JPS62218030A - Assembly device employing robot - Google Patents

Assembly device employing robot

Info

Publication number
JPS62218030A
JPS62218030A JP6074486A JP6074486A JPS62218030A JP S62218030 A JPS62218030 A JP S62218030A JP 6074486 A JP6074486 A JP 6074486A JP 6074486 A JP6074486 A JP 6074486A JP S62218030 A JPS62218030 A JP S62218030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
station
robot
conveyor
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6074486A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0716833B2 (en
Inventor
Hideharu Sakimori
先森 秀春
Kazuhiro Shindo
新藤 一博
Mitsumasa Maeda
前田 光正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP61060744A priority Critical patent/JPH0716833B2/en
Publication of JPS62218030A publication Critical patent/JPS62218030A/en
Publication of JPH0716833B2 publication Critical patent/JPH0716833B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To improve the rate of operation through conducting a re-assembly which requires no suspension of an assembly line each time a defective assembly of a work occurs by providing a correction station at the downstream side of an assembly station, and a sub-conveyer, an error-detection means and the like on its side. CONSTITUTION:A main-conveyer 11 equipped with pallets 14 has an assembly station S1 and a correction station S2 at its downstream side. And in the vicinity of the assembly station S1 is arranged a robot 51, into whose operating radius are carried gaskets, heads 3 by means of a conveyer 61 and bolts 4 by means of bolt feeders 71, 72. In addition, a sub-conveyer 81 is provided on the side of the main-conveyer 11, and a worker M is placed on standby. And when a defective assembly is found through detection, it is carried out into the sub-conveyer 81, and is further carried to the correction station S2, where it is reassembled by handwork. All the while, there is no need to stop the main-conveyer 11.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はロボットを用いた組付装置に関するものである
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to an assembly device using a robot.

(従来技術およびその問題点) 基体例えばエンジンのシリンダブロックに対シて、ワー
ク例えばガスケットやシリンダヘッド等を組付けるのに
、ロボットを利用した自動化によって行うことが多くな
っている。このような基体に対して順次種々のワークを
組付けていくのには、基体をコンベアで搬送して組付ス
テーションにおいてその位置決めを行なった後、ロボッ
トによりワークを所定位置に組付けることにより行われ
る(特開昭60−82429号公報参照)。
(Prior Art and its Problems) Workpieces such as gaskets and cylinder heads are increasingly being assembled by automation using robots onto a base such as a cylinder block of an engine. In order to sequentially assemble various workpieces onto such a base, the base is conveyed by a conveyor, positioned at an assembly station, and then the workpieces are assembled at predetermined positions by a robot. (Refer to Japanese Patent Laid-Open No. 60-82429).

ところで、ロボットによるワークの組付けかきもんと行
われない場合、すなわちワークの組付不良が生じる場合
が考えられる。このワークの組付不良が生じた場合、従
来は、一旦ラインすなわち基体搬送用のコンベアを停止
させて、手作業によって、この組付不良が生じた組付ス
テーションでのワーク組付けを行うようにしていた。
By the way, there may be cases where the robot does not properly assemble the workpieces, that is, there is a case where the workpieces are assembled incorrectly. When this defective workpiece assembly occurs, conventionally, the line, that is, the conveyor for conveying the substrate, is temporarily stopped and the workpiece is manually assembled at the assembly station where the defective assembly occurred. was.

しかしながら、このように、ワークの組付不良が生じる
毎にラインを停止することは、う・rンのg、動率が著
しく低下する大きな原因となり、この点において何等か
の対策が望まれるものである。
However, stopping the line every time a workpiece assembly failure occurs is a major cause of a significant decrease in g and operating rate of the urn, and some kind of countermeasure is desired in this regard. It is.

(発明の目的) 本発明は上述したような事情を勘案してなされたもので
、ロボットによるワークの組付けに不良が生じた場合に
あっても、この組付不良発生毎にラインすなわちワーク
が組付けられる基体の搬送用コンベアを停止させる必要
が無いようにして、このラインの稼動率を向上させ得る
ようにしたロボットを用いた組付装置を提供することを
目的とする。
(Object of the Invention) The present invention has been made in consideration of the above-mentioned circumstances, and even if a defect occurs in the assembly of a workpiece by a robot, the line, that is, the workpiece, will be It is an object of the present invention to provide an assembling device using a robot that can improve the operating rate of this line by eliminating the need to stop a conveyor for conveying substrates to be assembled.

(目的を達成するための手段、作用) 前述の目的を達成するため、本発明にあっては、ロボッ
トによるワークの組付けが行われる組付ステーションの
下流側において、手作業によってこのワークの組付けを
行うための手直しステーションを設ける一方、ワークの
組付不良が生じた組付ステーションから」二記手直しス
テーションまで組付不良となったワークを搬送するため
のサブコンベアを別途設け、しかも、この短信不良とな
ったワークの当該サブコンベアに対する搬出を、上記組
付不良が生じた組付ステーションにあるロボットによっ
て行わせるようにしである。具体的には、次のような構
成としである。すなわち、 基体を搬送するメインコンベアの搬送系路に組付ステー
ションが設けられ、該組付ステー・ジョンにおいて位置
決めされた上記基体に対してロボットによってワークを
組付けるようにしたロボットを用いた組付装置においで
、 前記MI付ステーションの下流側において前記メインコ
ンベアの搬送系路に設けられた手直しステーションと、 前記組付ステーション近傍と前記1直しステーション近
傍との間に構成されたワーク搬送用のサブコンベアと、 前記ロボットによる前記ワークの組付不良を検出するエ
ラー検出手段と、 を備え、前記ロボットが、前記エラー検出手段により前
記ワークの組付不良を検出した際に該ワークを前記サブ
コンベアへ搬出するように設定されている、 ような構成としである。
(Means and operations for achieving the object) In order to achieve the above-mentioned object, in the present invention, the work is assembled manually on the downstream side of the assembly station where the work is assembled by the robot. While a rework station is provided to carry out workpiece assembly, a sub-conveyor is also separately installed to transport workpieces that have been assembled incorrectly from the assembly station where the workpiece has been incorrectly assembled to the rework station. A robot located at the assembling station where the assembling failure has occurred is configured to carry out the workpiece that has failed in short communication to the subconveyor. Specifically, the configuration is as follows. In other words, an assembly using a robot is provided in which an assembly station is provided in the conveyance path of a main conveyor that conveys the substrate, and the robot assembles the work onto the substrate positioned at the assembly station. In the apparatus, a rework station provided in the transport path of the main conveyor on the downstream side of the station with MI, and a sub for work transport configured between the vicinity of the assembly station and the vicinity of the first rework station. a conveyor; and an error detection means for detecting a defective assembly of the workpiece by the robot, the robot moving the workpiece to the sub-conveyor when the error detection means detects a defective assembly of the workpiece. This is the configuration that is set to be exported.

このような構成とすることにより、ワークの組付不良が
生じた場合には、その下流側に設けた手直しステーショ
ンによってワークの再組付けがなされるので、この組付
不良発生毎にラインを停止することが不用になる。
With this configuration, if a workpiece assembly defect occurs, the workpiece will be reassembled at the rework station installed downstream, so the line will be stopped each time this assembly defect occurs. becomes unnecessary.

また、組付不良となったワークをサブコンベアによって
手直しステーションへ搬送すなわち順送りするので、手
直しステーションでワークを別途用意することが不用と
なる。また、組付不良となったワークのサブコンベアす
なわち手直しステーション側への搬出は、このワークそ
のものの組付けを行うロボットによって行わせるように
しであるので、このサブコンベアへの搬出のための装置
を別途設けることも不用になる。
Further, since the workpieces that have been assembled incorrectly are conveyed, that is, sequentially fed, to the rework station by the sub-conveyor, it is not necessary to separately prepare a workpiece at the rework station. In addition, since the workpieces that have been assembled incorrectly are carried out to the sub-conveyor, that is, the rework station, by the robot that assembles the workpieces themselves, a device for carrying out the workpieces to the sub-conveyor is installed. It also becomes unnecessary to provide it separately.

(実施例) 以下本発明の実施例を添付した図面に基づいて説明する
(Example) Examples of the present invention will be described below based on the attached drawings.

第1図は、基体とこれに組付けられるワークの例を示し
てあり、実施例では、ワークが組付けられる基体として
はV型6気筒エンジンのシリンダブロックl(以下単に
ブロックと称す)とされ、またワークとしては、ガスケ
ット2、シリンダへラド3(以下単にヘッドと称す)お
よびヘッド取付用のポルト4とされている。上記ワーク
としてのガスケット2およびヘッド3は、1つのブロッ
クlに対して左右の各バンク用として各々2個用いられ
、またポルト4は、片側のパンクについて2種類8木の
合計16本(種類としては2種類)用いられるようにな
っている。そして、この各ワーク2.3.4の総ての個
数について、1つの組付ステーションにおいて、1台の
ロボットによって順次組付けられるようになっている(
ポルト4は仮挿入のみでその締付けは行われない)。
FIG. 1 shows an example of a base body and a workpiece assembled to the base body. In the embodiment, the base body to which the workpiece is assembled is a cylinder block l (hereinafter simply referred to as the block) of a V-type six-cylinder engine. The workpieces include a gasket 2, a cylinder head 3 (hereinafter simply referred to as a head), and a port 4 for attaching the head. Two gaskets 2 and two heads 3 are used as the workpieces for each bank on the left and right sides for one block l, and Porto 4 has a total of 16 pieces of 8 wood of 2 types for punctures on one side (in terms of types) (2 types) are now used. The total number of each work 2.3.4 is sequentially assembled by one robot at one assembly station (
Porto 4 is only temporarily inserted and is not tightened).

ここで、ブロックエには、ヘッド3に対する位置合せ用
の1本のノックビン5が植立され、ブロック1に形成さ
れる合計16個のポルト4用のねじ孔6のうち、2つの
ねじ孔6に対してチューブラビン7が嵌合されて、この
チューブラビン7の位置をロボットが検出することによ
り、当該ロボットの原点位置合せ(ロボットの座標系に
おける原点割出し〕が行われるようになっている。なお
、第1図中8,9はガスケット2あるいはヘッド3に開
口されたボルト4の通し孔である。
Here, one knock pin 5 for positioning with respect to the head 3 is planted in the block 1, and two screw holes 6 out of a total of 16 screw holes 6 for the port 4 formed in the block 1 are installed. The tube labin 7 is fitted to the robot, and the robot detects the position of the tube labin 7, thereby aligning the origin of the robot (indexing the origin in the robot's coordinate system). Note that numerals 8 and 9 in FIG. 1 are through holes for bolts 4 opened in gasket 2 or head 3.

基体としてのブロックlを搬送するためのメインコンベ
ア11について説明すると、第2図〜第4図に示すよう
に、この、メインコンベア11はいわゆるフリーローラ
コンベアタイプとされている。すなわち、法面F上に、
メインコンベア11の搬送系路に沿うように左右一対の
ガイドフレーム12が配設され、該ガイドフレーム12
には、その搬送方向に小間隔あけて多数のローラ13が
取付けられている。この各ローラ13は、図示を略すモ
ータにより、チェーン等を介して常時所定方向に回転駆
動されており、したがって、左右一対のガイドフレーム
12間においてローラ13上に載置されたパレット14
が、外力を受けない限りガイドレールに沿ってゆっくり
と搬送されることになる。このパレット14は、後述す
るように基体としてのブロックlが載置されるものであ
り、所定位置におけるバレッ)14の停止は、シリンダ
15によって進退用されるストッパ16が進出位置とさ
れて当該パレット14の搬送方向前端面に当接すること
により行われる。
The main conveyor 11 for conveying the block 1 as a base will be explained. As shown in FIGS. 2 to 4, the main conveyor 11 is of a so-called free roller conveyor type. That is, on the slope F,
A pair of left and right guide frames 12 are arranged along the conveyance path of the main conveyor 11.
A large number of rollers 13 are attached at small intervals in the conveyance direction. Each roller 13 is constantly rotated in a predetermined direction by a motor (not shown) via a chain or the like. Therefore, the pallet 13 placed on the roller 13 between the pair of left and right guide frames 12
However, unless it is subjected to external force, it will be transported slowly along the guide rail. As will be described later, this pallet 14 is one on which a block l as a base is placed, and when the pallet 14 is stopped at a predetermined position, the stopper 16, which is moved forward and backward by the cylinder 15, is set to the advanced position, and the pallet 14 is stopped at a predetermined position. This is done by making contact with the front end surface of 14 in the conveyance direction.

前記パレット14について説明すると、実施例ではこの
パレット14は、前記ローラ13上に直接載置されるベ
ース板17と、このベース板17上に軸受!8を介して
水平方向に回転自在とされたターンテーブル19と、タ
ーンテーブル19の外周縁部より上方に延設された支柱
20と、を備えている。この支柱20は、ブロック1の
一側面に作用して常時は当該ブロック1を片持ち式に支
持している。そして、この支柱20のブロック1に対す
る支持部20aは、モータ21により水平軸を中心にし
て少なくとも180°正逆回転されるようになっており
、これによりブロックlは。
To explain the pallet 14, in this embodiment, the pallet 14 includes a base plate 17 placed directly on the roller 13, and a bearing on the base plate 17! The turntable 19 includes a turntable 19 that is horizontally rotatable via a turntable 8, and a support 20 that extends upward from the outer peripheral edge of the turntable 19. This support 20 acts on one side of the block 1 and normally supports the block 1 in a cantilevered manner. The supporting portion 20a of the support column 20 for the block 1 is rotated forward and reverse by at least 180° around a horizontal axis by a motor 21, thereby causing the block 1 to rotate.

ヘッド取付面側が上に向く正転位置と、ヘッド取付面が
下に向く逆転位置と、をとり得るようになっている。
It is possible to take a normal rotation position where the head mounting surface side faces upward, and a reverse rotation position where the head mounting surface side faces downward.

上述したようなパレット14を備えたメインコンベア1
1は1組付ステーションSlおよび組付ステーション5
1の下流側において手直しステージ、ンS2を有する。
Main conveyor 1 with pallets 14 as described above
1 is 1 assembly station Sl and assembly station 5
On the downstream side of 1, there is a rework stage, S2.

この両ステーション≦l、S2のうち、少なくともガス
ケット2.ヘッド3、ポルト4の組付けが行われるML
付ステージ璽ンS1においては、上記パレット14の位
置決め、すなわち基体としてのブロックlの位置決めを
行うようになっている。この位置決めのための装置は、
パレット4に対する第1位置決装置31と、ブロックl
を支柱20(の支持部20a)とは反対側端から支承す
る第2位置決装置32と、から構成されている。第1位
置決装置31は、シリンダ33により昇降されるリフタ
34と、このリフタ34上に突設された複数本の位置決
ビン35と、を備え、この位置決ビン35に対応して、
パレット14のベース板17とターンテーブル19とに
は、正規の位置で互いに合致する係合孔36あるいは3
7が形成されている。そして、パレット14が組付ステ
ーションSlにきてストッパ16により停止された状態
において、上記シリンダ33を伸長させると1位置決ビ
ン35が係合孔36.37に対して嵌入してベース板1
7およびターンテーブル19の位置決めがなされると共
に、パレット14すなわちブロック1がローラ13より
若干浮上されて、当該ローラ13との縁切りがなされる
Both stations≦l, among S2, at least gasket 2. ML where head 3 and port 4 are assembled
In the attached stage box S1, the pallet 14 is positioned, that is, the block l serving as the base is positioned. The device for this positioning is
A first positioning device 31 for the pallet 4 and a block l
and a second positioning device 32 that supports the column 20 from the opposite end of the column 20 (the supporting portion 20a thereof). The first positioning device 31 includes a lifter 34 that is raised and lowered by a cylinder 33, and a plurality of positioning bins 35 protruding from the lifter 34.
The base plate 17 of the pallet 14 and the turntable 19 are provided with engagement holes 36 or 3 that align with each other at regular positions.
7 is formed. Then, with the pallet 14 at the assembly station Sl and stopped by the stopper 16, when the cylinder 33 is extended, the 1 positioning pin 35 is fitted into the engagement hole 36, 37, and the base plate 1
7 and the turntable 19 are positioned, and the pallet 14, that is, the block 1, is slightly floated above the roller 13, and the edge of the pallet 14 and the block 1 are separated from the roller 13.

前記第2位置決裂M32は、メインコンベアllのガイ
ドフレーム12より延設されたブラケット38と、該ブ
ラケット38にビン39によって揺動自在に取付けられ
た支持アーム40と、を備え、この支持アーム40が、
シリンダ41により揺動されるようになっている。そし
て、第1位置決装置31によって前述のようにパレット
14がイザl置決めされた状態で、シリンタ41を作動
させることにより、ブロック1の下面を支持アーム40
により支承して、この支持アーム40とバレッ)14の
支柱20とによって、ブロックlをその幅方向両側から
確実に支承する。
The second position break M32 includes a bracket 38 extending from the guide frame 12 of the main conveyor 11, and a support arm 40 swingably attached to the bracket 38 by a pin 39. but,
It is designed to be swung by a cylinder 41. Then, by operating the cylinder 41 with the pallet 14 positioned as described above by the first positioning device 31, the lower surface of the block 1 is moved onto the support arm 40.
The support arm 40 and the pillars 20 of the barre 14 reliably support the block l from both sides in the width direction.

組付ステーションSlの近傍には、ロボット51が配置
されている。このロボッh51は、回動軸を6軸有する
間接型のものとされ、そのアーム52の先端に、ワーク
保持用の作業具(ハンド)53が取付けられている。こ
の作業具53は、前述した3種類のワークすなわちガス
ケット2、ヘッド3、ポルト4に対応すべ(自動的に交
換がなされるようになっており、このためロボット51
の作業半径内に位置させて、作業具交換台54(第2図
参照)が配置されている。この交換台54は、ガスケッ
ト2用と、ヘッド3用と、ポルト4用との3種類の作業
具53を所定位置に載置するための3つの場所54a、
54b、54cに区分されており、このような交換台5
4上において、不用な作業具53の取外しと、必要な作
業具53の選択、取付けとをロポ、:、 ト51自身が
行うようになっている。なお、第3図、第4図に示す作
業具53は、ヘッド3の保持用とされており。
A robot 51 is arranged near the assembly station Sl. This robot h51 is of an indirect type having six rotation axes, and a working tool (hand) 53 for holding a workpiece is attached to the tip of an arm 52. This work tool 53 is compatible with the three types of workpieces mentioned above, namely the gasket 2, the head 3, and the port 4.
A work tool changing table 54 (see FIG. 2) is arranged within a working radius of . This exchange table 54 has three places 54a for placing three types of work tools 53, one for gasket 2, one for head 3, and one for port 4, at predetermined positions.
The switching table 5 is divided into 54b and 54c.
4, the robot 51 itself is responsible for removing unnecessary work tools 53 and selecting and attaching necessary work tools 53. Note that the working tool 53 shown in FIGS. 3 and 4 is used to hold the head 3.

ガスケット2の保持用の作業具は負圧を利用した吸引形
式とされ、またポルト4の保持用の作業具は、そのポル
ト頭部付近を把持し得るような構成のものとされている
The tool for holding the gasket 2 is of a suction type using negative pressure, and the tool for holding the port 4 is configured to be able to grip the vicinity of the port's head.

ロボット51の作業半径内には、ガスケット2、ヘッド
3.ポルト4の各ワークが搬入されるようになっている
。このガスケット2とへラド3とは、コンベア61によ
って搬入されるようになっており、このコンベア61が
、実施例では。
Within the working radius of the robot 51 are a gasket 2, a head 3. Porto 4 works are being carried in. The gasket 2 and the spatula 3 are transported by a conveyor 61, and this conveyor 61 is used in the embodiment.

フリーローラコンベアタイプとされている。すなわち、
1台のブロック1について左右一対のガスケット2と左
右一対のへラド3との4つのワークが、コンベア61上
を走行されるパレット62上に、全て独立して個々別々
に、あるいは一対のガスケット2と一対のへラド3とに
分かれて搬送されるようになっている。このようなパレ
ット62は、コンベア61の搬入方向末端付近において
、シリンダ63により作動されるストッパ64によって
所定位置に停止Fされるようになっており、このストッ
パ64によって停止されてパレット62上のワーク(ガ
スケット2あるいはヘッド3)が、ロボット51により
保持されることになる。
It is considered to be a free roller conveyor type. That is,
For one block 1, four workpieces, a pair of left and right gaskets 2 and a pair of left and right helads 3, are placed on a pallet 62 traveling on a conveyor 61, either individually or as a pair of gaskets 2. and a pair of helads 3 for transport. Such a pallet 62 is stopped at a predetermined position F by a stopper 64 operated by a cylinder 63 near the end of the conveyor 61 in the carrying direction, and the workpieces on the pallet 62 are stopped by this stopper 64. (gasket 2 or head 3) will be held by robot 51.

勿論、このロボット51による保持が所定位置(所定姿
勢)で正確に行われるように、パレット62上に植立し
た位置決ビン等によって、パレット62上においてガス
ケット2およびヘッド3があらかじめ定めた所定位置に
載置されているものである。
Of course, in order for the robot 51 to hold the gasket 2 and the head 3 accurately at a predetermined position (predetermined posture), the gasket 2 and the head 3 are held at a predetermined position on the pallet 62 by means of a positioning bin or the like installed on the pallet 62. This is what is listed on.

なお、上記ストッパ64によって停止されている直前の
パレット62は、シリンダ65によって作動される別の
ストッパ66によって、待機位置に保持される。また、
ワーク(ガスケット2あるいはへラド3)がロポッ)5
1によって除去された後のパレット62は、コンベア6
1の上方に配設した回収用コンベア67(第3図参照)
によって、ガスケット2およびヘッド3をパレット62
上に4!首する作業を行う箇所に回収されるが、コンベ
ア61上のパレット62を回収用コンベア67へ搬出す
る作業も、ロボット51自身が行うようになっている。
Note that the pallet 62 immediately before being stopped by the stopper 64 is held at the standby position by another stopper 66 actuated by the cylinder 65. Also,
The work (gasket 2 or spatula 3) is dropped) 5
The pallet 62 after being removed by the conveyor 6
Collection conveyor 67 located above 1 (see Figure 3)
The gasket 2 and head 3 are placed on the pallet 62 by
4 on top! Although the pallets 62 are collected at the location where the work is carried out, the robot 51 itself also performs the work of transporting the pallets 62 on the conveyor 61 to the collection conveyor 67.

一方、ワークとしてのポルト4をロボット51の作業半
径内に搬入するため、組付ステーション31近傍には一
対のポルトフィーダ71.72が配設されている。この
両ボルトフィーダ71.72は、ポルト4として2種類
用いられる関係上2組設けられるものであり、それぞれ
既知のように、振動を利用して、各ポルト4がその頭部
が上向きとなるように1木づつ整列状態で順次搬出させ
るものであり、その搬出路71a、72aの末端部分に
きたポルト4が、ロボット51によって順次ブロックl
に組付けられていく。このロボット51によるポルト4
の保持を容易に行うため、搬出路71a、72aの末端
部分には、シリンダ73により作動されてポルト4を若
干持ち上げるリフタ74が設けられている(第3図参照
)。
On the other hand, a pair of port feeders 71 and 72 are arranged near the assembly station 31 in order to carry the port 4 as a workpiece into the working radius of the robot 51. These two bolt feeders 71 and 72 are provided in two sets because two types of port 4 are used, and as is known, each bolt feeder 71, 72 uses vibration so that each port 4 has its head facing upward. The robot 51 sequentially transports the trees one by one in a lined up state, and the porto 4 that has come to the end of the transport paths 71a and 72a is sequentially transported by the robot 51.
It will be assembled into. Porto 4 by this robot 51
In order to easily hold the port 4, a lifter 74 which is operated by a cylinder 73 and slightly lifts the port 4 is provided at the end portion of the discharge passages 71a and 72a (see FIG. 3).

メインコンベア11の側方には、第2図に示すように、
組付ステーションS1から前記手直しスチージョンS2
へ向けて伸びるサブコンベア81が配設されている。こ
のサブコンベア81は1例えばフリーローラコンベアタ
イプとされて、その上流端部81a (組付ステーショ
ンSlでのワークが搬出される端部)は、ロボット51
の作業半径内に位置するように設定されている。なお、
この手直しステーションS2は、作業者Mが待機してい
て、後述するように、ブロックlに対してワークとして
のガスケット2、ヘッド3、ポルト4の組付不良が生じ
た際に、手作業によってその再組付けを行うためのもの
となっている。
On the side of the main conveyor 11, as shown in FIG.
The rework station S2 from the assembly station S1
A sub-conveyor 81 is provided that extends toward. This sub-conveyor 81 is, for example, a free roller conveyor type, and its upstream end 81a (the end from which the work at the assembly station Sl is carried out) is connected to the robot 51.
is set to be within the working radius of In addition,
At this repair station S2, a worker M is on standby, and as will be described later, when a workpiece such as a gasket 2, a head 3, and a port 4 are assembled incorrectly to a block l, he or she can manually repair the workpieces. It is for reassembly.

次に1以上のような構成の作用について説明する。Next, the operation of one or more such configurations will be explained.

先ず、組付ステーションS1の前工程において、ブロッ
クlに対してあらかじめオイルパン82が取付けられる
。このオイルパン取付けは、ブロックlを逆転位置すな
わちヘッド取付面が下方を向いた状態で行われ、組付ス
テーションS1へくる前に、この逆転位置から正転位置
へと戻される。
First, in a pre-process of the assembly station S1, the oil pan 82 is attached to the block l in advance. This oil pan installation is performed with the block I in the reverse position, that is, with the head mounting surface facing downward, and before coming to the assembly station S1, it is returned from this reverse position to the normal rotation position.

オイルパン82が取付けられたブロック1が組付ステー
ション51にきてそのパレット14がストッパ16によ
って停止されると、第1、第2の両位鐙決裂f1131
.32によってブロックlの位置決めがなされる。この
後、ロボット51のアーム先端部に取付けられたセンサ
83(第3図参照)によって、ブロックlに設けられた
チューブラビン7の位置が確認されて、この確認したと
きの座標系が原点位置とされる。
When the block 1 with the oil pan 82 attached comes to the assembly station 51 and its pallet 14 is stopped by the stopper 16, the first and second stirrups break f1131.
.. 32 positions the block l. After this, the position of the tube labine 7 provided in the block l is confirmed by the sensor 83 (see Fig. 3) attached to the tip of the arm of the robot 51, and the coordinate system at the time of this confirmation is the origin position. be done.

上記原点位置の設定後は、ロボット51により、作業具
53をワークに対応して取り換えつつワークとしてのガ
スケット2.ヘッド3、ポルト4が、順次ブロック1に
対して組付けられていく、この組付順は、先ず左右のガ
スケット2の組付が行われ、次いで左右のヘッド3の組
付が行われ、最後にポルト4の組付(挿入のみで締付け
はなし)が行われる。上記へラド3の組付けは、特に精
度が要求されるので、ロボット51の作業具(ハンド)
53を、ロック可能なフローティングタイプのものを使
用するとよい、すなわち、ロックすることによりヘッド
3をブロックlの7ツクビン5に当接するまで剛体的に
保持する一方、この当接後はロックを解除してヘッド3
を20−ティング支持しつつこれに若干拙さぶるように
して下降させることにより、やがてヘッドがノックピン
に嵌合して、ブロック1の傾斜したヘッド取付面に対し
て精度良く組付けられることになる。
After setting the origin position, the robot 51 replaces the work tool 53 according to the workpiece, and replaces the gasket 2 as the workpiece. The head 3 and port 4 are assembled to the block 1 one after another.The order of assembly is that the left and right gaskets 2 are first assembled, then the left and right heads 3 are assembled, and finally the left and right heads 3 are assembled. Porto 4 is assembled (insertion only, no tightening). The assembly of the above-mentioned spatula 3 requires particular precision, so the work tool (hand) of the robot 51
53 is preferably of a lockable floating type; in other words, by locking, the head 3 is rigidly held until it comes into contact with the 7-pick pin 5 of the block L, and after this contact, the lock is released. head 3
By supporting the 20-ring and lowering it somewhat clumsily, the head will eventually fit into the dowel pin and be assembled with precision onto the inclined head mounting surface of block 1. .

全てのワークの組付完了後は、ワークを搬入するコンベ
ア61上の空いたパレット62を回収用コンベア67へ
搬出して、次のブロックlに対する組付けに備えること
となる。なお、1台のブロック1に対して必要なワーク
が複数個のパレット62に分かれて搬入される場合は1
組付作業の途中において、空いたパレット62が回収用
コンベア67へ搬出されることになる。
After all the workpieces have been assembled, the empty pallets 62 on the conveyor 61 carrying the workpieces are carried out to the recovery conveyor 67 in preparation for assembly to the next block l. In addition, if the workpieces required for one block 1 are delivered in multiple pallets 62, 1
During the assembly work, the empty pallet 62 will be carried out to the collection conveyor 67.

ここで、ワーク特に組付けに精度が要求されるヘッド3
の組付不良が生じた場合について説明する。この組付不
良が生じたか否かは、別途光学的センサを用いる等によ
っても検出することができるが、実施例では、ロポッ)
51の座標系によって判断するようにしである。すなわ
ち、正規の組付位置にとり得る座標系とならなかった場
合に、組付不良と判断するようにしである。そして、こ
の組付不良が生じた場合は、この組付不良が生じたワー
クをサブコンベア81へ搬出して、手直しステーション
S2へ搬送させる。これにより2手直しステーションS
2において、作業者Mによって、きちんと組付けが行わ
れなかったワーク例えばヘッド3が、このヘッド3が組
付けされていないブロックlに対して手作業で組付けら
れることになる。勿論、この組付不良が生じた場合、ラ
インすなわちメインコンベア11は、停止させなくとも
支承は生じないのでそのまま稼動されることになる。な
お、組付不良が生じた場合は、ロポッ)51の制御ユニ
ット84から、手直しステージ1ンS2へ設置したブザ
ー、ランプ等の警報器85を作動させるようにしてもよ
く、このとき合せて組付不良が生じたワークの種類をも
表示することもできる。
Here, the workpiece, especially the head 3, which requires precision in assembly.
A case where an assembly defect occurs will be explained. Whether or not this assembly defect has occurred can also be detected by using a separate optical sensor.
51 coordinate system. That is, if the coordinate system cannot be set to a normal assembly position, it is determined that the assembly is defective. If this defective assembly occurs, the workpiece with the defective assembly is carried out to the sub-conveyor 81 and conveyed to the rework station S2. This results in 2 rework stations S
2, the workpiece, for example, the head 3, which has not been properly assembled, is manually assembled by the worker M to the block l to which the head 3 has not been assembled. Of course, if this assembly failure occurs, the line, ie, the main conveyor 11, will continue to operate without being stopped since no support will be generated. In addition, if an assembly defect occurs, an alarm device 85 such as a buzzer or lamp installed in the rework stage 1 S2 may be activated from the control unit 84 of the robot 51. It is also possible to display the type of workpiece in which the attachment defect occurred.

以上実施例について説明したが、基体として複数種、例
えば互いに排気量の異なるエンジン用として複数種のブ
ロックが混在して搬送される場合にあっても同様に適用
することができる。勿論、この場合は、センサ等を用い
て組付ステーションSlへきたブロック1の種類が確認
されると共に、このブロックlに対応したワークがロボ
ット51によって組付けられる。この場合、従来からよ
く行われているように、組付ステーションSlへ供給す
るワークは、種類の異なるブロックlの搬送順に同期し
て同一のコンベアで順次搬送することも可能である。な
お、上記基体の種類のための判別は、例えば次のように
して行なうことができる。すなわち、パレット14に複
数個の永久磁石を当該種類に応じた数あるいは位置に対
応して前説自在に取付ける一方、所定の搬送位置におい
てこの磁石によって作動される複数個の近接スイッチを
搬送経路に沿って配設しておくことにより、この近接ス
イッチの作動状8(の組み合わせ)によって基体の種類
を判別することができる。
Although the embodiments have been described above, the present invention can be similarly applied even when a plurality of types of base bodies, for example, a plurality of types of blocks for engines having different displacements, are mixed and transported. Of course, in this case, the type of block 1 that has arrived at the assembly station Sl is confirmed using a sensor or the like, and a workpiece corresponding to this block I is assembled by the robot 51. In this case, the workpieces to be supplied to the assembly station Sl can be sequentially transported by the same conveyor in synchronization with the transport order of different types of blocks I, as has been commonly done in the past. Note that the above-described determination of the type of substrate can be performed, for example, as follows. That is, while a plurality of permanent magnets are freely attached to the pallet 14 in numbers or positions depending on the type, a plurality of proximity switches activated by the magnets are installed along the conveyance route at a predetermined conveyance position. By arranging the proximity switches, the type of the substrate can be determined based on (a combination of) the operating states 8 of the proximity switches.

また、1つの手直しステーションは、1つの組付ステー
ションのみ受けもつようにしてけてもよく、あるいは複
数の組付ステーションを受けもつようにすることもでき
る。なお、組付不良が生じ易いワークはあらかじめ知り
得るので、この組付不良が生じ易いワークの組付か行な
われる組付ステーションに対してのみ手直しステーショ
ンを設けるようにすればよい。
Further, one rework station may serve only one assembly station, or may serve a plurality of assembly stations. Note that since it is possible to know in advance which workpieces are likely to cause assembly defects, it is only necessary to provide a rework station at an assembly station where workpieces that are likely to cause assembly defects are assembled.

(発明の効果) 本発明は以上述べたことから明らかなように、組付ステ
ーションにおいてロボットによるワークの組付けに不良
が生じた場合でも、この組付ステーション下流にある手
直しステーションで組付不良となったワークを再組付け
できるようにしたので、この組付不良発生毎にラインを
停止させる必要がなくなり、ラインの稼動率が大幅に向
上される。
(Effects of the Invention) As is clear from the above description, even if a defect occurs in the assembly of a workpiece by a robot at an assembly station, the repair station located downstream of this assembly station corrects the assembly defect. Since the damaged workpieces can be reassembled, there is no need to stop the line every time this assembly failure occurs, and the operating rate of the line is greatly improved.

また、組付不良となったワークは、サブコンベアによっ
てr直しステーションに搬送するので、再組付用のワー
クを手直しステーションで別途用意することが不用にな
る。そして、この組付不良となったワークのサブコンベ
アへの搬出を、ワークの組付けを行うロボット自身によ
って行わせるようにしであるので、別途サブコンベアへ
の搬出用の装置が不用になる。この結果、全体としてラ
インに付設する機器類を極力少なくすることができる。
In addition, since the workpieces that have been assembled incorrectly are transported to the repair station by the sub-conveyor, it becomes unnecessary to separately prepare workpieces for reassembly at the repair station. Since the robot that assembles the workpieces itself carries out the unassembled workpieces to the subconveyor, a separate device for conveyance to the subconveyor becomes unnecessary. As a result, the number of devices attached to the line can be minimized as a whole.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は基体とこの基体に組付けられるワークの一例を
示す簡略分解斜視図。 第2図は本発明の一実施例を示す平面図。 第3図は第2図の要部をメインコンベア搬送方向から見
た一部断面正面図。 第4図は第3図の左側面一部所面図。 Sl:組付ステーション S2二手直しステーション M:作業者 1ニジリンダブロツク(基体) 2:がスケット(ワーク) 3ニジリンダヘツド(ワーク) 4:ボルト(ワーク) ll:メインコンベア 14:パレット 16:ストツバ 31.32:位置決装置 33ニジリンダ 34:リフタ 35:位置決ピン 36.37:係合孔 40:支持アーム 41ニジリンダ 51:ロボット 53:作業具 61:コンベア(ワーク搬入用) 71.72:ボルトフィーダ(ワーク搬入用)81:サ
ブコンベア 81a:上流側(組付ステーション側)端部83:セン
サ(組付不良検出)
FIG. 1 is a simplified exploded perspective view showing an example of a base and a workpiece assembled to the base. FIG. 2 is a plan view showing one embodiment of the present invention. FIG. 3 is a partially sectional front view of the main part of FIG. 2, viewed from the main conveyor conveyance direction. FIG. 4 is a partial partial view of the left side of FIG. 3. SL: Assembly station S2 Second repair station M: Operator 1 Nijilinda block (base) 2: Sketches (work) 3 Nijilinda head (work) 4: Bolts (work) ll: Main conveyor 14: Pallet 16: Stop collar 31. 32: Positioning device 33 Niji cylinder 34: Lifter 35: Positioning pin 36. 37: Engagement hole 40: Support arm 41 Niji cylinder 51: Robot 53: Work tool 61: Conveyor (for carrying in workpieces) 71. 72: Bolt feeder ( (For carrying in work) 81: Sub conveyor 81a: Upstream side (assembly station side) end 83: Sensor (defective assembly detection)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)基体を搬送するメインコンベアの搬送系路に組付
ステーションが設けられ、該組付ステーションにおいて
位置決めされた上記基体に対してロボットによってワー
クを組付けるようにしたロボットを用いた組付装置にお
いて、 前記組付ステーションの下流側において前記メインコン
ベアの搬送系路に設けられた手直しステーションと、 前記組付ステーション近傍と前記手直しステーション近
傍との間に構成されたワーク搬送用のサブコンベアと、 前記ロボットによる前記ワークの組付不良を検出するエ
ラー検出手段と、 を備え、前記ロボットが、前記エラー検出手段により前
記ワークの組付不良を検出した際に該ワークを前記サブ
コンベアへ搬出するように設定されている、 ことを特徴とするロボットを用いた組付装置。
(1) An assembly device using a robot, in which an assembly station is provided in the transport path of the main conveyor that transports the substrate, and the robot assembles the workpiece to the substrate positioned at the assembly station. A rework station provided in the conveyance path of the main conveyor on the downstream side of the assembly station; a sub-conveyor for transporting workpieces configured between the vicinity of the assembly station and the vicinity of the rework station; an error detection means for detecting a defective assembly of the workpiece by the robot; the robot carries out the workpiece to the sub-conveyor when the error detection means detects a defective assembly of the workpiece; An assembly device using a robot, characterized in that:
JP61060744A 1986-03-20 1986-03-20 Assembly device using robot Expired - Lifetime JPH0716833B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060744A JPH0716833B2 (en) 1986-03-20 1986-03-20 Assembly device using robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060744A JPH0716833B2 (en) 1986-03-20 1986-03-20 Assembly device using robot

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62218030A true JPS62218030A (en) 1987-09-25
JPH0716833B2 JPH0716833B2 (en) 1995-03-01

Family

ID=13151077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61060744A Expired - Lifetime JPH0716833B2 (en) 1986-03-20 1986-03-20 Assembly device using robot

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716833B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199537U (en) * 1987-12-24 1989-07-04
JP2008119786A (en) * 2006-11-13 2008-05-29 Nissan Diesel Motor Co Ltd Apparatus and method for identifying workpiece
JP2012000768A (en) * 2011-07-15 2012-01-05 Ud Trucks Corp Workpiece identification apparatus
WO2014178202A1 (en) * 2013-04-30 2014-11-06 本田技研工業株式会社 Spherical joint mechanism and assembly device provided with spherical joint mechanism
JP2019000954A (en) * 2017-06-16 2019-01-10 日産自動車株式会社 Component conveyance system and component conveyance method
CN109290781A (en) * 2018-10-26 2019-02-01 珠海智新自动化科技有限公司 A kind of toner cartridge scraper lock pair device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4873960A (en) * 1972-01-08 1973-10-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4873960A (en) * 1972-01-08 1973-10-05

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0199537U (en) * 1987-12-24 1989-07-04
JPH0630351Y2 (en) * 1987-12-24 1994-08-17 マツダ株式会社 Parts assembly device
JP2008119786A (en) * 2006-11-13 2008-05-29 Nissan Diesel Motor Co Ltd Apparatus and method for identifying workpiece
JP2012000768A (en) * 2011-07-15 2012-01-05 Ud Trucks Corp Workpiece identification apparatus
WO2014178202A1 (en) * 2013-04-30 2014-11-06 本田技研工業株式会社 Spherical joint mechanism and assembly device provided with spherical joint mechanism
JP2019000954A (en) * 2017-06-16 2019-01-10 日産自動車株式会社 Component conveyance system and component conveyance method
CN109290781A (en) * 2018-10-26 2019-02-01 珠海智新自动化科技有限公司 A kind of toner cartridge scraper lock pair device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0716833B2 (en) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4589184A (en) Method and apparatus for mounting parts to both sides of a main body such as an automobile body
US4827598A (en) Automatic assembling method and apparatus for vehicle bodies
JPS63174400A (en) Automatic mounter
US5509190A (en) System for and method of assembling wheels
JPS62218030A (en) Assembly device employing robot
JPS6339741A (en) Parts mounting device
KR100310563B1 (en) Welding apparatus and method
CN213825958U (en) Thickness detection mechanism and detection picking equipment comprising same
JPH0248141A (en) Work assembling/machining method and device therefor
JPH11263253A (en) Tightening device for temporarily-tightening shoe link belt
JPS59152054A (en) Automatic preparation system
JP2574777B2 (en) Sheet material assembling device
JPH0229467B2 (en) BARUBUKONOKAKOSOCHI
JP2001031238A (en) Work transport apparatus
JPH0442224Y2 (en)
JP2001157936A (en) Work assembly line
JPS6031875Y2 (en) Support and conveyance device for multi-axis tap board
JPH01295780A (en) Tool changer for automatic part working machine
JPH0424192B2 (en)
JPH11156587A (en) Nut welding device
JP3137727B2 (en) Set transfer device for body parts
JP2989501B2 (en) Device for aligning flat workpieces in a cassette
KR200207958Y1 (en) Centering device of cathode ray tube
JPH07148633A (en) Workpiece conveyor device
JPH0530574B2 (en)