JPS62192550A - 冷間加工性のすぐれた高強度Ti合金 - Google Patents

冷間加工性のすぐれた高強度Ti合金

Info

Publication number
JPS62192550A
JPS62192550A JP3345386A JP3345386A JPS62192550A JP S62192550 A JPS62192550 A JP S62192550A JP 3345386 A JP3345386 A JP 3345386A JP 3345386 A JP3345386 A JP 3345386A JP S62192550 A JPS62192550 A JP S62192550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
cold
hardness
cold working
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3345386A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Okada
稔 岡田
Tomio Nishikawa
西川 富雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP3345386A priority Critical patent/JPS62192550A/ja
Publication of JPS62192550A publication Critical patent/JPS62192550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、高強闇と丁ぐれた玲間加工注を有し、さら
I:?@間加工C;伴う硬さ上昇による高硬変を有し、
特にこれらの特許が要求さり、る、メガネフレームや航
空機部品、さらに自動車部品などの製造(二用いるのC
:適したTi合金に関するものである。
〔従来の技術〕
従来1例えば純Ti (J I S 3種など)や、い
ずれも代表組成で、Ti−3%AJ −2,5%V合@
2およびTi−6%AiB−4%V合金などのα+β型
Ti合金。
さらにTi−2,5%Cu合金などのα十金属間【ヒ合
物析出型Ti合金(以上11%、以下鴨は重it−鴨を
示す)は、実用金属材料の中でもきわめて高い比強闇(
強lf/比重)をもつことから、これまで航空機部品な
どの製a(二用いられてきたが、近年、七゛のでぐれた
耐陰性および高強電の点から、一般産業用途としての使
用fも急増している。
その1例としてTiA13メガネフレームがア番)、こ
れは、Tiが有する@址で高強度を有し、かつ耐陰性が
よい”という特注を利用したものである。
この場合、一般に、金属物メガネフレームは。
金属製品の中でも比較的苛酷な冷間加工を旌されて特命
されるものであって1通常、その製造工程(二おいて加
工率ニア0%以上の?@間叩工が施される上、現在の金
属寄メガネフレームの主流材料である洋白やTiクラツ
ド材では、冷間加工後の硬さがビッカース硬さくHv)
で270程闇となっている。
一方、近年、上記のTi製メガネフレーム(;おいても
減肉(二よる一段の軽披fヒが強く要求されるようにな
っている。
〔発明が解決しようとでる問題点〕
しかし、上記の紳Ti製ツガ木フレームを薄肉とした場
合1強闇不足をまたすばかりでなく、冷間加工後の硬さ
が洋白やTiクラツド材のもつHv:270 C達しな
いという問題点があって薄肉fヒできない。そこで純T
iよG+高強9を有する上記の各種のTi合金をメガネ
フレームの製造(−用いる試みもなされtが、上記のα
+β型Ti合金やα半金属間(ヒ合物析出型Ti合金−
は、強電および硬さは十分であるが、冷間卯エキが著し
く悪く、冷間加工中C二側れが発生するなどの問題点か
あI)、実用に供することができないのが現状である。
〔問題点を解決するための手段〕
しかして、本発明者等は、上述のような観点から、特に
軽量メガネフレームの製造(−適したTi合金を開発す
べく研究を行なった結果、 Zr:2.5〜3.5%、 Ag:0.3〜0.7%、 V:0.8〜1.2%、 酸素二〇、2〜0.3%。
を含有し、さら(−必要(=応じて。
Sn e Fe + Cu r Cr 、 Ni 、お
よびMoのうちの1種または2種以上:0.1〜0.5
%。
を含有し、残番)がTiと不可避不純物からなる組成を
有するTi合金は、IIDI率ニア0%α上の冷間加工
が中間焼鈍を行なうことなしC:可能であると共1:、
冷間加工後の硬さがHv:270以上とな番)。
かつ高強電を有し、したがって、これをメガネフレーム
の11−用いた場合には減肉C:よる軽量(ヒを可能と
するばかI)でなく、製造工程として冷間鍛造や冷間圧
延などを必要とする航空機部品や自動車部品などの製造
に用いた場合C二も軽frヒが可能とな番)、かつすぐ
れたヰ能を発揮するという知見を得たのである。
この発明は、上記知見1:もとづいてなされたものであ
って、以下C成分組成を上記の通りに限定した理由を説
明する。
lal  Zr Zr成分には、素地(−固溶して、こわを強(ヒし。
もって強1’fおよび冷間加工後の硬さを向上させる作
用があるが、その含有kが2.5%未満では@記作用に
所望の効果が得られず、特に冷間加工後の硬さがFly
:270に達せず、一方その含有量が3.5%を越える
と、冷間加工が固唾となって、70%以上の加工率の冷
間加工を行なうことが−きなくなることから、その含有
量を2.5〜3.5%と定めた。
(bl  M M成分には、 Zr成分と同様に、素地に固溶して、こ
れを強fヒし、111って強電および硬さを向上させる
作用があるが、その含有量が0.3%未満では冷間加工
後の硬さをHV:270Ll上とすることができず、一
方その含有量が0.7%を越えると、+7[1工率ニア
0%の冷間加工で割れが発生するようになることから、
その含有量を0.3〜0.7%と定めに、。
(cl  V ■成分には、素地に固溶してβ相を安定「ヒし、冷間卯
工曲を向上させる作用があるが、その含有波が0.8%
未満では前記作用に所望の向上効果が得られず、一方そ
の含有量が1.2%を越えると、冷間IJQ工後の硬さ
をHv:270以上とすることができなくなることから
、その含有量を0.8〜1,2%と定めた。
ldl  酸素 酸素(二は、 ZrおよびMと共存した状態で、素地に
固溶して、これらの成分によってもtらさり、る作用を
一段と促進させる作用があるが、その含有tが0.2%
未満では、加工率ニア0%の冷間加工で硬さをHv:2
70とすることがでまず、一方その含有量が0.3%を
越えると、冷間加工が困難C:なって、IJO工率ニア
0%以上の冷間加工を行なうことができなくなることか
ら、そのffW鎗を0.2〜0.3%と定めた。
tel  bn + Fe + Cu * Cr + 
Ni +およびMo (n下これらを強fヒ成分という
) これらの成分には、素地(−固溶して強嘲および冷間叩
工後の硬さを一層向上させる作用があるので、これらの
特性が要求される場合に必要に応じて含有されるが、そ
の含有量が0.1%未満では前記作用(:所望の効果が
得られず、一方その含有量が0.5%を越えると、?@
間(1)エキが低下し、加工率=70%以上の冷間加工
を行なうことができなくなることから、そのさ荷置を0
.1〜0,5%と定めに。
〔実施例〕
つぎに、この発明のTi合金を実施例により具体的(ユ
説明する。
まず、通常の真空アーク溶解炉にて、それぞれ第1表(
−示される成分組成をもった溶湯を誠製し、直径:10
0mのインゴット(二鋳造した後、このインゴット(二
通常の条件で熱間鍛造および熱間圧延を施して、直径:
10m5の熱間叩工材とし、ついでこの熱間卯工材(−
@?ニア00℃(二1時間保持後、炉冷の条件で焼鈍を
旌した状態で、ビッカース硬さを測定し、引続いて、同
じく第1表に示される70%以上の断面減少率(加工率
)にて冷間スェージング(1)工を行なうことによって
、本発明Ti合金1〜18、比較Ti合金1〜8、およ
び従来Ti合金1〜3をそれぞれ製造した。
この結果得られた各種のTi合金(二ついて、冷間如工
割れ発生の有無を観察でると共に、ビッカース硬さを測
定し、さらに冷間卯工割れ発生のないものについては1
強ゼを評価する目的で引張強さを測定した。これらの結
果を第1表に示した。
なお、比較Ti合金1〜Bは、いずれも構成成分のうち
のいずれかの成分含有量(第1表1−壷印を付したもの
)がこの発明の範囲から外れたものである。
〔発明の効果〕
第1表(:示される結果から、従来Ti合金1〜3では
%冷関卯工割れ発生のないものは、強電および冷間(2
)1後の硬さが低く、一方冷間(2)1後の硬さがHv
:270は上を示すものは、冷間顎工割れの発生を避け
ることができず、@工率ニア0%以上の苛酷な条件が必
要とされるメガネフレームの@造は不可能であることが
わかる。
これC:対して、本発明Ti合金1〜18は、いずれも
すぐれた冷間如工註を有し、加工率ニア0%以上の冷間
加工でも割れ発生が皆無であ尋)、また従来Ti合金1
(純Ti ) t;比して一段とすぐれた強ぜを有し、
かつ加工率ニア0%以上の冷間加工で1(v:270α
上の高硬変をもつようになることが明らかである。
一方、比較Ti合金1〜8に見らhるように、構成成分
のうちのいfねかの成分含有量でもこの発明の範囲から
外れると、冷間加工性および冷間加工f&の硬さのうち
のいずれかの特性が劣るようC二なることが明らかであ
る。
上述のように、この発明のTi合金は、純Tiに比して
一段と高い強電を有すると共に、これと同等のすぐれた
冷間卯工註を有し、加工率ニア0%以上の苛酷な条件で
の冷間加工が可能であり、さらにこの冷間(2)工でB
Y : 270 [上の高硬変をもつようC:なるもの
であI)、シたがって、これをメガネフレームの製造(
;用いれば軽itヒが可能とな番)、さらに航空機部品
や自動車部品などの製造(二も適用できるなど工業上有
用な特注を有するのである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Zr:2.5〜3.5%、 Al:0.3〜0.7%、 V:0.8〜1.2%、 酸素:0.2〜0.3%、 を含有し、残りがTiと不可避不純物からなる組成(以
    上重量%)を有することを特徴とする冷間加工性のすぐ
    れた高強度Ti合金。
  2. (2)Zr:2.5〜3.5%、 Al:0.3〜0.7%、 V:0.8〜1.2%、 酸素:0.2〜0.3%、 を含有し、さらに、 Sn、Fe、Cu、Cr、Ni、およびMoのうちの1
    種または2種以上:0.1〜0.5%、 を含有し、残りがTiと不可避不純物からなる組成(以
    上電量%)を有することを特徴とする冷間加工性のすぐ
    れた高強度Ti合金。
JP3345386A 1986-02-18 1986-02-18 冷間加工性のすぐれた高強度Ti合金 Pending JPS62192550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3345386A JPS62192550A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 冷間加工性のすぐれた高強度Ti合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3345386A JPS62192550A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 冷間加工性のすぐれた高強度Ti合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62192550A true JPS62192550A (ja) 1987-08-24

Family

ID=12386951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3345386A Pending JPS62192550A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 冷間加工性のすぐれた高強度Ti合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62192550A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11229058A (ja) * 1998-02-13 1999-08-24 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐酸化性と冷間加工性に優れたチタン合金

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11229058A (ja) * 1998-02-13 1999-08-24 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐酸化性と冷間加工性に優れたチタン合金

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4842819A (en) Chromium-modified titanium aluminum alloys and method of preparation
US2880087A (en) Titanium-aluminum alloys
EP1736560B1 (en) High-strength alpha+beta-type titanium alloy
GB2219310A (en) Chromium- and niobium-modified titanium aluminum alloys and method of preparation
JPH05117791A (ja) 高強度高靱性で冷間加工可能なチタン合金
US4857268A (en) Method of making vanadium-modified titanium aluminum alloys
JPH0762474A (ja) α+β型チタン合金
JPS6013041A (ja) 装飾用チタン合金
CA2009598C (en) Gamma titanium aluminum alloys modified by chromium and tungsten and method of preparation
JPS62192550A (ja) 冷間加工性のすぐれた高強度Ti合金
JP2886818B2 (ja) 装飾用の銅合金の製造方法
WO2021242772A1 (en) New aluminum alloys having bismuth and/or tin
JPH0711363A (ja) 高強度・高導電性銅合金部材及びその製造方法
JP2936899B2 (ja) 非酸化性の酸に対する耐食性及び加工性に優れたチタン合金
JPS62192551A (ja) 冷間加工性のすぐれた高強度Ti合金
JPH0832935B2 (ja) 特性異方性の少ない高強度高靭性Cu合金
JPS62192552A (ja) 冷間加工性のすぐれた高強度Ti合金
JP3297012B2 (ja) 冷延性に優れた高強度チタン合金
US5271884A (en) Manganese and tantalum-modified titanium alumina alloys
JP2001329324A (ja) チタン合金
JPH0353037A (ja) 高強度チタン合金
JPH06228685A (ja) 高強度高延性TiAl系金属間化合物およびその製造方法
JPS62103330A (ja) 冷間加工性の優れた高強度チタン合金
JP2616491B2 (ja) チタン合金
JPS62103331A (ja) 冷間加工性の優れた高強度チタン合金