JPS62182207A - 液体噴霧装置 - Google Patents

液体噴霧装置

Info

Publication number
JPS62182207A
JPS62182207A JP2527686A JP2527686A JPS62182207A JP S62182207 A JPS62182207 A JP S62182207A JP 2527686 A JP2527686 A JP 2527686A JP 2527686 A JP2527686 A JP 2527686A JP S62182207 A JPS62182207 A JP S62182207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower nozzle
liquid
slit
nozzle member
frame body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2527686A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Tsugeno
柘野 和義
Tateo Aoki
青木 健郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2527686A priority Critical patent/JPS62182207A/ja
Publication of JPS62182207A publication Critical patent/JPS62182207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、液体噴霧装置、特に中心孔を通って流下する
溶融流体流、例えば溶融金属流に対しその周囲から環状
スリットを介して液体を噴霧することにより、いわゆる
アトマイズ金属粉を製造する液体噴霧装置に関する。
(従来の技術) 今日、粉末冶金技術の発達により、いわゆる粉末の需要
が著しく増大しているが、その原料粉末の製造法として
は、■機械的粉砕法、■電解法、■還元法、あるいは■
アトマイズ法などがある。
このうち、製造が容易ということから、アトマイズ金属
粉が多債に製造されるようになり、またその製造技術に
も多くの改良がなされてきている。
例えば、液体アトマイズ法にあっても、噴霧液体の種i
1あるいは噴霧の形態の面からも多くの改良がなされて
いるが、近年に至り、液体噴霧用のスリットノズルの噴
射角度と製造されるアトマイズ金属扮の特性との間に一
定の相関がみられることが分かった。
とごろで、このような環状スリットノズルを使用して液
体アトマイズ法を実施する場合、周囲から噴射される商
運液体の衝突角度である噴霧角が大きいと得られる7ト
マイズ粉の粒子径が小さく、不規則形状となる。粉末冶
金技術上、成形性および焼結性を向上させるにはかかる
形態の粉末が好ましい。
一方、粉末の用途によっては球形のものが好ましい場合
もあり、また溶融金属の種類によっては、同一の物理形
態の粉末を得るのにも最適噴霧角度が異なる場合がある
(発明が解決しようとする問題点) 第1図は、従来の液体噴霧装置の略式断面図であり、図
中、液体噴霧装置10は環状の上ノズル部材Aと環状下
ノズル部材Bとをボルト11によって固着して構成した
ものであって、溶融金属流(図示ゼず)が流下する導入
口12の下端周囲には環状スリットノズル14が設けら
れている。環状スリントノズル14は噴霧液体流入スリ
ット16に連結しており、一方、この噴霧液体流入スリ
ット16は他端において、噴霧液体導入口18に連絡し
た環状の噴霧液体案内路20に接続している。
したがって、適宜供給源(図示せず)から送られてくる
水、油などの噴霧液体は噴霧液体導入口18を経て噴霧
液体案内路20に至る。この案内路は常に一定量の液体
を供給すべく一種の貯溜容器、つまり溜の機能も果たす
ため環状の比較的大きな容積を占める。この案内路20
に一時的に滞在した噴霧液体は、次いで、噴霧液体流入
スリノ目6を経て環状スリットノズル14から噴射され
る。符号22は環状のセキを示し、外部供給源からの流
体の圧力を均一化する作用を有する。
このように、従来のノズル組立体は大きく区分すると上
ノズル部材と下ノズル部材によって構成されており、こ
れらはボルト等の適宜固着手段によって一体的に結合さ
れている。このような従来のノズルの欠点は、■液体の
噴出角度はノズル毎一定であり、異なる角度を得るため
にはノズル全体の取替が必要であり、取替時間のロスが
大きく、かつコスト高となる。■スリット先端部と上、
下ノズルの組立ボルトの泣面からの寸法距離が構造上大
きくなるため、圧力による噴出D(スリット)の歪変形
が大きくなり、これによるスプレーの広がりも大となり
、強圧のスプレーが得難い。
■スリットの隙間調整をライナの挟み込みで調整する必
要があるため、上下ノズルをその都度分解する必要があ
る。
このような従来の装置の欠点のうち特に■の点を改滲す
るものとして、特公昭55−22522号公報および特
公昭58−724号公報は、スリット隙間の;m 整に
ネジを用いたノズルを提案している。これら:よ、不ノ
の使用により隙間の調整項を連続的に変えるごとができ
、調整作業は…I述のものより迅速に行える点では改善
・されている。しかしこれらの提案するノズルには、原
状スリットの幅(隙間)を全周にわたって均等に調t、
1することが困難である、という問題がある。この理由
は、ノズルのスリットを形成する構成部品がハウジング
、リング、コアの3部品あり、スリット幅の精度を決め
る部品間の嵌合部の数が多いことがある。またこれらの
装置においては、各嵌合部の精度を上げてスリット幅を
均一とするためには嵌合部の長さを長くとる必要があり
、精度を上げようとすればノズル全体の高さが大きくな
ってしまう欠点があった。
したがって、本発明の目的は、このような従来技術の問
題点を一挙に解消したすぐれた液体噴霧装置を提供する
ことにある。
(問題点を解決するための手段) ここに、本発明の要旨とするところは、液体噴霧ノズル
の枠本体、該枠本体に着脱自在に設けられ、液体噴霧ノ
ズルを構成する環状の上下ノズル部材、および該上ノズ
ル部+4を前記枠本体に固着する押さえ部材から構成さ
れ、前記下ノズル部材の前記上ノズル部材に対する位置
を調整自在とするよう該上下ノズル部材をネジ結合とし
たことを特徴とする、液体噴霧装置である。
本発明の好適態様にあっては、前記上下ノズル部子Aの
ネジ結合部分の上下に、該上下ノズル部材を相互に嵌合
させる円筒状嵌合部を分置するものとしてもよい。さら
に前記液体噴霧ノズルのスリットに至るに先立った箇所
において、好ましくは前記上下ノズル部材の境界領域に
おける下ノズル部材に噴霧液体用の環状の溜を設け、噴
霧液体の供給を安定化させてもよい。また、液溜には同
じく環状のセキを設け、液溜を実質上分割するようにし
て外部供給源からの流体の圧力を均一化させてもよい。
なお、前記上ノズル部材の中心に設けられ、溶融金属流
が流下する溶融金属流導入口の下方に向ってIIJi斜
した、上記液体噴霧ノズルの環状スリットは、前記導入
口中心線上の一点に集束するように傾斜して配置される
ように構成し、装置全体を前記導入口中心線に対し対称
に構成するとよい。
ここに“液体噴霧”とはいわゆる“アトマイズ”処理で
あって、溶融流体流に高速流体を噴射して該熔融流1体
を分裂、冷却させ粒子を得る処理方法である。また、“
環状のノズル部材”とは、流下する溶融流体流を取り囲
んで設けられている趣旨であり好ましくは輪状に取り囲
む形状を有し、一般にはリング状のものである。上下環
状ノズル部材によって構成されるf;状スリットは前述
のように一点に集束するように構成するのがATましい
かくして、本発明によれば、液体噴霧装置を噴N?rI
体の外部供給源と接続した枠本体を、これに対しカセン
ト式に着脱自在とした上下ノズル部材とに分割し、これ
ら上下ノズル部材をそれぞれネジ係合させたことにより
、■ノズル全体の取替えを容易にするとともに、■下ノ
ズル部材のネジ調整によってスリット幅が容易に調節可
能となり、また■カセット式にした上下ノズル部材の上
ノズル部材を枠本体に固着しただけで高圧流体を噴霧さ
せる場合にも、出口スリット部の変形は少なく、スリッ
ト幅は正確に保持できる。またネジ係合部分の上下に筒
状の嵌合部を設けることにより、■該ネジ係合部分の嵌
合精度をあげ、スリー/ トの幅を容易に均一に調節で
きる。
(作用) 次に、添付図面を参照しながら本発明をさらに詳細に説
明する。
第2図は、本発明にかかる液体噴霧装置30の略式部分
断面図である。これらは環状構造体であるため左右対称
であり、第2図には半分のみ示す。
また、第3図は、第2図の装置の鎖線■−■に沿う水平
断面を模式的に示す断面図である。
まず始めに組み立てられた形の装置構成の概略について
説明する。
図中、枠本体31には外部の液体供給源(図示せず)に
接続した液体導管路32が設けられている。
該枠本体31の中心孔には上下ノズル部材34 、36
が嵌着されており、さらに上ノズル部材34は押さえ部
材38によって上方から枠本体31に押し付けられ、固
着されている。押え部材38はボルトなどの適宜固着手
段39によって枠本体31に固着されている。
一方、下ノズル部材36は上ノズル部材34に嵌め込ま
れ、ネジ50によりネジ込むように配置される。
次に枠本体31への装着前における上下ノズル部材34
.36の間のスリット40の幅の調整について説明する
ネジ係合した上ノズル部材34と下ノズル部材36の内
外環状端部により構成される液体噴出用スリット40の
間隔は下ノズル部材36の単なるネジ押し込み量を調整
することにより調整できる。
スリット40の幅は全周で均一でなければならない。こ
のスリット幅の精度はネジ50の上下に分置された円筒
状嵌合部52.53における上下ノズル部材34.36
の正確な嵌合に依存している。従ってこの嵌合部52.
53の加工には精度が要求される。円筒状嵌合部はその
円筒の長さが長いほど精度があがる。本発明においては
、嵌合部52.53を上下に分置したので、その実効長
を嵌合部52.53の長さの総和以上にすることができ
る。
従ってノズル部祠34.36の高さを高(することなく
長い円筒状嵌合部を設りたのと同じ効果が得られる。ま
たスリット40を形成する部材が上下ノズル部材34.
36のみである点も精度をあげるのに効果がある。
次に、係合された上下ノズル部材34.36の枠木体へ
の着脱について説明する。
上下ノズル部材34.36から成るスリット組立体カセ
ットの外面54は枠本体31と嵌め合う円筒面となって
おり、複数11υのネジ穴55を利用する専用治具を使
って枠本体31の内部に挿入する。スリット組立体カセ
ットは枠本体31の段部56に当って止まる。
そこで押え部材3日をかぶせ複数個のボルト等の固着手
段39を締イづけスリット組立体力セントを枠本体31
に装着する。
上記スリットから高圧液体は噴出する場合、両ノズル部
材34.36には大きな力がそのスリット端部において
かかり、特に内側のノズル部材36は下に押下げられる
ようになるが、本発明にかかる構造を取る場合、上下ノ
ズル部材34.36がネジ係合していることから、また
上ノズル部材34が枠本体31に固着されていることか
らそのような心配はなく、常に下ノズル部材36は所定
位置に固定されており、スリット幅は正確に保持される
また、噴霧条件を変えるべくノズル部材を取り替える場
合にも、上下ノズル部材34.36がカセット式になっ
ており、工11に押さえ部材を外すだけで容易に取替が
可能となるなど、取扱は簡便である。
噴霧流体の枠本体31から外部供給源への取付をその都
度外す必要はない。
ところで、すでに述べたように、噴霧用液体は液体導管
路32を経由して送られるが、この液体導管路32は環
状導管部42に合流する。上ノズル部材34には複数の
案内孔44が設けられており、その下流には上下ノズル
部材34.36によって囲まれた環状の溜46.47が
形作られる。符号4日は環状のセキである。第1溜46
は複数の案内孔44から流入する噴霧用液体を合流、混
合させて均圧し、さらに第2溜47に導いて整流し、ス
リット40に送り込む。
符号41はスリット40と第2溜47を結合する流路を
示す。この流路41への入口49はくの字型に屈曲し、
渦流の沈静効果を高めている。噴霧用液体は200kg
1ca位の高圧であって本発明のような組立カセット式
のノズルは信願性の高いシールが必要である。符号60
.61はスリット組立体力セントと外型のシールであり
、62は、E下ノズル部材間のシールである。
(発明の効果) このように、本発明によれば、上下ノズル部材の取替え
が容易になるため作業性は向上し、生産性は著しく改善
され、またスリット幅の正確な調整が可能になるため最
適条件でのアトマイズ処理が実現され、得られる金属粉
末の緒特性も大幅に改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の液体噴霧装置の略式断面図;第2図は
、本発明にかかる液体噴霧装置の中心軸より右側の縦断
面を示す部分断面図;および第3図は、第2図の装置の
鎖線m−mに沿う水平断面を模式的に示す略式断面図で
ある。 10;液体噴霧装置  11; ボルト124 導入口
     14: 環状スリットノズル16;噴霧液体
流入スリット I8;噴霧液体4人口 20:噴霧液体案内路22$セ
=1−31 :枠本体 32:液体導管路   34;上ノズル部材36:下ノ
ズル部材  38:押さえ部材39:固着手段    
40:液体の噴出用スリ7)41:流路      4
2:環状専管部44:案内孔     46.47:溜
48:セキ      49−人口 50: ネジ      52.53:円筒状嵌合部5
4:外面      55:ネジ穴 56:段部    60.61.62: シールA二上
ノズル部材 B:下ノズル部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体噴霧ノズルの枠本体、該枠本体に着脱自在に
    設けられ、液体噴霧ノズルを構成する環状の上下ノズル
    部材、および該上ノズル部材を前記枠本体に固着する押
    さえ部材から構成され、前記下ノズル部材の前記上ノズ
    ル部材に対する位置を調整自在とするよう該上下ノズル
    部材をネジ結合としたことを特徴とする、液体噴霧装置
  2. (2)前記上下ノズル部材のネジ結合部分の上下に、該
    上下ノズル部材を相互に嵌合させる円筒状嵌合部を分置
    した特許請求の範囲第1項記載の液体噴霧装置。
  3. (3)さらに前記液体噴霧ノズルの環状スリットに至る
    に先立った箇所において前記下ノズル部材に噴霧液体用
    の溜を設けた、特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の液体噴霧装置。
  4. (4)前記溜に環状のセキを設けた、特許請求の範囲第
    3項記載の液体噴霧装置。
JP2527686A 1986-02-07 1986-02-07 液体噴霧装置 Pending JPS62182207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2527686A JPS62182207A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 液体噴霧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2527686A JPS62182207A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 液体噴霧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62182207A true JPS62182207A (ja) 1987-08-10

Family

ID=12161497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2527686A Pending JPS62182207A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 液体噴霧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62182207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421006A (en) * 1987-07-14 1989-01-24 Fukuda Metal Foil Powder Apparatus for atomizing molten metal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6421006A (en) * 1987-07-14 1989-01-24 Fukuda Metal Foil Powder Apparatus for atomizing molten metal
JPH0322441B2 (ja) * 1987-07-14 1991-03-26 Fukuda Kinzoku Hakufun Kogyo Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1071514B1 (en) Spray nozzle assembly
CA1260991A (en) Nozzle assembly
DE69115099T2 (de) Vollkegelzerstäuberdüse mit äusserer Luftzerstäubung.
US11298746B2 (en) Metal powder producing apparatus and gas jet device for same
CN111432963B (zh) 金属粉末制造装置及其气体喷射器以及罐器
US4646968A (en) Prilling apparatus
CN106925462A (zh) 用于喷射装置的喷头
US4511087A (en) Air mist nozzle apparatus
JP2005500175A (ja) 高圧流体ジェットを発生するための装置
US6923385B2 (en) Nozzle for coating surfaces
JP2007169692A (ja) 金属粉末製造装置
US4531677A (en) Atomizer
JPS62182207A (ja) 液体噴霧装置
EP0378580B1 (en) Powder spray gun
US4558822A (en) Binary atomizing nozzle
JPS62182206A (ja) 液体噴霧装置
JPS62182208A (ja) 液体噴霧装置
RU2296648C1 (ru) Форсунка для распыления расплавленных металлов
JPS62182209A (ja) 液体噴霧装置
US4374633A (en) Apparatus for the continuous manufacture of finely divided metals, particularly magnesium
JPH0757881B2 (ja) 金属粉末製造用ノズル
CS231153B2 (en) Method of molten metal spraying in making metal powder and device to perform the method
DE10200662A1 (de) Zweistoff-Schaftdüse und Stranggießanlage mit einer Anordnung von Zweistoff-Schaftdüsen
SU1733112A1 (ru) Форсунка дл распылени
JPH064907Y2 (ja) 水膜式シヤワ−ヘツド