JPS6217169B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217169B2
JPS6217169B2 JP51153881A JP15388176A JPS6217169B2 JP S6217169 B2 JPS6217169 B2 JP S6217169B2 JP 51153881 A JP51153881 A JP 51153881A JP 15388176 A JP15388176 A JP 15388176A JP S6217169 B2 JPS6217169 B2 JP S6217169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
led
pnp transistor
light
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51153881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5374447A (en
Inventor
Takashi Ando
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP15388176A priority Critical patent/JPS5374447A/ja
Publication of JPS5374447A publication Critical patent/JPS5374447A/ja
Publication of JPS6217169B2 publication Critical patent/JPS6217169B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of El Displays (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は入力電圧の変化に依つて発光素子の発
光を制御する表示装置に関するものである。
一般にアナログ量を表示するときは、アナログ
―デジタル変換(A−D変換)してデジタル表示
するか、あるいはアナログ量をそのまま表示する
かであつた。例えば冷蔵庫等の温度を表示する場
合、アルコール温度計に依つて為されていたが、
アルコール温度計では温度が読み取りにくく、更
に測温度と表示部が離れている場合などでは取付
等に制限があつた。また冷蔵庫の温度表示は必し
も厳密な表示は必要とせず、従つてコストの高い
デジタル表示を採用することもできない。
本発明は上述した点に鑑みて為されたものであ
り、アナログ量を段階に分けて発光表示し、一目
で大体の値が確認できる表示装置を提供するもの
である。以下図面を参照して本発明を詳細に説明
する。
第1図は本発明の実施例を示す回路図である。
本実施例は発光することに依り表示を行なう発
光ダイオードLED1〜LEDoと、印加される電圧の
大きさによつて発光ダイオードLED1〜LEDoの発
光を制御するPNPトランジスタTr1〜Troと、
PNPトランジスタTr1〜Trnのベースに入力電圧
Vinを印加する抵抗R1〜Roと、発光ダイオード
LED1〜LEDoあるいはPNPトランジスタTr1
Troに一定の電流を流す定電流装置1より成る。
PNPトランジスタTr1〜Trnには各々対応した
発光ダイオードLED1〜LEDoが並列に接続され、
更に並列接続されたPNPトランジスタTr1〜Tro
と発光ダイオードLED1〜LEDoの組がn段継続接
続されている。この継続接続する段数は表示範囲
あるいは表示のあらさに応じて適宜に選ぶことが
できる。また1段目のPNPトランジスタTr1のコ
レクタ及び発光ダイオードLED1のアノードは接
地され、n段目のPNPトランジスタTrnのエミツ
タ及び発光ダイオードLEDoのカソードには定電
流装置1を介して電源電圧+Vが印加されてい
る。
上述の構造に於いて動作を説明する。
まず入力電圧Vin(OV)が印加されている場
合、PNPトランジスタTroのベースにはエミツタ
からバイアス電流が流れ、抵抗Rnを介して入力
電圧Vin(OV)に流れる。従つてPNPトランジ
スタTrnは導通状態となる。更にPNPトランジス
タTro-1に於いては、導通状態のPNPトランジス
タTrnを介してバイアス電流がベースに流れるの
で、PNPトランジスタTro-1も導通状態となる。
以下同様にしてPNPトランジスタTro〜Tr1まで
導通状態となる。従つて定電流装置1からはPNP
トランジスタTro〜Tr1にコレクタ電流が流れる
ので発光ダイオードLED1〜LEDoは発光しないの
である。
次に印加された入力電圧Vinが上述の状態から
徐々に上昇してPNPトランジスタTr1のエミツタ
電位に近づくと、PNPトランジスタTr1のバイア
ス浅くなり、PNPトランジスタTr1を流れるコレ
クタ電流が減少し、一方発光ダイオードLED1
分流する電流が増して発光が始まる。またPNPト
ランジスタTr1のエミツタ―コレクタ間の電圧は
上昇するが発光ダイオードLED1の立ち上がり電
圧に達すると、その電圧以上にはならない。入力
電圧VinがPNPトランジスタTr1のエミツタ電位
即ち発光ダイオードLED1の立ち上がり電圧以上
になると、PNPトランジスタTr1は遮断状態とな
り、電流は全べて発光ダイオードLED1に流れ発
光表示が為される。
また更に入力電圧Vinが上昇して、PNPトラン
ジスタTr2のエミツタ電位に近づくと、前述と同
様にPNPトランジスタTr2に流れるコレクタ電流
は減少し、発光ダイオードLED2に分流する電流
が増し発光が始まる。更に入力電圧Vinが上昇し
て、発光ダイオードLED1とLED2の立ち上がり電
圧の和以上になると、PNPトランジスタTr2は遮
断状態になり電流は全べて発光ダイオードLED1
及びLED2に流れる。従つて発光ダイオードLED1
及びLED2が発光する。以下同様にして発光ダイ
オードLED1〜LEDoの立ち上がり電圧毎に発光ダ
イオードLED1〜LEDoが順に発光してゆく。従つ
て入力電圧Vinの上昇が途中で止まれば、それま
でに発光した発光ダイオードが発光し続ける。
次に入力電圧Vinが例えばn―1段目の発光ダ
イオードLEDo-1の発光状態から減少した場合、
前述の場合と全く逆に遮断状態であつたPNPトラ
ンジスタTro-1はバイアスされ、PNPトランジス
タTro-1にコレクタ電流が流れだし、一方発光ダ
イオードLEDo-1に流れている電流は減少し発光
量も減少する。更にPNPトランジスタTro-1のエ
ミツタ―コレクタ間の電圧は減少し完全に導通状
態になると、発光ダイオードLEDo-1には電流が
流れなくなり発光が止まる。入力電圧Vinが更に
減少すると、上述と同様に順次下段の発光ダイオ
ードの発光が消灯してゆく。
上述の如く説明した動作に依つて、入力電圧
Vinの大きさに対応した数の発光ダイオードが発
光して表示が為されるのである。
第2図は本発明の他の実施例を示す回路図であ
る。
本実施例は温度を感知する感温部2と、感温部
2の出力を増幅する増幅器3と、発光ダイオード
LED1〜LEDoと、PNPトランジスタTr1〜Tro
と、抵抗R1〜Rnと、ダイオードD1〜Do-2及びD
B1B2と、定電流装置4とから成る。
感温部2は温度の変化を電気的に変換する素子
であり、感温部2の微少出力は増幅器3に依つて
増幅されPNPトランジスタTr1〜Troの入力電圧
Vinとして印加される。ダイオードDB1及びDB2
は増幅器3が“オフ”となつた時接地側の残り電
圧でPNPトランジスタTr1がカツトオフされない
ためのものであり、第1段目のPNPトランジスタ
Tr1のコレクタから接地されている。またダイオ
ードD1〜Do-2は入力電圧Vinが大きくなりPNPト
ランジスタのベース―エミツタ間の逆耐圧を超え
たとき下段の発光ダイオードに余分の電流が流れ
て上段の発光ダイオードより明るくならない様に
ベースに抵抗R1〜Rn-1と直列に挿入されてい
る。本実施例ではo-2段目まで挿入されているが
PNPトランジスタのベース―エミツタ間の逆耐圧
を超える心配のない上段のPNPトランジスタには
挿入する必要はない。定電流装置4はPNPトラン
ジスタTrB1、TrB2と、抵抗Re1、Re2,Riから構
成され、PNPトランジスタTrB1のコレクタがn
段目PNPトランジスタTro及び発光ダイオード
LEDoに接続され、PNPトランジスタTrB2と抵抗
Riに依つてPNPトランジスタTr1〜Tro及び発光
ダイオードLED1〜LEDoに流れる電流を決定して
いる。
PNPトランジスタTr1〜Tro及び発光ダイオー
ドLED1〜LEDoの構成及び動作については前述の
実施例と同じであるので説明を省略する。
上述の構成に於いて、感温部2の温度に対応し
た入力電圧Vinが印加されると、その入力電圧
Vinを立ち上がり電圧の和が満足するに必要な数
の発光ダイオードが発光する。従つて発光ダイオ
ードLED1〜LEDoを縦あるいは横に順番に例べて
おけば、従来のアルコール温度計に良く似た温度
表示ができる。更に温度が変動した場合に発光し
ている発光ダイオードの最上段に於いて、徐々に
明るくあるいは暗くなるので、段階の中間の様子
もアナログ的に感知し得る。
上述の如く本発明に依れば温度等に対応して変
化する電圧を発光素子を用いて段階的に表示する
ことに依り、大体の表示が為され、また段階の中
間もアナログ的に感知し得るので非常に見易い利
点を有し、更に構造が簡単な為にコストが低減す
る利点も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図
は本発明の他の実施例を示す回路図である。 1……定電流装置、2……感温部、3……増幅
器、4……定電流装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トランジスタと発光ダイオードとが並列に接
    続され、且つ、前記トランジスタと発光ダイオー
    ドとの組が複数段直列接続されて成り、前記各段
    のトランジスタの入力に印加される入力電圧の大
    きさを、前記発光ダイオードの立ち上り電圧で分
    割できる個数の前記発光ダイオードが連続点灯す
    ることを特徴とする表示装置。
JP15388176A 1976-12-14 1976-12-14 Display device Granted JPS5374447A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15388176A JPS5374447A (en) 1976-12-14 1976-12-14 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15388176A JPS5374447A (en) 1976-12-14 1976-12-14 Display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5374447A JPS5374447A (en) 1978-07-01
JPS6217169B2 true JPS6217169B2 (ja) 1987-04-16

Family

ID=15572138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15388176A Granted JPS5374447A (en) 1976-12-14 1976-12-14 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5374447A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132769U (ja) * 1988-02-29 1989-09-08

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669784U (ja) * 1979-11-01 1981-06-09
AT512603B1 (de) * 2012-02-24 2014-06-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh LED-Ansteuerung für Lauflicht-Blinker

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122286A (ja) * 1974-01-29 1975-09-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122286A (ja) * 1974-01-29 1975-09-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132769U (ja) * 1988-02-29 1989-09-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5374447A (en) 1978-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4177022B2 (ja) 発光素子駆動装置、及び発光素子を備えた電子機器
US6831626B2 (en) Temperature detecting circuit and liquid crystal driving device using same
EP0548271B1 (en) Power control of solar powered display devices
EP0031678A1 (en) A voltage regulator for a liquid crystal display
US20030169226A1 (en) Backlight control device for liquid crystal display
JPH0625920B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置
US7420529B2 (en) Organic EL panel drive circuit and organic EL display device
US4017796A (en) Electrical circuit means for use in analogue display and/or control systems
US3930253A (en) Circuit for converting an analog input signal voltage into a digital representation
JPS6217169B2 (ja)
US4242980A (en) Displaying measuring instrument
JPS62218155A (ja) Ledアレイヘツド
US4214200A (en) Light-emissive electrical measurement apparatus with floating inputs
US3440637A (en) Solid state display with electronic drive circuitry including feedback control
US4037153A (en) Digital meters
US4611178A (en) Push-pull output circuit
US4745358A (en) Auxiliary displaying device of a digital meter display
JPS61261921A (ja) 発光素子ドライブ回路
JP3795406B2 (ja) 有機el駆動回路の基準電流発生回路およびこれを用いる有機el表示装置
JPS6217723Y2 (ja)
JP2745637B2 (ja) 直流2線式センサ
US4480221A (en) Level meter circuit
JPS6330967Y2 (ja)
JPS6239426Y2 (ja)
JPS5839301B2 (ja) 検出装置