JPS62191023A - 湿式排煙脱硫装置 - Google Patents

湿式排煙脱硫装置

Info

Publication number
JPS62191023A
JPS62191023A JP61030648A JP3064886A JPS62191023A JP S62191023 A JPS62191023 A JP S62191023A JP 61030648 A JP61030648 A JP 61030648A JP 3064886 A JP3064886 A JP 3064886A JP S62191023 A JPS62191023 A JP S62191023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
desulfurization
untreated
mist
pipe group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61030648A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Kotaka
高鷹 生男
Toshio Katsube
利夫 勝部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP61030648A priority Critical patent/JPS62191023A/ja
Publication of JPS62191023A publication Critical patent/JPS62191023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は脱硫ファンの動力費を低減しかつ、脱硫ファン
の材質の軽減化を図るのに好適な湿式排煙脱硫装置に関
するものである。。
〔従来の技術〕
近年、我が国においては重油供給量のひっ迫がら1石油
依存度の是正を計るために、従来の重油を主燃料とする
ボイラも大型化し1発電用ボイラが大気汚染に与える影
響度も増加しつつある。
この大気汚染を拡大する公害物質のうち、多大な比率を
しめるSOxの排出規制は年々きびしくなる傾向にある
。この状勢下で第二次石油ショック以来1石油を主燃料
としてきた我が国の発電業界は、より安価で、かつ十分
な供給源をもつ石炭燃料へと燃料転換しつつある。
ところが、ボイラが大型化する一万1発電コストを低下
する目的で1発電需要に応じて頻繁な負荷変動を行なう
ために、−日単位でボイラの起動・停止運転を行なう毎
日起動停止(Daily  5tartStop 以下
単にDSSという)運転や1週末起動停止(Weekl
y  5tart  5top  以下単にWSSとい
う)運転が繰り返されている。
それは最近の電力需要の特徴として、原子力発電の伸び
と共に、電力負荷の最大、最小差も増大し、火力発電用
ボイラなベースロード用から負荷調整用へと移行する傾
向にあり、この火力発電用ボイラを負荷に応じて圧力を
変化させて変圧運転を行なう、いわゆる全負荷では超臨
界圧域1部分負荷では亜臨界圧域で運転する変圧運転ボ
イラとす2)ことによって1部分負荷での発電効率を数
%向上させることができるからである。
ところが、この様に一日単位で頻繁にDSS運転ヤ週単
位でWSS運転を行なうために、この負荷変動によって
排ガスfが変動し1石炭の炭種によっても可溶性酸性ガ
ス量やフライアッシュ量が異るために1例えば1/4 
、 ]/2 、3/4負荷などの部分負荷時には目標S
Ox値以下することができな例えば火力発電所等に設置
される湿式排煙脱硫装置は、炭酸カルシウム(CaCO
s)、水酸化カルシウムCCa(OH2) ’:]また
は酸化カルシウム(Cab)などを吸収液としたスラリ
からなる吸収液スラリを用い、ボイラ等の排ガス中の硫
黄酸化物(SOx)を吸収し、得られた亜砧酸カルシウ
ムを酸化して。
硫酸カルシウム、すなわち石 として回収する方法が最
も一般的である。
この石灰石または石灰を用いる従来の湿式排煙脱硫装置
の概略系統図を第3図に示す。
第3図において、ボイラ1からの未処理排ガスは脱硫フ
ァン2によって昇圧され、未処理ガス煙道3.ガス・ガ
スヒータ4へ供給される。
ここのガス・ガスヒータ4で未処理排ガスと処理排ガス
との熱交換によって未処理排ガスは冷却されて湿式排煙
脱硫装置5の除じん塔6に導入され。
除じん塔6においては、除じん塔循環タンク7゜除じん
塔循環ポンプ8により供給される吸収液スラリとの気液
接触により、未処理排ガス中に含有されるダストが除去
されるとともに、SOxの一部が吸収されて除去される
。なお、吸収塔9に送らねるガス中のミストを除去する
ために、ミストエリミネータ10が設置される場合もあ
る。
吸収塔9においては、吸収塔循環タンク11.吸収塔循
環ポンプ12.吸収液スラリ循環配管13から供給され
た吸収液スラリと未処理排ガスとの気液接触により排ガ
ス中のSOxが吸収、除去された後。
デミスタ14で同伴ミストが除去され、処理ガス煙道1
5よりガス・ガスヒータ4を経て処理ガスとして排出さ
ねる。
吸収塔9の吸収塔循環タンク11には未処理排ガス中の
SOxを吸収するに必要な吸収液スラリ16が吸収液ス
ラリタンク17.ポンプ18を経て吸収液スラリ供給配
管19から供給される。
この吸収塔循環タンク1】内のSOxを吸収し生成した
亜硫酸カルシウムを含有する吸収液スラリの一部は吸収
塔ブリードポンプ20により抜き出され。
図示していない酸化塔において石 となって回収される
この様に湿式排煙脱硫袋ftff15においては未処理
排ガスと吸収液との気液接触により、未処理排ガス中の
SOxを除去するため吸収塔14の出口における処理排
ガス温度は約50°Cの飽和温度となるため吸収塔14
の処理排ガスは1図示していない煙突からの白煙防止・
拡散に適した温度迄ガス・ガスヒータ4で再加熱された
後排出される。、最近ではガス・ガスヒータ4として湿
式排煙脱硫装置5の処理排ガスを未処理排ガスで加熱す
るために分離型ヒートパイプが用いられている。
第4図はガス・ガスヒータ4として用いられている分離
型ヒートパイプの断面を示すもので、符号21は未処理
ガス煙道3内に配置さねた蒸発管群で、伝達された熱は
媒体の蒸気によりその上部ヘッダ22から管路23によ
り受熱する。処理ガス煙道15内に位置する凝縮管群2
4の上部へラダ25に運ばれる。この蒸気は凝縮して下
部ヘッダ26より管路27を経て蒸発管群21の下部ヘ
ッダ28に流入する閉ループを形成している。下部へラ
ダ26は下部ヘッダ28よりレベル位置が高い処に位置
するので蒸発と凝縮は熱媒体の自然循環により行なわれ
ることとなる。
この様に未処理ガス煙道3の未処理排ガスは蒸発管群2
1でその排熱を奪われて未処理排ガスを冷却し、処理ガ
ス煙道15の処理排ガスは凝縮管群24によって加熱さ
れる。
なお、管路23には安全弁29及び不凝縮ガスを抜(弁
30が設けられる。
以上説明した未処理排ガス、処理排ガスの温度は概略以
下の様になる。
第3図のボイラ】からの未処理排ガスはガス温度カ約1
40°Cで未処理ガス煙道3のガス・ガスヒータ4に導
びかれカス・ガスヒータ4内で処理排ガスとの熱交換に
よって未処理排ガスの温度ハ90゜C迄冷却され未処理
ガス煙道3より湿式排煙脱硫装置5に導ひかねる。この
湿式排煙脱硫装置5内で吸収液との気液接触により断熱
冷却され水分飽和ガスとなり脱硫さねた処理排ガスは、
約50°COガス温度で湿式排煙脱硫装置5から排出さ
れ処理ガス煙道15よりガス・ガスヒータ4に導びかれ
る。
このガス・ガスヒータ4内で、ボイラ1からの未処理排
ガスとの熱交換により100°C前後迄昇温された後、
処理ガス煙道15より図示していない煙突から排出され
る。
一方、湿式排煙脱硫装置5にはガス系のドラフトロスを
賄なうための脱硫ファン2が必要となるが、前述の様に
ガス・ガスヒータ4を設置した湿式排煙脱硫装置5にお
いては、脱硫ファン2の設置位置としては第5図に示す
様忙ガス・ガスヒータ4の入口側(未処理デス煙道3の
高温側)に配置されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが従来の脱硫ファンの設置位置は、未処理ガス温
度が高くガスボリュームも大きいために脱硫ファンの動
力費は湿式排煙脱硫装置に設置される全ての補機動力費
の50%以上を占め好ましくない。
この脱硫ファンの動力費はDSS運転やwss運転を行
なうと益々増加の一途をたどる。
本発明はかかる従来の欠点を解決しようとするもので、
その目的とするところは脱硫ファンの材質を低級化する
と共に脱硫ファンの動力費を低減することができる湿式
排煙脱硫装置を提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前述の目的を達成するために湿式排煙脱硫装置
の出口に裸管によって形成された凝縮管群と未処理側高
温蒸発管群で閉ループを構成したミスト処理熱交換器を
設け、ミスト処理熱交換器の下流に脱硫ファンを配置す
ることによって解決される。
〔作用〕 この様にミスト処理熱交換器の下流に脱硫ファンを配置
することによって、脱硫ファンの動力費を低減でき、湿
式排煙脱硫装置のユーティリティも減少させることがで
きる。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例に係る湿式排煙脱硫装置の概略
構成図、第2図は第1図のミスト処理熱交換器を示す断
面系統図である。
第1図および第2図において、符号3から28は従来の
ものと同一のものを示す。
31は裸管によって形成された凝縮管群、32は未処理
側高温蒸発管群、 33 、34は凝縮管群31と未処
理側高温蒸発管群32を閉ループに接続する管路。
35はミスト処理熱交換器、36はミストエリミネータ
、 37 、38 、39 、40は上部ヘッダおよび
下部ヘッダ、41は蒸気ヒータ、42は蒸気配管、43
は煙突である。
この様な構造において1図示していたいボイラからの未
処理排ガスの排熱は第1図、第2図に示すように未処理
ガス煙道3で未処理側高温蒸発管群32によって熱回収
され、未処理側高温蒸発管群32内の熱媒体は上ヘッダ
38.管路33.凝縮管群31の上ヘッダ37.凝縮管
群31.下ヘッダ39.管路34゜未処理側高温蒸発管
群32の下ヘッダ40へと流れる閉ループが形成された
ミスト処理熱交換器35で先ず熱回収される。
そして、未処理排ガスは、ガス・ガスヒータ4の未処理
ガス側熱交換器4aにて、処理排ガスの再加熱に必要な
熱を回収された後、湿式排煙脱硫装置5に入る。湿式排
煙脱硫装置5にて処理された処理排ガスは、処理ガス煙
道15よりミスト処理熱交換器35内で、先ず、ミスト
エリミネータ36によって、湿式排煙脱硫装置5からの
処理排ガス中に含まれる吸収液飛来ミストを150mg
/m3N以下に減少させ、更に、凝縮管群31にて処理
排ガスを3〜5°C昇温させると共に、ミストを蒸発さ
せる。
ミスト処理熱交換器35を出た処理排ガスは、飽和から
3〜5°C高い温度で脱硫ファン2に入る。従って、脱
硫ファン2に流入する処理排ガスは湿り状態ではない為
に、脱硫ファン2の材質としては炭素銅糸を用いても腐
食の可能性は小さい。脱硫ファン2で昇圧、昇温された
処理排ガスは処理ガス側熱交換器4bにて所定の温度ま
で昇温され。
煙突43より大気へ放出される。
以下1本発明のミスト処理熱交換器35を第2図を用い
て更に詳細に説明する。
未処理排ガス煙道3の入口には媒体温度を実用上可能な
だけ高くするために未処理側高温蒸発管群32が配置さ
れ、この未処理側高温蒸発管群32は管路33によって
、ミスト処理熱交換器35の凝縮管群31に接続され、
内部に密封されている熱媒体の蒸発、凝縮により、熱交
換する閉回路を形成している。なお、凝縮管群31は裸
管とし、未処理側高温蒸発管群32のフィン付管に比べ
て伝熱性能を悪<シ、依って、それだけ熱媒体温度を高
くしている。
この様に未処理側高温蒸発管群32(フィン付管)と凝
縮管群31(裸管)を管路33 、34で連結する為に
、ミスト処理熱交換器35における凝縮管群31の媒体
温度は、第1図の温度分布の例では、はg次式で表わさ
れる、 なお−UU S未処理側伝熱係数 AU:未処理側伝熱面積 UT:処理側伝熱係数 AT:処理側伝熱係数    を示す。
従って、凝縮管群31の媒体温度は約120’cとなり
、ミスト蒸発を促進させることができる。
更忙、脱硫ファン2の入口における処理排ガスが飽和よ
り高温となっていることにより、脱硫ファン2Vcよる
昇温時におけるミストの蒸発、乾固が無くなり、脱硫フ
ァン2へのアンバランスなミストの付着、それに依る脱
硫77ン2のトラブルが防止できる。
なお、脱硫ファン2の動力費低減の効果を700MWボ
イラ排ガス用湿式排煙脱硫装置について比較すると第3
図および95図の従来のものにおいては6200kwに
対し、第1図の本発明の場合には5100kwとなり約
1l100kの動力費の低減が可能となる。
又、閉回路となっているミスト処理熱交換器35には、
第2図に示すごと(、その回路糸に蒸気ヒータ41を設
けてもよい。この蒸気ヒータ41は、湿式排煙脱硫装置
5の停止時に湿式排煙脱硫装置5内に内含される大量の
吸収液から生じる水蒸気分がミスト処理熱交換器35の
ヒートパイプの管群表面で凝縮し腐食を促進させること
を防ぐ為に有効である。第1図に示すものでは、この蒸
気ヒータ4]を有するヒートバイブが脱硫ファン2の上
流側と下流側に配置されることになる為、脱硫ファン2
の周囲も凝縮温度以上での保温が可能であり。
脱硫ファン2のブレード等へのミスト凝縮、それに基づ
(腐食促進、アンバランスの発生を防止することができ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば脱硫ファンの腐食やミストの固着も防止
でき、しかも脱硫ファンの動力費を低減できるので、D
SS運転やWSS運転を行なっても脱硫装置のユーティ
リティを減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る湿式排煙脱硫装置の概略
構成図、第2図は第1図のミスト処理熱交換器の系統図
、第3図は従来の湿式排煙脱硫装置の概略系統図、第4
図は第3図のガス−ガスヒータの断面図、第5図は第3
図の脱硫ファンの配置を示す系統図である。 2・・・・・・脱硫ファン、3・・・・・・未処理ガス
煙道、4・・・・・・ガス会ガスヒータ、5・・・・・
・湿式排煙脱硫装置。 15・・・・・・処理ガス煙道、31・・・・・・凝縮
管群、32・・・用未処理側高温蒸発管群、35・・・
・・・ミスト処理熱交換器。 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 未処理ガス煙道と処理ガス煙道の間に分離型ヒートパイ
    プで形成されたガス・ガスヒータを配置し、未処理ガス
    を湿式排煙脱硫装置に導いて脱硫するものにおいて、前
    記湿式排煙脱硫装置の出口に裸管によって形成された凝
    縮管群と未処理側高温蒸発管群で閉ループを構成したミ
    スト処理熱交換器を設け、ミスト処理熱交換器の下流に
    脱硫ファンを配置したことを特徴とする湿式排煙脱硫装
    置。
JP61030648A 1986-02-17 1986-02-17 湿式排煙脱硫装置 Pending JPS62191023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61030648A JPS62191023A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 湿式排煙脱硫装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61030648A JPS62191023A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 湿式排煙脱硫装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62191023A true JPS62191023A (ja) 1987-08-21

Family

ID=12309627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61030648A Pending JPS62191023A (ja) 1986-02-17 1986-02-17 湿式排煙脱硫装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62191023A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4999167A (en) Low temperature Nox /Sox removal apparatus
CA2584855C (en) Process for controlling the moisture concentration of a combustion flue gas
CN110425902A (zh) 一种湿法脱硫后烟气余热回收利用系统及方法
US20130098104A1 (en) Method and system for condensing water vapour from a carbon dioxide rich flue gas
CN109432936A (zh) 烧结烟气处理方法及处理系统
CN109939556A (zh) 余热利用型烟羽消除的烟气深度净化系统及其方法
JPWO2004023040A1 (ja) 排煙処理システム
JP2017196616A (ja) ゼロ廃液排出を用いた湿式排煙脱硫システム
US5878675A (en) Flue gas desulfurizer, boiler equipment and thermal electric power generation equipment
CN208025546U (zh) 一种用于湿烟气除白的热虹吸换热器
JP2013202422A (ja) 石炭焚ボイラの燃焼排ガス処理方法及び装置
CN106090971A (zh) 一种组合型蒸汽烟气mggh系统和方法
CN108465372A (zh) 一种两次冷凝烟羽消白系统
CN108679638A (zh) 一种冷凝-再热一体化烟羽消白系统
JP2005098552A5 (ja)
CN109663490A (zh) 具有水平衡功能的湿法脱硫烟气冷凝系统及烟气冷凝方法
CN208720252U (zh) 一种冷凝-再热一体化烟羽消白系统
CN210057887U (zh) 余热利用型烟羽消除的烟气深度净化系统
CN107120673A (zh) 低温scr脱硝和烟气脱白装置
CN110433635A (zh) 一种高效脱硫消白烟装置及工艺
CA2231670C (en) Heavy oil emulsified fuel combustion apparatus
CN109731431A (zh) 一种火电厂烟气脱白系统及方法
WO1994021356A1 (en) Method and apparatus for cleaning of hot gas and extraction of energy therefrom
JPS5990617A (ja) 排ガス処理方法
JPS62191023A (ja) 湿式排煙脱硫装置