JPS62187830A - Lens information arithmetic unit - Google Patents

Lens information arithmetic unit

Info

Publication number
JPS62187830A
JPS62187830A JP28917086A JP28917086A JPS62187830A JP S62187830 A JPS62187830 A JP S62187830A JP 28917086 A JP28917086 A JP 28917086A JP 28917086 A JP28917086 A JP 28917086A JP S62187830 A JPS62187830 A JP S62187830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
conversion
information
master
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28917086A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akiyoshi Nakamura
昭義 中村
Mikio Naya
納谷 幹夫
Sho Fukushima
福島 省
Nobuyuki Taniguchi
信行 谷口
Hiroshi Otsuka
博司 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP28917086A priority Critical patent/JPS62187830A/en
Publication of JPS62187830A publication Critical patent/JPS62187830A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

PURPOSE:To secure proper exposure by calculating effective converging value information determined by both a master and a conversion lens from information which is characteristic to the master lens or variable and information corresponding to the power varying operation of the conversion lens. CONSTITUTION:The master lens ML encodes a signal DELTAZ corresponding to zooming operation into a 4-bit signal by a zoom encoder 1 and outputs the signal. An address assigning circuit 3 selects signals from the encoder 1 and a decoder 2 to specify an address of a ROM 4. The ROM 4 is stored previously with information on the master lens ML at every address and when an address is specified by the address assigning circuit 3, the information in the address is outputted. The conversion lens CL uses a converter capable of varying photographic power by the movement of some lens in it. Consequently, the arithmetic circuit 11 calculates the effective converging value information determined through the power varying operation of the master lens and conversion lens.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はマスターレンズとカメラ本体との間にコンバー
ジョンレンズがi’11択的に介挿されるレンズ交換式
カメラシステムに関し、特に、変倍操作により一部のレ
ンズを移動しこれによって撮影倍率を変化させるコンバ
ージョンレンズ(所謂マクロコンバータ)を用いたレン
ズ交換式カメラシステムにおける撮影情報演算装置に関
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention relates to an interchangeable lens camera system in which a conversion lens is selectively inserted between a master lens and a camera body. The present invention relates to a photographic information calculation device in an interchangeable lens camera system that uses a conversion lens (so-called macro converter) that moves a lens in the camera section and thereby changes the photographing magnification.

従来の技術 m影倍串の変化(特に近接撮影)につれて撮影光学系の
有効絞り値が変化することはよく知られている。そこで
、t141’倍率が一定のコンバージョンレンズにおい
て、その撮影倍率に応じた所定データをマスターレンズ
の絞り値データに加味し、その合成値(有効絞り値)を
カメラ本体へ出力する演算回路をコンバージョンレンズ
内に設けることが、特開昭59−188622号で提案
されている。
2. Description of the Related Art It is well known that the effective aperture value of a photographing optical system changes as the shadow magnification changes (especially in close-up photography). Therefore, in a conversion lens with a constant t141' magnification, a calculation circuit that adds predetermined data corresponding to the shooting magnification to the aperture value data of the master lens and outputs the combined value (effective aperture value) to the camera body is installed in the conversion lens. Japanese Patent Application Laid-open No. 188622/1983 proposes that the structure be provided within the same area.

発tg1.,6<簾Llう−と1丈る。1点しかし、上
記従来装置ではマスターレンズ自体の焦点調節によって
撮影倍率が変化することに対する補正はなされておちず
、完全なものではなかった。また、コンバージョンレン
ズが一部のレンズの移動によって変倍操作が可能なマク
ロコンパー夕の場合、その変倍操作およびマスターレン
ズの焦点調節に応じて撮影倍率は種々に変化するので、
有効絞り値を正確に求めることは不可能であった。
Starting tg1. , 6 < Blind Ll U - and 1 length. One point, however, is that the above-mentioned conventional device does not compensate for changes in photographic magnification due to focus adjustment of the master lens itself, and is not perfect. In addition, if the conversion lens is a macro converter that can change the magnification by moving a part of the lens, the shooting magnification will change variously depending on the magnification changing operation and the focus adjustment of the master lens.
It was impossible to accurately determine the effective aperture value.

このように、マクロコンバータの変倍操牛により有効絞
り値が変化するカメラシステムにおいて有効絞り値が未
知のままでは適止露出が保証できないばかりでなく、撮
影レンズの通過光に基づいて焦点検出を行なう前置検出
1σ1路では適正な焦点検出が保証できない場合も生じ
ていた6特に、マクロコンバータを用いた高倍率撮影で
は有効開放絞り値が大きくなり目視による焦点調節が困
難になるので焦点検出結果に基づいてたとえば自動焦点
調節を行なう意義は大きいが、焦点検出可能な限界絞り
値を有効絞り値が、E回ったことを知らずに不適正な焦
点検出結果に基づいて焦点調節を行なうという不都合が
生じ易い。
In this way, in a camera system where the effective aperture value changes due to the variable magnification operation of the macro converter, if the effective aperture value remains unknown, it is not only impossible to guarantee proper exposure, but also focus detection based on the light passing through the photographic lens. There were cases where proper focus detection could not be guaranteed with the 1σ 1 path of pre-detection.6 In particular, when shooting at high magnification using a macro converter, the effective aperture value becomes large and it becomes difficult to adjust the focus visually, so the focus detection result For example, it is of great significance to perform automatic focus adjustment based on this, but there is the inconvenience of performing focus adjustment based on an incorrect focus detection result without knowing that the effective aperture value has exceeded the limit aperture value at which focus detection is possible. Easy to occur.

本発明は、マスターレンズとカメラ本体との間にマクロ
コンバータが介挿されるカメラシステムにおいて正確な
有効絞り値情報が得られる装置を提供しようとするもの
である6 問厘6点舎−託j大す、るための手段 本発明は、マスターレンズに固有の又は可変の情報及び
マクロコンバータの変倍操作に応じた情報から両レンズ
の変f&操作により定まるff効絞り値情報を算出する
手段を設けたことを特徴とする、尚、マスターレンズの
情報には焦点調節に応じて変化するレンズ距離の他に開
放絞り値や設定まt・は制御絞り値等が含まれろ。
The present invention aims to provide a device that can obtain accurate effective aperture value information in a camera system in which a macro converter is inserted between a master lens and a camera body. The present invention provides means for calculating FF effect aperture value information determined by variable f& operations of both lenses from information specific to or variable in the master lens and information corresponding to variable magnification operations of the macro converter. The information on the master lens includes the lens distance, which changes according to focus adjustment, as well as the open aperture value, setting or control aperture value, etc.

作−、用 上記構成により、マクロコンバータの変倍操イヤやマス
ターレンズの焦点調節に応じて変化する情報に基づいて
有効絞り値情報が正確に算出される。
OPERATION: With the above configuration, effective aperture value information can be accurately calculated based on information that changes in response to the magnification adjustment wheel of the macro converter and the focus adjustment of the master lens.

実、践j随 本発明により算出される合成レンズ情報の算出方法を第
22図に基づいて説明する。第22図は、マスターレン
ズ(ML)とカメラ本体(CB)との間にコンバージ1
ンレンズ(CL)か介挿された場合の光学系を模式的に
示したI″A″C′ある。図において、距離(S)は被
写体(0)かへマスターレンズ(ML)の前方を点(P
l)までの距離、距離(B、)はコンバージョンレンズ
(CL)の後方主点(P2′)からフィルム而(F)ま
での距離を示す6又、距#(d、)、(dt>はそれぞ
れマスターレンズ(ML)、コンバージョンレンズ(C
L)の主点間隔、距離(el)はマスターレンズ(Mし
)の後方主点(PI’)からコンバージ(ンレンズ側マ
ウント面までの距離、距#(e*)はコンバージョンレ
ンズ(CL)の゛?スターレンズ側マウント而面ら前方
主点(P、)までの距離である。
In practice, a method for calculating composite lens information calculated according to the present invention will be explained based on FIG. 22. Figure 22 shows the convergence 1 between the master lens (ML) and the camera body (CB).
I''A''C' schematically shows an optical system in which a lens (CL) is inserted. In the figure, the distance (S) is from the subject (0) to the point (P) in front of the master lens (ML).
The distance (B,) is the distance from the rear principal point (P2') of the conversion lens (CL) to the film (F), and the distance #(d,), (dt> is Master lens (ML) and conversion lens (C) respectively.
L) principal point spacing, distance (el) is the distance from the rear principal point (PI') of the master lens (M) to the convergence lens side mount surface, and distance # (e*) is the distance of the conversion lens (CL).゛?This is the distance from the star lens side mount surface to the front principal point (P,).

ここで、マスターレンズ(Ml)のl/II#(C1)
は該レンズの焦点調節環(不IM示)の1′−動操作に
応IZて変fヒ[7、距M(d、)は該レンズがズーム
レンズの場合その焦点距#コ!J節環(不図示)の手動
操作に応じて変化する。又、コンバージョンレンズ(C
L)において、該レンズの撮影倍率が固定であれば距離
(dt)、(C2)、(B 1)は固定であるが、手動
操作環(不図示)で一部のレンズを移動させることによ
って撮影倍率を変化可能であれば距u(C2)、<8.
)は′普化する。尚、以Fでは簡単のために(B、)が
増加すると同檄だけ(C2)が減少するものとする、さ
て、以下に述べる実施例では、マスターレンX(ML)
及びコンバージョンレンズ(Cし)による両レンズの合
成焦点距#(It)、合成撮影倍率(β)、撮影距離(
D)、前方及び後方の合成被写界深度([1)、(b)
、有効絞り値(Fe)を、以下の式から算出する。
Here, l/II# (C1) of the master lens (Ml)
The distance M(d,) changes depending on the 1'-movement operation of the focusing ring (not shown) of the lens, and the distance M(d,) is the focal length of the lens if it is a zoom lens. It changes according to manual operation of the J-node ring (not shown). Also, conversion lens (C
In L), if the imaging magnification of the lens is fixed, the distances (dt), (C2), and (B1) are fixed, but by moving some of the lenses with a manual operation ring (not shown), If the imaging magnification can be changed, the distance u(C2) is <8.
) becomes common. In addition, in the following F, for simplicity, it is assumed that when (B,) increases, (C2) decreases by the same amount.In the example described below, master lens X (ML)
and the combined focal length # (It) of both lenses using the conversion lens (C), the combined shooting magnification (β), and the shooting distance (
D), front and back composite depth of field ([1), (b)
, the effective aperture value (Fe) is calculated from the following formula.

まず、マスターレンズの焦点距離を「、コンバージョン
レンズの焦点距離をr2.コンバージ1ンレンズ装着時
のマスターレンズのtM影倍率をβ、。
First, the focal length of the master lens is ``, the focal length of the conversion lens is r2, and the tM shadow magnification of the master lens when the conversion lens is attached is β.

コンバージョンレンズの撮影f、・「ドをβ7.許容g
B乱円径を1/b ーを■?■、マスターレンズめ絞り値を1−′□とする
と、rt =β2・f1 β −1βI・ β、I D  =S 十dl+e、+e2+d、+ B +a 
 =b=(1+1/β)2−Fco/30Fe=Foo
(1+β) 但し、β、=(f、−B、)/I。
Conversion lens shooting f, ``de β7. Allowed g
B random circle diameter is 1/b -■? ■, If the aperture value of the master lens is 1-'□, rt = β2・f1 β −1βI・ β, ID = S 10 dl+e, +e2+d, + B +a
=b=(1+1/β)2-Fco/30Fe=Foo
(1+β) However, β,=(f,-B,)/I.

β+  = 1  <c+ +ep +B +/β、)
/f1s   =L(t、−L/β1) F ■ =ド、  ・ β 2 の関係式が成立つ。
β+ = 1 <c+ +ep +B +/β,)
/f1s = L(t, -L/β1) F ■ = de, · β 2 The relational expression holds true.

ここで、マスターレンズ(ML)の焦点距離及びコンバ
ージョンレンズ(CL)の撮影倍率がともに固定されて
いる場合、B + +dl +d2+elelflは一
定であるので、β7.「tは一義的に定まる。しかし、
距雛調簡に応じてelが変化するのでβ1が変化し、従
って、β1.β、 D 、a、b、 F cが変化する
。一方、マスターレンズがズームレンズであればβ2は
一定であるが焦点距離調節に応じてd、、r、が変化す
るので、rt、β、D、a、b、Feが全て変化し、前
述の場合より計算が複雑になる。更にコンバージ9ンレ
ンズの撮影倍率を変化できる場合B + + 62が変
化してβ2も変化するので、計算は更に複雑となる。
Here, when the focal length of the master lens (ML) and the imaging magnification of the conversion lens (CL) are both fixed, B + +dl +d2+elelfl is constant, so β7. "t is uniquely determined. However,
Since el changes depending on the distance adjustment, β1 changes, and therefore β1. β, D, a, b, Fc change. On the other hand, if the master lens is a zoom lens, β2 is constant, but d,,r, changes according to the focal length adjustment, so rt, β, D, a, b, and Fe all change, and as mentioned above, The calculation becomes more complicated. Furthermore, if the photographing magnification of the convergence lens can be changed, B + +62 changes and β2 also changes, making the calculation even more complicated.

本発明は、このような複雑な数式を必要とする合成レン
ズ情報の計算をマイクロコンピュータで行ない、その算
出のために用いるべきマスターレンズに固有の又はi+
1変の情報(dl、(!+、rl)やコンバージョンレ
ンズに固有の又は「1[変の情報(d、、a、。
The present invention uses a microcomputer to calculate composite lens information that requires such complex mathematical formulas, and uses information unique to the master lens or i+
1-variable information (dl, (!+, rl) and conversion lens-specific information or "1[variable information (d,,a,.

14+)を各レンズから得ろように1.たちのである。14+) from each lens. It's ours.

その担体的実施例を以Fに説明する。Examples of the carrier will be described below.

第1図は、本発明の一実施例の1811路構成念ホすブ
ロック図である。本実施例は、カメラ本体とマスターレ
ンズとの間に、コンバージョンレンズを装着した場合に
、両レンズの合成焦点距離を求めようとするものである
FIG. 1 is a block diagram showing an 1811-way configuration of an embodiment of the present invention. In this embodiment, when a conversion lens is attached between a camera body and a master lens, the combined focal length of both lenses is determined.

図において、カメラ本体(CB)とコンバージョンレン
ズ(CL)との間は接点(TA>により、又、コンバー
ジョンレンズ(CL)とマスターレンズ(ML)との間
は接点部(TB)によりそれぞれ電気的に接続されてい
る。カメラ本体(CLI)には、マスターレンズ(ML
)又はコンバージョンレンズ(CL)との間で情報の転
送を行なうと共に露出演算や焦点調節等の制御を行なう
8ビットのマイクロコンピュータ(MC)(以下マイコ
ンと言う)が設けられている。このマイコン(MC>は
、シリアル人出力用クロック端子(CLK)、データを
シリアルに入力する入力端子(SIN)、コンバージョ
ンレンズ(CL)及びマスターレンズ(ML>の各回路
の駆動時間を指令する出力端子(C3)(以トチツブセ
レクト端子と耳っ)を備えている。
In the figure, the camera body (CB) and the conversion lens (CL) are electrically connected by a contact (TA>), and the conversion lens (CL) and the master lens (ML) are electrically connected by a contact (TB). The master lens (ML) is connected to the camera body (CLI).
) or a conversion lens (CL), and an 8-bit microcomputer (MC) (hereinafter referred to as microcomputer) that controls exposure calculations, focus adjustment, etc. is provided. This microcomputer (MC) has an output that commands the drive time of each circuit: a clock terminal (CLK) for serial output, an input terminal (SIN) for serially inputting data, a conversion lens (CL), and a master lens (ML). It is equipped with a terminal (C3) (hereinafter referred to as "chitsub select terminal").

マスターレンズ(Ml、)には、今ズー1ルンズが使用
されている。このマスターレンズ(ML)において、ズ
ームエンコーダ(1)は、ズーム操作即ち焦点距離設定
操作に応じた信号ΔZを4ビツトにコード化して出力す
る。デコーダ(2)は、カメラ本体(CB)からのクロ
ックをカウントしデコードする。アドレス指定回路(3
)は、上記エンコーダ(1)およびデコーダ(2)から
の信号を選択し、後述のリード・オンリイ・メモリ(以
下R,OMと言う)のアドレスを指定する一ROM(/
I)は、各アドレスごとにマスターレンズ(Ml、、)
に14する情報が予め記憶されており、このアドレス回
路(3)によってアドレスが指定されるとそのアドレス
に記述されている情報をパラレル出力する。P/S変換
回路(5)は、このROM(4)から送られてきたパラ
レルの信号をシリアルの信号に変換して出力する6 コンバージ9ンレンズ(CL、)には、一部のレンズを
移動させることにより撮影倍率を変化可蛯なマクロコン
バータがf重用されているにのコンバージョンレンズ(
CL)において、撮影倍率変化用エンコーダ(6)は外
部操作によって一部のレンズが移動することにより変化
する撮影倍率(β2)に応じた信号ΔBをコード化して
出力する。デコーダ(7)、アドレス回路(8)、R,
OM(9)、P/S変換回路(10)は、それぞれ前述
のマスターレンズ(ML>のデコーダ(2)、アドレス
回路(3)、ROM(4)、P/S変換回路(5)と同
一の機能を有する。
Currently, Zoo 1 Lens is used as the master lens (Ml,). In this master lens (ML), a zoom encoder (1) encodes a signal ΔZ corresponding to a zoom operation, that is, a focal length setting operation, into 4 bits and outputs the encoded signal ΔZ. The decoder (2) counts and decodes the clock from the camera body (CB). Addressing circuit (3
) selects the signals from the encoder (1) and decoder (2) and specifies the address of the read-only memory (hereinafter referred to as R, OM), which will be described later.
I) is the master lens (Ml,,) for each address.
14 is stored in advance, and when an address is designated by this address circuit (3), the information written at that address is output in parallel. The P/S conversion circuit (5) converts the parallel signal sent from this ROM (4) into a serial signal and outputs it. The macro converter, which can change the magnification by changing the shooting magnification, is a conversion lens (
In CL), an encoder (6) for changing the photographing magnification encodes and outputs a signal ΔB corresponding to the photographing magnification (β2) that changes when a part of the lens is moved by an external operation. Decoder (7), address circuit (8), R,
The OM (9) and P/S conversion circuit (10) are the same as the decoder (2), address circuit (3), ROM (4), and P/S conversion circuit (5) of the master lens (ML>) described above, respectively. It has the following functions.

又、演算回路(11)は、P/S!φ換回路(5)おL
び(10)からそれぞれ出勾される撮影レンズおよびコ
ンバージョンレンズの情報を演算し、コンバージョンレ
ンズをカメラ本体(CB)とマスターレンズ(Ml、)
との間に装着したときの特7丁のレンズ情報を示す信号
をシリアル出力する。S/P変換回路(12)は、この
演算回路(]T1から出力されるシリアル信号をパラレ
ル信号に変1aして出力する41表示回路(13)は、
コンバージョンレンズ(CI、)外筒に設けられ、この
パラレル信号をデコードし表示する6尚、演算回路(1
1)及びS/P変換回路(12)の駆デJタイミングは
、デコーダ(7)の出力によって制御される。
Further, the arithmetic circuit (11) is configured to operate P/S! φ conversion circuit (5) L
Information on the taking lens and the conversion lens that are projected from (10) is calculated, and the conversion lens is attached to the camera body (CB) and the master lens (Ml, ).
It serially outputs a signal indicating the lens information of the special 7 lens when it is installed between the camera and the camera. The S/P conversion circuit (12) converts the serial signal output from the arithmetic circuit (]T1 into a parallel signal 1a and outputs the 41 display circuit (13).
A conversion lens (CI) is provided on the outer cylinder, and an arithmetic circuit (1) is installed to decode and display this parallel signal.
1) and the drive timing of the S/P conversion circuit (12) are controlled by the output of the decoder (7).

次に接点部(T A ) 、 (’l” )3 )を説
明する6各接点部はそれぞれ(Tl)〜<75)および
(T11)〜(T15)の5つの接点でW4成されてい
る。接点(′r 1 )、(1’ 11 )は、カメラ
本体(CB)からコンバージョンレンズ(CL)、マス
ターレンズ(ML)の各回路への給電用の接点、(ゴ2
)、(Tl2)は入出力クロック用の接点、(T3)は
コンバージョンレンズ(CL)の演算回路(11)の出
力信号をカメラ側に出力するための接点、(T13)は
、マスターレンズ(ML、)のP/S変換回路(5)の
出力信号をコンバージョンレンズ(C1、)に出力する
ための接点、(T 4 )、(T l 4 )はチップ
セレクト川の接点、(T5)、(T15>はアース用の
接点である。
Next, we will explain the contact parts (TA), ('l'')3) 6 Each contact part is made up of five contacts (Tl)~<75) and (T11)~(T15) W4 Contacts ('r 1 ) and (1' 11 ) are contacts for power supply from the camera body (CB) to the conversion lens (CL) and master lens (ML) circuits;
), (Tl2) is a contact for the input/output clock, (T3) is a contact for outputting the output signal of the calculation circuit (11) of the conversion lens (CL) to the camera side, and (T13) is the contact for the master lens (ML). , ) are the contacts for outputting the output signal of the P/S conversion circuit (5) to the conversion lens (C1, ), (T 4 ), (T l 4 ) are the contacts of the chip select river, (T5), ( T15> is a grounding contact.

第2図は、マスターレンズ(ML)のズームエンコーダ
(1)、デコーダ(2)、アドレス回路(3)の具体例
を示す回路図である。1・4において、デコーダ(2)
は、8コのパルスをカウントすると桁上げ川のパルスを
出力する8nカウンタ(21)と、このカウンタ(21
)からの出力パルスをカウントするカウンタ(22)と
このカウンタ(22)のカウント値に応eで、ROM<
4)のアドレスの8ビツトのうちの下位4ビツトおよび
11位4ビツトの内容をそれぞれ指定するデコーダ1(
23)およびデコーダ2 (24)とを有している。ア
ドレス回路(3)のセレクタ(25)は、デコーダ2 
(24)で指定された内容により、ROM (4)のア
ドレスの下位4ビツトをデコーダ1(23)のデータに
するか或いはズームエンコーダ(1)のデータにするか
を選択する。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a specific example of the zoom encoder (1), decoder (2), and address circuit (3) of the master lens (ML). In 1 and 4, decoder (2)
is an 8n counter (21) that outputs a carry river pulse when 8 pulses are counted, and this counter (21).
), and depending on the count value of this counter (22), ROM<
Decoder 1 (4) specifies the contents of the lower 4 bits and the 11th 4 bits of the 8 bits of the address.
23) and decoder 2 (24). The selector (25) of the address circuit (3) is connected to the decoder 2
Depending on the content specified in (24), it is selected whether the lower 4 bits of the address in ROM (4) are to be used as data for decoder 1 (23) or data for zoom encoder (1).

このことをROMのデータ内容を示した第1表および第
2表を参照j7て説明する。 I!IIち、接点lT1
/I)を介してチッ7セレク!・f丼4+(C8>が入
力されると、カウンタ(21)、(22)はリセットさ
れる。このときデコーダ(24)は上位4ビツトをOH
,デコーダ(23)は下位4ビツトをOHとし、初期の
アドレスとして夫々指定する。このROM(4)のアド
レスOOHには、このマスターレンズの装着を示すチェ
ック信号が記憶されている。
This will be explained with reference to Tables 1 and 2 showing the data contents of the ROM. I! II, contact lT1
/I) via Chi7 Select! - When fdon4+(C8>) is input, the counters (21) and (22) are reset. At this time, the decoder (24) outputs the upper 4 bits as OH
, decoder (23) sets the lower 4 bits to OH and designates them as initial addresses. A check signal indicating attachment of the master lens is stored at address OOH of this ROM (4).

8進カウンタ(21)は接点(’T’12>を介してク
ロック(CL、K)が8個入力されると、1パルスを発
生1. カウンタ(22)は、これをカウントする。
When eight clocks (CL, K) are input through the contact ('T'12>), the octal counter (21) generates one pulse 1. The counter (22) counts this pulse.

そのカウント数が゛°ビ′のとき、デコーダ1(23)
の内容が1日となり、セレクタ(25)はlt OM(
4)のアドレスとして01 )1を指定する、このRO
M(4)のアドレス01 Hにはズームレンズの最短焦
点距離における開放絞り値のアペックス値(AVo)が
記憶されている0次の8個のクロック人力により2パル
ス[1が発生するとカウンタ(22)のカウント数が°
゛2°′となって、ROM(4)のアドレスとして02
Hが指定される4この+(、OM</I)のアドレス0
2 Hには、二のマスターレンズの最小口径絞り値のア
ペックス値(AVmax)が記憶されている。
When the count number is ゛°bi', decoder 1 (23)
The content of is the 1st day, and the selector (25) is lt OM (
This RO specifies 01)1 as the address of 4).
The apex value (AVo) of the open aperture value at the shortest focal length of the zoom lens is stored at address 01H of M(4).When 2 pulses [1 are generated by manual input of the 0th-order 8 clocks, the counter (22 ) counts are °
゛2°', and the address of ROM (4) is 02.
H is specified 4 This +(,OM</I) address 0
2H stores the apex value (AVmax) of the minimum aperture value of the second master lens.

次にカウンタ(21)から3パルス目が発生すると、デ
コーダ2 (24)の内容は、IHとなり、これによっ
て、セレクタ(25)はROM(4)の下位4ビツトの
情報として、ズームエンコーダ(1)の内容を採るよう
に選択する。従って、l*H(*はそのときズームエン
コーダ(1)の内容を示し、例えば、ズームエンコーダ
(1)の内容が0000であれば、アドレスは+ OH
となる)のアドレスでROMの内容を指定する。このR
OM(4)のアドレス1*Hには、ズーミングによって
[1の焦点距離の開放絞り値から何Evだけ絞りが変化
j7ているかを示す絞り値変化データ(ΔΔV)が記憶
されている。
Next, when the third pulse is generated from the counter (21), the contents of the decoder 2 (24) become IH, and the selector (25) uses this as information on the lower 4 bits of the ROM (4) to output the zoom encoder (1). ). Therefore, l*H (* indicates the content of zoom encoder (1) at that time, for example, if the content of zoom encoder (1) is 0000, the address is +OH
Specify the contents of the ROM with the address ( ). This R
At address 1*H of OM(4), aperture value change data (ΔΔV) indicating how many Ev the aperture has changed j7 from the open aperture value at the focal length of [1 due to zooming is stored.

次の4パルス目でデコーダ2(24)は2Hとなり、R
OM(4)の下位4ビツトの情報として、ズームエンコ
ーダ(1)の内容を採る。ROM(/I)のアドレス2
*■(にはズーミングによって変化するtI’ 1.’
、j距離を示すデータ(「、)が記憶されている。
At the next 4th pulse, decoder 2 (24) becomes 2H, and R
The contents of the zoom encoder (1) are taken as the information of the lower 4 bits of OM (4). ROM (/I) address 2
*■(tI'1.' which changes depending on zooming)
, j data (",") indicating the distance is stored.

第3図に基づいて、コンバージョンレンズ(CL)のエ
ンコーダ(6)、デコーダ(7)、アドレス回路(8)
の作動を説明する。デコーダ(7)は、第2図のデコー
ダ(2)と同一構成となっており、8進カウンタ(51
)、カウンタ(52)、デコーダ3(53)、デコーダ
4 (54)とから成っている。ここで、デコーダ(5
3)およびデコーダ4(54)はカウンタ(52)のカ
ウント値に応じて、ROM(9)のアドレスの8ビット
のうちのト位4ビットおよび下位4ビツトを指定する9
x、アドレス回路(8)のセレクタ(55)は、ト記デ
コーダ3(53)の信号によってROM(9)のアドレ
ス下位4ピツ!・をエンコーダ(6)或いはデコーダ4
(54)のどちらのデータにするかを選択する。又、エ
ンコーダ(6)により下位4ビツトが指定されるROM
(9)のアドレス1*Hには、レンズが移動することに
よって変化する機影倍率(β2)が対数圧縮した形で記
憶されている。
Based on Figure 3, the conversion lens (CL) encoder (6), decoder (7), address circuit (8)
Explain how it works. The decoder (7) has the same configuration as the decoder (2) in FIG. 2, and has an octal counter (51
), a counter (52), a decoder 3 (53), and a decoder 4 (54). Here, the decoder (5
3) and decoder 4 (54) specify the high-order 4 bits and low-order 4 bits of the 8 bits of the address of ROM (9) according to the count value of the counter (52).
x, the selector (55) of the address circuit (8) selects the lower four address bits of the ROM (9) in response to the signal from the decoder 3 (53).・Encoder (6) or decoder 4
(54) Select which data to use. Also, a ROM in which the lower 4 bits are specified by the encoder (6)
At address 1*H in (9), the image magnification (β2) that changes as the lens moves is stored in logarithmically compressed form.

−mに、カメラ本体(CB)とマスターレンズ(ML)
との間にコンバージョンレンズをvt1?すると、露出
演算を行なうのに必要なレンズに関する撮影情報(例え
ば開放絞り値)が変化するので、マスターレンズ(Ml
)の撮影情報をそのままカメラ側に送っては、正確な露
出演算を行なえない7特に、本実施例のように倍率が変
化するコンバージョンレンズを装着すると、倍率の変化
に応じて変化する撮影+ft報を求めるための演算は前
述したように複雑である。そこで、本実施例では、コン
バージ1ンレンズ(CL)が装着されるとカメラの測光
モードは絞り込み測光(所謂、実絞り測光)となって、
このような開放絞り値等のレンズの撮影情報がなくとも
露出演算が行なえるようになっている6即ち、マスター
レンズ(ML>の撮影情報Cががわらず、コンバージョ
ンレンズ(CL)がら特定のデータFF11をカメラ側
に送り、カメラ側でこのデータを受は取って絞り込み測
光モードにするようにする。そしてこの特定情報をRO
M(9)のアドレスOOHにメモリーしておき、8進カ
ウンタ(51)から3つ目のパルスが送られてきたとき
に、このデータを演算回路(11)を介してカメラl!
Illに送るように制御する(信号し)。
-m, camera body (CB) and master lens (ML)
VT1 conversion lens between? Then, since the shooting information (for example, the maximum aperture value) related to the lens necessary for performing exposure calculation changes, the master lens (Ml
) If you send the shooting information as it is to the camera, you will not be able to perform accurate exposure calculations.7Especially, if you attach a conversion lens whose magnification changes as in this example, the shooting + ft information which changes according to the change in magnification will not work. The calculation to obtain is complicated as mentioned above. Therefore, in this embodiment, when the convergence lens (CL) is attached, the camera's photometry mode becomes aperture metering (so-called real aperture metering).
Exposure calculations can be performed even without lens shooting information such as the maximum aperture value.6 In other words, the shooting information C of the master lens (ML> does not change, but specific data from the conversion lens (CL) Send FF11 to the camera side, and the camera side receives this data and sets the aperture to metering mode.Then, this specific information is sent to the RO.
It is stored in memory at address OOH of M(9), and when the third pulse is sent from the octal counter (51), this data is sent to the camera l! through the arithmetic circuit (11).
Control (signal) to send to Ill.

なお、倍率が一定のコンバージョンレンズを装着した場
合、その倍率骨だけマスターレンズ(ML)の絞りを変
化させればよいので、コンバージョンレンズ(CL)内
で絞りを補正してからカメラに送るようにしてもよい、
即ち、この場合にはΔAvに倍率骨(ΔA’v)を加算
し、このデータを送ればよい、すると、カメラ本体(C
B)ではAVo+(ΔAv+ΔA’v)、 Avmax
+(ΔAv+ΔA’v)の演算を行ない全撮影光学系の
開放絞り値と最小口径絞り値とを求める、 又、#ll
Ill車影β2)のデータによって、全撮影光学系の合
成焦点距離(r[)が変化する。カメラ本体(CB)で
はこの合成焦点距離の値に応じてカメラの牛振れ警告用
シャッタスピードを変化させている。従って、上記撮影
倍率(β2)のデータは、上記の特定情報に引続いてカ
メラ本体(CB)に送られる、即ち、8進カウンタ(5
1)から4パルス日が発生するとROM(9)のアドレ
ス1*ト■が指定され、機影倍率(β2)のデータがR
OM(9)から出力される6尚、このデータ出力のタイ
ミングは、マスターレンズ(ML)の8進カウンタ(2
1)から4バルス口が発生してROM(4>のアドレス
2 * ト1が指定され、P/S’ff1tlkri!
l路〈5)、t1点(’l’ 13)ヲ介1.テ焦点距
離(「1)情報が送られてくるときである。従って、カ
ウンタ(22)によって4つ目のパルスがカウントされ
たときに同期して、ROM(9)のアドレス1*Hが指
定されて演算回路(11)で合成焦点距離の演算が行な
われる。又、制御信号(a)がS/P変換回路(12)
にり・えちれ、これによってト記演算結果はシリアル信
号に変換され、表示回路(13)においてその演寛結巣
(即ち、合成焦点距離)が表示される。
Note that if you attach a conversion lens with a fixed magnification, you only need to change the aperture of the master lens (ML) by that magnification bone, so correct the aperture in the conversion lens (CL) before sending it to the camera. may be,
That is, in this case, all you have to do is add the magnification bone (ΔA'v) to ΔAv and send this data. Then, the camera body (C
In B), AVo+(ΔAv+ΔA'v), Avmax
+(ΔAv+ΔA'v) to find the maximum aperture value and minimum aperture value of the entire photographing optical system, and #ll
The combined focal length (r[) of the entire photographing optical system changes depending on the data of the Ill vehicle shadow β2). In the camera body (CB), the camera shake warning shutter speed is changed according to the value of this composite focal length. Therefore, the data of the photographing magnification (β2) is sent to the camera body (CB) following the above specific information, that is, the data of the octal counter (5
When 4 pulses occur from 1), address 1*g in ROM (9) is specified, and the image magnification (β2) data is set to R.
The timing of this data output is determined by the octal counter (2) of the master lens (ML).
4 pulses are generated from 1), address 2*to1 of ROM (4>) is specified, and P/S'ff1tlkri!
l road <5), t1 point ('l' 13) wosuke 1. This is when the focal length (1) information is sent. Therefore, when the fourth pulse is counted by the counter (22), the address 1*H of the ROM (9) is specified. The calculation circuit (11) then calculates the composite focal length.The control signal (a) is also sent to the S/P conversion circuit (12).
As a result, the result of the above calculation is converted into a serial signal, and the resulting focal length (ie, the combined focal length) is displayed on the display circuit (13).

次に第4図及び第5図に基づいて、演算回路(11)の
説明を行なう。第4図の演算回路は直列加算回路で構成
されており、マスターレンズ(ML)のP/S変換回路
(5)から送られてくる焦点圧M(fl)の対数値とコ
ンバージョンレンズ(CL)のP/S変換回路(10)
から送られてくる111′1影倍率(β2)の対数値と
の和をとり、合成焦点21”離日、(−4,・β、)を
求めよつとするものである。
Next, the arithmetic circuit (11) will be explained based on FIGS. 4 and 5. The arithmetic circuit in Fig. 4 is composed of a series addition circuit, and consists of the logarithm value of the focal pressure M (fl) sent from the P/S conversion circuit (5) of the master lens (ML) and the conversion lens (CL). P/S conversion circuit (10)
This is to calculate the sum of the logarithm of the shadow magnification (β2) of 111'1 sent from 111'1 and the resultant focal point 21'', (-4,·β,).

まずり1コツクパルス(CLI<>に先行してチップ。First 1 Kotoku pulse (chip before CLI<>.

セレクト信% (CS )が入力され、この千ツブセレ
クトの信号(C8)でフリップフロップ(FF1)の石
4.1子から出力される桁上がり情報(Cy)がリセッ
トされる。次いでクロックパルス(CLK)と同期して
、マスターレンズ(ML)及びコンバージョンレンズ(
CL)の各P/S変換回路(5)及び(10)から送ら
れる2つの直列データD。及びDlが鰻下位ビットより
+lIa次2つの入力端子A、Bに入力される。ゲート
(ERl>からは入力AとBの排他的論理和が出力され
、この出力(So)はさ八にゲー1〜(ER,)で桁上
がり情報(Cy)と排他的論理和がとられる(出力S1
)、アンドゲート(AN))を介して/アゲート(OR
、)で反転される桁上がり情報出力(S、)は、次の桁
の加?l1ll算のために、Dフリップフロップ(FF
1)で1クロック分遅延され出力される。第5図の例で
は撮影レンズ(ML)のデータD0が“0001111
0“、コンバージョンレンズ(C1,jのデータD1が
、“00001010”であり桁1−8がり信号は00
011 + On’″となり、和の信号(S)は’0 
(’l l (11(l O(1″′となる、デコーダ
3(”+3)からの制御18号(a)は、”1.ou+
°゛レベルのときアントゲ−h <AN5)を開き、撮
影レンズ(Mし)のデータ1)。をそのまま通過させH
igh”レベルのときアンドゲート(AN6)を開き、
1−記演算結果Sを出力させる。一方、制御信号(b)
はIIig)+”レベルのとき、アンドゲート(AN8
)を開きコンバージョンレンズ(CL)のデータ[)、
をそのまま通過させ、”Low’“レベルのとき、1ユ
記データりn或は、演算結県を出力さぜる。
The select signal % (CS) is input, and the carry information (Cy) output from the block 4.1 of the flip-flop (FF1) is reset by this 1,000-tube select signal (C8). Next, in synchronization with the clock pulse (CLK), the master lens (ML) and the conversion lens (
Two serial data D sent from each P/S conversion circuit (5) and (10) of CL). and Dl are input to two input terminals A and B after +lIa from the lower bit. The gate (ERl> outputs the exclusive OR of inputs A and B, and this output (So) is then exclusive ORed with the carry information (Cy) in gates 1 to (ER,). (Output S1
), and gate (AN)) through / agate (OR
The carry information output (S,) that is inverted by , ) is the addition of the next digit? For l1ll calculation, D flip-flop (FF
1), the signal is delayed by one clock and output. In the example of FIG. 5, the data D0 of the photographing lens (ML) is “0001111.
0", conversion lens (data D1 of C1, j is "00001010" and digit 1-8 signal is 00
011 + On''', and the sum signal (S) is '0
('l l (11(l O(1''), control number 18 (a) from decoder 3 ("+3) is "1.ou+
When the level is °, open the Antogame h <AN5) and take the data 1) of the photographing lens (M). Let H pass through as is.
When the level is “high”, open the AND gate (AN6),
1- Output the calculation result S. On the other hand, control signal (b)
is at the AND gate (AN8
), open the conversion lens (CL) data [),
is passed through as it is, and when it is at the "Low" level, the 1st data or calculation result is output.

カメラ本体(CB)のマイコン(MC)の作動を第6図
に示すフローチャートにしたがって説、明する。
The operation of the microcomputer (MC) of the camera body (CB) will be explained and explained according to the flowchart shown in FIG.

カメラの測光スイッチ(Sl)がONされると(#1)
、マイコン(MC)はチップセレクト信号(C8)を“
Low″レベルとしく#3)、カウント数Nを“0“に
初期設定する(#4)、そしてシリアル命令を出力して
、シリアル入出力1flのクロック(CL、K)を接点
(T2)、(ゴ12)を介して8個送1目1°1報の入
出力を行なう(#5)。この入出力動作が5回行なわれ
ると(#7)、チップセレクト信号(C8)を“HiR
h”レベルとしく#8)、データのシリアル入出力を終
了する6次に測光を行ない、この結果に基づいて露出演
算を行なう(#12゜#14)。尚、ステップ#5〜#
7でカメラ本体(CB)に読込まれたデータのうちΔA
vの内容を判別し、ΔAvがFF11であれば絞り込み
測光モードにして、シャッタスピードのみを演算しく八
−4<) (#12)、FFI+でなければAvn+ΔA v 、
 A vsax+ΔAvの演算を行ない、設定されたモ
ードで演算する(#14)、?l11光スイッチ(Sl
)が引続きONされているか否かを判別しく#15)、
ONであればステップ#3にもどり、上述の動作を繰り
返す。一方OFFされていれば、マイコン(MC)は、
システムクロックの発振を停止上して、停止1−モード
に入る。またレリーズスイ・・ノチが閉1友されると演
算結県に基づく露出制御が行なわれる。
When the camera's metering switch (Sl) is turned on (#1)
, the microcontroller (MC) sends the chip select signal (C8) to “
"Low" level #3), initialize the count number N to "0"(#4), output a serial command, and connect the serial input/output 1fl clock (CL, K) to the contact (T2). (#5). When this input/output operation is performed 5 times (#7), the chip select signal (C8) is set to "HiR".
h” level (#8), completes the serial input/output of data, performs photometry in the sixth step, and performs exposure calculation based on this result (#12° #14). Note that steps #5 to #
ΔA of the data read into the camera body (CB) in step 7
Determine the contents of v, and if ΔAv is FF11, set the aperture metering mode and calculate only the shutter speed.8-4<) (#12); If ΔAv is FF11, then Avn+ΔA v,
Calculate A vsax + ΔAv and calculate in the set mode (#14), ? l11 optical switch (Sl
) is still ON or not #15)
If it is ON, the process returns to step #3 and the above-described operation is repeated. On the other hand, if it is OFF, the microcomputer (MC)
Stop the oscillation of the system clock and enter the stop 1 mode. Also, when the release switch is closed, exposure control is performed based on calculation results.

次に全体の回路動作を第11′;4を参照1.て説明す
る。尚、そのタイムチャートを第71211に示す。測
光スイッチ(Sl〉がONされると、チップセレクト信
号が“Low”レベルとなり、デコーダ(2)及び(7
)はカウントを開始する。そしてマスターレンズ(ML
)では、アドレス回路(3)で指定された8ビットのR
OM(4)の内容が読み出され、シリアル入出力用クロ
ック(CLK)のM初の1γ1・4がりでP/S変換回
路(5)からこの内容の最卜位ビットが接点(Tllを
介してコンバージョンレンズ<C1,−、)の演算回路
(11)に出力される、このとき、演算回路(11)は
、デコーダ(7)の制御信号(a)、(1,)が共に“
’Low”であるため上記ビット信号を接点(T3)を
介してそのままカメラ本体(CB)に出力する。以下、
111次クロックの立上がりに同期して、ROM(4)
の内容が1ビツトずっP/S変換回路(5)でシリアル
信号に変換されてカメラ本体(CB)に出力される6F
記のようにROM(4)のデータをそのままカメラ本体
(CB)に出力する動作は3回行なわれる。
Next, see section 11'; 4 for the overall circuit operation.1. I will explain. The time chart is shown in No. 71211. When the photometry switch (Sl) is turned on, the chip select signal becomes “Low” level, and the decoders (2) and (7)
) starts counting. And master lens (ML)
), the 8-bit R specified by the address circuit (3)
The content of OM (4) is read out, and the most significant bit of this content is sent from the P/S conversion circuit (5) via the contact (Tll) at the first 1γ1/4 of the serial input/output clock (CLK). At this time, the arithmetic circuit (11) outputs both the control signals (a) and (1,) of the decoder (7) as "
Since it is 'Low', the above bit signal is output directly to the camera body (CB) via the contact (T3).Hereafter,
In synchronization with the rising edge of the 111st clock, ROM (4)
The contents of 6F are converted bit by bit into a serial signal by the P/S conversion circuit (5) and output to the camera body (CB).
As described above, the operation of outputting the data in the ROM (4) as is to the camera body (CB) is performed three times.

そしてコンバージ1ンレンズ(CL)の8進カウ゛ンタ
(51)から3つ[1のパルスが出力されると、デコー
ダ(53)、デコーダ(54)はROM(9)のアドレ
ス00■]を指定する。このとき制御信号(b)が“”
HiI?h”レベルになっており、このROM(9)の
内容例えばFFI+がシリアル信号に変換されて、カメ
ラ本体(CB)に伝達される。
Then, when three 1 pulses are output from the octal counter (51) of the convergence lens (CL), the decoder (53) and decoder (54) designate address 00■ of the ROM (9). At this time, the control signal (b) is “”
HiI? h” level, and the contents of this ROM (9), for example, FFI+, are converted into a serial signal and transmitted to the camera body (CB).

次に4つ目のパルスが出力されると、マスターレンズ(
ML)の焦点距離情報(r、)がROM(4)がちP/
S変喚変格回路)に出力され、接点(T13)を介1.
てコンバージョンレンズ(CL)の演算回路(11)に
出力される7同時に、コンバージ9ンレンズ(CL)の
WI影倍率(β、)の内容を読み出し、演算し、S/P
変換すべく、制御借りがデコーダ(7)から出力される
。この制御信号に同期して、デコーダ(7)及びエンコ
ーダ(6)によって指定されなアドレスの[えOM(9
)の内容が、P/S変換回路(10)に出力され、P/
S変換されて演算回路(11)に出力される。演算回路
(11)は、丑記    ′制御信号に同期12て両1
)/S変換回路(5)、(10)から順次F位から出力
さねろビット卆的列加算17、この演算結果をカメラ側
に出力すると!(に S、/P変喚回路(12)に出力
する。S / P変換回路(12)は、演算結果の信号
を入力し終わると、パラレル信号に変換して、表示回路
(13)に出力し、この表示回路(13)で、合成焦点
距1111(「t)が表示される。マイコン(M C)
は、上記演算結果の入力を終了すると、チップセレクI
・信号を“High”レベルとして、シリアル入出力を
終了する。
Next, when the fourth pulse is output, the master lens (
Focal length information (r,) of ML) tends to be in ROM (4) P/
It is output to the 1.
At the same time, the content of the WI shadow magnification (β, ) of the conversion lens (CL) is read out, calculated, and output to the calculation circuit (11) of the conversion lens (CL).
A control signal is output from the decoder (7) for conversion. In synchronization with this control signal, the decoder (7) and encoder (6)
) is output to the P/S conversion circuit (10), and the P/S conversion circuit (10)
The signal is S-converted and output to the arithmetic circuit (11). The arithmetic circuit (11) operates in synchronization with the control signal 12.
)/S conversion circuits (5) and (10) sequentially output from the F position, and the result of this calculation is output to the camera side! (S, /P conversion circuit (12) is output. When the S / P conversion circuit (12) finishes inputting the calculation result signal, it converts it into a parallel signal and outputs it to the display circuit (13). Then, this display circuit (13) displays the composite focal length 1111 ("t").Microcomputer (MC)
When the input of the above calculation result is completed, the chip select I
- Set the signal to “High” level and end serial input/output.

第8図及び第9図に本実施例のコンバージョン1/ンズ
(CL、)の外観を示す、その外筒には光軸と垂直方向
に表示部(D>が設けられている。その表示内容を第1
0図に示す+ fTOTALとml11との表示は印刷
しておき、4桁の7セグメント式数値だけが例えば液晶
により表示される。又、外筒には撮影倍率を手動操作に
より変化させるための操作環(C)が設けられている。
Figures 8 and 9 show the external appearance of the conversion 1/lens (CL,) of this embodiment.The outer cylinder is provided with a display section (D>) in the direction perpendicular to the optical axis.The display contents The first
The +fTOTAL and ml11 displays shown in Figure 0 are printed out, and only the 4-digit, 7-segment numerical value is displayed, for example, on a liquid crystal display. Further, the outer cylinder is provided with an operation ring (C) for manually changing the photographing magnification.

土足実施例では、マスターレンズとしてズームレンズを
用いたが、固定焦点のレンズでもよく、その場合、ズー
ムエンコーダ(1)を削除[7、開放絞り値、最小口径
絞り値及び焦点距離の内容をメモリー【7たF(OM 
(!’i )のアドレスを夫々1つに[7て1−9記各
情報が必要なときは、各々闇宇の情報を読み出せば良い
In the shoes example, a zoom lens was used as the master lens, but a lens with a fixed focus may also be used. In that case, delete the zoom encoder (1) [7. The contents of the open aperture value, minimum aperture value, and focal length are stored in memory. [7taF(OM
(!'i) If you need each piece of information in 7 and 1-9, you can read out each piece of information separately.

上述した実施例では、合成焦点距離を演算するようにし
ていたが、合成焦点距離の他に合成撮影倍率や撮影距離
、被写界深度等をも演算するようにした実施例を以下に
示す4尚、この実施例ではコンバージョンレンズの回路
構成のうち前記実施例とはWなろ部分及びその動作を主
として示す。
In the above-described embodiment, the composite focal length was calculated, but the following 4 embodiments also calculate the composite photographic magnification, photographing distance, depth of field, etc. in addition to the composite focal length. In this embodiment, the circuit configuration of the conversion lens is mainly shown with respect to the W round portion and its operation, which is different from the previous embodiment.

第11図はその回路11792図を示す。図におイテ、
S/P変換回路(101H,f、接点(T t 3)を
介してマスターレンズ(ML)から送られてくるシリア
ル信号をパラレル信号に変換する4エンコーダ(102
)は、表示すべき撮影情報を選択するスイッチ(SWt
)〜(SW5)の開開信号が入力され、このスイッチf
f19Nをコード化する。マイコン(MC2)はROM
 、 RA Mを内蔵したワンチップマイコンであり、
マスターレンズ(ML>から送られてくる情報を演算・
処理する。P/S変換回路(103)は、マイコン(v
t’:z>から送ちれてくるパラレル信号をシリアル信
号に〜i換して接ζ−((T3)を介してカメラ本体(
CFI)に伝達する7デコーダ(104)は、マイコン
(M c 、)がらの信号をデコード11、表示部2(
105)へ信号を出)Jする。エンコーダ<1.07)
は、このコンバーシミ1ンレンズの操作環(C)の繰出
し位置くレンズ位置)を検出し、その縁出し位置に応じ
た信号をコード化してマイコン(M C、)に出力する
FIG. 11 shows a 11792 diagram of the circuit. It is in the figure,
S/P conversion circuit (101H, f, 4 encoders (102
) is a switch (SWt) for selecting the shooting information to be displayed.
) to (SW5) are input, and this switch f
Code f19N. Microcontroller (MC2) is ROM
, a one-chip microcomputer with built-in RAM,
Calculates information sent from the master lens (ML>)
Process. The P/S conversion circuit (103) is a microcomputer (v
The parallel signal sent from t':z> is converted to a serial signal and sent to the camera body (
The decoder 7 (104) transmits the signal from the microcomputer (M c ,) to the decoder 11 and the display unit 2 (
105)). encoder <1.07)
detects the extended position of the operating ring (C) of the converter lens (lens position), encodes a signal corresponding to the edge position, and outputs the coded signal to the microcomputer (MC).

−1二足回路の動作を第12図のカメラ1111のマイ
コン(MC)のフローチャーi・、第131Aおよび第
14国のコンバージ9ンレンズのマイコン(M C2)
のフローチャー1・を参照して説、明する7まず、カメ
ラ側のマイコン(M C)のフローチャートは、ト述j
7た第6図フローチャートと比べて、シリアル人出力(
SIO)動作同数が5同から7回となっている点が異な
る。尚、6回、7同目のSTO@作でコンバージョンレ
ンズから送られてくるデータは、利用しない。
-1 The operation of the two-legged circuit is shown in the flowchart of the microcomputer (MC) of the camera 1111 in Figure 12, the microcomputer (MC2) of the convergence lens of the 131A and 14 countries.
7 First, the flowchart of the microcomputer (MC) on the camera side is explained with reference to flowchart 1.
7 compared with the flowchart in Figure 6, the serial human output (
SIO) The difference is that the number of tied moves is now 7 times instead of 5. Furthermore, the data sent from the conversion lens in the 6th and 7th STO @ work will not be used.

測光スイッチ(Sl)がONされると(#21>、チッ
プセレクト信号C8が“!−0ルベルに変わり、コンバ
ージョンレンズのマイコン(MC7)のIN′F端子に
このt下り信号が人力する。これによってマイコン(M
 C、)に割込みがかかり、第13図に示す割込みのフ
ローを実行する7尚、マイコン(MC2)の制御用クロ
ックはシリアル入出力用のクロックより、相当(100
倍以ヒ)速い。
When the photometry switch (Sl) is turned on (#21>, the chip select signal C8 changes to "!-0 level", and this t down signal is input to the IN'F terminal of the conversion lens microcomputer (MC7). By microcontroller (M
An interrupt occurs in C, ), and the interrupt flow shown in Figure 13 is executed.
twice as fast).

第13図のフローではまず、割込みを禁止し、内部RA
 Mおよびフラグをリセットし、カウントフラグ(CF
)をセットする(#51〜853)、次に出力端子(O
P、)を“Low″゛レベルにする(# 54 )7こ
の“Low”レベル信号は、表示装R?<105)に出
力され、表示装置(lr)5)の表示動作をM市する7
また、カウント数i、Nが旬間設定(i−0,N=0)
される(#’5’+、#56)、。
In the flow shown in Figure 13, first, interrupts are disabled and the internal RA
M and the flag are reset and the count flag (CF
) (#51-853), then set the output terminal (O
P, ) to the "Low" level (#54) 7 This "Low" level signal is the display device R? <105) and controls the display operation of the display device (lr)5)7
Also, the count numbers i and N are seasonal settings (i-0, N=0)
(#'5'+, #56).

次にNの値を判定11.5以−ヒならP/S変換回路に
データを出力せずにステップ#62に移行し、5未満な
ら」−記カウントフラグ(CF)の1′+1定を行なう
(#58)。今、このフラグ(CF)はセットされてい
るためステップ#59に進み、ROMのアドレス0NH
(即ち上位4ビツトを0に、下位4ビツトをNの値にす
る)を指定する。これによって指定アドレスに記憶され
ていたROMのデータがP/S変換回路(103)に出
力される(#61)−次にシリアル入出力用クロック(
CLK)が立ちj・がる(#62)と1に1を加えて(
# 63 )iが8になったか否かを判定する(# 6
4 )。8になっていなければ所定の待ち時間(#65
)の後にステップ#62にもどる。尚、この待ち時間を
設けた理由は、シリアル入出力用のクロック(CLK)
が、マイコン(MC2)のクロックよりも遅いため、シ
リアル入出力用のクロックの1度の立下がりでステップ
#62〜#64のループを数回回る可能性があり、これ
を防1トするためである。iが8(即ちシリアル入出力
用クロック(CLK)が8個送られる)になると、マイ
コン(MCz)は、S/P変換回路(1,01)の内容
を入力し、所定のレジスター(INH)にメモリーする
(#68.#67)。
Next, the value of N is determined. If it is 11.5 or higher, the process moves to step #62 without outputting data to the P/S conversion circuit, and if it is less than 5, the count flag (CF) is set to 1'+1 constant. Do it (#58). Since this flag (CF) is now set, the process advances to step #59 and the ROM address 0NH is set.
(that is, the upper 4 bits are set to 0 and the lower 4 bits are set to the value N). As a result, the ROM data stored at the specified address is output to the P/S conversion circuit (103) (#61) - then the serial input/output clock (
CLK) stands up and adds 1 to 1 (#62) and (
#63) Determine whether i has become 8 (#6
4). If it is not 8, the specified waiting time (#65
), the process returns to step #62. The reason for providing this waiting time is because the serial input/output clock (CLK)
However, since it is slower than the clock of the microcontroller (MC2), there is a possibility that the loop of steps #62 to #64 will be repeated several times with one falling edge of the serial input/output clock.To prevent this, It is. When i becomes 8 (that is, 8 serial input/output clocks (CLK) are sent), the microcomputer (MCz) inputs the contents of the S/P conversion circuit (1, 01) and stores it in the specified register (INH). (#68.#67).

マスターレンズのP/S変攪回路(5)は、クロック(
CLK)の立」二がりてデータを出力し、コンバージョ
ンレンズのS/P変換回路(101>は、タロツクの立
上りで、このデータを取り込み、S/P変換を行なう。
The P/S changing circuit (5) of the master lens uses a clock (
The S/P conversion circuit (101) of the conversion lens takes in this data and performs S/P conversion on the rising edge of TARLOCK.

従ってこの状態ではマスターレンズのP/S変換回路(
5)は8ビットの情報をS/P変喚回i/II(101
)に出力し終ノており、コンバージクンレンズ(CI、
)のS / P変換回路(101)は人力したシリアル
信号のパラレル信号への変攬を終了している。そしてN
に1を加え(#68)、I−、記ステップ#56〜#6
8の動作を7回繰り返す(#69)ことによって、マイ
コン(MC2)は、後述する演算に必要なマスターレン
ズからのデータ入力を終える。
Therefore, in this state, the P/S conversion circuit of the master lens (
5) converts 8-bit information into S/P transformation i/II (101
) and output to a converged lens (CI,
The S/P conversion circuit (101) of ) has finished converting a manually generated serial signal into a parallel signal. and N
Add 1 to (#68), I-, write steps #56 to #6
By repeating the operation 8 seven times (#69), the microcomputer (MC2) finishes inputting data from the master lens necessary for calculations to be described later.

尚、h記ステップ#5っで指定されるマイコン(M C
?)内のROMのアドレスには、所定のマスターレンズ
(例えばf=’50m+m、FNlll、7>が付けら
れ、かつ、このコンバージ9ンレンズが所定の倍率を示
す4QM、にあるという特定の場合のコンバージョンレ
ンズを含むレンズデータが記憶されている。−F記のよ
うに、この特定データをまずカメラに出力するようにし
たのは以下の理由による6即ちカメラ側において、レン
ズからデータに基づいて、露出演算や焦点コ4節の制御
を行なうが、カメラ木本とマスターレンズとの間にコン
バージョンレンズを装着した場合、マスターレンズのデ
ータとコンバージョンレンズのデータとでlT:確なレ
ンズデータを演算する必要がある。この場合、演算のた
めに所定時間がかかるので、マスターレンズから所定の
データを取り出すのと同時に+ENなデータをカメラ側
に送ることができない。ここで、データを送らないこと
が考えちれるが、カメラの測光スイッチ〈Sl)を押し
たあと露出演算情報がすぐに表示されないとか、レンズ
データがないため焦点耶1節動作の開始が遅れるとか言
った問題点かあり、望ましくない、そ、二で、]・5己
のような特定データをカメラでの演算のためのダミーデ
ータとして出力するようにしている。
In addition, the microcomputer (MC
? ) is assigned a predetermined master lens (for example, f='50m+m, FNllll, 7>), and this converter lens is located at 4QM, which indicates a predetermined magnification. Lens data including the lens is stored.The reason why this specific data is first output to the camera as described in F is for the following reason 6: On the camera side, based on data from the lens, exposure Calculation and focus control are performed, but if a conversion lens is installed between the camera base and the master lens, it is necessary to calculate accurate lens data using the data of the master lens and the data of the conversion lens. In this case, since the calculation takes a certain amount of time, it is not possible to send the +EN data to the camera at the same time as taking out the specified data from the master lens. However, there are problems such as the exposure calculation information not being displayed immediately after pressing the camera's metering switch (Sl), and the start of the focusing operation being delayed because there is no lens data, which is not desirable. , 2,] and 5. Specific data such as , , and 5 are output as dummy data for calculations in the camera.

データの内容とマスターレンズ及びマイコン(MC2)
のROMのアドレスと、後述するR A M (レジス
タ)の指定と、SW1〜SW5との関係を表3に示す。
Data contents, master lens and microcomputer (MC2)
Table 3 shows the relationship between the ROM address, RAM (register) designation described later, and SW1 to SW5.

マスターレンズの回路槽或は第1図と同じであるが、R
OM(4)の内容が2つ増えている点がWなる。そのう
ち1つは、マスターレンズのマウントから後方主点まで
の′#M(e−’)で、アドレス231(に記憶されて
いる。残りは、マスターレンズの前方主点と後方り点と
の距離(d、)であり、これはズームレンズの場合ズー
ミングによって変化する。
The circuit tank of the master lens is the same as in Figure 1, but R
The point that OM(4) has two more contents becomes W. One of them is '#M(e-') from the mount of the master lens to the rear principal point, which is stored in address 231 (.The rest are the distances between the front principal point and the rear principal point of the master lens. (d,), which changes with zooming in the case of a zoom lens.

このデータはROM(4)のアドレス3*ト■に記憶さ
れている、尚、*には1〜記ズーミングに応じてコード
化された信号が入力されている。
This data is stored at address 3*t* of the ROM (4), where * is input with a signal coded according to zooming.

マイコン(M C、)のフローにかえって説明を続ける
。マイコン(M C2)は上記マスターレンズからのデ
ータ人力及びカメラ1111+へのデータ出力を終える
と、マスターレンズからの人力データ及びコンバージョ
ンレンズのデータにもとついて、必要とされるデータの
演算を行なう(#70)、この演算の詳細なフローを第
14図に示す、 まず、マイコン(MC2)はデータをメモリーしたRA
M(レジスタ10H)の内容をRAM(レジスタ20 
H)に移す(#100)、次にエンコーダ(107)に
よってコンバージョンレンズのレンズの位置を示すコー
ドデータを読み収り、このデータによってマイコン(M
 C2)のROMのレジスタ2*■を指定して、コンバ
ージョンレンズの撮影倍率の対数値laRβ、を読み出
し、RA M (レジスタ2AH>にメモリーする(#
 102〜# l 06)。
Let's continue the explanation by referring to the flow of the microcomputer (MC). After the microcomputer (MC2) finishes outputting the data from the master lens and the data to the camera 1111+, it performs necessary data calculations based on the data from the master lens and the data from the conversion lens. #70), the detailed flow of this calculation is shown in Figure 14. First, the microcomputer (MC2)
The contents of M (register 10H) are stored in RAM (register 20H).
H) (#100), then the encoder (107) reads the code data indicating the lens position of the conversion lens, and this data causes the microcomputer (M
Specify register 2*■ in the ROM of C2), read out the logarithm value laRβ of the imaging magnification of the conversion lens, and store it in RAM (register 2AH>) (#
102~#l06).

尚、上記アドレス2*Hの*にはコンバージョンレンズ
の位置に応じてコード化されたデータが4ビツトの情報
として入力されている、 そして、上述したフローでマスターレンズから読みとっ
た焦点距離の対数値1ogf +をRAM(レジスタ1
4H)から読み出しく#108)、上記コンバージョン
レンズの撮影倍率の対数値Flayβ、との和をとる(
#110)、これによって、コンバージョンレンズを装
着したときの合成焦点距離(ft=β2・f、)が対数
圧縮した形で求められる7マイコン(MCt)は、この
合成焦点に’l!M(logft、)をRAM(レジス
タ24H)にメモリーする(#1t2)。
In addition, data coded according to the position of the conversion lens is input as 4-bit information to the * of address 2*H above, and the logarithm value of the focal length read from the master lens using the flow described above. 1ogf+ to RAM (register 1
4H), and calculate the sum with the logarithm value Flayβ of the photographing magnification of the conversion lens (#108).
#110), 7 microcontrollers (MCt), which calculates the composite focal length (ft=β2·f,) when the conversion lens is attached in a logarithmically compressed form, are 'l!' at this composite focal point. M (logft,) is stored in the RAM (register 24H) (#1t2).

次に、合成撮影倍率βを算出する。ここでは、まず、コ
ンバージョンレンズ装着時のマスターレンズの撮影倍率
β1を算出する6そこで、再びエンコーダ(107)か
らコンバージョンレンズのレンズ位置を読みとり(#L
14)このレンズ位置に応じてROMのアドレス1*H
,4*Hを指定して夫々フィルム面からコンバージョン
レンズの後方1勺!工までの距NB1及びコンバージョ
ンレンズの前方主点かr1マスターレンズ側のマウント
までの距Ne2を読み出し、夫々RA M (レンズ2
9■(,2D )、+ 1にメモリーする(#114〜
#118)。
Next, the composite imaging magnification β is calculated. Here, first, the imaging magnification β1 of the master lens when the conversion lens is attached is calculated6.Then, the lens position of the conversion lens is read again from the encoder (107) (#L
14) ROM address 1*H according to this lens position
, 4*H, respectively, one inch behind the conversion lens from the film surface! read out the distance NB1 to the lens 2 and the distance Ne2 from the front principal point of the conversion lens to the mount on the r1 master lens side.
9■(,2D), memorize to +1 (#114~
#118).

またR A M (レジスタ148)かちマスターレン
ズ焦点距離の対数値loI?f、を読み出しく#120
)これを対数伸張してRAM(レジスタ2C11)にメ
モリーする(#122,124)、同様にコンバージョ
ンレンズの撮影倍率の対数値1o1<β2を対数伸張し
、RA M (レジスタ2ト:H)にメモリーする(#
126〜#130)。そして、コンバージ1ンレンズの
前方主点からマスターレンズ11!1のマウン1〜まで
の距離ex、マスターレンズの焦点距#r5.マスター
レンズのマウントから後方主点までの距met 、コン
バージョンレンズのtm影倍率β2.フィルム面からコ
ンバージョンレンズの後方主点までの距離B。
Also, R A M (register 148) indicates the logarithm value loI of the master lens focal length? Read f, #120
) Logarithmically expand this and store it in RAM (register 2C11) (#122, 124).Similarly, logarithmically expand the logarithm value 1o1<β2 of the imaging magnification of the conversion lens and store it in RAM (register 2C11). Memory (#
126~#130). Then, the distance ex from the front principal point of the convergence lens to the mount 1 of the master lens 11!1, the focal length of the master lens #r5. Distance met from the mount of the master lens to the rear principal point, tm shadow magnification β2 of the conversion lens. Distance B from the film plane to the rear principal point of the conversion lens.

をそれぞれRAMのレジスタ2D11,2C11,15
+1゜2E11,29+1から読み出してβ+= 1 
1 /f+(e++e2 + B + /β2)を演算
しく# L 32、#134)、この値β、をl(AM
(レジスタ2Blf)にメモリーする(#l36)、そ
L7て、この[9倍率βlを対vt )+INしこれと
R,A M (レジスタ2ΔI+1からの撮影倍率の対
数値log(β2との和をとる(#138〜# 142
)。これによって合成撮影倍率β(−=β1・β、)が
対数圧縮した形で求められる。
are RAM registers 2D11, 2C11, and 15, respectively.
+1゜2E11, Read from 29+1 and get β+= 1
1 /f+(e++e2 + B + /β2) # L 32, #134), and this value β is l(AM
(register 2Blf) (#l36), then L7, add this [9 magnification βl vs. Take (#138~#142
). As a result, the composite imaging magnification β (-=β1·β,) is obtained in a logarithmically compressed form.

この値をRAM(レジスタ25H)にメモリーする。This value is stored in RAM (register 25H).

(# 144 >。 次に、フィルム面から披′ケ体ま
でのV+5 M +)を算出する、ここでは、マスター
レンズの焦点”1.:離「5.マスターレンズの撮影倍
率β1.マスターレンズの前方主点と後方主点との距離
(+1゜マスターレンズのfJc方P点かへマウントま
での1屯Iff e、をそれぞれR,A Mのレジスタ
2 CI+、 2 R11゜1611.1511から読
み出し、フィルム面からコンバージ3ンレンズのマスタ
ーレンズIInのマウントまでの距離B2をROMから
読み出す、これによってフィルム面から被写体までの距
NDを式D=「1(1−1/βl)+ d+ + el
 + B 2から求め、(# 146〜#150)、撮
影距離りをRAM(レジスタ261−1 ’)にメモリ
ーする。
(#144>. Next, calculate V + 5 M +) from the film surface to the arytenoid body.Here, the focal point of the master lens is 1. Read the distance between the front principal point and the rear principal point (+1゜ fJc direction of the master lens, 1 ton Ife from the P point to the mount) from the registers 2 CI+ and 2 R11゜1611.1511 of R and AM, respectively. The distance B2 from the film surface to the mount of the master lens IIn of the convergence triple lens is read from the ROM, and the distance ND from the film surface to the subject is calculated using the formula D = "1 (1-1/βl) + d+ + el.
+B2 (#146 to #150), and the shooting distance is stored in the RAM (register 261-1').

次に、被写界深度a、bを算出する。ここでは、RA 
M (レジスタ25H)かへ合成撮影倍率の対数値eo
gβを読み出1.て対数伸張し、この値βから(1+β
)を求めて対数圧縮を行なってRA M (レジスタ2
FI+)にメモリーする(#I54〜#160)、つぎ
にコンバージョンレンズの撮影倍率文ORβ2、合成撮
影倍率logβ、foR(1+β)、マスターレンズ(
ズームレンズ)の最短魚点距雛での開放絞り値Avo、
ズーミングによるヒ記Avoかへの絞り変化酸ΔAvを
それぞれRA Mのレジスタ2AI1.2511゜2 
Fil、 I I I+、 1311がち読み出す(#
162)、そI、てこのときの被写界深度を求めるので
あるか、これは許容錯乱円径をI / 30 Inmと
し、ド。を開放絞り値、ΔFを開放絞り値がらの絞り変
化≠とすると前方深度a及びt壺方深度11は、式で求
められる。ここで対数をとると + t’ogFo + logΔF であり、マスターレンズが開放状態であれば1o1ta
 = 10rb =  −foe:to + laRβ
 t+2(fog(1+ β )−Nogβ)+(^v
0+Δ^v)/2 となる。よって、この演算を杆式−・)゛・′絞り開放
時の被写界深度の対数圧縮値(loI?a= Nogb
)を求め(#164)、RAM(レジスタ27 H)に
メモリーする(# 164、#166)。
Next, the depths of field a and b are calculated. Here, R.A.
M (Register 25H) Logarithmic value eo of composite shooting magnification
Read gβ1. From this value β, (1+β
) and performs logarithmic compression to obtain RAM (register 2
FI+) (#I54 to #160), then the conversion lens photographic magnification statement ORβ2, the composite photographic magnification logβ, foR(1+β), and the master lens (
Open aperture value Avo at the shortest fish point distance (zoom lens),
The aperture change acid ΔAv due to zooming is shown in the RAM register 2AI1.2511°2.
Fil, I I I+, 1311 Read (#
162), Part I, is the depth of field at the time of the lever determined?This is done by assuming the permissible circle of confusion diameter to be I/30 Inm. When is the open aperture value and ΔF is the aperture change from the open aperture value≠, the front depth a and the t pot depth 11 can be obtained by the formula. Taking the logarithm here is + t'ogFo + logΔF, and if the master lens is in the open state, 1o1ta
= 10rb = -foe:to + laRβ
t+2(fog(1+β)−Nogβ)+(^v
0+Δ^v)/2. Therefore, this calculation can be expressed as the logarithmic compression value of the depth of field when the aperture is wide open (loI?a= Nogb
) is determined (#164) and stored in the RAM (register 27H) (#164, #166).

次に、有効絞り値Aveを算出する。ここでは、コンバ
ージョンレンズの撮影倍率の対数値loRβ3、oI?
(L+β)、ズーミングによる絞り変化域Δ^Vをそれ
ぞれrL A Mのレジスタ2A11,2FI+。
Next, the effective aperture value Ave is calculated. Here, the logarithm of the imaging magnification of the conversion lens loRβ3, oI?
(L+β) and the aperture change range Δ^V due to zooming are stored in rL A M registers 2A11 and 2FI+, respectively.

1311から読み出して、コンバージョンレンズを装着
したときの有効絞り段数を求める(#168、#170
)。今有効絞り値Feは Fe=Fβ2(1+β)=(Fax△F)β、(1+β
)で求められ、この対数圧縮したものは NogFe=1oHF、+1oHΔF+1ottβ2 
+log< 1+β)=(^v0+Δ^v)/ 2 +
 logβ2+eog(1+β)となる。そして有効絞
り値をアペックスで示すとA ve= 21oHF e
= A v6+ΔA V+ 2 ((logβ、+−N
og(1+β))となる。今カメラll1lIヘマスタ
ーレンズの開放絞り値をそのまま伝達するとすれば、コ
ンバージ9ンレンズを装着1.たときの有効絞りの変化
分は全体として △Δve=ΔA v+ 2 <loRβ2+log(1
+β))で示される。このようにして求めた有効絞り変
1ヒ量ΔAveをRAM(レジスタ23H)にメモリー
する(#172)、次に開放絞り値Avoと」二足有効
絞り変化数ΔAveを夫々RAM(レジスタ11H12
3+1)から読み出し、有効絞り値(Awe)を求め、
RA M (レジスタ28■)にメモリーする(#+7
4〜#178)、そしてRAMのレジスタ11 Hの内
容をレジスタ21 Hに、レジスタ+ 21’lの内容
をレジスタ22 +−1に移して、もとのルーチンにも
どる(#180〜#]84)。
1311 and find the effective number of aperture steps when the conversion lens is attached (#168, #170
). The current effective aperture value Fe is Fe=Fβ2(1+β)=(Fax△F)β, (1+β
), and this logarithmically compressed result is NogFe=1oHF, +1oHΔF+1ottβ2
+log< 1+β)=(^v0+Δ^v)/2 +
It becomes logβ2+eog(1+β). And if the effective aperture value is expressed in apex, A ve = 21oHF e
= A v6+ΔA V+ 2 ((logβ, +-N
og(1+β)). If we were to transmit the maximum aperture value of the master lens to the camera as is, we would install a convergence 9 lens.1. The overall change in effective aperture when
+β)). The effective aperture change amount ΔAve obtained in this way is stored in the RAM (register 23H) (#172), and then the open aperture value Avo and the two-way effective aperture change number ΔAve are stored in the RAM (register 11H12).
3+1) and find the effective aperture value (Awe),
Memory in RAM (register 28■) (#+7
4 to #178), then move the contents of RAM register 11H to register 21H and the contents of register +21'l to register 22 +-1, and return to the original routine (#180 to #]84 ).

もとのル−チンにリターンすると、まず、カウントフラ
グ(CNTI”)がリセットされ(#71)、次にエン
コーダ(102>からレンズ情報lJ7 f!スイッチ
の信号を人力していずれのスイッチが操作されたかを判
別して(# 74 >、対応するレンズ情報をメモリー
したRAMのレジスタを指定する7そしてこの指定した
内容をデコーダ(10−1)に出力すると共にスイッチ
の情報を示す信号を出ノ1する(#76)。このデコー
ダ(101I)に、しってデコードされた内容を表示す
べく、出力端子(QPI)がら表示装置ff(105)
に“HiHb″信号を出力する(#78>、これによっ
て所望のレンズ情報が表示装置(1,05>で表示され
る。
When returning to the original routine, the count flag (CNTI") is first reset (#71), and then the lens information lJ7 f! switch signal is manually input from the encoder (102>) to operate which switch. (#74), and specifies the RAM register in which the corresponding lens information is stored 7, and outputs the specified contents to the decoder (10-1) and outputs a signal indicating the switch information. 1 (#76).In order to display the decoded contents on this decoder (101I), the display device ff (105) is connected to the output terminal (QPI).
A "HiHb" signal is output to (#78>, and the desired lens information is thereby displayed on the display device (1, 05>).

次にステップ#79に進み、タイマーをスタートさせる
。このタイマーはマイコン(M C2)内部のハードに
よって構成され、カメラ側の測光スイッチ(Sl)がO
F Fされると一定時間後に、このマイコン(MC2)
を停止卜させろためのものでt)る。
Next, proceed to step #79 and start the timer. This timer is configured by the hardware inside the microcomputer (MC2), and the metering switch (Sl) on the camera side is turned on.
After a certain period of time, this microcomputer (MC2)
It is meant to stop the operation.

ステップ#80で3秒たったかを判別し、3秒たってい
なければステ・ツブ#81へ進み、次のシリアル入出力
を開始するためのカメラ本体からのチップセレクト信号
(C3)の立下りを判別する(#81)。この立下り信
号がこなければステップ#80にもどり、このルーチン
を繰り返す。測光スイッチ(Sl)がONされていれば
、チップセレクト信号(C8)の立下りは3秒以内にカ
メラ側から出力されるので、この立計り信号が入力端子
(IPl)に入力すると、マイコン(M C2)はタイ
マーを停車L(#82)、ステップ#55にもどる。
Determine whether 3 seconds have elapsed in step #80. If 3 seconds have not elapsed, proceed to step #81 and check the fall of the chip select signal (C3) from the camera body to start the next serial input/output. Determine (#81). If this falling signal is not received, the process returns to step #80 and this routine is repeated. If the photometry switch (Sl) is turned on, the falling edge of the chip select signal (C8) will be output from the camera within 3 seconds, so when this rising signal is input to the input terminal (IPl), the microcontroller ( MC2) sets the timer to stop L (#82) and returns to step #55.

ステップ#55では、前述と同様にカウント数、N、i
を初期設定し、ステップ#57.#58と進む。ステッ
プ#58において、カウンタフラグ(CF)はりセット
されているため、ステップ#60に進み、RAMのレジ
スタ2NHを指定し。
In step #55, the count number, N, i
Initialize and perform step #57. Proceed to #58. In step #58, since the counter flag (CF) is set, the process proceeds to step #60, and register 2NH of the RAM is specified.

この内容をカメラtilIIに出力するようになる。こ
こで、RAMのレジスタ2N11には、上34Bの演算
サブルーチンで演算又は転送されたデータが記憶されて
いる。従って、1回11のカメラ側への出り内容はチェ
ックデータであり以下続いて、開放絞り値A v n 
、 *小口径絞り値Av輸ax、ズーミングによる絞り
変化域ΔAv、合成焦点距1rtのデータが順次カメラ
本体に送られる。以下ステップ#61〜#71まで−E
述したフローを繰り返す、カメラの演算部では、コンバ
ージョンレンズから送られてきた有効絞り値(A v 
o+ΔA ve)にもとづいて演算が行なわれ、この演
算結果にもとづいて、露出制御を行なう。
This content will be output to camera tilII. Here, the data calculated or transferred in the calculation subroutine of upper 34B is stored in the register 2N11 of the RAM. Therefore, the content output to the camera side at 11 is check data, and the following is the open aperture value A v n
, *Data on the small aperture value Avx, the aperture change range ΔAv due to zooming, and the composite focal length 1rt are sequentially sent to the camera body. Below steps #61 to #71 -E
The calculation section of the camera repeats the above-described flow, and calculates the effective aperture value (A v
Calculation is performed based on ΔA ve), and exposure control is performed based on the result of this calculation.

表示部(D)のこの変化例における表示のセグメントを
第15図に示し、その表示内容を第16]Aに示す、第
17図において、(ア)は合成焦点距−(ft)、(イ
)は合成撮影倍率(β)、(つ)はフィルム面から被写
体までの距離(D)(1)は有効絞り値(Fe)、(オ
)は被写界深度の表示状態の一例を示す。
The display segment in this variation of the display section (D) is shown in FIG. 15, and the display contents are shown in FIG. 16]A. In FIG. ) shows the composite photographing magnification (β), (1) shows the distance from the film surface to the subject (D), (1) shows the effective aperture value (Fe), and (o) shows an example of the display state of the depth of field.

一方、ステップ#80において、測光スイッチ(Sl)
が01SFされてから3秒経過すると、マイコン(MC
2)はRAMおよびフラグをリセットし、又、出力(O
P、)を“Low”レベルにして表示装置(105)の
表示動作を禁τトしく# 84 )、割り込みを可能と
した(#85)後に、停止卜する($ 86 )。
Meanwhile, in step #80, the photometry switch (Sl)
When 3 seconds have passed since 01SF was performed, the microcontroller (MC)
2) resets RAM and flags and also outputs (O
P, ) is set to "Low" level to prohibit the display operation of the display device (105) #84), enable interrupts (#85), and then stop ($86).

尚、第141:?1の演算サブルーチンで、マスターレ
ンズのマウント面から後方主点までの距離e1を一定と
したが、実際にはこの距離は多少ばらつく。
Furthermore, the 141st:? In the calculation subroutine 1, the distance e1 from the mount surface of the master lens to the rear principal point was set constant, but in reality, this distance varies somewhat.

しかし、その変化量は全体に比べて非常に小さいので、
これをほぼ一定としても大きな誤差とはならない、この
誤差をなくすためには、マスターレンズの114節環に
コード板を設け、このコード板のコードデータを読取っ
てIt OMのアドレスを指定するエンコーダを設け、
Ft OMの対応アドレスに距離j;、1節環の位置に
応IZた上記距#c、の情報を記憶するようにすればよ
い。
However, the amount of change is very small compared to the whole, so
Even if this is almost constant, it will not result in a large error. In order to eliminate this error, a code plate is provided on the 114-node ring of the master lens, and an encoder is installed that reads the code data of this code plate and specifies the address of It OM. established,
The information of the distance j; and the distance #c corresponding to the position of the 1-node ring may be stored in the corresponding address of Ft OM.

−1−記フローにおける各信号の内容を第1714に示
すタイムチャートを参照して説明する。まず、カメラ側
の測光スイッチ(Sl)をONするとチップセレクト信
号(C9)が立ち下がり、マイコン(MC2)の割込端
子(INT)に立ち下がり信号が入力し、ト述したフロ
ーが実行される。そしてカメラ側から入力端子(IPり
にシリアル入出力用のクロ・ツクが入力されるにのよう
なりロックが8個送られると、1つのデータの入出)1
が終わる。
The contents of each signal in the flow shown in -1- will be explained with reference to the time chart shown in No. 1714. First, when the photometry switch (Sl) on the camera side is turned on, the chip select signal (C9) falls, a falling signal is input to the interrupt terminal (INT) of the microcomputer (MC2), and the flow described above is executed. . Then, from the camera side, input terminal (when 8 locks are sent to the IP, one data input/output is input/output) 1
ends.

このようなデータの入出力が合計7回繰り312される
と、チップセレクト信号(C8)がHigl+”レベル
になる。再びシリアル入出力を行なうべくチップセレク
ト信号(C9)が立下って」−述と同じ7個のデータの
入出力が終了すると、マイコン(M C2)の出力端子
(OP 、)が゛High″レベルとなって、表示部W
(io5)においてレンズ情報の表示を開(lfJする
6その後測光スイッチ(Sl)がOF Fされてから、
マイコン(MC,)のステップ#80にきたとき3秒が
好適すると、出力端子(01)、)が°’ 1. ow
゛ルベルとなって表示が消灯し、マイコン(M C、)
は動作を停止する。以トに本発明にもとづ〈実施例を示
したがこれに限るものではない0例えば、表示装!(1
05)における表示の内容は第18図に示すように、被
写体圧1ll(DJと被写界深度を同時に示すことが可
能になっていれば、さらに便利である。さらにレンズ単
体でも、上記実施例のコンバージョンレンズと同じよう
な回路を設け、被写体距離と被写界深度を表示するよう
にしても良い。また、コンバージョンレンズは、マク亀
7コンバータに限るものではなくて、テレコンバータで
蓼、同様なことが行なえる。
When such data input/output is repeated 312 a total of seven times, the chip select signal (C8) goes to High+'' level.The chip select signal (C9) falls to perform serial input/output again. When the input/output of the same seven pieces of data is completed, the output terminal (OP,) of the microcomputer (MC2) becomes ``High'' level, and the display section W
(io5) Open the lens information display (lfJ6) Then, after the photometry switch (Sl) is turned OFF,
When the microcomputer (MC, ) reaches step #80, if 3 seconds is suitable, the output terminal (01), ) is set to °'1. ow
The display turns off and the microcontroller (MC)
stops working. Below, examples are shown based on the present invention, but the present invention is not limited thereto. For example, a display device! (1
As shown in Fig. 18, the content of the display in 05) is more convenient if it is possible to display the subject pressure 1ll (DJ and depth of field at the same time. A circuit similar to that of the conversion lens may be installed to display the subject distance and depth of field.Also, the conversion lens is not limited to the Makame 7 converter, but can be used with a teleconverter as well. You can do things.

本発明の第3の実施例を以下に説明する。本実施例は、
簡単な演算が可能なところは第4mに示すような演算回
路にて行ないカメラ側との1回口のシリアル入出力でデ
ータを送り、複雑でありかつマスターレンズ側の情報を
すべて入力してからでないと不可能な演算はマイコンで
行なうようにしたものである。
A third embodiment of the invention will be described below. In this example,
Where simple calculations are possible, they are performed using the calculation circuit shown in No. 4m, and the data is sent via a single serial input/output to the camera side, and all complex information from the master lens side is input beforehand. Operations that would otherwise be impossible are performed by a microcomputer.

第19図に示!7た回路構成は基本的には第1図と第1
1図の構成を組み合わせたものである6相違点は第11
図のマイコンに比べてシリアル入出力の機能と表示制御
機能を加えることによって、第11図のS/P変換回i
?8(101)、P/S変喚回路<1.03)及びデコ
ーダ(104)を削除したことにある。又セレクター1
を加えることによって、カメラ側へのデータ出力を演算
回路から送るが或いはマイコン(MC1)から送るかを
選択し、セレクター2を加えることによって、マイコン
(M Ct>のシリアル入力の信号として、マスターレ
ンズのデータを使っか或いは演算後のデータを使うかを
選択するようにしたことにある6 更に前述の実施例ではROMのアドレスOn HにはF
 F Hの特定情報が入っていて、演算回路にこの内容
が送られて、このままカメラ側に送られてカメラ本体で
の初期演算に用いられるようになっているが、この実施
例では、コンバージョンレンズの位置に応じて、2*H
のアドレスが指定されるようにして、そのアドレスにβ
り(1+β)の対数値を入力しておく。ここでβ、はコ
ンバージ9ンレンズのレンズ位置に応じて変化するコン
バージョンレンズの撮影倍率である7又、βは合成撮影
倍率β=β1β2である。この場合0くβ≦1であるの
で、その中間値β=0.5を採用する。そして演算回路
では、ズームレンズ(マスターレンズ)から送られてき
たズーミングによる絞り変化量ΔAVとの和をとりカメ
ラ側に伝達するようにする。
Shown in Figure 19! The circuit configuration shown in Figure 7 is basically as shown in Figures 1 and 1.
The 6 differences, which are a combination of the configurations in Figure 1, are the 11th
By adding serial input/output functions and display control functions compared to the microcontroller shown in the figure, the S/P conversion circuit i shown in Fig.
? 8 (101), P/S conversion circuit <1.03), and decoder (104) were deleted. Also selector 1
By adding selector 2, it is possible to select whether to send the data output to the camera side from the arithmetic circuit or from the microcomputer (MC1). In addition, in the above-mentioned embodiment, the ROM address OnH is set to F.
Contains FH specific information, and this content is sent to the arithmetic circuit, which then sends it as is to the camera and is used for initial calculations in the camera body.In this example, the conversion lens Depending on the position of 2*H
, and add β to that address.
Enter the logarithm value of (1+β). Here, β is the imaging magnification of the conversion lens that changes depending on the lens position of the convergence lens, and β is the composite imaging magnification β=β1β2. In this case, since 0 and β≦1, the intermediate value β=0.5 is adopted. Then, the arithmetic circuit calculates the sum of the aperture change amount ΔAV due to zooming sent from the zoom lens (master lens), and transmits the sum to the camera side.

全体の流れを簡単に説明すると、シリアル入出力の1回
口から311!10までは、第1図と同じように、マス
ターレンズの情報が、そのままカメラ側に送られる。4
回I]のとき、上述したように演算回1/3(211)
において、コンバージョンレンズのβ、(1+β)の情
報とマスターレンズの絞り変化量ΔAνとの和をとった
情報がカメラ側へ送られる。5回口のときは々マスター
レンズの焦点距岐1oI?f1とコンバージョンレンズ
の撮影倍率logβ2との和を取って、合成焦点距離1
olIftを求めカメラ側へ伝達ずろ。マイコン(MC
1)は、上記情報の内、マスターレンズ(ズームレンズ
)の最短焦点距離での開放絞り値AVOと絞り変化量Δ
Avと合成焦点距離「tを入力し、続く2回のシリアル
入出力でマスターレンズのマウン;・から後方主点まで
の距Melとマスターレンズの前方1:点と後方主点と
の距離d1を入力する。F記7回のシリアル人出力が行
なわれると、マイコン(MC3)は撮影距離りの演算を
行なう、そして第13図のフローとほぼ内容的に同じ動
作を行なって再びシリアル入出力を行なう、このときの
シリアル入出力の4同目、すなわちカメラ側にイf#J
絞り段数(ΔAve)を送るとき、ト配演算を行なった
正確な値をカメラ側に伝達する。それ以外は上述したシ
リアル入出力と同じである。
To briefly explain the overall flow, from the first serial input/output to 311!10, the master lens information is sent as is to the camera side, as in Figure 1. 4
times I], the calculation times 1/3 (211) as described above.
In this step, information obtained by adding the information of β, (1+β) of the conversion lens and the aperture change amount ΔAν of the master lens is sent to the camera side. The focal length of the master lens is 1oI? The sum of f1 and the imaging magnification log β2 of the conversion lens is calculated as the composite focal length 1.
Find olIft and transmit it to the camera side. Microcomputer (MC)
1) Among the above information, the open aperture value AVO and the aperture change amount Δ at the shortest focal length of the master lens (zoom lens)
Input Av and the composite focal length "t," and then use the following two serial inputs and outputs to calculate the distance Mel from the master lens's mount; to the rear principal point, and the distance d1 between the master lens's front 1: point and the rear principal point. After the serial input is performed seven times in F, the microcomputer (MC3) calculates the shooting distance, and performs the same operation as the flow shown in Figure 13 to perform serial input/output again. At this time, the 4th serial input/output, that is, the input f#J on the camera side.
When transmitting the number of aperture stages (ΔAve), the accurate value obtained by performing the distribution calculation is transmitted to the camera side. Other than that, it is the same as the serial input/output described above.

次にマイコン(MCs>の動作を第20国に示jまたフ
ローチャー!・を参照して説明する。尚、第13図に示
したフローチャートと異なるところだけを説明する。ま
ず、割込みがかかると、ステップ#204でタイマーを
スタートする。このタイマーに関するマイコン(MC3
)の処理を述べると、マイコン(M c j)はシリア
ル入出t1が7回終了しく#2”30)、演算が行なわ
れたt裔(#232)、ステップ#242で3秒経過し
たか否かを判断して、3秒経過していなければ、次のス
テップでチップセレクト信号(C3)が°“l−1−1
i”レベルになったか否かを判断する。 ”Hi1?h
”レベルであれば、カウントフラグ(CNTF)をリセ
ットして(#246)、タイマーをリセットし、再スタ
ートさせて(#250)、ステップ#210にもどる。
Next, the operation of the microcontroller (MCs) will be explained with reference to the flowchart shown in the 20th country. Only the points that differ from the flowchart shown in Fig. 13 will be explained. First, when an interrupt occurs, , the timer is started in step #204.The microcomputer (MC3) related to this timer
), the microcomputer (M c j) completes serial input/output t1 7 times (#2"30), performs the calculation (#232), and checks whether 3 seconds have elapsed in step #242. If 3 seconds have not elapsed, the chip select signal (C3) is changed to °“l-1-1” in the next step.
Determine whether or not the level has reached "i". "Hi1?" h
” level, the count flag (CNTF) is reset (#246), the timer is reset and restarted (#250), and the process returns to step #210.

第19図のセレクタ1.(214)、セレクタ2(21
5)の制御及びシリアル入出力について説明する6割込
後、ステップ#208で出力端子(o p p)、(o
 p 、)を“Low”レベルにして、演算回路<21
1>の出力を夫々、マイコン(MC*)−カメラ本体に
出力するようにする4シリアル入出力の’I lot 
「+、すなわち有効絞り段数△Av(1のデータ転送以
外は、ステップ#212からシリアル命令を行なうステ
ップ#222に移行する。シリアル入出力が4回目のと
きは、出力端子(OR3)を”HiHl+”レベルにし
て、マスターレンズのズーミングによる絞り変化量ΔA
vをマイコン(M c 、)は人力するようにする(#
214)、又演算が一度行なわれた後(ステップ#23
2を一度通過!、W−後)は、4回目のシリアル入出力
時にマイコン<M C、)の演算結果がカメラ本体へ出
力されるよろ、出力端子(oP、)を“High”レベ
ルにすると共にRAM(レジスタ231−1 )を指定
して所定のデータをシリアル入出力用のレジスタにセッ
トして、次のシリアル命令でシリアルクロックの立上り
にIn1期して、1ビツトずつデータを出力し、立下り
に同期して演算回路(211)かへのデータを1ビツト
ずつシリアル入出力用レジスタに取り込む(#218゜
#220)。そしてステップ#222でシリアル命令を
行ない、2.4同目は、演算に必要なデータをメモリー
するためにRAM(レジスタ12H114H)を指定す
る(#224.#226)、そ[7て、1,3.5回目
のときも同じように、出力端子(o P 2)、(OP
 3)を“Low”レベルにする(#228)以上が第
13図に示されたフローチャートと異なるところである
。第21図にこの実施例における演算のフローチャート
を示す、基本的には第14図のフローチャートと同じで
あるが、変更した点は必要でなくなったレジスタ1n1
の転送及びわずかな演算である。
Selector 1 in Figure 19. (214), selector 2 (21
5) After interrupt 6 to explain the control and serial input/output, in step #208, the output terminals (o p p), (o
p,) to “Low” level, and the arithmetic circuit <21
'I lot' of 4 serial input/outputs to output the outputs of 1> to the microcomputer (MC*) - camera body, respectively.
"+, that is, the number of effective aperture stages ΔAv (1), except for data transfer, the process moves from step #212 to step #222 where a serial command is executed. When the serial input/output is the fourth time, the output terminal (OR3) is set to "HiHl+ ” level, the amount of aperture change ΔA due to master lens zooming
The microcomputer (M c ,) makes v human-powered (#
214), and after the calculation has been performed once (step #23
Pass 2 once! , W-), at the fourth serial input/output, the calculation result of the microcomputer < MC,) is output to the camera body.The output terminal (oP,) is set to "High" level and the RAM (register 231) is output to the camera body. -1), set the specified data in the serial input/output register, and then use the next serial command to set In1 to the rising edge of the serial clock, output the data one bit at a time, and synchronize with the falling edge of the serial clock. The data to be sent to the arithmetic circuit (211) is taken into the serial input/output register bit by bit (#218 and #220). Then, in step #222, a serial command is executed, and in 2.4, the RAM (register 12H114H) is specified to store the data necessary for the operation (#224.#226), and [7, 1, 3. In the same way for the fifth time, output terminal (o P 2), (OP
3) Set to "Low" level (#228) The above points are different from the flowchart shown in FIG. FIG. 21 shows a flowchart of the calculations in this embodiment. It is basically the same as the flowchart in FIG. 14, except that the register 1n1 is no longer needed.
transfer and a few operations.

表4は、表3に対応12、レンズデータの内容とマスタ
ーレンズ及びコンバージョンレンズのR,OMのアドレ
スとマイコン(MC3)のRAM(レジスタ)の指定と
SW1〜SW5との関係を示したものである。
Table 4 corresponds to Table 3 and shows the relationship between the contents of lens data, the R and OM addresses of the master lens and conversion lens, the RAM (register) designation of the microcomputer (MC3), and SW1 to SW5. be.

本発明は上述の実1tAP)4に限定されるものでなく
種々の形態をとりうる0例えば、上述の実施例ではコン
バージョンレンズで7a mを行なった後にカメラに転
送するようにしたが、シリアル人出力の回数を増や【2
、マスターレンズ及びコンバージョンレンズのレンズ情
報をすべてカメラ側のマイコンに出力して、第141−
mに示したようなフローでカメラ側ですべての演算を行
なわせるようにしても良い。
The present invention is not limited to the above-mentioned actual AP)4, but may take various forms. For example, in the above embodiment, the conversion lens performs 7am and then transfers the data to the camera. Increase the number of outputs [2
, all the lens information of the master lens and conversion lens is output to the microcomputer on the camera side, and the 141st-
All calculations may be performed on the camera side using the flow shown in FIG.

又、カメラ及びコンバージョンレンズに接点を夫々1個
ずつ増やし、カメラ側で演算され、露出制御される絞り
値情報をコンバージョンレンズに送り、コンバージョン
レンズ側でこの情報に基づいて々有効絞り値及び制mI
2り値での被写界深度を求めるようにしても良い4その
演算としては、F記制tn+絞り値は、開放絞り値(A
vo+△Avp>から何段絞れば良いかという情報(Δ
Av)を、1−記開放絞り値(Avo+ΔAve)に加
算し制(n絞り値<Avo+ΔAve+ΔAv)を求め
れば良い。又被写界深度としても上記ΔAvを加算すれ
ば求められる。この情報はカメラ側で演算させて、コン
バージョンレンズに転送するようにしても良い。
In addition, one contact point is added to the camera and the conversion lens, and the aperture value information calculated on the camera side and used for exposure control is sent to the conversion lens, and the conversion lens side calculates the effective aperture value and control mI based on this information.
The depth of field may be calculated using binary values4.The calculation is as follows: F notation tn + aperture value is the maximum aperture value (A
Information on how many stops to narrow down from vo+△Avp>
Av) is added to 1-th open aperture value (Avo+ΔAve) to obtain the limit (n aperture value<Avo+ΔAve+ΔAv). Also, the depth of field can be obtained by adding the above ΔAv. This information may be calculated on the camera side and transferred to the conversion lens.

L記実施例では、すべて電気的に行なっているがこのよ
うな情報はメカ的に演算させても良い。
In the embodiment described in L, everything is performed electrically, but such information may also be calculated mechanically.

例えばマスターレンズ側にその焦点距醋に応した長さく
マウントからの突出部)のビンを設け、コンバージ9ン
レンズにもその撮影倍率に応にた員さになるビン、すな
わち撮影倍率変化用操作環を回しこれに連動して動くレ
ンズの移動に共なって長さが変化するようなビンを設け
、マスターレンズとカメラとの間にコンバージョンレン
ズが装着されたときには、両ビンが連結して、互いに押
すようにして、その長さが合成焦点距離すなわらrt=
β、・f、となるようにしてカメラ+11!lにf云達
し、カメラjjjllにもこの長さに応[Zで変化する
ピンを説け、この長さを検出1.て合成魚ビス距離情報
を検出すれば良い。又、コンバージョンレンズでもコン
バージョンレンズのピンがマスターレンズのピンによっ
てどれくらい押されるかを検出すれば、合成焦点距離を
求めることができる。ヒ記rt=β2・rlを夫々対数
圧縮した形で考えると、和で合成焦点距離を求められる
ので単に長さの和のみを考えれば、さらに容易になる。
For example, a bottle with a length corresponding to the focal length of the master lens (a protrusion from the mount) is provided on the master lens side, and a bottle with a length corresponding to the shooting magnification of the convergence lens (in other words, an operation ring for changing the shooting magnification) is provided on the convergence lens. When the conversion lens is attached between the master lens and the camera, the two bins connect and connect to each other. The length is the combined focal length, or rt=
β,・f, and the camera +11! f reaches l, and the camera jjjll also responds to this length [Explain the pin that changes with Z, detect this length 1. All you have to do is to detect the synthetic fish bis distance information. Further, even with a conversion lens, by detecting how much the pin of the conversion lens is pushed by the pin of the master lens, the combined focal length can be determined. If we consider rt=β2·rl in a logarithmically compressed form, we can find the composite focal length by the sum, so it becomes easier to simply consider the sum of the lengths.

表示に関してコンバージョンレンズのみに表示するよう
にしたが、カメラ側でmmする場合、又は、コンバージ
ョンレンズで1v1.mt、た内容をカメラ側に送る場
合は、カメラ側で表示がiil能な事は言うまでもない
Regarding the display, it was made to be displayed only on the conversion lens, but if you use mm on the camera side or 1v1. Needless to say, if the content is sent to the camera, it can be displayed on the camera.

さらに、実施例においてはコンバージョンレンズが装着
されたときのみの演算及び表示を示したがマスターレン
ズのみが装着された場合にも、各レンズ情報を求めるた
めの演算を行なって表示するようにしても良い。
Furthermore, in the embodiment, calculations and displays are shown only when a conversion lens is attached, but even when only a master lens is attached, calculations for obtaining each lens information can be performed and displayed. good.

表1 表2 表3 表4 発を−の効」し −E述のように、本発明によればマスターレンズに固有
の又は可変の情報及びコンバージョンレンズの変倍操作
に応じた情報から両レンズにより定まる有効絞り値情報
を自動的に算出されるようにしたので、正確な値が容易
にえられ、この値に基づいて適正な露出が保j+Eでき
ると11に適正な焦点検出が行なえない有効絞り値とな
っているのを知らずに焦点調節を行なうという不都合を
防止することができる。
Table 1 Table 2 Table 3 Table 4 According to the present invention, as described in E, both the lenses are Since the effective aperture value information determined by It is possible to prevent the inconvenience of adjusting the focus without knowing the aperture value.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明が適用されるカメラシステムの回路構成
を示すブロック図、第2図は第1図のマスターレンズの
要部を示す回路図、第3図ないし第5図は第2図のコン
バージョンレンズの要部回路図およびそのタイミングチ
ャート、第6図は第1図のカメラ本体のマイコンの作動
を示すフローチャート、第7図は第6図のフローにおけ
るタイミングチャート、第8図及び第91Mはコンバー
ジョンレンズの一例を示す斜視図及び平面[A、第10
図は第8図の表示部の一例を示す外観図、第11図は第
3図の回路図の他側を示す回路図、第12図ないし第1
4図は第111511のマイコンの作動を示すフローチ
ャート、第15図及び第16図は第14図のフローにお
ける表示に適合した表示部の外観およびその表示形態を
示す図、第17図は第12図のフローにおけるタイミン
グチャート、第18図は第15図の表示部の他側を示す
図、m19図は第3図の回路図の更に他の例を示す回路
図、第20図を一箒i十榊は第191Aのマイコンの作
動を示すフローチャート、第21図は第20図のフロー
の要部を示すフローチャート、m−−−−i    瓢
 −” i−→m−P第22図はマスターレンズとカメラ本体と
の間にコンバージョンレンズが介挿された場合の光学系
を示す図である。 ML:マスターレンズ、CL=コンバージョンレンズ、
CB、カメラ本体、1〜5:第1情報出力手段、6〜1
0:第2+r1報出力手段、1.1:に出手段第4図 ANθ 第5図 S Lk 第6図 井1 第7図
Fig. 1 is a block diagram showing the circuit configuration of a camera system to which the present invention is applied, Fig. 2 is a circuit diagram showing main parts of the master lens shown in Fig. 1, and Figs. The circuit diagram of the main part of the conversion lens and its timing chart, Fig. 6 is a flowchart showing the operation of the microcomputer in the camera body of Fig. 1, Fig. 7 is a timing chart of the flow of Fig. 6, Fig. 8 and Fig. 91M are A perspective view and a plane showing an example of a conversion lens [A, 10th
The figure is an external view showing an example of the display section in Fig. 8, Fig. 11 is a circuit diagram showing the other side of the circuit diagram in Fig. 3, and Figs.
Figure 4 is a flowchart showing the operation of the microcomputer of No. 111511, Figures 15 and 16 are diagrams showing the appearance of the display section and its display format adapted to the display in the flow of Figure 14, and Figure 17 is the diagram shown in Figure 12. Fig. 18 is a diagram showing the other side of the display section in Fig. 15, Fig. m19 is a circuit diagram showing still another example of the circuit diagram in Fig. 3, and Fig. Sakaki is a flowchart showing the operation of the microcomputer in No. 191A, Fig. 21 is a flowchart showing the main part of the flow in Fig. 20, and Fig. 22 shows the master lens and It is a diagram showing an optical system when a conversion lens is inserted between the camera body. ML: master lens, CL = conversion lens,
CB, camera body, 1-5: first information output means, 6-1
0: 2nd + r1 information output means, 1.1: output means Fig. 4 ANθ Fig. 5 S Lk Fig. 6 I1 Fig. 7

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)マスターレンズとカメラ本体との間に一部のレン
ズの移動によって変倍操作が可能なコンバージョンレン
ズが選択的に介挿されるカメラシステムにおいて、マス
ターレンズに固有の又は可変の情報を出力する第1の情
報出力手段と、コンバージョンレンズの変倍操作に応じ
た情報を出力する第2の情報出力手段と、前記第1及び
第2情報出力手段の両情報に基づいてマスターレンズ及
びコンバージョンレンズの変倍操作により定まる有効絞
り値情報を算出する算出手段とを備えたレンズ情報演算
装置。
(1) In a camera system in which a conversion lens that can change magnification by moving a part of the lens is selectively inserted between the master lens and the camera body, output information that is unique or variable to the master lens. a first information output means, a second information output means that outputs information corresponding to the magnification changing operation of the conversion lens, and a master lens and a conversion lens based on the information of both the first and second information output means. A lens information calculation device comprising: calculation means for calculating effective aperture value information determined by a zooming operation.
JP28917086A 1986-12-04 1986-12-04 Lens information arithmetic unit Pending JPS62187830A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28917086A JPS62187830A (en) 1986-12-04 1986-12-04 Lens information arithmetic unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28917086A JPS62187830A (en) 1986-12-04 1986-12-04 Lens information arithmetic unit

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19555785A Division JPS6255632A (en) 1985-09-04 1985-09-04 Lens information display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62187830A true JPS62187830A (en) 1987-08-17

Family

ID=17739667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28917086A Pending JPS62187830A (en) 1986-12-04 1986-12-04 Lens information arithmetic unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62187830A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007017891A (en) * 2005-07-11 2007-01-25 Olympus Imaging Corp Camera system and imaging apparatus
JP2013025164A (en) * 2011-07-22 2013-02-04 Nikon Corp Adapter and camera system
US8755684B2 (en) 2011-07-22 2014-06-17 Nikon Corporation Adapter, camera system, and adapter control program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007017891A (en) * 2005-07-11 2007-01-25 Olympus Imaging Corp Camera system and imaging apparatus
JP2013025164A (en) * 2011-07-22 2013-02-04 Nikon Corp Adapter and camera system
US8755684B2 (en) 2011-07-22 2014-06-17 Nikon Corporation Adapter, camera system, and adapter control program
USRE47352E1 (en) 2011-07-22 2019-04-16 Nikon Corporation Adapter, camera system, and adapter control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4970541A (en) Camera system operable by carrying data from a camera accessory to a camera body
US4974000A (en) Camera system operable by carrying data from a camera accessory
GB1296074A (en)
JPS6254236A (en) Lens barrel changeable diaphragm value information
JPS62187830A (en) Lens information arithmetic unit
JPS61167934A (en) Exposure controller of camera and adapter for exposure control
JPS6255632A (en) Lens information display device
JPH054652B2 (en)
JP2545791B2 (en) Camera display
US5311245A (en) Camera system operable by carrying data from a camera accessory to a camera body
US3084605A (en) Diaphragm assembly for photographic cameras
US3009403A (en) Photographic cameras
US3344727A (en) Photographic camera with distance and diaphragm aperture setting members
JP3068697B2 (en) Camera exposure control device
JP2545792B2 (en) Camera display device
JP3164623B2 (en) Camera exposure control device
US2192740A (en) Camera mechanism with correlated range and view finder and focusing projector
JP3100724B2 (en) Camera exposure control device
US3386356A (en) Photographic camera with independently adjustable controls for distance and diaphragm aperture values
JPS5325432A (en) L ight measure circuit for camera
GB1086612A (en) Photographic cameras
JPH0734085B2 (en) Narrow metering camera
JPS58166331A (en) Camera accessory of single lens reflex camera capable of transmitting stored information to camera body side
JPH05188269A (en) Photographic lens device and camera system
CA1063399A (en) Close-up lens converter for cameras