いて、画像読み出し手段にフ
ァイル画像の読み出しを行なわせる。原画像の管理方式
については、従来技術を転用する。例えば、従来例のフ
ァイル管理テーブルを利用する。ただし、テーブルには
原画像の相互関係を記述する。
■ When performing multi-page display, the user inputs a multi-page search command using the command input means. After decoding this, the search control means outputs an initialization signal for multi-page display to the compressed image cutting means and the expanded image cutting means, and subsequently causes the image reading means to read the file image. As for the original image management method, conventional technology will be used. For example, a conventional file management table is used. However, the table describes the interrelationship of the original images.

■ 画像読み出し手段は、読み出した画像データを圧縮
画像切り出し手段に出力する。圧縮画像切り出し手段は
、入力データのエンドオブライン信号によりライン数を
計数し、初期化によって定まっているしきい値と比較す
る。計数値は、書き込みアドレス生成のため、画像書き
込み手段へも出力する。しきい値は、下限、上限があり
、入力データのライン数が下限に達したとき、圧縮画像
切り出し手段は、伸張手段にデータ出力を開始する。伸
張手段は、入力データを伸張し、伸張画像切り出し手段
へ出力する。
(2) The image reading means outputs the read image data to the compressed image cutting means. The compressed image cutting means counts the number of lines based on the end-of-line signal of the input data and compares it with a threshold value determined by initialization. The count value is also output to the image writing means in order to generate a write address. The threshold has a lower limit and an upper limit, and when the number of lines of input data reaches the lower limit, the compressed image cutting means starts outputting data to the decompressing means. The decompression means decompresses the input data and outputs it to the decompressed image cutting means.

■ 伸張画像切り出し手段は、伸張された入力データの
画素数を計数し、初期化によって定まっているしきい値
と比較する。計数値は、書き込みアドレス生成のため、
画像書き込み手段へも出力する。しきい値は、下限、上
限があり、計数した画素数が下限、上限の範囲にある場
合のみ、伸張画像切り出し手段は、画像書き込み手段に
データを出力する。伸張画像切り出し手段はまた、1ラ
インの画素数を記憶しておき、1247分の画素数を計
数した時点で計数値をリセットし、次のライン入力に備
える。画像書き込み手段は、圧縮画像切り出し手段、伸
張画像切り出し手段の各計数出力から、画像記憶手段の
アドレスを生成し、画像記憶手段にデータを書き込む、 ■ 上記■、■の処理は、圧動画像切り出し手段におい
て、ライン数が上限に達するまで繰り返される。ライン
数が上限をこえた時点で、圧縮画像切り出し手段は、伸
張手段への出力を強制終了し、終了信号を検索制御手段
に出力し、ライン計数値をリセットする。伸張手段も、
最後のデータ伸張を終えた時点で、終了信号を検索制御
手段に出力する。
(2) The decompressed image cutting means counts the number of pixels of the decompressed input data and compares it with a threshold value determined by initialization. The count value is for writing address generation.
It is also output to the image writing means. The threshold value has a lower limit and an upper limit, and the decompressed image cutting means outputs data to the image writing means only when the counted number of pixels is within the lower limit and upper limit. The decompressed image cutting means also stores the number of pixels of one line, and resets the count value when 1247 pixels have been counted, in preparation for inputting the next line. The image writing means generates an address of the image storage means from each counting output of the compressed image cutting means and the decompressed image cutting means, and writes data to the image storage means. ■ The processing of ■ and ■ above is for pressure motion image cutting. In the means, the number of lines is repeated until the upper limit is reached. When the number of lines exceeds the upper limit, the compressed image cutting means forcibly ends the output to the decompression means, outputs an end signal to the search control means, and resets the line count value. The stretching means also
When the last data expansion is completed, a completion signal is output to the search control means.

■ これらをうけた検索制御手段は、画像読み出し手段
をリセットする。もし、画像読み出し手段が現在の画像
の読み出しを継続していた場合、これは中断される。続
いて検索制御手段は、次の読み出し画像を決定し、画像
読み出し手段に次の画像の読み出しを開始させる。読み
出された画像データは再び圧縮画像切り出し手段に送ら
れる。
(2) Upon receiving these, the search control means resets the image reading means. If the image reading means were continuing to read out the current image, this is interrupted. Subsequently, the search control means determines the next readout image and causes the image readout means to start reading out the next image. The read image data is sent again to the compressed image cutting means.

圧縮画像切り出し手段は、先程と同様に、入力データが
しきい値の範囲にある場合のみ、伸張手段に出力を行な
う。伸張手段では、入力データが伸張され、伸張画像切
り出し手段に送られる。伸張画像切り出し手段は、先程
と同様に、入力データの画素数がしきい値の範囲にある
場合のみ、画像書き込み手段に出力を行なう。画像書き
込み手段は、新たな書き込みアドレスを生成し、画像デ
ータを画像記憶手段に書き込む。ファイル手段からの画
像の読み出しと、画像記憶手段への書き込みは、検索制
御手段が記憶している回路だけ繰り返す。画像記憶手段
中に書き込まれた画像は、表示手段により表示される。
As before, the compressed image cutting means outputs to the decompression means only when the input data is within the threshold range. The decompression means decompresses the input data and sends it to the decompressed image cutting means. As before, the decompressed image cutting means outputs to the image writing means only when the number of pixels of the input data is within the threshold range. The image writing means generates a new write address and writes the image data into the image storage means. The reading of images from the file means and the writing to the image storage means are repeated only for the circuits stored in the search control means. The image written in the image storage means is displayed by the display means.

以上により、マルチページ表示用の見出し画像が別個に
管理されていなくても、検索用画像のマルチページ表示
が高速に行なえる。
As described above, even if the index images for multi-page display are not separately managed, multi-page display of search images can be performed at high speed.

(実施例) 以下、本発明の実施例について、図面を参照して詳細に
説明する。第1図は、本発明による画像ファイル装置の
一実施例を示すブロック図である。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an image file device according to the present invention.

図において、llは光ディスク、12は光デイスクドラ
イバ、13は圧縮画像切り出し回路、14は伸張回路、
15は伸張画像切り出し回路、16は書き込み制御回路
、17は画像メモIJ、18はコマンド入力装置、19
は検索制御装置、110は磁気ディスク、111はディ
スプレイ装置である。ここで、元ディスク11はファイ
ル手段、光デイスクドライバ12は画像読み出し手段、
磁気ディスク110はファイル管理情報記憶手段に対応
する。
In the figure, 11 is an optical disk, 12 is an optical disk driver, 13 is a compressed image extraction circuit, 14 is an expansion circuit,
15 is an expanded image cutting circuit, 16 is a write control circuit, 17 is an image memo IJ, 18 is a command input device, 19
1 is a search control device, 110 is a magnetic disk, and 111 is a display device. Here, the original disk 11 is a file means, the optical disk driver 12 is an image reading means,
The magnetic disk 110 corresponds to file management information storage means.

以下、マルチページ検索の手順について説明する。例と
して、一枚の画像データ、及び画像メモ1J17のサイ
ズをともに2MビットX5Nラインとする。画像平面上
にX、Y座標を第2図のようにとり、Yの座標値は走査
ライン数、Xの座標値はラインの左端からの画素数、と
する。平面内の、第りライフ中の第8画素を(a、b)
で表わす。
The multi-page search procedure will be explained below. As an example, assume that the size of one sheet of image data and the image memo 1J17 are both 2M bits x 5N lines. The X and Y coordinates are taken on the image plane as shown in FIG. 2, and the Y coordinate value is the number of scanning lines, and the X coordinate value is the number of pixels from the left end of the line. The 8th pixel in the second life in the plane is (a, b)
It is expressed as

今、第2図に示した(に+1.L+1)〜(K+M。Now, (+1.L+1) to (K+M) shown in FIG.

L+N )の矩形の範囲を切り出すことにする。このた
めに、圧縮画像切り出し回路13で設けるしきい値を、
下限L+1、上限L+N、伸張画像切り出し回路15で
設けるしきい値を下限に+1、上限に+Mにとる。
Let us cut out a rectangular range of L+N). For this purpose, the threshold value set in the compressed image cutting circuit 13 is
The lower limit is L+1, the upper limit is L+N, and the threshold value provided by the expanded image cutting circuit 15 is set to +1 as the lower limit and +M as the upper limit.

利用者が、コマンド入力装置18よりマルチページ検索
コマンドを入力すると、検索制御装置19はこれを解読
し、書き込み制御回路16に初期化信号と書き込みアド
レス計算の初期値を、圧縮画像切り出し回路13に初期
化信号と下限、上限のしきい値を、また、伸張画像切り
出し回路15に初期化信号と下限、上限のしきい値、及
び1ラインの画素数を送信する。続いて、検索制御装置
19は、磁気ディスク110に格納されているファイル
管理情報を参照し、マルチページ表示する画像の格納ア
ドレスを一括して記憶する。ファイル管理情報の形式、
及び表示画像決定の方式については、従来技術を用いて
行なう。例えば、従来例の第8図に対応するファイル管
理テーブルを用いると、第3図に示すようなものが考え
られる。図において、第1列の1.2.3・・・は第8
図と同様な原画像にわりあてられる番号で、第2列のa
、  ba、dは番号1. 2.  as  4にそれ
ぞれ対応する原画像のアドレス、第3列、第4列は各番
号の画像の前、及び後にそれぞれ関係づけられる画像の
アドレスである。第4図にこれを模式的に示す。
When the user inputs a multi-page search command from the command input device 18, the search control device 19 decodes it and sends an initialization signal and an initial value for write address calculation to the write control circuit 16 and to the compressed image cutting circuit 13. The initialization signal, the lower and upper thresholds, and the initialization signal, the lower and upper thresholds, and the number of pixels in one line are also transmitted to the decompressed image cutout circuit 15. Subsequently, the search control device 19 refers to the file management information stored in the magnetic disk 110 and collectively stores the storage addresses of the images to be displayed in multi-page form. Format of file management information,
And the display image determination method is performed using conventional technology. For example, if a file management table corresponding to the conventional example shown in FIG. 8 is used, the table shown in FIG. 3 can be considered. In the figure, 1.2.3... in the first column is the 8th column.
The number assigned to the original image similar to the one shown in the figure, a in the second column.
, ba, d are numbers 1. 2. The addresses of the original images corresponding to as 4, the third column, and the fourth column are the addresses of the images associated with the images before and after each number, respectively. This is schematically shown in FIG.

A、 B、  C,Dは画像、a、  b、  a、 
6が対応するアドレスである。マルチページ表示のとき
は、前後関係の順にA、  B、  C,D・・・と読
み出せばよい0 さて、検索制御装置19は、光デイスクドライバ12に
綬み出1−命余、及rメ画倫の帥み出Lアドレスを送信
して、光ディスク11より画像データの読み出しを行な
わせる。画像データは、圧縮してもかなり量が多いため
、画像読み出しのためのディスクアクセスは、一般に複
数回にわたるものとする。光デイスクドライバ12は、
1回のアクセスで読み出したデータを圧縮画像切り出し
回路13に順次出力する。
A, B, C, D are images, a, b, a,
6 is the corresponding address. When displaying multi-pages, it is sufficient to read A, B, C, D, etc. in the order of context. Now, the search control device 19 sends the optical disc driver 12 the following information: 1 - life expectancy, and r. The image data is read out from the optical disk 11 by transmitting the L address of the main character. Since the amount of image data is quite large even when compressed, disk access for reading the image is generally performed multiple times. The optical disk driver 12 is
The data read in one access is sequentially output to the compressed image cutting circuit 13.

圧縮画像切り出し回路13は、例えば第5図のような構
成とする。図において、51はライン検出器、52はラ
インカウンタ、53は比較器、54はゲート回路、55
はコード発生器である。今、ラインカウンタ52の初期
値を1とし、比較器53に、しきい値の上限、下限を記
憶する。ライン検出器51は、入力信号中のエンドオブ
ライン信号を検出した時点で、ラインカウンタ52に1
を加算していく。ライ/カラ/り52のライン計数値は
比較器53へ送られる。また、書き込みアドレスを生成
するため、書き込み制御回路16にも送られる。今、ラ
イン計数値をjとすると、比較器53は、 L=j  ≦L+N のときのみ、ゲート回路54を開き、データを伸張回路
14へ出力する。L=Qならば、最初のデータから出力
することになる。ここで、j=L十Nのとき、後に述べ
るように、画像メモリ17内でY方向に隣接する画像と
の境界線を作ることにし、コード発生器55に境界線を
表わすコード、及びエンドオブデータコードを記憶して
おき、入力データのかわりにこれを出力する。
The compressed image cutting circuit 13 has a configuration as shown in FIG. 5, for example. In the figure, 51 is a line detector, 52 is a line counter, 53 is a comparator, 54 is a gate circuit, and 55
is a code generator. Now, the initial value of the line counter 52 is set to 1, and the upper and lower limits of the threshold values are stored in the comparator 53. When the line detector 51 detects an end-of-line signal in the input signal, it sets the line counter 52 to 1.
are added. The line count value of lie/color/li 52 is sent to a comparator 53. It is also sent to the write control circuit 16 to generate a write address. Now, assuming that the line count value is j, the comparator 53 opens the gate circuit 54 and outputs data to the expansion circuit 14 only when L=j≦L+N. If L=Q, the first data will be output. Here, when j=L0N, as will be described later, it is decided to create a boundary line between the images adjacent in the Y direction in the image memory 17, and the code representing the boundary line and the end of data are sent to the code generator 55. Memorize the code and output it instead of the input data.

伸張回路14は、入力データを伸張し、伸張画像切り出
し回路15に出力する。伸張画像切り出し回路15は、
例えば第6図のような構成とする。
The decompression circuit 14 decompresses the input data and outputs it to the decompressed image cutting circuit 15 . The decompressed image cutting circuit 15 is
For example, the configuration is as shown in FIG.

図において、61は画素カウンタ、62は比較器、63
はリセット回路、64はゲート回路である。
In the figure, 61 is a pixel counter, 62 is a comparator, and 63 is a pixel counter.
is a reset circuit, and 64 is a gate circuit.

画素カウンタ61はOで初期化する。ここで、入力はパ
ラレルにmビットずつ入ってくるとし、先に示したに、
Mは、K=klXm、M=kxm(kl、には整数)と
かけるものとする。以下ではに、Mに変えてkl、kを
判定に用いる。すなわち、比較器62は下限、上限のし
きい値としてkl。
The pixel counter 61 is initialized with O. Here, we assume that the input comes in parallel with m bits each, and as shown earlier,
M is multiplied by K=klXm, M=kxm (kl is an integer). In the following, kl and k are used for determination instead of M. That is, the comparator 62 uses kl as the lower and upper thresholds.

kl−)−kを記憶する。画素カウンタ61け入力のた
びごとに、1を加算して画素数/mを計数する。
kl-)-k. Each time the pixel counter 61 is input, 1 is added to count the number of pixels/m.

リセット回路63は、1ライ/分の画素数/m(本実施
例では2M / m = 2k )を記憶しておき、計
数値がこの値に達した時点で、画素カウンタ61をリセ
ットする。
The reset circuit 63 stores the number of pixels per 1 line/min/m (2M/m=2k in this embodiment), and resets the pixel counter 61 when the count reaches this value.

データ入力後の画素カウンタ61の画素計数値は、比較
器62へ送られ、しきい値と比較される。
The pixel count value of the pixel counter 61 after data input is sent to the comparator 62 and compared with a threshold value.

また、書き込みアドレス生成のため、書き込み制御回路
16へも送られる。ここで、画素計数値を1とかくと、
比較器62は、 klく1≦kl+に のとき、ゲート回路64を開き、入力データを書き込み
制御回路16に出力する。kl=0ならば、最初の入力
から出力することになる。ただし、1==kl−1−に
のとき、ゲート回路64は、入力mピットのうち最後の
ピットを、画像メモリ17内でX方向に隣接する画像と
の境界とするため、強制的に対応するデータ(例えば、
背景が白画素なら黒画素)になおして出力する。それ以
外のときは、比較器62は、ゲート回路64をとじ、デ
ータ出力は行なわない。
It is also sent to the write control circuit 16 for write address generation. Here, if we write the pixel count value as 1, we get
When kl+1≦kl+, the comparator 62 opens the gate circuit 64 and outputs the input data to the write control circuit 16. If kl=0, the output will start from the first input. However, when 1==kl-1-, the gate circuit 64 makes the last pit of the input m pits the boundary with the image adjacent in the X direction in the image memory 17, so the gate circuit 64 is forced to respond. data (e.g.
If the background is a white pixel, it is converted to a black pixel) and output. At other times, comparator 62 closes gate circuit 64 and does not output data.

書き込み制御回路16け、伸張されたデータを画像メモ
’117に逐次書き込み、アドレスを更新する。ここで
、圧縮画像切り出し回路13のライン計数値j、伸張画
像切り出し回路15の画素計数値1は逐次書き込み制御
回路16に送られている。今、mビット単位でアドレシ
ング可能とし、以下のように書き込みアドレスを生成す
ることにする。p+1回目(p≧0)に切り出した画像
の書き込みアドレスを、p=2Xq+r(rは0または
1)とかくとき、 (i−k l−1)+(j−L−1+NX(1)X2に
+kxrとする。2に+  q*  1”は検索制御装
置19が、新しい画像の切り出し処理の開始前に逐次初
期値として与える。−回目の切り出しにおいて、書き込
みアドレスは、 (i−k 1−1 )+(j −L−1)X2にとなる
The write control circuit 16 sequentially writes the decompressed data into the image memo 117 and updates the address. Here, the line count value j of the compressed image cutout circuit 13 and the pixel count value 1 of the decompressed image cutout circuit 15 are sent to the sequential write control circuit 16. Now, it is assumed that addressing is possible in units of m bits, and a write address is generated as follows. When writing the write address of the image cut out p+1st time (p≧0) as p=2Xq+r (r is 0 or 1), (i-k l-1)+(j-L-1+NX(1)+kxr in X2 The search control device 19 sequentially gives +q*1'' to 2 as an initial value before starting the cutting process of a new image. In the -th cutting, the write address is (i-k 1-1) +(j-L-1)X2.

さて、ライン計数値が上限(L−1−N )になった時
点で、圧縮画像切り出し回路13は、このラインの入力
信号を無視し、伸張回路14には、コード発生器55に
記憶している境界線を示すコード(例えば、背景画素が
白画素なら1ライ/すべて黒画素のコード)、及び工ン
ドオプデータコードをこの順に出力する。これにより、
画像メモリ17に書き込まれる最後のラインは、Y方向
に隣接する画像との境界線になる。比較器53は、検索
制御装置19に終了信号を出力し、ライ/カラ/り52
をリセットする。また、エンドオブデータ信号を検出し
、伸張処理を終了した伸張回路14も、検索制御装置1
9に終了信号を出力する。
Now, when the line count value reaches the upper limit (L-1-N), the compressed image cutout circuit 13 ignores the input signal of this line, and the decompression circuit 14 stores the input signal in the code generator 55. A code indicating the border line (for example, if the background pixel is a white pixel, a code for 1 line/all black pixels) and an engineering op data code are output in this order. This results in
The last line written to the image memory 17 becomes the boundary line with the adjacent image in the Y direction. The comparator 53 outputs an end signal to the search control device 19 and
Reset. Furthermore, the decompression circuit 14 that has detected the end-of-data signal and completed the decompression process is also connected to the search control device 1.
A termination signal is output at 9.

これらの終了信号をうけた検索制御装置19は、光デイ
スクドライバ12に割り込みをかけ、リセットする。光
デイスクドライバ12は、次のディスクアクセスを行な
っていれば、これを中止し、新たな読み出し命令の入力
待ち状態にはいる。検索制御装置19は、光デイスクド
ライバ12に画像読み出し命令、及び次に表示する画像
の読み出しアドレスを出力する。画像読み出し、及び切
り出し処理は、先の場合と同様に行なう。今回は、書き
込み制御回路16は、書き込みアドレスを、(1−kl
−1)+(j−L−1)X2に+にとつくる。これによ
り、2番目の切り出し画像(q=0.r=1)は、画像
メモリ17中で、最初の画像に対しX方向に隣接して格
納される。
Upon receiving these termination signals, the search control device 19 interrupts the optical disk driver 12 and resets it. If the optical disk driver 12 is performing the next disk access, it cancels it and enters a state in which it waits for input of a new read command. The search control device 19 outputs an image read command and a read address of the next image to be displayed to the optical disk driver 12. Image reading and cutting processing are performed in the same manner as in the previous case. This time, the write control circuit 16 sets the write address to (1-kl
-1)+(j-L-1) Create + on X2. As a result, the second cutout image (q=0.r=1) is stored adjacent to the first image in the X direction in the image memory 17.

以上の画像切り出し処理を、10回繰り返す。The above image cutting process is repeated 10 times.

こうして、画像メモリ16中に、Mビット×Nライン分
の画像データが10回書き込まれる。画像メモ、す16
の内容は、ディスプレイ装置111に表示される。この
時点で、ディスプレイ装置111上には、第7図のよう
に、10個のウィンドウがあり、それぞれのウィンドウ
には、個々の画像データ平面上の(K+1.L+1 )
〜(K+M、L+N)の範囲が切り出されている。図中
の番号1〜10は、書き込まれた順番を示す。検索のキ
ーとして有効な情報、例えは書類や文献のタイトルなど
がこの部分に書かれていれば、マルチベージ表示として
全画面を縮小して表示するよりはるかに有効な検索が行
なえる。たとえ、切り出した画像の中に検索キーが部分
的にしか見えていなくても、部分的たてがかりから書類
を検索することは、紙のファイルについて我々が日常性
なっていることであり、違和感はない。また、書式の決
まった多数の書類を検索する場合、個々の書類を識別す
るキー(タイトルの他、署名、日付など)を表示するよ
うに切り出し位置を設定すれば、有効なマルチページ検
索が行なえる。こうしたキーは、文書の上の部分にある
場合が多い。従って、切り出しのための光デイスクアク
セスは少ない回数ですみ、高速なマルチページ表示を行
なうことができる。たとえ、特定のでかかりを表示しよ
うとしなくても、文書の上部を切り出し、マルチページ
で検索することにすれば、ちょうど書類のはいった引き
出しをあけ、上部だけ見えている紙の書類を検索するの
と全く同じ感覚で行なえるため、非常に有効である。
In this way, image data for M bits×N lines is written into the image memory 16 ten times. Image memo, S16
The contents are displayed on the display device 111. At this point, there are 10 windows on the display device 111, as shown in FIG.
The range from ~(K+M, L+N) is cut out. Numbers 1 to 10 in the figure indicate the order in which they were written. If information that is useful as a search key, such as the title of a document or literature, is written in this area, the search will be much more effective than displaying the entire screen in a multi-page display. Even if the search key is only partially visible in the cropped image, searching for a document from a partial perspective is something we do every day with paper files, and it feels strange. There isn't. Additionally, when searching for a large number of documents with a fixed format, you can perform an effective multi-page search by setting the cropping position to display keys that identify individual documents (in addition to titles, signatures, dates, etc.). Ru. These keys are often located at the top of the document. Therefore, the number of accesses to the optical disk for cutting out can be reduced, and high-speed multi-page display can be performed. Even if you don't want to display a specific feature, you can cut out the top part of the document and search for multiple pages, so you can just open the drawer with the document in it and search for the paper document with only the top part visible. It is very effective because it can be done with exactly the same feeling.

さて、画像圧縮のための符号化方式は、符号化する注目
画素と同一ライン上の画素を利用する一次元符号化方式
(例えばMH符号化方式)、あるいは、注目画素と同一
ライン上の画素、及び、それ以前に走査されるライン上
の画素を利用する二次元符号化方式(例えばMR符号化
方式)などがあるが、本発明はそのどちらにも適用可能
である。
Now, the encoding method for image compression is a one-dimensional encoding method (for example, MH encoding method) that uses pixels on the same line as the pixel of interest to be encoded, or a pixel on the same line as the pixel of interest to be encoded. There is also a two-dimensional encoding method (eg, MR encoding method) that uses pixels on a line scanned before that, and the present invention is applicable to either of them.

前者の方式は、−ラインずつ別個に符号化するので、本
実施例がその11あてはまる。後者の方式のように、複
数のラインをまとめて符号化するあるいは逐次的に符号
化する場合も、一般に、符号化誤りの伝播を防ぐために
、同時に符号化するライン数を有限にしたり、周期的に
一次元符号化を挿入している。実施例において、これら
を一単位として計数し、ライン数を得ることは容易であ
る。
Since the former method encodes each negative line separately, this embodiment applies to the eleventh method. Even when multiple lines are encoded all at once or sequentially, as in the latter method, the number of lines to be encoded at the same time is generally limited, or One-dimensional encoding is inserted into the . In the embodiment, it is easy to count these as one unit and obtain the number of lines.

また、本実施例において、単一の画像検索を行なうこと
は容易である。具体的には、下限のしきい値を(1,1
)、上限のしきい値を(2MI5N)ととればよい。ま
た、書き込み制御回路16における書き込みアドレスの
発生は、圧縮画像切り出し回路13からのライン数の計
数出力、伸張画像切り出し回路15からの画素数の計数
出力を用いなくても、書き込み制御回路16が独自にカ
ウンタを持ち、伸張画像切り出し回路15からの出力画
素数を計数することにより実現できる。さらに、キーワ
ード等の公知な検索技術との組み合わせも当然可卵であ
る。以上の変化態様はすべて本発明に含まれる。
Furthermore, in this embodiment, it is easy to perform a single image search. Specifically, the lower threshold is set to (1, 1
), and the upper threshold value may be set as (2MI5N). Furthermore, the generation of the write address in the write control circuit 16 can be performed independently by the write control circuit 16 without using the count output of the number of lines from the compressed image cutout circuit 13 or the count output of the number of pixels from the decompressed image cutout circuit 15. This can be realized by having a counter in the decompression image cutting circuit 15 and counting the number of pixels output from the expanded image cutting circuit 15. Furthermore, combinations with known search techniques such as keywords are of course possible. All of the above variations are included in the present invention.

(発明の効果) 以上に述べた画像ファイル装置により、検索用の見出し
画像が別個に作成、蓄積管理されていなくても、見出し
画像の高速なマルチベージ表示が容易に実現できる。し
かも、表示形式は、利用者が従来行なっている検索活動
に近い自然なものが提供できる。
(Effects of the Invention) With the image file device described above, high-speed multi-page display of index images can be easily realized even if index images for search are not separately created and stored and managed. Moreover, the display format can be provided in a natural manner that is close to the search activity that users have traditionally performed.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例の画像ファイル装置を示すブ
ロック図、第2図は第1図実施例で用いる画像データ平
面上の座標軸と変数を示す図、第3図は第1図実施例で
用いるファイル管理ミープルの例を示す図、第4図は第
3図で示した原画像の関係を示す図、第5図は第1図実
施例における圧縮画像切り出し回路の詳細を示すブロッ
ク図、第6図は第1図実施例における伸張画像切り出し
回路の詳細を示すブロック図、第7図は第1図実施例に
より提供される見出し画像のマルチベージ表示形式の例
を示す図、第8図は従来技術により提供されるファイル
管理テーブルの構造を示す図、第9図は@8図に示した
原画像及び見出し画像の関係を示す図、第10図は従来
の画像ファイル装置の例を示すブロック図である。 図において、11は光ディスク、12は光デイスクドラ
イバ、13は圧縮画像切り出し回路、14は伸張回路、
15は伸張画像切り出し回路、16は書き込み制御回路
、17は1面像メモリ、18はコマンド入力装置、19
は検索制御装置、110は磁気ディスク、111はディ
スプレイ装置、51はライン検出器、52はラインカウ
ンタ、53は比較器、54はゲート回路、55はコード
発生器、61は画素カラ/り、62は比較器、63はリ
セット回路、64はゲート回路、101は画像入力装置
i7,102は画像メモL103は画像表示装置、10
4はコマンド入力装置、105はコマンド処理装置、1
06は画面指示袋fTi、107は中央処理装置、10
8は画像処理装置、109−1は磁気ディスク装[,1
09−2は光ディスクイ/タフエース装置、109−3
は光デイスク装置である。 代理人  弁理士  本 庄 伸 介 Y 第2図 第3図 第4図 む 手続補正書(自発)     ( の 特許庁長官殿             01、事件の
表示  昭和61年特許願第86818号を 2、発明の名称  画像ファイル装置        
   (3、補正をする者             
       の事件との関係  特許出願人    
          (あ 代表者  関 本 忠 弘 4、代 理 人  〒220横浜市西区南中二丁目20
番2号て 5、補正の対象   明細書の発明の詳細な説明の欄及
び図面 6、補正の内容   明細書の発明の詳細な説明は別紙
の1)明細書第3頁第20行目に「第9図」とあるを1
第10図」と補正する。 2)明細書第5頁第4行目に「第8図」とあるを「第9
図」と補正する。 3)明細書第11頁第1行目に「回路」とあるの「回数
ユと補正する。 4)明細書第15頁第1行目に「L=j」とあるを「L
<j」と補正する。 5)明細書第17頁第12行目に「とかくとき」とるの
を「とおいて」と補正する。
FIG. 1 is a block diagram showing an image file device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing coordinate axes and variables on the image data plane used in the embodiment of FIG. 1, and FIG. 3 is a diagram showing the embodiment of FIG. FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the original images shown in FIG. 3. FIG. 5 is a block diagram showing details of the compressed image extraction circuit in the embodiment shown in FIG. 1. , FIG. 6 is a block diagram showing details of the decompressed image extraction circuit in the embodiment of FIG. 1, FIG. 7 is a diagram showing an example of the multi-page display format of the headline image provided by the embodiment of FIG. Figure 9 shows the structure of a file management table provided by the prior art, Figure 9 shows the relationship between the original image and the index image shown in Figure @8, and Figure 10 shows an example of a conventional image file device. FIG. In the figure, 11 is an optical disk, 12 is an optical disk driver, 13 is a compressed image extraction circuit, 14 is an expansion circuit,
15 is an expanded image cutting circuit, 16 is a write control circuit, 17 is a one-page image memory, 18 is a command input device, 19
110 is a magnetic disk, 111 is a display device, 51 is a line detector, 52 is a line counter, 53 is a comparator, 54 is a gate circuit, 55 is a code generator, 61 is a pixel color/receiver, 62 is a comparator, 63 is a reset circuit, 64 is a gate circuit, 101 is an image input device i7, 102 is an image memo L103 is an image display device, 10
4 is a command input device, 105 is a command processing device, 1
06 is a screen instruction bag fTi, 107 is a central processing unit, 10
8 is an image processing device, 109-1 is a magnetic disk device [,1
09-2 is an optical disc player/Tough Ace device, 109-3
is an optical disk device. Agent Patent Attorney Shinsuke Honjo Y Figure 2 Figure 3 Figure 4 Procedural amendment (voluntary) (To the Commissioner of the Japan Patent Office 01, Indication of the case 1985 Patent Application No. 86818 2, Name of the invention image file device
(3. Person making the amendment
Relationship with the case of patent applicant
(Representative: Tadahiro Sekimoto 4, Agent: 20 Minaminaka 2-chome, Nishi-ku, Yokohama 220
No. 2 to 5, Subject of amendment Detailed explanation of the invention in the specification and Drawing 6, Contents of amendment Figure 9” 1
10”. 2) In the fourth line of page 5 of the specification, “Figure 8” has been replaced with “Figure 9.”
Correct it to "Fig." 3) The word "circuit" on the first line of page 11 of the specification is corrected to "number of times." 4) The word "L=j" on the first line of page 15 of the specification is changed to "L.
Correct as <j”. 5) In the 17th page, line 12 of the specification, the word "tokakutoki" is corrected to "tototo".

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 大量の画像がデータ圧縮され蓄積されている画像ファイ
ルから、任意の画像を検索する画像ファイル装置におい
て:大量の圧縮された前記画像データを蓄積するファイ
ル手段と;伸張された画像データを格納する画像記憶手
段と;前記ファイル手段から画像データを読み出す画像
読み出し手段と;この画像読み出し手段から出力された
圧縮画像データのエンドオブライン信号を計数し、あら
かじめ設定されたしきい値に基づき、画像データの一部
分のみを出力する圧縮画像切り出し手段と;この圧縮画
像切り出し手段から出力される前記画像データを伸張し
、出力する伸張手段と;この伸張手段から出力された画
像データの画素数を計数し、あらかじめ設定されたしき
い値に基づき、伸張された画像データの一部分のみを出
力する伸張画像切り出し手段と;前記画像記憶手段の書
き込みアドレスを生成し、このアドレスに従つて、前記
伸張画像切り出し手段で切り出された画像データをその
画像記憶手段に書き込む画像書き込み手段と;前記画像
記憶手段に書き込まれた画像を表示する表示手段と;検
索に関する命令を入力するコマンド入力手段と;前記フ
ァイル手段に格納された画像データの管理情報を記憶す
るファイル管理情報記憶手段と;前記コマンド入力手段
から入力された命令、及び前記ファイル管理情報記憶手
段に格納されたファイル管理情報を参照し、画像検索処
理を、前記画像読み出し手段、圧縮画像切り出し手段、
伸張手段、伸張画像切り出し手段および画像書き込み手
段に行なわせる検索制御手段とを有することを特徴とす
る画像ファイル装置。
In an image file device for searching for an arbitrary image from image files in which a large amount of images are data-compressed and stored, there are: a file means for storing a large amount of compressed image data; and an image storing expanded image data. storage means; image reading means for reading image data from the file means; counting end-of-line signals of the compressed image data output from the image reading means, and reading a portion of the image data based on a preset threshold; a compressed image cutting means for outputting only the compressed image data; a decompressing means for decompressing and outputting the image data output from the compressed image cutting means; and a decompressing means for counting and presetting the number of pixels of the image data output from the decompressing means. a decompressed image cutting means for outputting only a part of the decompressed image data based on the threshold value; generating a write address of the image storage means, and according to this address, the decompressed image cutting means an image writing means for writing the image data written into the image storage means; a display means for displaying the image written in the image storage means; a command input means for inputting a search-related command; and an image stored in the file means. file management information storage means for storing data management information; performs an image search process on the image reading by referring to the command input from the command input means and the file management information stored in the file management information storage means; means, compressed image cutting means,
An image file device comprising a decompression means, a decompressed image cutting means, and a search control means for causing the image writing means to perform the search.
JP61086818A 1986-04-15 1986-04-15 Image file device Pending JPS62243069A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61086818A JPS62243069A (en) 1986-04-15 1986-04-15 Image file device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61086818A JPS62243069A (en) 1986-04-15 1986-04-15 Image file device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62243069A true JPS62243069A (en) 1987-10-23

Family

ID=13897383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61086818A Pending JPS62243069A (en) 1986-04-15 1986-04-15 Image file device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62243069A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191272A (en) * 1987-02-04 1988-08-08 Hitachi Ltd Display method for retrieved picture
JPH01269174A (en) * 1988-04-21 1989-10-26 Minolta Camera Co Ltd Picture filing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191272A (en) * 1987-02-04 1988-08-08 Hitachi Ltd Display method for retrieved picture
JPH01269174A (en) * 1988-04-21 1989-10-26 Minolta Camera Co Ltd Picture filing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5033106A (en) Information registering and retrieval system
US5553277A (en) Image search method for searching and retrieving desired image from memory device
JPH1186014A (en) Method and device for displaying document image
JP2007513413A (en) Content recognition for selecting emphasized images
JPH06110984A (en) Multiplex database display system
WO1994007328A2 (en) Digital video editing system and method
WO1999022314A1 (en) Display control device and reproduction display device for electronic books
US5199102A (en) Image processing apparatus having multiple display areas for editing
US6038365A (en) Image retrieval-oriented processing apparatus which generates and displays search image data that is used as index
JPH0490054A (en) Picture storage retrieving device
JPH02244281A (en) Picture data registration retrieve system
JPS62243069A (en) Image file device
JPH01171065A (en) Retrieving device for library information
JPH08180068A (en) Electronic filing device
EP0517383A2 (en) Image compression and storage
JPS62243067A (en) Image file device
JPS603790A (en) Electronic filing system
JPH05276396A (en) Picture information processor
JP2851894B2 (en) Display control method for image retrieval device
JPS6019275A (en) Picture retrieving device
JPH01108678A (en) Electronic filing device for image
JP3353371B2 (en) Character display device
JPS6063679A (en) Filing system for drawing information
JPH0486951A (en) Picture retrieving device
JPH0535796A (en) Picture retrieving device