JPS62214547A - カ−トリツジロ−ド機構 - Google Patents

カ−トリツジロ−ド機構

Info

Publication number
JPS62214547A
JPS62214547A JP61056442A JP5644286A JPS62214547A JP S62214547 A JPS62214547 A JP S62214547A JP 61056442 A JP61056442 A JP 61056442A JP 5644286 A JP5644286 A JP 5644286A JP S62214547 A JPS62214547 A JP S62214547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
loading
disk
guide
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61056442A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Noguchi
野口 邦雄
Keiji Nishitani
西谷 啓次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61056442A priority Critical patent/JPS62214547A/ja
Publication of JPS62214547A publication Critical patent/JPS62214547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、カートリッジディスク装置に関し、特にカー
トリッジロード機構に関する。
[従来の技術] 従来この種のカートリッジロード機構においては、第3
図(a) (b)および第4図に示すようにディスクカ
ートリッジ15のカートリッジディスク装置への出入れ
および保持のためのカートリッジガイド16と、前記カ
ートリッジガイド16の動作方向を上下方向に規制する
ため縦方向の長穴を有し、かつベースプレート17に固
定された上下方向ガイド18と、前記カートリッジガイ
ド16を駆動するため傾斜した長穴を有する駆動ガイド
19とが具有されていた。すなわちモータ22の出力軸
に配設したビニオン25を上下方向ガイド8に固着され
、かつガイドレール21に沿って案内されるラック24
の一方と噛合せることにより駆動ガイド19が第3図(
a)に示す矢印A方向に動くと、カートリッジガイド1
6に固定された軸20は、上下方向ガイド18に規制さ
れるため、カートリッジガイド16を上方に移動してい
た。逆に駆動ガイド19が第3図(b)の矢印B方向に
示す方向に動くとカートリッジガイド16に固定された
軸20は、上下方向ガイド18に規制されるためカート
リッジガイド16を下方に移動していた。これによりデ
ィスクカートリッジ15がスピンドルモータ23に対し
て接近離間せしめられ、それに内蔵されたディスク26
がスピンドルモータ23に対して嵌脱せしめられていた
[解決すべき問題点] 上述した従来のカートリッジロード機構は、駆動ガイド
が前後に移動するので、奥行にスペースが必要となる欠
点を有していた。またモータによる駆動系が駆動ガイド
の左右いずれか一方のみとなるので、駆動ガイドに回転
モーメントが発生し動作に円滑性を欠くという欠点も有
していた。
[問題点の解決手段] 丘述した従来の問題点を解決すべく本発明は、カートリ
ッジディスク装置のカートリッジロード機構において、
ディスクカートリッジの前記カートリッジディスク装置
への出入れおよび保持を行うカートリッジガイドと、前
記ディスクカートリッジをスピンドルモータヘロードす
るため前記カートリッジガイドの左右に前記カートリッ
ジガイドとベースプレートとを軸を介して連結するよう
設けられたロードアームと、前記左右のロードアームを
互いに連結する軸とを具備してなることを特徴とするカ
ートリッジロード機構を提供するものである。
[実施例] 次に、本発明について添付図面を参照しつつ具体的に説
明する。
第1図(a)は本発明のカートリッジロード機構の一実
施例を示す側面図で、第1図(b)は同正面図である。
第2図は本発明の第1図実施例のロード時の側面図であ
る。
まず本発明のカートリッジロード機構の構成について説
明する。
ディスクカートリッジlを保持するカートリッジガイド
2とベースプレート3とにそれぞれ固定された軸受4a
、4bおよび5a、5bを軸6を介してロードアーム7
が互いに連結している。軸6はロードアーム7に固定さ
れており、軸受5bおよび前記軸受5bと同側にあるカ
ートリッジガイド2の軸受4bはそれぞれ軸6が遊嵌さ
れる長穴8で形成されている。ロードアーム7は左右と
も中央で軸9により連結されている。モータ10に結合
されたロードレバ11は、左右のロードアーム7と結合
した連結軸12の中央部に対して連結されている。13
はスピンドルモータで。
ディスクカートリッジlに内蔵されたディスク14の駆
動孔15に嵌合して前記ディスク14を回転せしめる。
更に本発明のカートリッジロード機構の動作について説
明する。
第1図(a)に示すようにロードレバ11が矢印の方向
に回転すると、ロードアーム7が軸9を中心に回転し、
かつ長穴8と結合した軸6が横に移動しながらカートリ
ッジガイド2は上下方向にベースプレート3と平行の状
態のまま移動する。
すなわち第1図(a) (b)に示された状態からカー
トリッジガイド2がベースプレート3に接近せしめられ
ると、第2図に示された如くカートリッジガイド2に保
持されたディスクカートリッジlのディスク14がスピ
ンドル13の駆動端に嵌着される。また第2図に示され
た状態からカートリッジガイド2が離間されると、第1
図(a) (b)に示された如くカートリッジガイド2
に保持されたディスクカートリッジlのディスク14が
スピンドル13の駆動端から離脱される。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、左右のロードアームに結
合された軸の中央部が駆動系の作動点となるので、ロー
ド時の動作を円滑に行うことが出来る効果を有する。ま
た本発明は、ロードアームがクロスする構成であるので
、カートリッジガイド以上の奥行スペースを必要とせず
ロード機構を小型化出来るという効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明のカートリッジロード機構の一実
施例を示す側面図、第1図(b)は第1図(a)の実施
例の正面図、第2図は第1図(a)の実施例ロード時の
側面図、第3図(a)は従来例の側面図、第3図(b)
は同正面図、第4図は同ロード時の側面図である。 1:ディスクカートリッジ 2:カートリッジガイド 3:ベースプレート 4:軸受 5:軸     6:軸 7:ロードアーム  8:長穴 9:軸       10:モータ 11:ロードレバ  12:連結軸 13ニスピンドルモータ 14:ディスク 15ニデイスクカートリツジ 16:カートリッジガイド 17:ベースプレート 18:上下方向ガイド 19:駆動ガイド  20:軸 21ニガイドレール 22:モータ 23ニスピンドルモータ 24ニラツク    25:ピニオン 26:ディスク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  カートリッジディスク装置のカートリッジロード機構
    において、ディスクカートリッジの前記カートリッジデ
    ィスク装置への出入れおよび保持を行うカートリッジガ
    イドと、前記ディスクカートリッジをスピンドルモータ
    へロードするため前記カートリッジガイドの左右に前記
    カートリッジガイドとベースプレートとを軸を介して連
    結するよう設けられたロードアームと、前記左右のロー
    ドアームを互いに連結する軸とを具備してなることを特
    徴とするカートリッジロード機構。
JP61056442A 1986-03-14 1986-03-14 カ−トリツジロ−ド機構 Pending JPS62214547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61056442A JPS62214547A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 カ−トリツジロ−ド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61056442A JPS62214547A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 カ−トリツジロ−ド機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62214547A true JPS62214547A (ja) 1987-09-21

Family

ID=13027198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61056442A Pending JPS62214547A (ja) 1986-03-14 1986-03-14 カ−トリツジロ−ド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62214547A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02260275A (ja) ディスクファイル装置
JPH01130365A (ja) 磁気デイスク装置の磁気ヘツド位置決め機構
JPS62214547A (ja) カ−トリツジロ−ド機構
US3656704A (en) Cassette type tape recorder
KR900005914Y1 (ko) 광디스크 플레이어의 스핀들 모우터를 이용한 로딩장치
JPH01176362A (ja) ディスクローディング装置
KR900009033Y1 (ko) 디지탈 오디오 테이프 레코오더의 테이프 로오딩장치
US6233216B1 (en) Device for loading a tray down into a pick up disk player
KR910002032Y1 (ko) 광디스크 플레이어의 픽업구동 모터를 이용한 구동장치
JPS6364666A (ja) カセツト装着装置
JPS63298756A (ja) ディスクプレ−ヤ
KR900000499Y1 (ko) 비데오 테이프 레코더의 릴브레이크 및 텐션암 구동장치
KR900007709Y1 (ko) 광디스크 플레이어의 스핀들 구동장치
JP2534894Y2 (ja) 光ディスクプレーヤのローディング機構
KR950001431Y1 (ko) 광자기디스크 기록재생장치의 광 픽업 이송장치
JPS6218679A (ja) 磁気ヘツド移送装置
JPS60117010U (ja) チヤツキング装置
JPS5968618U (ja) 板材の搬入位置決め装置
JPH04351744A (ja) 光ディスクのローディング装置
JPH0512774A (ja) デイスクプレーヤ
JPS5917056U (ja) カセツトロ−デイング機構
JPS596045U (ja) 連続鋳造用タンデイツシユの転回装置
JPH04219665A (ja) ディスクプレーヤのディスクローディング装置
JPS60132648U (ja) カセツト装填取り出し装置
JPS61264539A (ja) リ−ル台移動装置