JPS62195289A - 微生物凝集剤の生産増強法 - Google Patents

微生物凝集剤の生産増強法

Info

Publication number
JPS62195289A
JPS62195289A JP61036023A JP3602386A JPS62195289A JP S62195289 A JPS62195289 A JP S62195289A JP 61036023 A JP61036023 A JP 61036023A JP 3602386 A JP3602386 A JP 3602386A JP S62195289 A JPS62195289 A JP S62195289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flocculant
nocardia
culture
microorganism
microbial flocculant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61036023A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0661269B2 (ja
Inventor
Ryuichiro Kurane
隆一郎 倉根
Kiyoshi Takeda
武田 潔
Tomoo Suzuki
智雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP61036023A priority Critical patent/JPH0661269B2/ja
Publication of JPS62195289A publication Critical patent/JPS62195289A/ja
Publication of JPH0661269B2 publication Critical patent/JPH0661269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はノカルディア・レストリフタにR−I−3(F
ERN 4169号)に代表されるように凝集剤生産能
力を有するノカルディア属微生物を培養して、微生物凝
集剤を製造するに際し、炭素源、有機体窒素源を選択し
、かつ初発pHを中性からアルカリ性領域にし、過度な
通気を抑えて培養することにより、微生物凝集剤の生産
を増−強する方法に関するものである。
〔従来技術〕
従来、活性汚泥処理、土木浚渫処理剤として無機系凝集
剤及び合成高分子凝集剤が使用されてきた。しかしなが
ら1合成高分子凝集剤の中には、能力、経済性の面から
優れているが、ポリアクリルアミド系統のように安全性
及び二次公害の面からみて問題点が指摘されているのも
現実である。
これらの問題点を克服・解消し、環境保全の面からも、
安全性の面からも、新規な凝集剤の開発は廃水処理分野
のみならずあらゆる分野から切望されており、ダウンス
トリームプロセッシングの面からもその重要性は認識さ
れてきている。
〔目  的〕
そこで、本発明者らは、すでに凝集効果が大きくかつ毒
性のない微生物凝集剤N0C−1(特許番号10960
62)の開発を行っており、今回1本凝集剤のより効率
的な生産増強方法について検討を進めたところ、培地の
栄養源を選択することにより、また培養pH1通気量を
選定することにより、極めて効果的に本凝集剤を生産増
強することを認め、本発明を完成するに至ったものであ
る。
〔構  成〕
本発明によれば、ノカルディア属に属し、凝集能力を有
する微生物を培養して微生物凝集剤を製造するに際し、
酵母エキス、カザミノ酸及びペプトンの中から選ばれる
少なくとも1種を含む含有物を有機窒素源として添加し
、初R1pHを中性からアルカリ性領域にし、かつ培養
液に対゛する通気比を1以下に制限して通気することを
特徴とする微生物凝集剤の生産増強法が提供される。
本発明に使用される菌株は、ノカルディア属に屈し、汚
泥物質等に対し凝集能を有する菌株であればいずれでも
よいが、その代表例示菌株として、ノカルディア・レス
トリフタKR−I−3(FERM 4169号)が寄託
されている。
ところで9本凝集剤質を生産させる培地としては、これ
ら凝集能を有する微生物が生育できる培地であればどの
ような組成であっても使用できる。
一般的な組成要素としては、炭素源及び硫酸アンモニウ
ム、尿素等の無機窒素源、その他、KH2PO4、Mg
5O,、CaCQz等の無機塩類等を含む培地が使用さ
れるが、望ましくは以下に示す培地組成、培養条件で培
養するのが好ましい。
炭素源においては、水溶性炭素源を用いる場合には、高
生育量を示すグルコース、フラクトース等の基質を用い
ることにより高凝集活性が得られ、かつ菌の生育と凝集
活性との間に比例関係が認められる。一方、非水溶性で
あるオリーブオイルを基質に使用すると培体量に比して
凝集活性は高くはない、無機窒素源では硫安、尿素が凝
集活性に良い、有機窒素源においては、酵母エキス、カ
ザミノ酸、ペプトンにより顕著な添加効果が認められる
。この他、至適培養初発PHは、7〜11の中性からア
ルカリ性、好ましくは8.5〜9.5の弱アルカリ性領
域が適している。また、至適培養温度は30℃が好まし
いが、25℃、37℃においても微生物は充分な生育と
凝集活性を示す。また、通気量は、培養液に対する通気
比で1以下゛、好ましくはO〜0.8の範囲に制限した
方が培地°当°ヂの凝集活性が高いことが判明した。こ
れらの結果を総合すると従来法に比べて8倍の活性を培
地当り増強させることが可能になった。
なお、本明細書における培養液に対する通気比は1次の
式で表わされるものである。
R=通気比 v1=11〜1りの常圧空気の通気量(Q)V2=培養
液の容量(Q) ところで、微生物産生凝集剤の被凝集対象は。
活性汚泥等の有機性からカオリン等の無機性まで広範囲
にわたるが、凝集力価測定法においては、被凝集物質と
してカオリンを選定して行った。活性は上澄液の透明度
を1/濁度で表示した。即ち、100m nメスシリン
ダーに培養液(物)を0.5mQ入れ、蒸留水で10m
Mにフィールアップした後、5000ppmのカオリン
懸濁液80+o nと10%塩化カルシウム塩10II
IQを加えて攪拌後、5分後の上澄液の吸光度を波長5
50nmにおいて測定する。凝集活性は供試液を用いた
時の上澄の吸゛光−dの逆数から、対照の吸光度の逆数
を差し引いた値として算出し力価とした。即ち、この逆
数の値が大きいほど透明度が大きいことを意味し、凝集
活性が高いことを示す。
〔実施例〕
次に、実施例によって本発明を更に詳しく説明する。
実施例1 グルコース1%、尿素0.05%、K2HPO40,5
%。
にH2PO40,2%、MgSO40,02%の培地に
酵母エキス等の有機体窒素源を0.05%添加した培地
100閣Qを50011Qの三角フラスコに入れ、 p
H7,5に調整した後、120℃、15分間加圧減菌し
た後、ノカルディア・レストリフタKR−I−3(FE
RM 4169号)を接種し、30℃にて培養し、各培
養液の凝集活性の経時変化を調べた。
各種有機体窒素源添加による培養液0.511IQ当り
の最大Wk集活性を表−1に示す。
これらの結果より、有機体窒素源として酵母エキス、カ
ザミノ酸、ペプトンを添加することによリ培養液の凝集
活性は゛明′らかに増大することが判明した。
表−1 実施例2 実施例1の培地に有機体窒素源としての酵母エキスを0
.05%添加した培地100■Ωを500m mの三角
フラスコニ入れ、培地の初発pHを6.0、?、5.L
5.9.5に調整した後、120℃、15分間加圧滅菌
した後。
ノカルディア・レストリフタKR−I−3(FERM 
4169号)を接種し、 30℃にて培養し、培養液の
凝集活性の経時変化を調べた。初発pnと各培養該0.
51+12当りの最大凝集活性値を表−2に示す。
さらに、培地の初発pHtt polo、11にしても
本菌は生育し、培養液は凝集活性をもつ。
以上の結果より、培養液の初発pHを中性からアルカリ
性領域にするのが凝集剤質生産には望ましいことが判明
した。
表−2 実施例3 実施例2に示す培地(pH8,5)2 mを卓上型ジャ
ーファーメーター(丸菱製、5a容器)の培養槽に入れ
、120℃、15分間加圧滅菌後、ノカルディア・レス
トリフタKR−I−3(FERN 4169号)を接種
し、30℃にて毎秒500回転の攪拌数にて通気攪拌培
養した。空気の通気量はゼロ(通気比:0)、2Q/■
in(通気比: 1)、 4Q/win(通気比:2)
の3段階に設定した。
各通気比において得−ら゛れた培養液0.5mfl当り
の最大凝集力を表−3に示す。
この結果、過度の通気量は高活性凝集剤生産には好まし
くなく1通気比が1以下になるように空気の通気量を制
限して培養するのが望ましいことが判明した。
表−3 〔効  果〕 以上の実験結果から1本発明によれば、微生物凝集剤を
効率よく生産することができる。
佐藤昭?:雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ノカルディア属に属し、凝集能力を有する微生物
    を培養して微生物凝集剤を製造するに際し、酵母エキス
    、カザミノ酸及びペプトンの中から選ばれる少なくとも
    1種を含む含有物を有機窒素源として添加し、初発pH
    を中性からアルカリ性領域にし、かつ培養液に対する通
    気比を1以下に制限して通気することを特徴とする微生
    物凝集剤の生産増強法。
JP61036023A 1986-02-20 1986-02-20 微生物凝集剤の生産増強法 Expired - Lifetime JPH0661269B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036023A JPH0661269B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 微生物凝集剤の生産増強法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036023A JPH0661269B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 微生物凝集剤の生産増強法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62195289A true JPS62195289A (ja) 1987-08-28
JPH0661269B2 JPH0661269B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=12458125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61036023A Expired - Lifetime JPH0661269B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 微生物凝集剤の生産増強法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661269B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996019420A1 (fr) * 1994-12-20 1996-06-27 Mitsuyo Kimura Produit de fermentation et procede de fabrication
CN104803545A (zh) * 2015-01-09 2015-07-29 河北德龙环境工程股份有限公司 水性涂料生产废水悬浮体脱稳剂及其使用方法
CN111422995A (zh) * 2020-04-08 2020-07-17 刘水平 一种含微胶囊的絮凝剂及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107758869A (zh) * 2016-08-19 2018-03-06 辽宁惠源生物环保科技有限公司 一种用微生物絮凝剂处理制革废水的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5186189A (ja) * 1974-12-25 1976-07-28 Ajinomoto Kk Biseibutsunyorutanpakugyoshukatsuseibutsushitsuno seizoho
JPS5432686A (en) * 1977-08-15 1979-03-10 Agency Of Ind Science & Technol Flocculation of microorganisms
JPS58183910A (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 Agency Of Ind Science & Technol 微生物による汚濁物質の凝集方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5186189A (ja) * 1974-12-25 1976-07-28 Ajinomoto Kk Biseibutsunyorutanpakugyoshukatsuseibutsushitsuno seizoho
JPS5432686A (en) * 1977-08-15 1979-03-10 Agency Of Ind Science & Technol Flocculation of microorganisms
JPS58183910A (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 Agency Of Ind Science & Technol 微生物による汚濁物質の凝集方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996019420A1 (fr) * 1994-12-20 1996-06-27 Mitsuyo Kimura Produit de fermentation et procede de fabrication
CN104803545A (zh) * 2015-01-09 2015-07-29 河北德龙环境工程股份有限公司 水性涂料生产废水悬浮体脱稳剂及其使用方法
CN111422995A (zh) * 2020-04-08 2020-07-17 刘水平 一种含微胶囊的絮凝剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0661269B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nakamura et al. Screening, isolation, and some properties of microbial cell flocculants
EP3196294B1 (en) Klebsiella and method for preparing microbial flocculant with same
Kwon et al. A novel flocculant biopolymer produced by Pestalotiopsis sp. KCTC 8637P
CN100549159C (zh) 一种生物絮凝剂的制备方法
Grotenhuis et al. Hydrophobicities and electrophoretic mobilities of anaerobic bacterial isolates from methanogenic granular sludge
CN101225405A (zh) 一种微生物絮凝剂的生产方法及使用方法
CN102399694A (zh) 一种改善活性污泥沉降性能的复合菌剂及其制作方法
Van der Kooij et al. Determination of the concentration of maltose-and starch-like compounds in drinking water by growth measurements with a well-defined strain of a Flavobacterium species
CN104071902B (zh) 一种处理生活污水的方法
CN105002110B (zh) 复合微生物制剂及其在水华爆发水体处理中的应用
JPS62195289A (ja) 微生物凝集剤の生産増強法
Page Sodium-dependent growth of Azotobacter chroococcum
JPS62195288A (ja) 微生物凝集剤の生産増強法
CN101942407B (zh) 利用小麦淀粉废水生产微生物絮凝剂的生产菌及生产方法
CN104556405B (zh) 一种含三价铁离子的生物复配絮凝剂及其用途
JP2751862B2 (ja) 発酵法による微生物凝集剤の製造方法
CN112391320A (zh) 一种可显著提高高密度沉淀池沉降性能的菌种及其应用
JPH0798193B2 (ja) 糸状菌の発生及び生育抑制方法
CN106085923A (zh) 一种解淀粉芽孢杆菌及其生物絮凝剂的制备方法和应用
JP3030336B2 (ja) 微生物凝集剤の生産培地及び生産方法
JP3438501B2 (ja) 微生物、アクリルアミドモノマーの分解方法、工業排水の処理方法及びアクリルアミド系ポリマー製品中のアクリルアミドモノマーの分解方法
JPH0338203A (ja) 微生物凝集剤noc―1の製造方法
JPH02237603A (ja) 微生物凝集剤の製造方法
CN1613789A (zh) 利用生物制氢废液制取生物絮凝剂的方法
KR0148393B1 (ko) 폐수 및 분뇨 처리용 솜을 기재로 한 미생물 배양체 및 솜을 이용한 폐수처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term