JPS62173674A - Writing controlling system for rotary type memory device - Google Patents
Writing controlling system for rotary type memory deviceInfo
- Publication number
- JPS62173674A JPS62173674A JP1380686A JP1380686A JPS62173674A JP S62173674 A JPS62173674 A JP S62173674A JP 1380686 A JP1380686 A JP 1380686A JP 1380686 A JP1380686 A JP 1380686A JP S62173674 A JPS62173674 A JP S62173674A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- data
- blocks
- regular
- track
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 6
- 230000015654 memory Effects 0.000 abstract description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 28
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 208000017843 C syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、多数の情報記録用トラックを有する回転形記
録媒体を用いた記憶装置における書込み制御方式に関す
る。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Application of the Invention] The present invention relates to a write control method in a storage device using a rotary recording medium having a large number of information recording tracks.
然るに、近年、計算機システム用の大容量の外部記憶装
置として、光デイスク装置が注目されている。光デイス
ク装置では、ディスク表面に形成した金属膜にデータに
応じて変調されたレーザ光を照射することにより、金属
膜上にピットと称される穴を開ける形でデータを書込み
、データ読取り時は上記金属膜に弱いレーザ光を当て1
反射光量の変化からピットの有無を検出している。光デ
ィスクの場合、レーザ光源の劣化、レーザー光の金属膜
表面への焦点合せ技術。However, in recent years, optical disk devices have attracted attention as large-capacity external storage devices for computer systems. In optical disk devices, data is written in the form of holes called pits in the metal film by irradiating the metal film formed on the disk surface with laser light that is modulated according to the data. A weak laser beam is applied to the metal film 1.
The presence or absence of pits is detected from changes in the amount of reflected light. In the case of optical discs, this includes deterioration of the laser light source and technology for focusing the laser light onto the metal film surface.
記録媒体の金属膜の状態2等により、ピットの形成にバ
ラツキを生じ、データの書込み不良領域が発生する。Depending on the state 2 of the metal film of the recording medium, etc., variations occur in the formation of pits, resulting in areas where data is written incorrectly.
このような問題に対処する従来技術としては、特開昭5
8−181163号公報に知られているように、各トラ
ック毎に交替領域を設け、トラックを単位にデータの書
込みを行なうものがある。As a conventional technique for dealing with such problems, Japanese Patent Application Laid-open No. 5
As known from Japanese Patent No. 8-181163, there is a method in which a spare area is provided for each track and data is written in units of tracks.
ところで、小形の光ディスクでは、1トラツクあたり、
少数ブロックに分割されており、信頼度的にも1トラツ
クに対し1〜2個の固定した交替エリアを有するのは無
駄となる。By the way, on small optical discs, per track,
Since the track is divided into a small number of blocks, it is wasteful to have one or two fixed replacement areas for one track in terms of reliability.
従って上記従来技術のように、トラック単位に書込みを
行なう方式では、処理動作の高速化を計ることができな
いし、光ディスクの記憶領域を有効に使用することがで
きない。Therefore, with the method of writing in track units as in the above-mentioned prior art, it is not possible to speed up the processing operation, and it is not possible to effectively use the storage area of the optical disc.
本発明の目的は、光ディスクの如く、記録媒体へのデー
タ書込みの信頼性が十分でない回転形記憶装置に有効な
書込み制御方式を提供することにある。SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a write control method that is effective for a rotary storage device, such as an optical disk, in which data writing to a recording medium is not sufficiently reliable.
本発明の他の目的は、データを書込み、書込まれたデー
タを読取ってチェックし、不良ブロックがあれば交替エ
リアに正常データを書込むようにした書込み制御方式に
おいて、一連の動作を高速に完了できる書込み制御方式
を提供することにある。Another object of the present invention is to speed up a series of operations in a write control method in which data is written, the written data is read and checked, and if there is a defective block, normal data is written in a replacement area. The purpose of the present invention is to provide a write control method that allows writing to be completed.
本発明では、正規の記録エリアを複数のトラックにまた
がって設定し、またこのような記録エリアに対し交替エ
リアを設定する。そして、書込みは前記の如き記録エリ
アを単位に行なうようにしたことを特徴とする。In the present invention, a regular recording area is set across a plurality of tracks, and a replacement area is set for such a recording area. The present invention is characterized in that writing is performed in units of recording areas as described above.
本発明を光デイスク記憶システムへ適用する場合の実施
例を説明する。An embodiment in which the present invention is applied to an optical disk storage system will be described.
先ず、光ディスクに対するデータの記録と再生について
説明する。光ディスクは5例えば、ガラスあるいはプラ
スチック等の材料からなる円形基板の表面にUV樹脂か
らなる層を設け。First, recording and reproducing data on an optical disc will be explained. For example, an optical disc has a circular substrate made of a material such as glass or plastic, and a layer made of UV resin is provided on the surface of the substrate.
このUV樹脂層の表面部に、同心円状、あるいはスパイ
ラル状の多数の溝を形成する。これらの溝は、情報を記
録するトラック部を光反射の違いにより、ディスク上の
他の部分と識別するために設けられる。これらの溝を含
むUV樹脂の表面には、強いレーザ光を照射すると溶融
してピットを形成し、弱いレーザ光を照射したときは単
にレーザー光を反射する薄い金属膜が形成される。A large number of concentric or spiral grooves are formed on the surface of this UV resin layer. These grooves are provided to distinguish the track portion on which information is recorded from other portions on the disk by the difference in light reflection. When a strong laser beam is irradiated on the surface of the UV resin including these grooves, it melts to form pits, and when a weak laser beam is irradiated, a thin metal film is formed that simply reflects the laser beam.
光デイスク上のトラックへのアクセスは、典形的には半
導体レーザー素子と、このレーザー素子から発せられた
光を集束して光デイスク面に直角に照射すると共に、ピ
ットの有無、溝の有無により変化する反射光成分を入射
光から分離する光学系と、反射光から検知される焦点ず
れ信号に応じて対物レンズの位置を光軸に垂直方向に調
整し、レーザ光をディスク表面に常に焦点合せする自動
焦点機構とからなる光ヘットにより行なわれる。Access to tracks on an optical disk is typically achieved by using a semiconductor laser element, focusing the light emitted from this laser element and irradiating it perpendicularly to the optical disk surface, and depending on the presence or absence of pits and grooves. The optical system separates the changing reflected light component from the incident light, and the position of the objective lens is adjusted perpendicular to the optical axis according to the defocus signal detected from the reflected light, so that the laser light is always focused on the disk surface. This is done by an optical head consisting of an automatic focusing mechanism.
上記光ヘッドは1例えば、磁気ディスク装置における磁
気ヘッドと同様にスイングアーム型あるいは直進型のア
クチュエータに搭載され、このアクチュエータをディス
クの半径方向に駆動することにより、所定のトラック位
置に位置づけられる。この場合、全トラックをカバーす
るLつのアクチュエータで目標トラックへのシ−り動作
を達成しようとすると、アクチュエータのコントロール
が容易でない。そこで、通常は対物レンズの前段に配置
されたトラッキングミラーを利用し、上記アクチュエー
タで粗い位置付けを行ない、上記ミラーの傾斜角度を微
小に変えることにより、光スポットを目標トラック上に
正確に位置づける2段階の位置制御が行なわれている。The optical head is mounted on a swing arm type or linear type actuator, for example, like a magnetic head in a magnetic disk drive, and is positioned at a predetermined track position by driving this actuator in the radial direction of the disk. In this case, if an attempt is made to achieve a searing operation to the target track using L actuators that cover all the tracks, it is not easy to control the actuators. Therefore, a tracking mirror placed in front of the objective lens is usually used, and the actuator performs rough positioning, and the inclination angle of the mirror is slightly changed to accurately position the light spot on the target track in two steps. position control is being performed.
第5図は、スパイラル状にトラックを設けた光ディスク
Dを示している。トラックは光ディスクDの片面あたり
1例えば1024本あり。FIG. 5 shows an optical disc D having spiral tracks. There are, for example, 1024 tracks on each side of the optical disc D.
内側から外側に向かってトラックo (”r、) 。Track o (”r,) from inside to outside.
トラック1 (T□)・・・トラック1023(T□。Track 1 (T□)...Track 1023 (T□.
2、)と番号付けられている。第5図では、トラックT
Nの部分を、太い線で示しである。It is numbered 2,). In Figure 5, track T
The N portion is shown by a thick line.
第6図は、トラックが更にブロックに分けられている事
を示している。本実施例では例えば各トラックは、9個
のブロックB111−BIlに分けられており、各ブロ
ックは、ID部とデータ部とからなっている。ID部に
は予め、各ブロックの物理的位置(トラック番号とブロ
ック番号)を示す情報が記録してあり、これを読取って
。FIG. 6 shows that the track is further divided into blocks. In this embodiment, for example, each track is divided into nine blocks B111-BIl, and each block consists of an ID section and a data section. Information indicating the physical location (track number and block number) of each block is recorded in advance in the ID section, and this information is read.
ブロックを確認し、データ部へのデータ書込み及びデー
タ部からのデータ読取りがなされる。The block is confirmed, and data is written to and read from the data section.
この位置情報をインデックス情報と呼ぶ。データ部は、
例えば、512バイ1−のデータや、このデータに付随
するエラー回復情報、誤り検出情報等を記録するための
領域である。This position information is called index information. The data department is
For example, this is an area for recording data of 512 by 1-, error recovery information, error detection information, etc. accompanying this data.
第4図は1本発明に基づく光ディスクの論理的なフォー
マットを示したものである。光ディスクは、論理的には
以下のように分割しである。FIG. 4 shows a logical format of an optical disc according to the present invention. An optical disc is logically divided into the following parts.
トラックOの2ブロツクとトラック1の7ブロツク及び
トラック2と3の9ブロツクとトランク4の最初の5ブ
ロツクの計32ブロック(第4図中のAO〜A31)を
第1の正規エリアと呼ぶことにし、ここにまずデータを
書込むことにする。A total of 32 blocks (AO to A31 in Figure 4), including 2 blocks of track O, 7 blocks of track 1, 9 blocks of tracks 2 and 3, and the first 5 blocks of trunk 4, are called the first regular area. Let's write the data here first.
次にトラック4の6ブロツク目と7ブロツク目を第2の
正規エリアの最初の2つ(BOとBl)とし、この後に
引き続いて、第1の正規エリアの為の交替エリア(C1
,C2)を設ける。その後、第2の正規エリアの後続3
oブロック分をとる。(82〜B51)。この第2の正
規ブロックは、トラック8の3ブロツク目で終る。Next, the 6th and 7th blocks of track 4 are set as the first two of the second regular area (BO and Bl), and this is followed by the replacement area (C1) for the first regular area.
, C2). Then the subsequent 3 in the second regular area
Take o blocks. (82-B51). This second regular block ends at the third block of track 8.
その後、第3の正規エリアのための2ブロツク(Coと
C1)、及び第2の正規エリアのための交替エリア(β
1とB2)が続けてとられる。After that, two blocks (Co and C1) for the third regular area and an alternate area (β
1 and B2) are taken consecutively.
以下、同様にして、光デイスク上には、一般に、(i番
目の正規エリア)、(i+1番目の正規エリアの最初2
ブロツク)、(i番目の正規エリアのための交替エリア
)、(i+1番目の正規エリアの残り30ブロツク)の
順でブロックが埋めつくされている。なお、1〜ラツク
0の最初の7ブロツクは使用しないものとする。Thereafter, in the same way, (i-th regular area), (i+1st regular area, first 2
The blocks are filled in the following order: (block), (replacement area for the i-th regular area), and (remaining 30 blocks of the i+1-th regular area). Note that the first seven blocks from 1 to 0 are not used.
さて、第1図は、チャネルからの書込みコマンドに基づ
いて、前記のような記録フォーマットを有した記録媒体
へのデータの書込みが、どのように行なわれるかを示し
たものである。順番に列挙すると5
、工]ブロックAO,ALに第1の正規エリア用のデー
タを書込む。Now, FIG. 1 shows how data is written to a recording medium having the above recording format based on a write command from a channel. Listed in order: 5) Write data for the first regular area to blocks AO and AL.
■2ブロック分の回転待ち。■Waiting for 2 blocks of rotation.
■ブロックA2−A31の第1の正規エリア用のデータ
を書込む。(2) Write data for the first regular area of blocks A2-A31.
(の4トラツク前へヘッドを位置付ける。Position the head 4 tracks ahead of (.
■ブロックAO,Alを読み直す。■Reread blocks AO and Al.
璽)ブロックA2がヘッドの位置にくるまで回転待ち。璽) Wait for block A2 to rotate until it reaches the head position.
■ブロックA2よりA31までを読直す。■Reread blocks A2 to A31.
tli+ブロックBOとB1の2つのブロック分のみ第
2の正規エリア用のデータを書込むとともに、この間に
■、■で読み取った結果に基づき、第1の正規エリアに
対して交替エリアを使う必要があるかどうかをチェック
する。交替エリアが必要なければ、ブロックB2がヘッ
ドの位置にくる迄の回転待ちの後、(Jφへ行く。交替
エリアを使う必要があれば・蔓)へ行く。In addition to writing data for the second regular area only for two blocks, tli+blocks BO and B1, it is necessary to use an alternate area for the first regular area based on the results read in ■ and ■ during this time. Check if it exists. If the spare area is not needed, wait until block B2 rotates until it reaches the head position, and then go to (Jφ. If it is necessary to use the spare area, go to vine).
■ブロックα1.あるいはブロックα1とC2にデータ
を書込む。■Block α1. Alternatively, data is written to blocks α1 and C2.
+J少ツブロックB2ら831まで、第2の正規工リア
にデータを書込む。Write data to the second regular worker rear from +J small block B2 to 831.
・D4トラック前へヘッドを位置付ける。・Position the head in front of the D4 track.
@ブロックBO,8,1を読直す。@Reread block BO, 8, 1.
イDブロックα1とα2を読直す。i Reread blocks α1 and α2.
■ブロックB2から831までを読直すとともに0で読
直したブロックα1とα2の状態をチェックして、正し
く交替エリアがとられていることを確認する。(2) Reread blocks B2 to 831 and check the status of blocks α1 and α2, which were reread at 0, to confirm that the replacement area is correctly set.
以下くり返し。Repeat below.
第1図には、上記の動作シーケンスの他に、後述するコ
ントロールユニット内の2つのバッファの占有状態も示
しである。この図からも判るように、■、■、■、■、
■、■で第1の正規/交替エリアをアクセス中は、第1
バツフアを使い、■、 @l、 @、 @で、第2の正
規/交替エリアをアクセス中は、第2バツフアを使う。In addition to the above-described operation sequence, FIG. 1 also shows the occupied states of two buffers in the control unit, which will be described later. As you can see from this figure, ■, ■, ■, ■,
While accessing the first regular/alternative area with ■ or ■,
Use the second buffer when accessing the second regular/alternative area with ■, @l, @, @.
更に第1バツフアは、■が終了した時点で、交替エリア
への書込みが正常と判断できた場合に解放され、次の第
3の正規エリアのためのデータ準備を[相]の間で行な
う。また、通常■において読取ったデータの正当性を例
えばECCのシンドローム等により判断する場合、EC
Cのシンドローム計算といった時間がどうしても必要で
あるが、その時間内に■に示すように、次の正規エリア
の先頭の2ブロツクBOと81を書くことにより1回転
ロス、又は光デイスク上の無駄な領域を作ることなく、
書込み動作を実行していることも注意を要する点であり
1本実施例の特徴である。なお、この点は1本質的な部
分ではなく、正規エリアの直後に対応する交替エリアが
存在する形でもよい。Further, the first buffer is released when writing to the spare area is determined to be normal at the end of step (2), and data preparation for the next third regular area is performed during [phase]. In addition, when determining the validity of data read in normal ■, for example, based on ECC syndrome, EC
The time needed to calculate the C syndrome is absolutely necessary, but within that time, as shown in without creating an area,
The fact that a write operation is being executed is also a point that requires attention and is a feature of this embodiment. Note that this point is not an essential part, and a corresponding replacement area may exist immediately after the regular area.
第2図は、上記アクセス方法を実施する光デイスク記憶
システムの構成例を示す。この例では、記憶システムは
データ処理装置(CP U)内のチャネル(図示せず)
に接続されたコントロールユニット(ODC)20と、
ディスク。FIG. 2 shows an example of the configuration of an optical disk storage system implementing the above access method. In this example, the storage system is connected to a channel (not shown) within a data processing unit (CPU).
A control unit (ODC) 20 connected to the
disk.
ヘッド機構部が含まれる光デイスクユニット(ODU)
40とから構成されている。Optical disk unit (ODU) that includes the head mechanism
It consists of 40.
0DC20は、チャネルからのデータ書込みコマンド及
びデータ読取りコマンドに応答して。0DC20 in response to data write and data read commands from the channel.
0DU40を制御するためのものであり、バス50Aと
制御線50Bでチャネルに接続されたチャネルインタフ
ェースコントローラ21.全体の動作を制御するマイク
ロプロセッサ22゜上記マイクロプロセッサ22が実行
する制御動作に必要なマイクロプログラムを格納するメ
モリ23.チャネルからの書込みデータや0DU4oか
らの読取りデータが格納される2つのバッファメモリ(
Ml、M2)24A、24B。A channel interface controller 21.0DU for controlling the 0DU 40 and connected to the channel by a bus 50A and a control line 50B. A microprocessor 22 that controls the overall operation; a memory 23 that stores microprograms necessary for control operations executed by the microprocessor 22; Two buffer memories (where write data from channels and read data from 0DU4o are stored)
Ml, M2) 24A, 24B.
各バッファメモリの入出力バスを選択するセレクタ25
Aと25B、光ディスクへの書込みデータを変調し、読
取り信号を復調する変復調回路26.バス52A、制御
線52Bで0DU40と接続されたODUインタフェー
スコントローラ27.光ディスクから読取られたID情
報がセラ1−されるレジスタ28とを備えている。Selector 25 for selecting the input/output bus of each buffer memory
A and 25B, a modulation/demodulation circuit 26 that modulates the data written to the optical disk and demodulates the read signal. ODU interface controller 27 connected to ODU 40 by bus 52A and control line 52B. It also includes a register 28 in which ID information read from the optical disc is stored.
セレクタ25A、25Bは、それぞれチャネルインタフ
ェースコンl−ローラ21に接続されたバス30.マイ
クロプロセッサ22に接続されたバス31.変復調回路
26に接続されたバス32と接続されている。セレクタ
25A、25Bによるバスの選択とバッファメモリ24
A。The selectors 25A, 25B each have a bus 30.2 connected to the channel interface controller 21. A bus 31 connected to the microprocessor 22. It is connected to a bus 32 that is connected to the modulation/demodulation circuit 26 . Bus selection by selectors 25A and 25B and buffer memory 24
A.
24Bの読み出し/書込みの指定は、マイクロプロセッ
サ22の制御信号35により行なわれる。変復調回路2
6はFCCチェック機能を有し、読取られたデータブロ
ックにエラーがあれば、信号線36でマイクロプロセッ
サ22に知らせる。バッファメモリMl、M2のそれぞ
れの容量は、チャネルからの読取りコマンドに基づく読
取り動作時には1正規エリアと交替エリアの両データを
まとめて格納する必要があるので、1正規エリアと交替
エリアの和の記憶容量を持っている。Designation of reading/writing of 24B is performed by a control signal 35 of the microprocessor 22. Modulation/demodulation circuit 2
6 has an FCC checking function and notifies the microprocessor 22 via a signal line 36 if there is an error in the read data block. The capacity of each of the buffer memories Ml and M2 is determined by the storage capacity of the sum of one regular area and alternate area, since it is necessary to store both data in one regular area and alternate area together during a read operation based on a read command from a channel. It has capacity.
0DU40は、バス52Aと制御線52 B ニ接続さ
れたODCインタフェースコン1〜ローラ41、デコー
ダ422位置付は回路43.読出し/書込み回路44を
含んでいる。位置付は回路43は、デコーダ42からの
制御信号45により光ヘッドのトラッキングミラーを動
かし、1トラック分もしくは複数トラック分少なくとも
1正規エリアと交替エリアをカバーする分だけアクセス
位置をジャンプする。このときの制御は1図中の制御線
38.52B、48.45により行なわれ、制御のため
のデータは、31゜52A、49により受は渡しされる
。読出し/書込み回路44は、制御信号46によってレ
ーザ素子駆動電流を切り換え、読出し時は弱いレーザ光
が、また書込み時はデータ変調された強いレーザ光が出
るようにする。47は、書込みデータ及び読取りデータ
のバスを示す。0DU40 is an ODC interface controller 1 to roller 41 connected to a bus 52A and a control line 52B, and a decoder 422 is located at a circuit 43. It includes a read/write circuit 44. A positioning circuit 43 moves the tracking mirror of the optical head in response to a control signal 45 from the decoder 42, and jumps the access position by one track or a plurality of tracks to cover at least one regular area and an alternate area. Control at this time is performed by control lines 38.52B and 48.45 in FIG. 1, and data for control is received and passed through 31.degree. 52A and 49. The read/write circuit 44 switches the laser element drive current using a control signal 46 so that a weak laser beam is emitted during reading and a strong data-modulated laser beam is emitted during writing. 47 indicates a write data and read data bus.
上記光デイスク記憶システムにおいて、第1図で述べた
アクセス制御を行なうためには、○DC20のマイクロ
プロセッサ22に1例えばバッファメモリMl、M2対
応に用意された第3図のプログラム動作を実行させれば
よい。In the above optical disk storage system, in order to perform the access control described in FIG. 1, the microprocessor 22 of the DC 20 must execute the program operation shown in FIG. Bye.
第3図は、バッファメモリM1のデータを制御する方の
プログラムを示している。ここでは、説明の都合上、第
3図のプログラムをプログラムM1と称し、他方のバッ
ファメモリM2用のプログラムをプログラムM2と称す
。円内の数字は第1図のものと対応している。FIG. 3 shows a program for controlling data in the buffer memory M1. Here, for convenience of explanation, the program in FIG. 3 will be referred to as program M1, and the program for the other buffer memory M2 will be referred to as program M2. The numbers inside the circles correspond to those in Figure 1.
○DC20から1正規工リア分のデータがバッファメモ
リ24Aに用意され、プログラムM1が起動されると、
このプログラムが実行中であることを示すフラグM1が
1になる(ステップ100)。レジスタ28に、正規エ
リアの先頭に相当するIDがセットされる(ステップ1
02)と、バッファメモリM1からデータを読出し、O
DUに出力する。これにより、第1図の■で示した第1
の正規エリアの先頭2ブロックXO,X1分のデータの
書込みが行なわれる(ステップ104)。○When data for one regular manhour is prepared in the buffer memory 24A from the DC 20 and the program M1 is started,
A flag M1 indicating that this program is being executed becomes 1 (step 100). The ID corresponding to the beginning of the regular area is set in the register 28 (step 1
02), reads data from buffer memory M1, and
Output to DU. As a result, the first
Data for the first two blocks XO and X1 of the regular area is written (step 104).
その後、他方のバッファメモリM2のプログラムが実行
中か否かをフラグM2により判定する(ステップ106
)。もしフラグM2が1であれば、プログラムM2を実
行する(ステップ108)。フラグM2が0の場合、あ
るいはプログラムM2からプログラムM1への戻りがあ
ったときには、正規エリアの第2ブロツクの位置に来た
ことを確認して(ステップ110)。Thereafter, it is determined from the flag M2 whether the program in the other buffer memory M2 is being executed (step 106).
). If flag M2 is 1, program M2 is executed (step 108). If flag M2 is 0, or if there is a return from program M2 to program M1, it is confirmed that the second block in the regular area has been reached (step 110).
この正規エリアの第2ブロツクx2から第31ブロツク
X31までのデータの書込みを続行する(ステップ11
2)。これは第1図での■に相当する。その後、4トラ
ック分だけ、前のトラックに位置付けしくステップ11
4)、正規エリアの先頭ブロックxOを持った(ステッ
プ115)後、正規エリアの先頭2ブロックxO2X1
分のデータを読直す(ステップ116)。Continue writing data from the second block x2 to the 31st block X31 in this regular area (step 11).
2). This corresponds to ■ in FIG. Then, step 11 to position the previous track by 4 tracks.
4) After having the first block xO of the regular area (step 115), the first two blocks of the regular area xO2X1
The minute data is reread (step 116).
これは第1図では■に相当する。その後、再びフラグM
2が1であるかどうか判定する(ステップ118)。フ
ラグM2が1であれば、プログラムM2を実行する(ス
テップ120)。フラグM2が0の場合、又はプログラ
ムM2よりプログラムM1へ制御が戻って来た場合には
、正規エリアの第2ブロツクがヘッドの位置に来たこと
を確認(ステップ122)のうえ、第2ブロツクx2よ
り第31ブロツクX31までデータを読直す(ステップ
124)。これは第1図では■に相当する。その後、再
度フラグM2が1かどうか判定する(ステップ126)
。フラグM2が1であれば、プログラムM2を実行する
(ステップ128)。フラグM2がOの場合、又はプロ
グラムM2からプログラムM1へ制御が戻ってきた場合
には、先のステップ116と124で読取ったブロック
xO〜X31のエラー状況をチェックし、不良のブロッ
クがあった場合(ステップ130)には、交替エリアの
先頭Y1が、ヘッドの位置に来るのを待って(ステップ
132)、ブロックYl、Y2へ不良ブロックのデータ
を書き直す(ステップ134)。これは第1図では■に
相当する。その後。This corresponds to ■ in Figure 1. After that, flag M again
It is determined whether 2 is 1 (step 118). If flag M2 is 1, program M2 is executed (step 120). If flag M2 is 0, or if control returns from program M2 to program M1, it is confirmed that the second block in the regular area has come to the head position (step 122), and then the second block The data is reread from x2 to the 31st block X31 (step 124). This corresponds to ■ in Figure 1. After that, it is determined again whether flag M2 is 1 (step 126).
. If flag M2 is 1, program M2 is executed (step 128). If flag M2 is O, or if control returns from program M2 to program M1, check the error status of blocks xO to X31 read in steps 116 and 124, and if there is a defective block. (Step 130), waits until the head Y1 of the replacement area comes to the head position (Step 132), and then rewrites the data of the defective block into blocks Yl and Y2 (Step 134). This corresponds to ■ in Figure 1. after that.
フラグM2が1かどうか判定する(ステップ136)。It is determined whether flag M2 is 1 (step 136).
フラグM2が1であれば、プラグラムM2を実行する(
ステップ138)。フラグM2がOの場合には、4トラ
ツク前へヘッドを位置付ける(ステップ140)。その
後、又はプログラムM2よりプログラムM1へ制御が戻
った場合には、交替エリアの先頭Y1がヘッドの位置に
来るまで待った(ステップ142)後。If flag M2 is 1, program M2 is executed (
Step 138). If flag M2 is O, the head is positioned four tracks forward (step 140). After that, or when control returns from program M2 to program M1, the process waits until the beginning Y1 of the replacement area reaches the head position (step 142).
交替エリアPL、P2の読み直しを行なう(ステップ1
44)、これは第1図では[相]に相当する。Reread the replacement areas PL and P2 (Step 1
44), which corresponds to [phase] in FIG.
その後、又は先のステップ130にて不良ブロックがな
いときには、チャネルに対して終了報告を行なう(ステ
ップ146)。After that, or if there is no defective block in the previous step 130, a termination report is made to the channel (step 146).
そしてフラグM1を0にリセットして(ステップ148
)、フラグM2を判定(ステップ150)の後、フラグ
M2が1であれば、プログラムM2を実行する(ステッ
プ152)。Then, the flag M1 is reset to 0 (step 148).
), flag M2 is determined (step 150), and if flag M2 is 1, program M2 is executed (step 152).
」二足フローチャートレこおいて、ステップ128では
、プログラム量2側で、ステップ100〜106を実行
し、ステップ138では、プログラム量2側でステップ
110〜118を実行し、ステップ152ではプログラ
ム量2側でステップ122〜126を実行し、ステップ
1゜8では、プログラム量2側でステップ130〜13
6を実行し、ステップ120では、プログラム量2側で
、ステップ142〜150を実行する。In this two-legged flowchart, in step 128, steps 100 to 106 are executed on the program amount 2 side, in step 138, steps 110 to 118 are executed on the program amount 2 side, and in step 152, steps 110 to 118 are executed on the program amount 2 side. Steps 122 to 126 are executed on the side, and in step 1.8, steps 130 to 13 are executed on the program amount 2 side.
6 is executed, and in step 120, steps 142 to 150 are executed on the program amount 2 side.
以上の実施例では、0DC20に2つのバッファメモリ
ML、M2を用意し、それぞれに時分割的に出力動作を
させているが、このバッファメモリを3個以上設けるこ
とにより、時分割の周期が長くなり、バッファメモリの
データ書き替えが楽になる。また、このようにすれば。In the above embodiment, two buffer memories ML and M2 are prepared in 0DC20, and each output operation is performed in a time-sharing manner. However, by providing three or more of these buffer memories, the time-sharing period becomes longer. This makes it easier to rewrite data in the buffer memory. Also, if you do it like this.
仮に交替領域でエラーブロックが検出された場合でも、
再書込みを行なう時間的余裕がでてくる。Even if an error block is detected in the replacement area,
This will give you more time to rewrite.
また、実施例では、スパイラル状に各トラックが連続す
る形式のディスクを用いたが、各トラックが同心円状に
設けられたディスクの場合でも、インデックスエ1に応
答して単にトラック間のジャンプを行なえば済むため、
スパイラル型と同様に本発明を適用できること明らかで
ある。Further, in the embodiment, a disk in which each track is continuous in a spiral shape is used, but even in the case of a disk in which each track is provided in a concentric circle, it is possible to simply jump between tracks in response to Index E 1. Because it is possible to
It is clear that the present invention can be applied similarly to the spiral type.
本発明によれば、複数のトラックにまたがった記録エリ
アを書込みの単位とすることにより。According to the present invention, by using a recording area spanning multiple tracks as a writing unit.
処理動作の高速化を計ることが可能となり、またこのよ
うな記録エリアに対し交替エリアを用意するものである
から、記憶領域の有効活用を計ることが可能となる。It becomes possible to speed up the processing operation, and since a spare area is prepared for such a recording area, it becomes possible to make effective use of the storage area.
第1図は、本発明に基づくアクセス方法のアクセスシー
ケンスを示す図。
第2図は、第1図のアクセス方法を実施する記憶システ
ムのブロック図。
第3図は、第1図のアクセス方法を実施するための第2
図のマイクロプロセッサが実行するプログラムのフロー
チャート。
第4図は、本発明に基づく光ディスクの論理的なフォー
マツ1−を示す図。
第5図は、光ディスクのトラックについての説明図。
第6図は、1つのトラックの記録フォーマツ1−を示す
図である。
20・・コン1〜ロールユニツト(ODC)、21・・
チャネルインタフェースコントローラ、22・・・マイ
クロプロセッサ、23・・・メモリ、24A、24B・
・・バッファメモリ (ML、M2)。
25A、25B・・・セレクタ、26・・・変復調回路
。
27・・・ODUインタフェースコントローラ、28・
・レジスタ、40・・・光デイスクユニット(○DU)
、41・・・ODCインタフェースコントローラ、42
・・・デコーダ、43・・・位置付は回路。
44・・読出し/書込み回路。
r−1FIG. 1 is a diagram showing an access sequence of an access method based on the present invention. FIG. 2 is a block diagram of a storage system implementing the access method of FIG. 1. FIG. 3 shows a second access method for implementing the access method shown in FIG.
Flowchart of a program executed by the microprocessor shown in the figure. FIG. 4 is a diagram showing a logical format 1- of an optical disc based on the present invention. FIG. 5 is an explanatory diagram of tracks on an optical disc. FIG. 6 is a diagram showing a recording format 1- for one track. 20...Control 1~Roll unit (ODC), 21...
Channel interface controller, 22... microprocessor, 23... memory, 24A, 24B.
...Buffer memory (ML, M2). 25A, 25B...Selector, 26...Modulation/demodulation circuit. 27...ODU interface controller, 28.
・Register, 40... Optical disk unit (○DU)
, 41...ODC interface controller, 42
...Decoder, 43...The positioning is the circuit. 44...Read/write circuit. r-1
Claims (1)
って複数のトラックにまたがっているものと、前記記録
エリア中の不良ブロックに代わって、データを記録する
少なくとも1つの交替ブロックを含む交替エリアとを媒
体上に設けておき、前記の正規記録エリアにデータを書
込む第1のステップと、前記正規記録エリアからデータ
を読取る第2のステップと、当該第2ステップによる動
作の結果、書込み不良のデータブロックが検出された場
合、当該不良ブロックに代替する前記交替エリアへデー
タを書込むとともにこれに続いて前記正規記録エリアに
後続する正規記録エリアへデータを書込む第3のステッ
プを有することを特徴とする回転形記憶装置の書込み制
御方式。 2、特許請求の範囲第1項記載の回転形記憶装置の書込
み制御方式において、前記交替エリアからのデータの読
取り動作を、前記第3ステップの後に行なうことを特徴
とする回転形記憶装置の書込み制御方式。 3、特許請求の範囲第2項記載の回転形記憶装置の書込
み制御方式において、前記正規記録エリアに接続する正
規記録エリアからのデータの読取り動作は、前記交替エ
リアからのデータの読取り動作に続いて行なうようにし
たことを特徴とする回転形記憶装置の書込み制御方式。 4、特許請求の範囲第1項記載の回転形記憶装置の書込
み制御方式において、前記正規記録エリアと当該エリア
のための交替エリアとの間に前記正規記録エリアに後続
する正規記録エリアの一部が配置されていることを特徴
とする回転形記憶装置の書込み制御方式。[Claims] 1. A regular recording area containing a plurality of data blocks and spanning a plurality of tracks, and at least one replacement area for recording data in place of a defective block in the recording area. A first step of writing data into the regular recording area by providing a spare area including blocks on the medium, a second step of reading data from the regular recording area, and an operation according to the second step. As a result, if a write-defective data block is detected, data is written to the replacement area that replaces the defective block, and subsequently data is written to the regular recording area following the regular recording area. 1. A write control method for a rotating storage device, comprising the steps of: 2. The write control method for a rotary storage device according to claim 1, wherein the operation of reading data from the spare area is performed after the third step. control method. 3. In the write control method for a rotary storage device according to claim 2, the operation of reading data from the regular recording area connected to the regular recording area is performed following the operation of reading data from the spare area. A write control method for a rotary storage device, characterized in that: 4. In the write control method for a rotating storage device as set forth in claim 1, a part of the regular recording area following the regular recording area is provided between the regular recording area and a replacement area for the area. A write control method for a rotating storage device, characterized in that:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61013806A JPH0760573B2 (en) | 1986-01-27 | 1986-01-27 | Write control method for rotary memory device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61013806A JPH0760573B2 (en) | 1986-01-27 | 1986-01-27 | Write control method for rotary memory device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62173674A true JPS62173674A (en) | 1987-07-30 |
JPH0760573B2 JPH0760573B2 (en) | 1995-06-28 |
Family
ID=11843509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61013806A Expired - Lifetime JPH0760573B2 (en) | 1986-01-27 | 1986-01-27 | Write control method for rotary memory device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0760573B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01134763A (en) * | 1987-11-19 | 1989-05-26 | Fujitsu Ltd | Diagnosing system for alternating processing for optical disk control device |
JPH0337710A (en) * | 1989-07-05 | 1991-02-19 | Nec Corp | Optical disk controller |
US5168488A (en) * | 1988-10-03 | 1992-12-01 | Hitachi, Ltd. | Optical recording and reproducing apparatus |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5898806A (en) * | 1981-12-09 | 1983-06-11 | Hitachi Ltd | Controlling system for rotary storage device |
-
1986
- 1986-01-27 JP JP61013806A patent/JPH0760573B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5898806A (en) * | 1981-12-09 | 1983-06-11 | Hitachi Ltd | Controlling system for rotary storage device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01134763A (en) * | 1987-11-19 | 1989-05-26 | Fujitsu Ltd | Diagnosing system for alternating processing for optical disk control device |
US5168488A (en) * | 1988-10-03 | 1992-12-01 | Hitachi, Ltd. | Optical recording and reproducing apparatus |
JPH0337710A (en) * | 1989-07-05 | 1991-02-19 | Nec Corp | Optical disk controller |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0760573B2 (en) | 1995-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4611314A (en) | Method for accessing to a rotating record medium and an access control system | |
US4814903A (en) | Alternate storage areas in magnetooptical media | |
JP2002015507A (en) | Method for recording data and disk drive | |
CA1302563C (en) | Information recording method and apparatus for re- recording information on track positioned at least two tracks ahead when abnormality of tracking servo is detected | |
US20090285063A1 (en) | Defect area management | |
EP0189811B1 (en) | Optical information recording and reproducing apparatus | |
JP2760882B2 (en) | Multi-beam optical disk device and recording / reproducing method | |
JP2009508281A (en) | Automatic backup system | |
JPS62173674A (en) | Writing controlling system for rotary type memory device | |
JPS61243994A (en) | Information recording method | |
US7577073B2 (en) | Defect area management | |
US6014350A (en) | Information reproducing or recording apparatus provided with memory for storing data, and information reproducing or recording method using the same apparatus | |
JPS6320786A (en) | Optical information device | |
US5511228A (en) | Apparatus and method for employing a host mode setting command to turn-off or leave-on a laser in an optical disk drive | |
US20080205230A1 (en) | Speed-Down During Linking | |
JP3141842B2 (en) | Media protection processing method for optical disk device | |
JP2603690B2 (en) | Optical recording medium | |
JP3595822B2 (en) | Optical disk recording device | |
JPH03108161A (en) | Rotary information recording and reproducing device and rotary information recording medium | |
JPS6083260A (en) | Method and control system to access to rotating recording medium | |
JPH01211243A (en) | Information recording medium | |
JPH02230537A (en) | Magneto-optical disk control system | |
JPH0682318B2 (en) | Control device for information recording disk device | |
JPH03156523A (en) | Controller for information recording disk device | |
JPH04360074A (en) | Method for controlling optical disk device |