JPS62197777A - 衝突回避装置 - Google Patents

衝突回避装置

Info

Publication number
JPS62197777A
JPS62197777A JP61039412A JP3941286A JPS62197777A JP S62197777 A JPS62197777 A JP S62197777A JP 61039412 A JP61039412 A JP 61039412A JP 3941286 A JP3941286 A JP 3941286A JP S62197777 A JPS62197777 A JP S62197777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aircraft
information
expected
approach
performance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61039412A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Yanase
柳瀬 悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61039412A priority Critical patent/JPS62197777A/ja
Publication of JPS62197777A publication Critical patent/JPS62197777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、レーダ管制システムにおいて、航空機の指定
された時間後の位置を予測し、航空機の衝突が検出され
る場合は、すべての航空機を考慮して回避の手順を管制
官に表示装置i!1等を用いて通知するための衝突回避
装置に関する。
[従来の技術] 従来、この種の衝突回避装置としては航空ahに搭載す
る衝突回避システムがあるが、回避に影響する個々の航
空機の飛行性源、および飛行性源に影!をおよぼす航空
機のまわりの気象状態についての情報は考慮されず、全
ての航空機の飛行性庵を同一と仮定して衝突回避の処理
を行なっていた。
[解決すべき問題点] 上述した従来の衝突回避装置は、回避させる航空機の飛
行特性がすべてにおいて等しいとし、その値は安全側に
設定するために、回避処理ができる航空機数には限界が
あるという欠点がある。
また、飛行特性にi!する気象状態を情報として使用し
ていないため、回避方法をあやまる場合がある0例えば
、向い風を受けている軽飛行機と、追い風を受けている
戦闇機の衝突を予測17た場合、向い風を受けているた
めに加速効率が悪く、かつ、加速性能の低い軽飛行機に
対して加速の指示を学えてしまう可能性があるという問
題点がある。
本発明は上記事情にかんがみてなされたもので、航空機
の機種の相違および気象条件の相違等にかかわらず、常
に的確な衝突回避の手順を指示することのできる衝突回
避装置の提供を目的とする。
[問題点の解決手段] 本発明の衝突回避装置は、レーダ応答から求められた航
空機情報を人力し、指定時間経過後の各航空機の到達位
置をY−測する予測位置処理手段と、各航空機の予想到
達位置に基づき、一定距離以ドに接近が予想される航空
機の組を出力する接近情報処理手段と、接近が予想され
る各航空機の機種毎の航空機性上と現飛行中の気象条件
とから現気象条件下での航空機の飛行性使を算出する飛
行性能情報処理手段と、前記接近情報処理手段の出力に
基づき航空機の接近が予想される場合には、前記予想位
置処理手段からの全航空機の予想到達位lを考慮して、
前記飛行性情情報処理手段からの飛行性億情報にしたが
って最適な衝突回避手順を出力する回避手順処理・L段
とを有した構成としである。
[実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る0図面は本発明に係る衝突回避装このブロック図であ
る。
この衝突回避装置は、例えばレーダ管制塔に配置される
ものである0図において、予想位を処理回路1は、レー
ダ応答から求められた航空機情報a(レーダに探知され
た全航空機の飛行位置、飛行コース、飛行速度?)を入
力し、指定された時間後の全航空機の位置および高度を
予想位置情報すとして出力するものである。接近情報回
路2は、前記予想位置情報すを入力し、指定された時間
後の全航空機の位tおよび高度から、設定された距誰以
丁に接近することが予想される航空機の組を、接近航空
機情報Cとして算出するものである。飛行性能処理回路
3は、前記接近航空機情報Cと気象情報dとを入力し、
接近が予想される航空機が1該機種の航空機性能に基づ
き現在の気象条件ドで発揮しi!)る飛行性1剋を、飛
行性I七情報eとして出力するものである。
ここで、前記気象情報dとしては、航空機が存在する付
近の風向、風速、気温、気圧、雲等の状15であり、そ
れらの値は航空機の加速・減速、Lシ17ド、丁降率、
旋回等に影響するものである。また、前記飛行性能処理
回路3は、各機種毎の航空機性能(−・定条件下の加速
、減速、上昇率、下降率、旋回等の各補性ず駈)をテー
ブルに記憶していて、前記接近航空機情報Cに基づき該
裏する航空機の性億を読み出すことができるようになっ
ている。
この結果、前記飛行性能処理回路3は、接近が予想され
る航空機の性能と気象情報との両者に基づさ、現在の気
象条件下において最も加速効率のよい該当機種に加えら
れる加速度等が算出でき、これにより、一定時間後に回
避が可能な位置を決定できる6回避手順処理回路4は、
前記予想位置情報す、接近航空機情報C1および飛行性
f赴情報eを入力し、接近航空機情報Cに基づき航空機
の接近が予想される場合には、予想位置情報すに基づき
周囲の全航空機の予想到達位置を考慮して、間材性能情
報eにしたがって衝突回避のためのf順を回避手順情+
gfとし−〔出力するものである。
このように構成された衝突回避装δにあっては、接近が
予想された航空機の機種毎の航空機性能および飛行領域
の気象条件の両名を考慮して衝突回避のためのf順を算
出できるため、より的確に衝突回避処理を指示すること
ができる。
すなわち、予想位を処理回路lでレーダ探知された全航
空機についての指定時間経過後の到達位置が出力され、
この情報に基づき接近情報処理回路2で航空機の接近が
検出されると、飛行性能処理回路3は1接近が予想され
る機種の航空機性能および気象条件に基づき飛行性能情
報を算出することになる。そして、飛行性能は、航空機
の機種によって相違する(例えば、軽飛行機と戦IB機
では加速性能等の飛行性能が異なる)ばかりか、気象条
件の影響を大きく受ける(風下、風りでは加速効率が相
違する)。
したがって、本実施例のように飛行性面の算出にあたり
、航空機の機種毎の航空機性能と飛行中の現気象条件と
を考慮すると、現気象条件下で発揮できる飛行性迩を的
確に算出することができる。そして1回避手順処理−L
段4では前記飛行性能処理回路3からの出力に基づき、
現気象条件下で、例えば大きな加速度を加えられる航空
機に対して回避を行なわせるように出力することができ
る。したがって、特に、気象条件が悪い場合および急激
な加速を加えられる航空機が関係する場合にこの効果は
大きく、しかも時間的余裕をもった円滑な管制業務が可
能となる。
なお、未発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が回部である9
例えば、上記実施例では回避の方法としていずれかの航
空機を加速するように説明したが、全航空機の予想到達
位乙の関係等で加速できない場合には、減速、旋回等の
種々の回避方法を実施できる。また、前記接近情報処理
回路2は単に接近が予想される航空機の組を出力するだ
けでなく、航空機の接近距離、接近距離に基づ〈危険の
レベルをも出力するようにして管制業務の便宜に供する
ようにしてもよい。
[発明の効果] 以北説明したように本発明によれば、航空機の衝突を回
避するために、機種毎の航空機性tFsと現飛行中の気
象条件とから飛行性能を算出するようにしているため、
現気象条件下で発揮し得る飛行性能に基づき最適な衝突
回避処理を行なうことができる。したがって、特に気象
条件が悪い場合および急激な加速を加えられる航空機が
関係する場合にこの効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る衝突回避処理のブロック図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーダ応答から求められた航空機情報を入力し、指定時
    間経過後の各航空機の到達位置を予測する予測位置処理
    手段と、各航空機の予想到達位置に基づき、一定距離以
    下に接近が予想される航空機の組を出力する接近情報処
    理手段と、接近が予想される各航空機の機種毎の航空機
    性能と現飛行中の気象条件とから現気象条件下での航空
    機の飛行性能を算出する飛行性能情報処理手段と、前記
    接近情報処理手段の出力に基づき航空機の接近が予想さ
    れる場合には、前記予想位置処理手段からの全航空機の
    予想到達位置を考慮して、前記飛行性能情報処理手段か
    らの飛行性能情報にしたがって最適な衝突回避手順を出
    力する回避手順処理手段とを有することを特徴とする衝
    突回避装置。
JP61039412A 1986-02-25 1986-02-25 衝突回避装置 Pending JPS62197777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61039412A JPS62197777A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 衝突回避装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61039412A JPS62197777A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 衝突回避装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62197777A true JPS62197777A (ja) 1987-09-01

Family

ID=12552274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61039412A Pending JPS62197777A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 衝突回避装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62197777A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6473275A (en) * 1987-09-14 1989-03-17 Nec Corp Tracking apparatus for radar
JP2017512991A (ja) * 2014-11-12 2017-05-25 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 目標物体の検出方法、検出装置及びロボット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6473275A (en) * 1987-09-14 1989-03-17 Nec Corp Tracking apparatus for radar
JP2017512991A (ja) * 2014-11-12 2017-05-25 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 目標物体の検出方法、検出装置及びロボット
US20170248971A1 (en) * 2014-11-12 2017-08-31 SZ DJI Technology Co., Ltd. Method for detecting target object, detection apparatus and robot
US10551854B2 (en) * 2014-11-12 2020-02-04 SZ DJI Technology Co., Ltd. Method for detecting target object, detection apparatus and robot
US11392146B2 (en) 2014-11-12 2022-07-19 SZ DJI Technology Co., Ltd. Method for detecting target object, detection apparatus and robot

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8108087B2 (en) Sequencing, merging and approach-spacing systems and methods
US8346412B2 (en) Method and device for assisting an aircraft flight control during landing approach
US5221924A (en) Wind shear alert system
US8014912B2 (en) Method and device for aiding the piloting of an airplane during an approach phase
US20170337829A1 (en) Air traffic system using procedural trajectory prediction
US8306677B2 (en) Automatic turbulence detection method
CN110059863B (zh) 一种基于所需到达时间的航空器四维航迹优化方法
JP4355833B2 (ja) 航空管制業務支援システム、航空機の位置を予測する方法及びコンピュータプログラム
EP2454727A1 (en) Filtering aircraft traffic for display to a pilot
Green et al. Field evaluation of Descent Advisor trajectory prediction accuracy
JP2002114200A (ja) 航空管制支援システム
CA2382396A1 (en) Air traffic control system
US2825054A (en) Dynamic automatic traffic analyzer controller
JPS62197777A (ja) 衝突回避装置
Ren et al. Achieving low approach noise without sacrificing capacity
Williams et al. Jet transport flight operations using cockpit display of traffic information during instrument meteorological conditions: Simulation evaluation
Valenti Clari et al. Cost-benefit study of free flight with airborne separation assurance
CN107704683A (zh) 一种空管系统航空器场面运行仿真方法
DAVIS et al. Piloted simulation of a ground-based time-control concept for air traffic control
JP3009003B2 (ja) 管制データ表示システム
CN114281098B (zh) 一种合作无人机隔离空域划设方法
de Gaay Fortman et al. Implementing time-based spacing for decelerating approaches
Etherington et al. Simulation Study of Technology for Predicted Flight Deck Alerting of Energy
CN117010219B (zh) 一种eVTOL飞机避障仿真方法
O'Connor Demonstration of a Novel 3-D Wind Sensor for Improved Wind Shear Detection for Aviation Operations