JPS62176065A - 電解液循環型2次電池 - Google Patents

電解液循環型2次電池

Info

Publication number
JPS62176065A
JPS62176065A JP61016410A JP1641086A JPS62176065A JP S62176065 A JPS62176065 A JP S62176065A JP 61016410 A JP61016410 A JP 61016410A JP 1641086 A JP1641086 A JP 1641086A JP S62176065 A JPS62176065 A JP S62176065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
secondary battery
circulation type
type secondary
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61016410A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiro Mori
森 範宏
Masayuki Hirose
正幸 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP61016410A priority Critical patent/JPS62176065A/ja
Publication of JPS62176065A publication Critical patent/JPS62176065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04186Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of liquid-charged or electrolyte-charged reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/70Arrangements for stirring or circulating the electrolyte
    • H01M50/77Arrangements for stirring or circulating the electrolyte with external circulating path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/18Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
    • H01M8/184Regeneration by electrochemical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/249Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells comprising two or more groupings of fuel cells, e.g. modular assemblies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、電解液の配管系の構造が改良された電解液
循環型2次電池に関するものである。
[従来の技術] たとえば特開昭59−13153号に、電解液循環型2
次電池の1つであるレドックスフロー電池の一例が開示
されている。この種のレドックスフロー電池では、流通
型電解セルを用いており、電極活物質を含む電解液が電
解液タンクと流通型電解セルとの間を循環して充放電が
行なわれる。
電解液として、たとえば塩酸が用いられ、電極活物質と
しては、たとえばFeCm2およびCrC込、が用いら
れる。充電動作に際しては、Fe21イオンがEe@“
イオンに、Cr 3 +イオンがOr 2 +イオンに
変化し、他方放電動作では、逆方向の反応が生じる。
ところで、レドックスフロー電池は電力貯蔵用2次電池
として検討されており、その発生電圧を高める必要があ
るため、セルを直列に多数接続して用いることが提唱さ
れている。この場合、1組の正極と負極から構成される
単セルを多数積層したスタックセル(集合電池)を1つ
の単位として、必要とする電力貯蔵型に応じてスタック
セルを複数詞組合わせることにより1つの蓄電池システ
ムを構成している。第6図にスタックセル内の電気的等
価回路を示す。第6図において、E 4.を単セルの起
電力、Riは単セルの内部抵抗、Rsはスタックセル内
のスリット部の抵抗、Rmはスタックセル内のマニホー
ルド部の抵抗をそれぞれ示す。
蓄電池システムに充放電する際、スタックセルには外部
回路を流れる電流以外に第6図に■“および1−で示す
ような、各車セル間の電位差に基づくシャントカレント
が正極側および負極側でそれぞれ流れる。シャントカレ
ントは、蓄電池システムの充放電のエネルギ効率を低下
させるため、できるだけ減少させたものが望まれている
第5図は、スタックセル3個を接続した従来の蓄電池シ
ステムを示す概略構成図である。第5図において、第1
のスタックセル1、第2のスタックセル2および第3の
スタックセル3は電気的に直列に接続されている。各ス
タックセル1.2゜3には、1慟液送り用枝配管31.
32.33および正極液戻り用枝配管41,42.43
が接続されており、また負極液送り用枝配管51.52
゜53および負極液戻り用枝配管61,62.63がそ
れぞれ接続されている。正極液送り用枝配管31.32
.33の他方端は正極液送り用主配管30に、1慟液戻
り用枝配管41.42.43の他方端は正極液戻り用主
配管40に、また0極液送り用枝配管51.52.53
の他方端は負極液送り用主配管50に、負極液戻り用枝
配管61゜62.63の他方端は負極液戻り用主配管6
0にそれぞれ接続されている。各スタックセル1,2゜
3には、図示省略するポンプによって正極液および負極
液が送られ循環されている。
第7図は、第5図と同様にスタックセル3個を接続した
従来の蓄電池システムの電気的等価回路を示す回路図で
ある。第7図において、破線内は第6図に示すスタック
セル内部の回路を示している。Rpはそれぞれの枝配管
の電解液の抵抗を示し、R【はそれぞれの主配管および
電解液タンク中の電解液の抵抗を示している。
[発明が解決しようとする問題点] 第7図に示されるように、各スタックセル内のシャント
カレント以外にも、Rp、Rtを通してシャントカレン
トが流れる。枝配管、主配管および電解液タンク内は、
スタックセル内に比べ電解液の童が多く、また断面積も
大きいためその電気抵抗が小さい。ざらにスタックセル
の起電力は単セルの起電力よりもはるかに大きいため、
これらの配管系を流れるシャントカレントはかなりの大
きさになり、蓄電池システムのエネルギ21J率を著し
く低下させる。
それゆえに、この発明の目的は、配管系で発生するシャ
ントカレントを減少させ、充放電効率を向上させた電解
液循環型2次電池を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] この発明の電解液循環型2次電池は、甲セルを直列に積
み重ねた複数のスタックヒルと、該スタックセルに供給
される電解液が蓄えられた電解液タンクと、該電解液か
らの電解液を供給するため該電解液タンクに一方端を接
続して設けられる送り用主配管と、スタックセルから排
出される電解液を再び電解液タンクに戻すため該電解液
タンクに一方端を接続して設けられる戻り用主配管と、
送り用主配管からの電解液を各スタックセルに分配する
ため取付けられる送り用枝配管と、各スタックセルから
排出される電解液を戻り用主配管に送るため取付けられ
る戻り用枝配管とを備えており、送り用枝配管および戻
り用枝配管のうち少なくとも1つの配管に、電気的絶縁
性を有する隔壁によって電解液をその両側で電気的に絶
縁する絶縁手段を設けることを特徴としている。
[作用] この発明の電解液循環型2次電池では、送り用枝配管J
″5J:び戻り用枝配管のうち少なくとも1つの配管に
、電気的絶縁性を有する隔壁によって電解液をその両側
で電気的に絶縁する絶縁手段を設けている。したがって
、絶縁手段を挾み枝配管中の両側の電解液は、該絶縁手
段中の電気的絶縁性を有する隔壁によって電解液の連続
性が断たれ電気的に絶縁されている。
[実施例] 第1図はこの発明の実施例に用いられる絶縁手段の一例
を示す斜羨図である。絶縁手段10は、正極液送り用枝
配管31の途中に設けられている。
電気的絶縁性を有する隔壁11とフレーム板12との間
には、ベローズ14が取付けられており、その内部に第
1の液室24を形成している。また、隔壁11とフレー
ム板13との間にもベローズ15が取付けられており、
第2の液室25を形成している。フレーム板12とフレ
ーム板13との間の四隅にはガイド21が取付けられて
おり、該ガイド21には隔壁11の四方に設けられた摺
動部2oが嵌め合わされている。したがって、隔壁11
はガイド21に沿って、フレーム板12側あるいはフレ
ーム板13側に移動することができる。
この隔壁11の移動によって、第1の液室24と第2の
液室25が交互にその容積を増減する。供給側の正極液
送り用枝配管31は、分岐管31aおよび分岐管31b
に分岐している。分岐管31aは、Nla弁16を介し
てて第1の液室24に接続している。分岐管31bは電
磁弁17を介して、第2の液室25に接続している。第
1の液室24内の電解液を送り出すため、分岐管31c
の一方端がMWi弁18を介して接続しており、他方端
は送り出し側の正極液送り用枝配管31に接続している
。同様に、第2の液室25にも分岐管31dの一方端が
電磁弁19を介して接続しており、他方端は送り出し側
の正極液送り用枝配管31に接続している。
フレーム板12およびフレーム板13には、それぞれ隔
壁11の相対位置を検知するための位置センサ22.2
3が取付けられてる。該位置センサとしては、接点式や
光学式のものを用いることができる。
第2図は、第1図に示す絶縁手段の断面図であり、該絶
縁手段の作用を説明するためのものである。以下第2図
に沿って説明する。電磁弁16と電磁弁19は同時に開
閉し、電磁弁17と電磁弁18は電磁弁16.19の開
閉とは逆になるように開閉する。まず、電磁弁16.1
9が開く場合について説明する。正極液送り用枝配管3
1内を通ってきた電解液は、分岐管31aと分岐管31
bの2つに分岐される。分岐管3Ib側の電磁弁17は
閉じているため、電解液は分岐管31aを通り第1の液
室24内に供給される。第1の液室24内に電解液が供
給されると、液汁によって第1の液室24の内部容積が
増大し隔壁11が第2の液! 251111に移動する
。この隔壁11の移動により、第2の液室25内の容積
が減少するため、開いた状態にある電磁弁19を通り内
部の電解液が分岐管31dへ流れ出る。分岐管31dに
流れ出た電解液は送り出し側の正極液送り用枝配管31
に送られる。
第1の液〒24の容積が増大し第2の液室25側に移動
した隔壁11は、所定位置まで移動すると隔壁位置セン
サ23によって検知され、電磁弁16.19が閉じられ
る。この作動に連動して閉じでいた電磁弁17.18が
開いた状態となる。
電磁弁17.18が開くと、上述と同様にして、第2の
液室25内に電解液が供給され、隔壁11が先程とは逆
方向に移動し第1の液室24の容積を減少させる。この
隔g!11の移動によって第1の液室24内の電解液は
送り出し側の正極液送り用枝配管31に送られる。隔壁
11が所定位置まで移動すると、隔壁位置センサ22に
よって検知され、電磁弁17.18が閉じた状態となり
、これに連動して再び電磁弁16.19が開いた状態と
なる。
以上のようにして、電磁弁16.19と電磁弁17.1
8とが交互に開閉し、隔壁11を移動させることによっ
て内部の電解液を送り出す。ここで、一方の′a室に送
り込まれる?l1ijiit液と他方の液室に存在し送
り出される電解液との間には、電気的絶縁性を有する隔
壁11が介在している。したがって、絶縁手段10内に
送り込まれる電解液と、絶縁手段10から送り出される
電解液は電気的に絶縁されている。
第3図は、この発明の一実施例を示す概略構成図であり
、正極側についてのみ示したものである。
第3図に示すように、絶縁手段1oは送り用枝配管およ
び戻り用枝配管の両方に設けることが好ましい。しかし
ながら、いずれか1つの配管に用いるだけでもこの発明
の効果が十分に発揮されることは言うまでもない。
第4図は、この発明の他の実施例を示す概略構成図であ
り、第3図と同様に正極側についてのみ示したものであ
る。第4図に示すように、各スタックセルへの電解液の
供給は、直接、主配管から分配せずに、1つの枝配管か
ら順次分配するようなものであってもよい。この場合、
一部の枝配管はスタックセル間に接続される。また、絶
縁手段10は第4図に示すように各枝配管にそれぞれ設
けることが好ましい。しかしながら、枝配管のいずれか
に設けるだけでもこの発明の効果は発揮され得るもので
ある。第3図および第4図では正極側についてのみ示し
たが、負極側も同様に構成される。
この実施例では、絶縁手段として隔壁全体が移動するタ
イプのものを例示したが、たとえば、ダイヤフラムのよ
うな隔壁を用い隔壁の一部が移動するようなタイプのも
のであってもよい。
また、この発明に用いられる絶縁手段は、実施例で示し
たような2つの液室を有するものに限定されることはな
く、電気的に絶縁性を有する隔壁によって電解液をその
両側で電気的に絶縁することのできるものであればいか
なる絶縁手段でも用いることができる。
絶縁手段の材質としては、電解液に対する耐液性を有す
るものであれば特に限定されることはなく、たとえばレ
ドックスフロー電池では耐酸性を有するものが好ましい
。また、スタックセルの電圧は数十〜数百ポルト程度で
あるので、絶縁手段の抵抗は数十〜数百オーム以上であ
れば用いることができる。しかしながら、できるだけ高
い抵抗を有する絶縁手段を用いた方が、シャントカレン
トの低減にとって好ましい。
[発明の効果] この発明の電解液循環型2次電池では、送り用枝配管お
よび戻り用枝配管のうち少なくとも1つの配管に、その
両側で電解液を電気的に絶縁する絶縁手段が設けられて
いるため、主配管を通って流れるシャントカレントを減
少させることができる。したがって、従来に比ベエネル
ギ効率を著しく向上させることができる。
また、この発明に用いられる絶縁手段はその内部に空間
を形成させない密閉方式であるため、配管系全体に電解
液が充填された状態とすることができる。したがって、
電解液の循環による圧損が配管及び電極セルの圧損だけ
になり、循環ポンプの消費電力を必要最小限に抑えるこ
とができる。
実施例では電解液循環型2次電池としてのレドツクスフ
ロー電池について説明したが、この発明は電解液を循環
させて充放電させる電解液循環型2次電池であれば、す
べてのちのに広く利用されII′7るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例に用いられる絶縁手段の一
例を示す斜視図である。第2図は、第1図に示す絶縁手
段の断面図である。第3図は、この発明の一実施例を示
す概略構成図である。第4図は、この発明の他の実施例
を示す概略構成図である。第5図は、スタックセル3個
を接続した従来の蓄電池システムを示す概略構成図であ
る。第6図は、スタックセル内の電気的等価回路を示す
回路図である。第7図は、スタックセル3個を接続した
従来の蓄電池システムの電気的等価回路を示す回路図で
ある。 図において、1は第1のスタック、2は第2のスタック
、3は第3のスタック、10は絶縁手段、11は隔壁、
24は第1の液空、25は第2の液室、30は正極液送
り用主配管、40は正極液戻り用1配管、31.32.
33は正極液送り用枝配管、41.42.43は正極液
戻り用枝配管を示す。 10: 地轍を反 //゛Fみ 歴 2+° 犀1う泣t 2y、 庫2^域ヱ 、31 =  正41;戊エリ用4叉配背あ、f  +

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単セルを直列に積み重ねた複数のスタックセルと
    、該スタックセルに供給される電解液が蓄えられた電解
    液タンクと、該電解液タンクからの電解液を供給するた
    め該電解液タンクに一方端を接続して設けられる送り用
    主配管と、前記スタックセルから排出される電解液を再
    び前記電解液タンクに戻すため該電解液タンクに一方端
    を接続して設けられる戻り用主配管と、前記送り用主配
    管からの電解液を前記各スタックセルに分配すため取付
    けられる送り用枝配管と、前記各スタックセルから排出
    される電解液を前記戻り用主配管に送るため取付けられ
    る戻り用枝配管とを備える、電解液循環型2次電池にお
    いて、 前記送り用枝配管および戻り用枝配管のうち少なくとも
    1つの配管に、電気的絶縁性を有する隔壁によって電解
    液をその両側で電気的に絶縁する絶縁手段を設けること
    を特徴とする、電解液循環型2次電池。
  2. (2)前記送り用枝配管が前記送り用主配管の他方端と
    各スタックセルとの間にそれぞれ設けられており、前記
    戻り用枝配管が前記戻り用主配管の他方端と各スタック
    セルとの間にそれぞれ設けられていることを特徴とする
    、特許請求の範囲第1項記載の電解液循環型2次電池。
  3. (3)前記送り用枝配管および戻り用枝配管のうちの一
    部が、隣り合うスタックセルの間に設けられていること
    を特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の電解液循環
    型2次電池。
  4. (4)電気的絶縁性を有する隔壁を介して、少なくとも
    部分的な該隔壁の移動により内部容積を交互に増減する
    2つの液室を有し、電解の供給された一方の液室の内部
    容積が液圧によつて増大し隔壁を他方の液室側に押しつ
    けて移動させ、他方の液室内の電解液を送り出す送り出
    し機構を、前記絶縁手段として備えることを特徴とする
    、特許請求の範囲第1、2または3項記載の電解液循環
    型2次電池。
  5. (5)前記電解液循環型2次電池がレドックスフロー電
    池であることを特徴とする、特許請求の範囲第1〜4項
    のいずれか1項記載の電解液循環型2次電池。
JP61016410A 1986-01-27 1986-01-27 電解液循環型2次電池 Pending JPS62176065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61016410A JPS62176065A (ja) 1986-01-27 1986-01-27 電解液循環型2次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61016410A JPS62176065A (ja) 1986-01-27 1986-01-27 電解液循環型2次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62176065A true JPS62176065A (ja) 1987-08-01

Family

ID=11915468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61016410A Pending JPS62176065A (ja) 1986-01-27 1986-01-27 電解液循環型2次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62176065A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011095815A1 (en) * 2010-02-08 2011-08-11 Afc Energy Plc Cell stack system
JP2012513074A (ja) * 2008-08-19 2012-06-07 チュビタック サイエンティフィック アンド テクノロジカル リサーチ カウンシル オブ ターキー 直接型水素化ホウ素ナトリウム燃料電池の製造及び統合の方法
DE102020124437B3 (de) 2020-09-18 2022-03-17 Holger Fink Fluidsystem für Redox-Flow-Batterien

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513074A (ja) * 2008-08-19 2012-06-07 チュビタック サイエンティフィック アンド テクノロジカル リサーチ カウンシル オブ ターキー 直接型水素化ホウ素ナトリウム燃料電池の製造及び統合の方法
WO2011095815A1 (en) * 2010-02-08 2011-08-11 Afc Energy Plc Cell stack system
DE102020124437B3 (de) 2020-09-18 2022-03-17 Holger Fink Fluidsystem für Redox-Flow-Batterien

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7687193B2 (en) Electrochemical battery incorporating internal manifolds
US20220102818A1 (en) Battery Cell, and Battery Module and Battery Pack Including the Same
EP1385226A1 (en) Secondary cell and method of operating the secondary cell
KR101983391B1 (ko) 전지모듈 냉각장치 및 이를 포함하는 전지모듈 어셈블리
JP4669361B2 (ja) 燃料電池システム
WO2016117264A1 (ja) レドックスフロー電池
KR101742980B1 (ko) 분로전류 저감 기능이 구비된 레독스 흐름전지
KR101824170B1 (ko) 레독스 흐름 전지
US20130154364A1 (en) Vanadium redox battery energy storage system
JP6810634B2 (ja) 電池モジュール、及び電池システム
JPS62176065A (ja) 電解液循環型2次電池
KR20200080950A (ko) 밸런싱 유로를 사용하는 레독스 흐름전지
US20220367898A1 (en) Systems and methods for electrode assembly for redox flow battery system
JP2002329523A (ja) レドックスフロー電池用セルフレーム
US20210359331A1 (en) Double-stack redox flow battery
WO2016117263A1 (ja) レドックスフロー電池の運転方法、およびレドックスフロー電池
GB2606890A (en) Reactant gas plates, electrochemical cells, cell stacks and power supply systems
US20220238904A1 (en) Redox flow battery
JPS62108465A (ja) 漏れ電流防止装置付電解液還流型二次電池
JP3574514B2 (ja) レドックスフロー型二次電池システム
JP2003123808A (ja) レドックスフロー電池
JPH01124966A (ja) 電解液流通型電池システム
JPH05166550A (ja) 電解液循環型積層二次電池
WO2016117262A1 (ja) レドックスフロー電池の運転方法、およびレドックスフロー電池
US20240097159A1 (en) Hydrogen pump for a flow battery