JPS62179345A - あめ菓子 - Google Patents

あめ菓子

Info

Publication number
JPS62179345A
JPS62179345A JP61019767A JP1976786A JPS62179345A JP S62179345 A JPS62179345 A JP S62179345A JP 61019767 A JP61019767 A JP 61019767A JP 1976786 A JP1976786 A JP 1976786A JP S62179345 A JPS62179345 A JP S62179345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
candy
transparent
mold
dough
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61019767A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Maeda
卓也 前田
Hideo Koyama
小山 日出雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUBOSHI SHOKUHIN KK
Original Assignee
MITSUBOSHI SHOKUHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUBOSHI SHOKUHIN KK filed Critical MITSUBOSHI SHOKUHIN KK
Priority to JP61019767A priority Critical patent/JPS62179345A/ja
Publication of JPS62179345A publication Critical patent/JPS62179345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、透明なあめ菓子、特に、色調の異なった透明
なあめを積層して一体としたあめ菓子に関するものであ
る。
従来、あめ菓子を二層ないし多層のものとして成形する
には、色調の異なったあめ生地を冷却板上で重ね合せ、
これをローブ状に引き出すことによりて一体化した後、
スタンピング法、ロール法、球断機法などにより成型し
ているが、これらの方法による時には、成型時にあめ生
地に対し、圧力や摩擦、さらには衝撃が加えられること
から、あめ菓子の表面を平滑に仕上げることができず、
表面に光沢もなく、不透明なものとなって、せっかくの
積層状態も外表面に現われているものしか見ることがで
きない。しかも、異なったあめの積層状態が均一なあめ
菓子を得ることが困難であった。
一方、あめ菓子を製造するに際し、流し込み法を採用す
れば、透明なあめ菓子を作ることができるけれども、こ
の方法による時には、あめ生地を成形型に流し込む必要
から、あめ生地は130〜180℃と高温なものとして
粘[e低く保っていることから、色調の異なっているこ
れらのあめ生地を成形型に対して順次に流し込んでも、
成形型内においてこれらのあめ生地が混合してしまい積
層させた透明なあめ菓子を得ることができなかった。
本発明者らは、これらの欠点?除去することを目的とし
て研究した結果、あめ生地を成形型に流し込み、その表
面?急速に冷却固化した後、その表面に色調の異なった
あめ生地を流し込み、以後常法に従って冷却固化して離
型することにより、色調の異なったあめを積層して一体
化した透明なあめ菓子が得られることを見い出し、本発
明を完成した。
即ち、本発明は、色調の異なった透明なあめを積層して
一体化したことを特徴とするあめ菓子を要旨とするもの
である。
本発明の透明なあめ菓子(ハードキャンデー)における
あめ生地を構成する糖としては、透明なあめ菓子が得ら
れるものであれば何れの糖であってもよく、例えば、一
般的に使用されている砂糖、水あめを始めとして、低甘
味料として知られているマルトース、低カロリー甘味料
として知られているマルチトールなどの糖アルコール、
低虫歯誘発性糖として知られている末端に果糖を結合し
たマルトオルゴ糖などの各種糖を、単独でまたは適宜組
合せて使用することができる。そして、これらの糖によ
って構成される糖蜜全、その糖蜜の条件に応じて130
〜180℃の温度で水分が約5%以下になるように煮詰
めることによってあめ生地が構成され、必要に応じた色
付け、味付け、香付けなどが施こされる。
このようにして得られた色調さらには風味の異なったあ
め生地、例えば、黄色色素を加えた黄色あめ生地と赤色
色素を加えた赤色あめ生地とを得て、成形型の移動路に
おける前後位置に配列されたデボジッターに対し、前段
デボジッターに黄色あめ生地を、後段デボジッターに赤
色あめ生地を供給する。そこで、前段デボジッターの下
側に成形型を位置させ、その前段デボジッターより黄色
あめ生地全適量、例えば本来あめ菓子を構成するのに必
要な量の半分量を成形型内に先づ注入する。
注入が終ったら、直ちにその成形型内にある黄色あめ生
地の表面を冷却して固化する。その冷却方法としては、
あめ生地の表面に直接冷風などを供給して直接的に冷却
する方法、成形型を適宜な手段により冷却して間接的に
冷却する方法、前述の直接的冷却方法と間接的冷却方法
を共に行う冷却方法などがあり、何れの方法をも採用す
ることができる。そして、この冷却は、急速に行うのが
効果的である。次いで、後段デボジッターの下側に成形
型を移動させ、その後段デボジッターより赤色あめ生地
を残量、例えば、先きに本来のあめ菓子を構成するのに
必要な量の半分量の黄色あめ生地が供給されているので
その残りの半分量を成形型内に注入する。以後、常法に
より冷却し、成形型より取り出すことによって、図面に
示すような黄色あめ(11と赤色あめ(2)とが一体に
積層された透明なあめ菓子(]・−ドキャンデー)が得
られるのである。
同様の手段により、色調の異なった透明なあめ’に3珊
以上の多層に積層されたあめ菓子を得ることができる。
(実施例) 砂糖100重量部に対し水あめ30重量部を加えたあめ
原料を水40重量部に溶解して糖蜜を得、この糖蜜ヲ1
60℃に煮つめてあめ生地を得た。
このあめ生地を2分割して150 ℃まで温[−下げ、
その一方には、あめ生地に対して蜂蜜を5重量%、黄色
色素を0.1重量%を加えて黄色あめ生地とし、他方に
は、あめ生地に対して有機酸1r、1重量%、アップル
果汁1f!:0.5重量%、香料を0.1重量%、赤色
色素を0.1重量%を加えて赤色あめ生地として、それ
ぞれをデボジッターに収納した。
黄色あめ生地を収納したデボジッターにより、成形型に
対して先づ黄色あめ生地を注入し、その成形型の表面と
裏面とを冷風により冷却して成形型に注入された黄色あ
め生地の表面を固化した後、赤色あめ生地を収納したデ
ボジッターにより、その固化した黄色あめ生地の表面に
赤色あめ生地を注入し、再び冷風によってこれを冷却し
てそれぞれのあめ生地を固化した後、成形型より取シ出
してあめ菓子を得た。
このあめ菓子は、表面に光沢があると共に透明であり、
且つ、黄色と赤色との二層に形成されている。また、口
中にあっては、蜂蜜部分と酸味を伴なったリンゴ風味を
有する部分とが、適宜雪面に接触して、されやかで新鮮
なリンゴ風味と蜂蜜の美味さを賞味できる。
叙上のように、本発明のあめ菓子は、色調の異なった透
明なあめが積層されて一体となっているので、あめ菓子
の見る角度によって、色の異なる二層となったり、何れ
か一方の色となったり、異なる色が複合された色となっ
たり変化して見ることができる従来のあめ菓子には見ら
れなかった特徴?有する。
また、本発明のあめ菓子は、色調の異なった透明なあめ
菓子の積層面を湾曲面とすることにより、一体化を確実
にすると共に、色彩の変化を更に強調することができる
実益?有する。
さらに、本発明のあめ菓子は、積層される色調の異なつ
よ透明なあめの風味を、それぞれの色調に適合した風味
のものとしておけば、日中において一時に異なった味覚
を楽しむことができる実益を有する。
さらにまた、本発明のあめ菓子は、流し込み法によって
極めて容易に製造することができ、量産も可能である特
徴を有する。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明あめ菓子の縦断側面図である。 図中の符号を説明すれば、次の通りである。 fl)は透明な黄色あめ (2)は透明な赤色あめ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)色調の異なった透明なあめを積層して一体化した
    ことを特徴とするあめ菓子。
  2. (2)色調の異なった透明なあめの風味が、それぞれ異
    なることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のあめ
    菓子。
  3. (3)色調の異なった透明なあめの積層面が、湾曲面で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項記載のあめ菓子。
  4. (4)あめ生地を成形型に流し込み、その表面を冷却固
    化した後、その表面に色調の異なったあめ生地を流し込
    み、これを冷却固化し離型したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項、第2項または第3項記載のあめ菓子。
JP61019767A 1986-01-31 1986-01-31 あめ菓子 Pending JPS62179345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61019767A JPS62179345A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 あめ菓子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61019767A JPS62179345A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 あめ菓子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62179345A true JPS62179345A (ja) 1987-08-06

Family

ID=12008487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61019767A Pending JPS62179345A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 あめ菓子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62179345A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1372613A1 (en) * 2001-04-05 2004-01-02 Mars, Incorporated A confectionery product having a salivation region and an oral comfort region
JP2012231682A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Uha Mikakuto Co Ltd 糖衣食品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911082B1 (ja) * 1968-09-06 1974-03-14
JPS5564760A (en) * 1978-11-08 1980-05-15 Lotte Co Ltd Method of making multilayered and viscous candy and mold used for making the same
JPS5735623A (en) * 1980-08-08 1982-02-26 Sumitomo Metal Ind Ltd Manufacture of high strength alloy steel for high temperature use
JPS6050424A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Teraoka Seiko Co Ltd 組合せ秤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4911082B1 (ja) * 1968-09-06 1974-03-14
JPS5564760A (en) * 1978-11-08 1980-05-15 Lotte Co Ltd Method of making multilayered and viscous candy and mold used for making the same
JPS5735623A (en) * 1980-08-08 1982-02-26 Sumitomo Metal Ind Ltd Manufacture of high strength alloy steel for high temperature use
JPS6050424A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Teraoka Seiko Co Ltd 組合せ秤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1372613A1 (en) * 2001-04-05 2004-01-02 Mars, Incorporated A confectionery product having a salivation region and an oral comfort region
JP2012231682A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Uha Mikakuto Co Ltd 糖衣食品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5834047A (en) Method for imprinting confectionery products with edible ink
US3062662A (en) Confection
US20050196517A1 (en) Edible product having discrete regions with different heats of solution
JP4749770B2 (ja) 甘味に優れたキャンディ組成物およびそれを用いたキャンディ
CN101124935B (zh) 一种功能硬糖及其制法
CN101562995A (zh) 核心填充型糖果产品
RU2573319C2 (ru) Штампованный леденец с шоколадной начинкой и способ его изготовления
US11864563B2 (en) Confectionery product and method of making
CN101485376A (zh) 无糖糖果及其制备方法
CA2493320C (en) Confectionery made from herbal mixtures
US7026000B2 (en) Method for preparing a candy having a stereoscopic picture by pad printing
JPS62179345A (ja) あめ菓子
JP3375138B2 (ja) 甘味菓子玩具
EP2224821B1 (en) Confectionery product
JP5283307B2 (ja) キャンディ及びその製造方法
JP6148038B2 (ja) 蜂蜜を用いた菓子の作成方法,蜂蜜を用いた菓子の作成具
JP2006288298A (ja) 複合菓子
JPS6075236A (ja) ゼリ−を載置したチヨコレ−ト菓子の製造法
US20060147610A1 (en) Confectionery product, process and assembly for producing said product
JP2024042996A (ja) グミキャンディの製造方法
UA150246U (uk) Спосіб виготовлення карамелі
CN1301064C (zh) 糖食产品
JPS6135749A (ja) ゼリ−状食品を含浸した積層スポンジ菓子の製造法
TWM628700U (zh) 焦糖烤布蕾牛軋糖結構
JPH0112631Y2 (ja)