JPS62216055A - Processing system for data base recovery - Google Patents

Processing system for data base recovery

Info

Publication number
JPS62216055A
JPS62216055A JP61049976A JP4997686A JPS62216055A JP S62216055 A JPS62216055 A JP S62216055A JP 61049976 A JP61049976 A JP 61049976A JP 4997686 A JP4997686 A JP 4997686A JP S62216055 A JPS62216055 A JP S62216055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
data
file
damaged
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61049976A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0462095B2 (en
Inventor
Nobuo Kaneko
金子 伸生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61049976A priority Critical patent/JPS62216055A/en
Publication of JPS62216055A publication Critical patent/JPS62216055A/en
Publication of JPH0462095B2 publication Critical patent/JPH0462095B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To attain recovery of a data base without using a recovery function by detecting a faulty area of the data base and recovering the fault partially and for each logic. CONSTITUTION:A hardware trouble if occurs while an application processing part 11 is accessing to a data file 24 is detected by a fault detecting part 14. Then a data base recovering part 15 starts an injured logical unit detecting part 16 and the part 16 accesses successively to the logical units at the head of the file 24. An injured block detecting part 17 allocates a substitute block to an injured logical unit block detected by the part 16. A record control information recovering part 19 outputs the keys of the records deleted out of an erasion record information output part to an output device 22 by defining the record related to the injured logical unit block as a deletion record. Based on said record key, a user makes use of an index file reforming part 21 to apply a record again. Thus the fault data is restored.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 例えばVSAM等のインデクスフアイルとデータファイ
ルとからなるデータベースを管理する機能を有するデー
タ処理システムにおいて、ハードウェア障害の発生によ
り、データベース中のデータの一部が損傷を受けた場合
、データベースのバンクアップによるリカバリ機能を使
用せずに、データベースの損傷箇所を直接修復すること
により。
Detailed Description of the Invention [Summary] In a data processing system that has the function of managing a database consisting of index files and data files such as VSAM, a part of the data in the database is damaged due to a hardware failure. By directly repairing the damaged part of the database without using the database backup recovery function.

損傷部分以外のデータを最新の状態で使用可能とする。Data other than the damaged part can be used in the latest state.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、VSAM等のインデクスフアイルとデータフ
ァイルとからなるデータベースを管理する機能を有する
データ処理システムにおいて、ハードウェア障害により
データに損傷が生じたデータベースの簡易な修復機能を
提供するデータベース修復処理方式に関するものである
The present invention provides a database repair processing method that provides a simple repair function for a database whose data has been damaged due to a hardware failure in a data processing system that has a function of managing a database consisting of an index file and a data file such as VSAM. It is related to.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

データ処理装置によりデータベースを管理し。 Manage the database with a data processing device.

アクセス法を提供する方式として、いわゆるVSAM 
(Virtual Storage Access M
ethod)が用いられている。この種のデータベース
では、インデクスフアイルと、そのインデクスフアイル
によってポイントされるデータが格納されたデータファ
イルとを存し、データファイル内は、コントロールイン
タバル(CI)と呼ばれるような論理単位でもってレコ
ードを管理することが行われている。
The so-called VSAM is used as a method for providing an access method.
(Virtual Storage Access M
method) is used. This type of database has an index file and a data file that stores the data pointed to by the index file. Records within the data file are managed in logical units called control intervals (CI). things are being done.

ところで、ハードウェア障害の発生により、データベー
ス中のデータの一部が損傷を受けた場合。
By the way, if some of the data in the database is damaged due to a hardware failure.

一般的には、予めデータを退避しておいたバンクアップ
情報と、更新ログ情報とにより、データベースの内容を
リカバリすることが行われる。
Generally, the contents of a database are recovered using bank-up information whose data has been saved in advance and update log information.

しかし、頻繁にバックアップを採取することは。However, it is important to take frequent backups.

多大な時間と労力とを要し、また、オンライン・サービ
ス中に、更新ログ情報を逐次取得するのは。
It takes a lot of time and effort, and it takes a lot of time and effort to obtain update log information sequentially during online service.

システム負荷の増大を招くため、上記バックアップおよ
び更新ログを取らないような仕様で1.データベースを
用いるユーザがある。このような場合。
In order to increase the system load, 1. There are users who use databases. In such cases.

ハードウェア障害により、データベースの一部のデータ
が損傷を受けた場合、現状では、そのデータベース全体
を破棄せざるを得なかった。
Currently, if some data in a database is damaged due to a hardware failure, the entire database must be discarded.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

いわゆる直接編成ファイル等、比較的単純な編成のファ
イルの場合には、データが一部損傷を受けても、他の部
分をそのまま使用できるように修復することは容易であ
る。しかし、VSAM等の代替インデクスを含めたイン
デクスフアイルとデータファイルとからなるデータベー
スの場合、その一部のデータが損傷を受けると、各種デ
ータ管理情報との不整合が生じるため、そのまま損傷部
分以外のデータを使用することはできない。
In the case of files with relatively simple organization, such as so-called direct organization files, even if part of the data is damaged, it is easy to restore the other parts so that they can be used as is. However, in the case of a database consisting of index files and data files that include alternative indexes such as VSAM, if some of the data is damaged, inconsistencies with various data management information will occur. Data cannot be used.

本発明は上記問題点の解決を図り、従来のバックアップ
等を用いたリカバリ機能を使用せずに。
The present invention aims to solve the above problems without using the conventional recovery function using backup or the like.

データベースを修復するデータベース修復処理方式を提
供することを目的としている。
The purpose is to provide a database repair processing method for repairing a database.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

第1図は本発明の基本構成例を示す。 FIG. 1 shows an example of the basic configuration of the present invention.

第1図において、10はCPUおよびメモリからなる処
理装置、11はデータを処理するプログラムを実行する
応用処理部、12はデータベースの管理機能を提供する
データベース管理部、13はデータベースへのアクセス
を行うデータベースアクセス部、14はデータベース・
アクセスによるハードウェア障害を検出する障害検出部
、15は本発明によるデータベース修復機能を提供する
データベース修復部、16は障害データベースについて
論理的なデータ入出力の単位である所定の論理単位毎に
アクセスして損傷箇所を検出する損傷論理単位検出部、
17は検出された損傷論理単位について物理ブロック単
位でアクセスして、損傷ブロックを検出する損傷ブロッ
ク検出部、18は検出された損傷ブロックについて交代
ブロックまたはトラックを割り当てる交代領域割当て部
In FIG. 1, 10 is a processing unit consisting of a CPU and memory, 11 is an application processing unit that executes a program for processing data, 12 is a database management unit that provides database management functions, and 13 is for accessing the database. a database access section; 14 is a database access section;
A failure detection unit 15 detects a hardware failure caused by access; a database repair unit 15 provides a database recovery function according to the present invention; and 16, a database repair unit 16 accesses the failure database in each predetermined logical unit, which is a unit of logical data input/output. a damage logical unit detection unit that detects damage locations;
Reference numeral 17 denotes a damaged block detection unit that accesses the detected damaged logical unit in units of physical blocks to detect damaged blocks. Reference numeral 18 refers to a replacement area allocation unit that allocates replacement blocks or tracks to the detected damaged blocks.

19は損傷論理単位におけるレコード管理情報を修復す
るレコード管理情報修復部、20はインデクスフアイル
とデータファイルとの整合性をチェックし、障害によっ
て消失したレコードに関するキー値または相対レコード
番号情報等を出力する消失レコード情報出力部、21は
インデクスフアイルを、修復後のデータファイルに基づ
いて再創成するインデクスフアイル再創成部、22はプ
リンタや外部記憶装置等の出力装置、23は代替インデ
クス等のインデクスフアイル124は所定長の各論理単
位にデータレコードを有するデータファイルを表す。
19 is a record management information repair unit that repairs record management information in a damaged logical unit; 20 is a unit that checks consistency between an index file and a data file, and outputs key values or relative record number information, etc. regarding records lost due to failure; 21 is an index file regeneration unit that recreates the index file based on the restored data file; 22 is an output device such as a printer or external storage device; and 23 is an index file 124 such as an alternative index. represents a data file having data records in each logical unit of a predetermined length.

応用処理部11が、データベースアクセス部13の提供
するマクロにより、データファイル24にアクセスし、
そのときハードウェア障害が発生すると、障害検出部1
4によって、その障害が検出される。データベース修復
部15は、障害検出部14により、またはオペレータか
らの修復コマンドの投入により、起動される。
The application processing unit 11 accesses the data file 24 using the macro provided by the database access unit 13,
If a hardware failure occurs at that time, the failure detection unit 1
4, the fault is detected. The database repair unit 15 is activated by the failure detection unit 14 or by input of a repair command from an operator.

データベース修復部15は、損傷論理単位検出部16を
起動する。損傷論理単位検出部16は。
The database repair unit 15 activates the damaged logical unit detection unit 16. The damaged logical unit detection section 16 is.

データベースアクセス部13が提供するマクロにより、
データファイル24の先頭の論理単位から順次アクセス
する。そのアクセスについて、障害が検出され、)負傷
論理単位が見つかると、 ti傷ジブロック検出部17
呼び出す。
With the macro provided by the database access unit 13,
The data file 24 is accessed sequentially from the first logical unit. For that access, if a failure is detected and the injured logical unit is found, the injured block detector 17
call.

損傷ブロック検出部17は、いわゆるEXCPマグロ等
により、その論理単位における物理ブロックに対し、直
接アクセスすることにより、損傷物理ブロックを検出す
る。交代領域割当て部18は、検出された物理ブロック
に対し、交代ブロックまたは交代トラックを割り当てる
ことにより。
The damaged block detection unit 17 detects a damaged physical block by directly accessing the physical block in the logical unit using a so-called EXCP tuna or the like. The replacement area allocation unit 18 allocates a replacement block or a replacement track to the detected physical block.

損傷物理ブロックの代わりとなる領域を確保する。Secure an area to replace the damaged physical block.

レコード管理情報修復部19は、損傷物理ブロックに関
連するレコードを2いわゆる削除レコード等とすること
により、論理単位における制御情報とレコード情報との
整合性を保証するものである。
The record management information restoration unit 19 guarantees consistency between control information and record information in a logical unit by converting the records related to the damaged physical block into two so-called deletion records.

消失レコード情報出力部20は9元のインデクスフアイ
ル23に基づいて、インデクスフアイル23からポイン
トされるレコードの有無により。
The lost record information output unit 20 determines whether or not there is a record pointed to by the index file 23 based on the 9-dimensional index file 23.

整合性をチェックして、障害によって消失したレコード
に関するキー値または相対レコード番号情報等を、プリ
ンタ等の出力装置22にリスト出力する処理を実行する
A process of checking consistency and outputting a list of key values, relative record number information, etc. regarding records lost due to a failure to an output device 22 such as a printer is executed.

インデクスフアイル再創成部21は、障害に関連するレ
コードを削除したデータファイル24がら、インデクス
フアイル23を創成しなおすものである。インデクスフ
アイル23の再創成には。
The index file re-creation unit 21 re-creates the index file 23 from the data file 24 from which records related to the failure have been deleted. To recreate index file 23.

従来から存在するデータベース管理部12が提供するコ
マンドを使用することができる。
Commands provided by the conventional database management unit 12 can be used.

〔作用〕[Effect]

本発明によれば、損傷ブロック検出部17によって検出
された物理ブロックについて、交代領域割当て部18に
より2代わりとなる領域が割り当てられ、レコード管理
情報修復部19によって。
According to the present invention, for the physical block detected by the damaged block detection section 17, the replacement area allocation section 18 allocates two alternative areas, and the record management information restoration section 19 allocates two alternative areas.

その損傷物理ブロックに関連するレコードを無効とする
制御情報が書き込まれるので、損傷部分以外のデータは
、最新の状態のまま保存される。
Since control information is written to invalidate the record related to the damaged physical block, data other than the damaged portion is saved in the latest state.

ユーザに対しては、消失レコード情報出力部20により
、消失したレコードに関するキー値等の情報が報告され
るので、ユーザは、後にそのレコードのデータを再投入
することにより、障害データを復元することも可能であ
る。
Since the lost record information output unit 20 reports information such as key values regarding the lost record to the user, the user can later restore the failed data by re-entering the data of that record. is also possible.

インデクスフアイル再創成部21によって、インデクス
フアイル23とデータファイル24との整合性が保証さ
れるので、最新の状態のまま保存された損傷部分以外の
データは、正常にアクセスできる。
Since the index file regeneration unit 21 guarantees the consistency between the index file 23 and the data file 24, data other than the damaged portion that is saved in the latest state can be accessed normally.

特に、バックアップ情報や更新ログ情報からの復元を必
要としないため、システム動作中に直接的に部分修復が
可能であり、従来のようにシステムを停止させてリカバ
リを行う必要はないので。
In particular, since there is no need to restore from backup information or update log information, partial repairs can be performed directly while the system is running, and there is no need to stop the system and perform recovery as in the past.

障害による影響を小さく抑えることができる。The effects of failure can be kept to a minimum.

〔実施例〕〔Example〕

第2図はコントロールインタバルの形式についての説明
図、第3図は損傷CIの検出を説明するための図、第4
図はcr単位での修復処理説明図。
Fig. 2 is an explanatory diagram of the control interval format, Fig. 3 is an explanatory diagram of damage CI detection, and Fig. 4 is an explanatory diagram of the control interval format.
The figure is an explanatory diagram of repair processing in cr units.

第5図は本発明の一実施例処理説明図を示す。FIG. 5 shows a processing explanatory diagram of an embodiment of the present invention.

以下の実施例の説明では、VSAMによるデータベース
処理システムに適用する例を説明する。
In the following description of the embodiment, an example will be described in which it is applied to a database processing system using VSAM.

VSAMに限らず、同種のインデクスフアイルおよびデ
ータファイルの管理を行うデータベース処理システムに
も同様に適用可能である。
The invention is not limited to VSAM, but can be similarly applied to database processing systems that manage the same type of index files and data files.

VSAMでは、入出カバソファとVSAMデータセット
間のデータ転送を制御する単位として。
In VSAM, as a unit that controls data transfer between input/output cover sofas and VSAM data sets.

第2図に示すようなコントロールインタバル(CI)が
用いられている。コントロールインタバルは、物理装置
からの独立性を高めるためのデータ格納域に関する論理
単位であって、レコード格納領域と、レコード定義フィ
ールド(RDFn) 、  コントロールインタバル定
義フィールド(CIOF)の制御情報域を持つ。
A control interval (CI) as shown in FIG. 2 is used. A control interval is a logical unit regarding a data storage area to increase independence from a physical device, and has a record storage area, a control information area of a record definition field (RDFn), and a control interval definition field (CIOF).

第1図に示すデータファイル24へのアクセスにより3
ハードウエア障害が検出されると、第3図に示すように
、損傷コントロールインタバルの検出が行われる。
3 by accessing the data file 24 shown in FIG.
When a hardware failure is detected, a damage control interval is detected, as shown in FIG.

即ち、データ部の先頭から、順にコントロールインタバ
ル単位の読み込みを行い、I10エラーまたは形式エラ
ーが生じたときに、損傷コントロールインタバルと判断
して、コントロールインタバル単位での修復処理を起動
する。なお、形式エラーは、交代ブロック割当て済みの
状態に関連しており、この場合は、CI形式/レコード
形式の修復処理を行うことになる。
That is, reading is performed in control interval units sequentially from the beginning of the data section, and when an I10 error or format error occurs, it is determined that it is a damage control interval, and repair processing is started in control interval units. Note that the format error is related to a state in which a replacement block has been allocated, and in this case, a CI format/record format repair process is performed.

コントロールインタバル単位での修復処理は。Repair processing in control interval units.

第4図に示すように、損傷コントロールインタバルにつ
いて、先頭から順に、物理ブロック単位のアクセスを行
うことにより、まず損傷物理ブロックの検出を行う。損
傷物理ブロックが見つかった場合、そのブロックについ
て、交代ブロック(または交代トラック)の割当てを行
う。損傷物理ブロックについて、交代ブロック等の割当
てが終了したならば、CI形式/レコード形式の修復処
理を行う。
As shown in FIG. 4, a damaged physical block is first detected by accessing each physical block sequentially from the beginning of the damage control interval. If a damaged physical block is found, a replacement block (or replacement track) is assigned to that block. After allocating replacement blocks, etc. to damaged physical blocks, a CI format/record format repair process is performed.

cr形式/レコード形式の修復は、第2図に示すデータ
レコード部と、制御情報部との不整合をなくす処理で、
損傷箇所により、修復方法が異なる。CIDF、RDF
nを含む物理ブロックが損傷した場合、コントロールイ
ンタバル内の全データを無効にする。データレコードの
物理ブロックが損傷した場合、該当のレコードを無効に
する。即ち、そのレコードを2例えば削除レコードとし
て扱う。
Restoring the cr format/record format is a process that eliminates the inconsistency between the data record section and the control information section shown in Figure 2.
Repair methods vary depending on the location of the damage. CIDF, RDF
If the physical block containing n is damaged, all data within the control interval is invalidated. If a data record's physical block is damaged, invalidate the record. That is, the record is treated as a deleted record, for example.

空き領域のみの物理ブロックが損傷した場合、CI形式
/レコード形式の修復は不要である。格納属性がFRE
Eの場合には、CI形式/レコード形式の修復を行った
後、そのデータベースにおける削除レコードのすべての
管理チェインについて再割当てを行う。
If a physical block with only free space is damaged, there is no need to repair the CI format/record format. Storage attribute is FRE
In the case of E, after the CI format/record format is repaired, all management chains of deleted records in the database are reallocated.

以上の処理により、第1図に示すデータファイル24は
、形式的に復旧されたことになるが、これだけでは、イ
ンデクスフアイル23との間に矛盾が発生している。即
ち、インデクスフアイル23は、データファイル24内
のキー、位置等の情報を持っているが、データファイル
24には、損傷箇所の修復処理により、レコードが欠落
しているものがあるからである。
Through the above processing, the data file 24 shown in FIG. 1 has been formally restored, but this alone causes a contradiction with the index file 23. That is, although the index file 23 has information such as keys and positions in the data file 24, some of the data files 24 are missing records due to repair processing of damaged locations.

この矛盾を解消するため、VSAM管理部が提供するい
わゆるCRTDBコマンドのALTER機能等を使用す
ることにより、インデクスフアイル23の再創成処理を
実行する。これは、データファイル24に基づいて、イ
ンデクスフアイル23に格納すべき内容を収集し、イン
デクスフアイル23を作り直す処理である。
In order to resolve this contradiction, the index file 23 is regenerated by using the ALTER function of the so-called CRTDB command provided by the VSAM management unit. This is a process that collects the contents to be stored in the index file 23 based on the data file 24 and recreates the index file 23.

第5図は3以上の処理をフローチャートの形で表してい
る。以下の説明における処理番号■〜■は、第5図に示
す番号■〜0に対応する。
FIG. 5 shows three or more processes in the form of a flowchart. Processing numbers ■ to ■ in the following explanation correspond to numbers ■ to 0 shown in FIG.

■ データファイル24にハードウェア障害が発生し1
例えばオペレータ・コマンドにより5そのデータベース
名、系名等が指定されて修復処理が起動されると、まず
カタログから、そのデータベースのキー長/レコード長
、格納属性等の修復に必要な情報を取得する。
■ A hardware failure occurred in the data file 24.
For example, when a repair process is started by specifying the database name, system name, etc. by an operator command, the information necessary for repair such as the key length/record length, storage attributes, etc. of that database is first obtained from the catalog. .

■ 次の処理■における全コントロールインタバル(C
I)へのアクセスが終了したかどうかを判定する。終了
した場合、処理[相]へ制御を移す。
■ The entire control interval (C
Determine whether access to I) has ended. When finished, control is transferred to process [phase].

■ データファイル24の先頭から順次CI単位にVS
AMマクロによりアクセスする。
■ VS in CI units sequentially from the beginning of the data file 24
Accessed by AM macro.

■ CIへのアクセスにエラーが発生したかどうかを判
定する。正常である場合には、処理■へ制御を戻す。
■ Determine whether an error occurred in accessing the CI. If it is normal, control is returned to process (2).

■ エラーが発生したCIについて2次の処理■におけ
る全物理ブロックへのアクセスが終了したか否かを判定
する。終了した場合、処理■へ制御を移す。
(2) Determine whether access to all physical blocks in the secondary process (2) has been completed for the CI in which the error occurred. When the process is completed, control is transferred to process ■.

■ 損傷CI中の全物理ブロックに、先頭から順にEX
CPマクロによりアクセスする。
■ Execute EX on all physical blocks in the damaged CI in order from the beginning.
Accessed by CP macro.

■ エラーが発生したかどうかを判定する。エラーが発
生しない場合、処理■へ戻り3次の物理ブロックについ
て同様に処理を繰り返す。
■ Determine whether an error occurred. If no error occurs, return to process (2) and repeat the process for the tertiary physical block.

■ エラーが発生した場合、交代ブロックまたは交代ト
ラックを割り当て、処理■へ戻る。
■ If an error occurs, allocate a replacement block or track and return to process ■.

■ CI形式/レコード形式の修復処理を実行し。■ Execute the CI format/record format repair process.

その後、処理■へ戻って2次のCIについて同様に処理
を繰り返す。
Thereafter, the process returns to process (2) and the same process is repeated for the secondary CI.

[相] データファイル24の復旧が終了したならば。[Phase] Once the restoration of the data file 24 is completed.

インデクスフアイル23に従って、インデクスフアイル
23とデータファイル24との整合性をチェックする。
According to the index file 23, consistency between the index file 23 and the data file 24 is checked.

■ インデクスフアイル23にキー値等があって。■ There are key values, etc. in the index file 23.

データファイル24に該当レコード(損傷部分に存在し
たレコード)がない場合、それを消失レコードとして抽
出する。
If the data file 24 does not have a corresponding record (a record that existed in the damaged part), it is extracted as a lost record.

@ プリンタ、ディスプレイ、外部記憶装置等の指定さ
れた装置に、消失レコード情報のリストを出力する。
@ Outputs a list of lost record information to a specified device such as a printer, display, or external storage device.

■ インデクスフアイル23をCRTDBコマンドのA
LTER機能を使用することなどにより。
■ Index file 23 with CRTDB command A
For example, by using the LTER function.

再創成する。Re-create.

ハードウェア障害により、消失したレコードは。Records lost due to hardware failure.

上記処理@のリスト出力により、ユーザに通知されるの
で、この後、ユーザは、そのレコードのデータを再投入
することにより、データベースを完全に復元することが
可能である。例えば、従業員管理のデータベースである
場合、キー値として。
Since the user is notified by the list output of the above process @, the user can then completely restore the database by re-entering the data of that record. For example, if it is an employee management database, as a key value.

従業員番号または氏名等がリスト出力されるので。A list of employee numbers or names will be output.

そのキー値により、所属・年令・住所その他の情報を含
むその従業員のデータを投入し直せばよい。
Based on the key value, the employee's data including department, age, address, and other information can be re-entered.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように2本発明によれば、従来のバックア
ップおよび更新ログを使用するようなリカバリ機能を用
いることなく1手軽・にデータベースの修復を行うこと
ができるようになる。リカバリのためのログ取得等を行
う必要がないので、サービス中におけるDASD資源、
CPU資源の有効利用が可能である。損傷箇所について
、直接。
As described above, according to the present invention, a database can be easily repaired without using a conventional recovery function that uses backup and update logs. Since there is no need to acquire logs for recovery, DASD resources during service, etc.
CPU resources can be used effectively. Directly about the damaged area.

部分修復を行うので、システムを停止させることなく、
修復処理が実行できる。
Partial repair is performed without stopping the system.
Repair operations can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の基本構成例、第2図はコントロールイ
ンタバルの形式についての説明図、第3図は損傷CIの
検出を説明するための図、第4図はCI単位での修復処
理説明図、第5図は本発明の一実施例処理説明図を示す
。 図中、10は処理装置、11は応用処理部、12はデー
タベース管理部、13はデータベースアクセス部、14
は障害検出部、15はデータベース修復部、16は損傷
論理単位検出部、17は損傷ブロック検出部、18は交
代領域割当て部、19はレコード管理情報修復部、20
は消失レコード情報出力部、21はインデクスフアイル
再創成部、22は出力装置、23はインデクスフアイル
。 24はデータファイルを表す。 特許出願人   富士通株式会社 代理人弁理士  森1)寛(外1名) 弗 1 図 第 2 図 損傷ご工の&ホLL明図 第 3 国 第 5 図
Figure 1 is an example of the basic configuration of the present invention, Figure 2 is an explanatory diagram of the control interval format, Figure 3 is a diagram to explain detection of damaged CIs, and Figure 4 is an explanation of repair processing in units of CIs. FIG. 5 shows a process explanatory diagram of an embodiment of the present invention. In the figure, 10 is a processing device, 11 is an application processing section, 12 is a database management section, 13 is a database access section, 14
15 is a failure detection unit, 15 is a database repair unit, 16 is a damaged logical unit detection unit, 17 is a damaged block detection unit, 18 is a replacement area allocation unit, 19 is a record management information recovery unit, 20
2 is a lost record information output unit, 21 is an index file regeneration unit, 22 is an output device, and 23 is an index file. 24 represents a data file. Patent Applicant Fujitsu Ltd. Representative Patent Attorney Hiroshi Mori 1) (1 other person) 1 Figure 2 Figure 2 Damaged work & photo 3 Country Figure 5

Claims (1)

【特許請求の範囲】 インデクスファイル(23)と該インデクスファイル(
23)によってポイントされるデータファイル(24)
とからなるデータベースを管理する機能を有するデータ
処理システムにおいて、 障害が発生した上記データファイル(24)について、
論理的なデータ入出力の単位である所定の論理単位毎に
、先頭から順次アクセスして、損傷箇所を検出する手段
(16)と、 検出された損傷論理単位について、物理ブロック単位で
アクセスして、損傷ブロックを検出する手段(17)と
、 検出された損傷ブロックについて、交代領域を割り当て
る手段(18)と、 当該論理単位におけるレコード管理情報を修復する手段
(19)と、 上記インデクスファイル(23)と上記各手段により修
復されたデータファイル(24)との整合性をチェック
し、障害によって消失したレコードに関するキー値また
は相対レコード番号情報を出力する手段(20)と、 上記インデクスファイル(23)を、修復後の上記デー
タファイル(24)に基づいて、再創成する手段(21
)とを備えたことを特徴とするデータベース修復処理方
式。
[Claims] The index file (23) and the index file (
data file (24) pointed to by (23)
Regarding the data file (24) in which a failure occurred in a data processing system that has the function of managing a database consisting of:
means (16) for sequentially accessing each predetermined logical unit, which is a logical data input/output unit, from the beginning to detect a damaged location; and means (16) for accessing the detected damaged logical unit in physical block units. , means (17) for detecting a damaged block; means (18) for allocating a replacement area for the detected damaged block; means (19) for restoring record management information in the logical unit; and the index file (23). ) and the data file (24) repaired by the above-mentioned means (20), and means (20) for outputting key value or relative record number information regarding the record lost due to a failure; and the above-mentioned index file (23). means (21) for re-creating the data file (24) after restoration.
) A database repair processing method characterized by comprising:
JP61049976A 1986-03-07 1986-03-07 Processing system for data base recovery Granted JPS62216055A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61049976A JPS62216055A (en) 1986-03-07 1986-03-07 Processing system for data base recovery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61049976A JPS62216055A (en) 1986-03-07 1986-03-07 Processing system for data base recovery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62216055A true JPS62216055A (en) 1987-09-22
JPH0462095B2 JPH0462095B2 (en) 1992-10-05

Family

ID=12846044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61049976A Granted JPS62216055A (en) 1986-03-07 1986-03-07 Processing system for data base recovery

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62216055A (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0462095B2 (en) 1992-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2531776B2 (en) How to recover your database
US5761677A (en) Computer system method and apparatus providing for various versions of a file without requiring data copy or log operations
US6411969B1 (en) Enhanced system and method for management of system database utilities
US6883112B2 (en) Storage device, backup and fault tolerant redundant method and computer program code of plurality storage devices
US5481699A (en) Durable atomic storage update manager
US6374267B1 (en) Database backup system and method utilizing numerically identified files for incremental dumping
US7222133B1 (en) Method for reducing database recovery time
US5819109A (en) System for storing pending parity update log entries, calculating new parity, updating the parity block, and removing each entry from the log when update is complete
CA2422176C (en) Method and apparatus for interrupting updates to a database to provide read-only access
JPS633341B2 (en)
KR19980024086A (en) Computer system and file management methods
CA2071346A1 (en) Method and means for time zero backup copy of data
WO2004059488A2 (en) Instant refresh of a data volume copy
JPH04139544A (en) Data restoring method
CN115658391A (en) Backup recovery method of WAL mechanism based on QianBase MPP database
JPS62216055A (en) Processing system for data base recovery
JPH0158533B2 (en)
US6792435B1 (en) Method and apparatus for recovering the definitions of dropped database objects
JPS6167153A (en) Partial trouble recovery processing system of direct access storage device
JPS63262737A (en) Data base updating and recording processing method
JPH01140353A (en) System for maintaining data in data base
JPH0581103A (en) System for restoring duplexing film
JPH04141751A (en) Fault recovery system for mass storage medium
Orb AIX Mirror Write Consistency with Oracle Databases
KR100302899B1 (en) The method of loading relation data in on-line while using database

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees