JPS62167731A - 炭化水素/炭素系による有機化合物の還元法 - Google Patents

炭化水素/炭素系による有機化合物の還元法

Info

Publication number
JPS62167731A
JPS62167731A JP62000623A JP62387A JPS62167731A JP S62167731 A JPS62167731 A JP S62167731A JP 62000623 A JP62000623 A JP 62000623A JP 62387 A JP62387 A JP 62387A JP S62167731 A JPS62167731 A JP S62167731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrocarbon
reaction
compound
carbon
reacted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62000623A
Other languages
English (en)
Inventor
トーニ・ドツクナー
ヘルベルト・クルーク
マンフレート・ザウエルワルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Priority to AU71180/87A priority Critical patent/AU592421B2/en
Publication of JPS62167731A publication Critical patent/JPS62167731A/ja
Priority to CA000555906A priority patent/CA1300529C/en
Priority to EP88300045A priority patent/EP0274417B1/en
Priority to DE8888300045T priority patent/DE3870890D1/de
Priority to US07/141,371 priority patent/US4792239A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/30Preparation of carboxylic acid nitriles by reactions not involving the formation of cyano groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • C07C1/22Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms by reduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/32Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen
    • C07C1/321Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen the hetero-atom being a non-metal atom
    • C07C1/322Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from compounds containing hetero-atoms other than or in addition to oxygen or halogen the hetero-atom being a non-metal atom the hetero-atom being a sulfur atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/44Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of carboxylic acids or esters thereof in presence of ammonia or amines, or by reduction of nitriles, carboxylic acid amides, imines or imino-ethers
    • C07C209/52Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of carboxylic acids or esters thereof in presence of ammonia or amines, or by reduction of nitriles, carboxylic acid amides, imines or imino-ethers by reduction of imines or imino-ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/62Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation
    • C07C5/03Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation of non-aromatic carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation
    • C07C5/10Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation of aromatic six-membered rings
    • C07C5/11Partial hydrogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/42Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with a hydrogen acceptor
    • C07C5/50Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with a hydrogen acceptor with an organic compound as an acceptor
    • C07C5/52Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with a hydrogen acceptor with an organic compound as an acceptor with a hydrocarbon as an acceptor, e.g. hydrocarbon disproportionation, i.e. 2CnHp -> CnHp+q + CnHp-q
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/08Hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/18Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、CC−1CO−、CN−又はNN−二重結合
を有する有機化合物の還元法に関する。
有機化合物を還元するための多(の反応のうち、接触水
素化は利用分野が広(かつ実験的に簡単であるという利
点を有する。分子状水素の代わりに低いレドックス電位
を有する脱水素可能な有機化合物を使用することもでき
る。このいわゆる接触的転送水素化のための水素供与体
は、特に環状オレフィン、ならびに部分水素化芳香族炭
化水素、二級アルコール又はヒドラジンである。溶剤と
しては、水素運搬体の不均化を避けるため例えば炭化水
素が好ましい(ホウペン−フィル著メトーテン・デル・
オルガニツシエン・ヘミ−4版IV / 1 c巻67
〜76頁1980年参照)。この既知方法の欠点は、ラ
ネーニッケルそして特に貴金属触媒のような触媒が必要
なことで、転送水素化においては他のすべての遷移金属
よりもパラジウムが優れている(アトパンセス拳インO
オーガニック・ケミストリ2巻349〜652頁196
0年参照)。
シンセシス1978年25〜24頁には、芳香族のニト
ロ−及びアゾ化合物を還元する方法が記載されており、
この場合は水素供与体として液状パラフィン、軽質ベン
ジン又はシクロヘキサンが用いられている。アニリン又
はアニリン誘導体を得るためのこの還元は、660〜4
00℃の温度で66〜100%の変化率及び反応した出
発物質に対する28〜96%の収率において行われる。
この反応条件下では、ケトン、エステル及びニトリル基
は還元されない。もし連続操作法を選び、そして反応を
380〜570℃の温度で充填塔内で行うと、より悪い
結果が得られる。塔の充填材料としては、ガラスへライ
スのほか酸化アルミニウム及び酸化珪素モして獣炭も用
いられる。この場合ニトロペンゾールの還元のための変
化率は第1回の導通で44%であり、アニリンの収率は
わずかに2%である。塔を再使用すると、アニリンの収
率は50%に上昇し5る。既知方法の欠点は、芳香族化
合物の反応だけにしか使用できないので、利用範囲が狭
いことである。
本発明の課題は、接触反応法の欠点例えば重金属又は貴
金属触媒の使用を避け、安価で工業的規模で実施可能で
あり、そして高い選択率においてできるだけ高い変化率
を可能にする広範囲に応用可能な還元法を開発すること
であった。
本発明は、CC−1C○−、CN−又はNN−二重結合
を有する有機化合物を、炭素の存在下に炭化水素と15
0〜500℃の温度で反応させることを特徴とする、こ
の有機化合物の還元法である。
本発明の方法によれば、CC−、CN−1CO−又はN
N−二重結合を有する脂肪族、脂環族、芳香族、複素芳
香族及び芳香脂肪族の化合物を還元することができる。
本発明方法の利用分野は著しく広い。すなわちアルケン
とアルカンに、アゾ化合物、ヒドラゾン、オキシム又は
シップ塩基をアミンに、アルデヒド又はケトンもしくは
その誘導体例えばケタール又はチオケタールを炭化水素
に、そして縮合芳香族炭化水素をデヒドロ化合物に還元
することができる。
カルボン酸又はエステルあるいはニトリルを還元するた
めには、この還元系は適しないので、不飽和化合物例え
ばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、ソルビン酸
、桂皮酸、オレイン酸、マレイン酸あるいは対応するエ
ステル又はニトエニルプロピオン酸、こはく酸又はアジ
ピン酸あるいは対応する飽和エステル又は飽和ニトリル
にすることができる。
オレフィン系出発物質としては、例えばエチレン、プロ
ピレン、フテンー1、ブタジェン−1,6、ペンテン−
2,2−メチルペンテン−2,3−メチルペンテン−2
及びより高級のアルケン又はジエンならびに不飽和のC
6−クラッキング留分が用いられる。そのほか例えばシ
クロペンテン、シクロペンタジェン、シクロヘキセン、
シクロヘキサジエン、シクロオクテン、アリルペンゾー
ル、スチロール、スチルベン、2−ビニルピリジン又は
インデンも用いられる。
本発明の方法によれば、活性二重結合例えば電子求引性
基又はフェニル基により置換されたオレフィンを、特に
有利に還元することができる。すなわちα、β−不飽和
の酸、エステル又はニトリルもケトン又はアルデヒドに
変えることができ、例えばアクロレイン、クロトンアル
デヒド、桂皮アルデヒド、メシチルオキシド、ベンザル
アセトン、ベンザルアセトフェノン又は6−ホルミル−
5,6−シヒドロー2H−チオビランを、対応する飽和
のアルデヒド又はケトンに変えることができる。
アルデヒド又はケトン中のカルボニル機能を水素化する
ことも可能である。例えばベンズアルデヒドをドルオー
ルに、シクロヘキサノンをシクロヘキサノン、ペンゾフ
エノンヲシフェニルメタンに又はアセト酢酸エステルを
エチルブチレートに、それぞれ還元することができる。
縮合した芳香族又は複素芳香族の化合物を還元すると、
少なくとも1個の芳香族環が水素化される。例えばナフ
タリンから1.2,3.4−テトラヒドロナフタリンが
、キノリンから1 、2.3.4−テトラヒドロキノリ
ンが、そしてアントラセンから1.2,3.4−テトラ
ヒドロアントラセンが生成する。ベンゾイミダゾール、
ベンゾチアゾール又はベンゾフランのような化合物の場
合は、異種原子を含有する環の二重結合が還元される。
複素芳香族化合物、例えばチオフェン、ビロール、フラ
ン又はピリジ/は、完全に水素化されて対応するテトラ
ヒドロ化合物又はピペリジンになる。
そのほか本発明の方法によれば、特に例えばフェニル基
により活性化されているCN−及びNN−二重結合を水
素化することもできる。脂肪族、脂環族、芳香脂肪族又
は芳香族のケトン又はアルデヒドのオキシム、イミン又
はヒドラゾンを反応させることができる。その例はベン
ザルアニリンカラヘンシルアニリンへ、又はベンゾフェ
ノンヒドラゾンからジフェニルメタンへの還元である。
芳香族アゾ化合物例えばアゾペンゾール、アミノアゾペ
ンゾール、アゾドルオール又はアゾキシロールを分解し
て、対応する芳香族アミンにすることができる。
還元に必要な水素は炭化水素から得られ、これからは水
素の減少し7た誘導体のほかに、最終生成物として炭素
が生ずることが多い。
炭化水素としては、沸騰温度が反応温度より高く、15
0〜500℃好ましくは200〜400℃特に250〜
350°Cにある高沸点鉱油が好ましい。この炭化水素
の例は、真空ガス油、工業用白油、重灯油、真空残留油
又はその他の石油分留に際して得られる高沸点成分であ
る。
より低沸点の炭化水素、例えば重灯油、ベンジン、軽質
ベンジン、シクロヘキサン、又は低級炭化水素例えばメ
タン、エタン、ジオキサン又はブタンを使用することも
できる(ウルマンス・エンチクロペデイ・デル・テヒニ
ツシエン・ヘミ−3版6巻595〜760頁1955年
及び4版12巻570〜576頁参照)。液相で操作す
るためには、反応を加圧条件下で行うことが当然である
。種々な起源の粗製油を同様に使用することもできる。
炭化水素は普通は、出発物質1モルに対し10〜200
0g特に50〜1000gの量で用いられる。
反応は好ましくは液相中で行われ、その場合反応させる
炭化水素の少なくとも主量は液状で存在すべきである。
液相は懸濁する炭素を含有し、これは反応の際に生成し
たもの、添加されたもの、あるいは炭化水素例えば重灯
油又は真油 空残留、中に存在したものである。元素状炭素を反応混
合物に添加することにより、特に炭化水素が炭素を全く
又はわずかじか含有しないときは、反応が促進されて変
化率が上昇する。反応混合物中に、炭化水素に対し1〜
50重量%特に5〜20重量%の炭素が存在することが
好ましい。適当な炭素添加物は、例えば石油コークス及
びカーボンブラック又は他の形のグラファイト並びに活
性炭素例えばカルボラフインP又は獣炭(例えばZnC
1□、燐酸又は水素により活性化されている)である。
反応は、好ましくは反応温度に加熱されている炭化水素
中の炭素の懸濁液に、還元される物質を固形、液状又は
ガス状で、場合により不活性ガス例えば窒素と共に導入
することにより行われる。反応の際に水又は他の液状化
合物が生成したならば、これを場合により弱い不活性ガ
ス流を用いて追い出すことができる。低沸点の生成物は
反応の実施中にガス状で反応容器から排出される。これ
は次いで凝縮させ、そして既知の手段例えば蒸留により
精製することができる。
高沸点の生成物は油中に残留し、反応の終了後に例えば
蒸留又は抽出により普通の手段で単離される。
本発明の反応は、常圧又は加圧又は減圧下で、管状反応
器又は循環路を有する円筒状反応器中で、非連続的又は
連続的に実施することができる。
実施例1 桂皮アルデヒドの3−フェニルプロピオンアルデヒドへ
の変化: 攪拌器、温度計、導入管及び蒸留装置を備えた四つロフ
ラスコに、工業用白油900g及び粉末活性炭100g
を装入し、350℃に加熱する。滴下漏斗から毎時桂皮
アルデヒド40gを、導入管からの窒素101と共に、
攪拌される白油/炭末混合物の表面下に供給する。反応
フラスコから排出される蒸気を、冷却して凝縮させる。
3時間の実験期間後に凝縮物が128g得られ、これは
ガスクロマトグラフ/分析によれば、桂皮アルデヒド1
49及び6−フェニル−プロピオンアルデヒド78gを
含有する。したがって変化率は88%、選択率は73%
である。
実施例2 クロトンアルデヒドのブチルアルデヒドへの変化: 実施例1と同様にして、工業用白油900I及び粉末活
性炭100gを650℃に加熱し、毎時40.litの
クロトンアルデヒドを窒素51と共に供給する。6時間
後に凝縮物124yが得られ、これはガスクロマトグラ
フ/分析によれば、クロトンアルデヒド559及びブチ
ルアルデヒド66gを含有する。したがって変化率は5
6%、選択率は91%である。
実施例6 ローホルミルー5,6−シヒドロー2H−チオビランの
3−ホルミル−5,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
チオピランへの変化: 実施例1と同様にして、工業用白油900g及び粉末活
性炭100Iを250℃に加熱し、毎時40I!の3−
ホルミル−5,6−シヒドロー2H−チオビランを窒素
501と共に供給する。
6時間後に凝縮物118gが得られ、これはガスクロマ
トグラフ分析によれば、6−ホルミル−5,6−シヒド
ロー2H−チオビラン31g及び6−ホルミル−3,4
,5,6−テトラヒドロ−2H−チオピラン50gを含
有する。したがって変化率は74%、選択率は55%で
ある。
実施例4 アクリロニトリルのプロピオニトリルへの変化:実施例
1と同様にして、工業用白油250g及び粉末活性炭2
5gを650℃に加熱し、毎時10Iのアクリロニトリ
ルを窒素101と共に供給する。5時間後に凝縮物59
gが得られ、これはガスクロマトグラフ分析によれば、
アクリロニトリル12.7.9及びプロピオニトリル3
2.5gを含有する。したがって変化率は75.5%、
選択、率は796%である。
同様に実験を行って、ただし粉末活性炭を添加しないと
きは、同じ選択率において変化率は25%である。
実施例5 ベンズアルデヒドのドルオールへの変化:51のベンズ
アルデヒドを窒素約51と共に供給する。3時間後に凝
縮物63.7 gが得られ、これはガスクロマトグラフ
分析によれば、ドルオール18.6%及びベンズアルデ
ヒド69.6%を含有する。したがって変化率は25.
8%、選択率は88.6%である。
同様に実験を行って、ただし粉末活性炭を添加しないと
、反応が起こらない。
実施例6 シクロヘキサノンのシクロヘキサンへの変化:実施例1
と同様にして、工業用白油450g及び炭性炭50gを
350℃に加熱し、毎時30gのシクロヘキサノンを窒
素106と共に供給する。2時間後に凝縮物62gが得
られ、これはガスクロマトグラフ分析によれば、シクロ
ヘキサノン55Iを含有する。したがって変化率は8.
3%、選択率は93.6%である。
実施例7 1.1−ジ(n−プロピルチオ)−シクロヘキサンのシ
クロヘキサン及びシクロヘキセンへの変、化: 実施例1と同様にして、工業用白油450g及び活性炭
50gを350℃に加熱し、毎時30Iの1,1−ジ(
n−プロピルチオ)−シクロヘキサンを窒素101と共
に供給する。2時間後に凝縮物58gが得られ、これは
ガスクロマトグラフ分析によれば、出発物質を含有する
ことなく、シクロヘキサン4g及びシクロヘキセ799
を含有する。したがって変化率は100%、シクロヘキ
サン及びシクロヘキセンの全収率は60.7%である。
実施例8 ベンザルアニリンのベンジルアニリンへ(7)変化:実
施例1に記載の攪拌式装置に、工業用白油225g、粉
末活性炭25g及びベンザルアニリン36.2 !i/
を充填し、250℃に加熱し、弱い窒素気流中で6時間
攪拌したのち、目的生成物を反応混合物から真空蒸留に
より留出させる。
留出物35.2 &が得られ、これはガスクロマトグラ
フ分析によれば、ベンザルアニリン93%及びベンジル
アニリン5%を含有する。したがって変化率は9.6%
、選択率は50%である。
実施例9 ナフタリンの1 、2.3.4−テトラヒドロナフタリ
ンへの変化: 耐圧反応器中で、工業用白油80079.カルボラフイ
ンp’zoog及びナフタリン125gを660℃で6
時間攪拌する。冷却後、オートクレーブ内容物を蒸留装
置に移し、340℃の塔底温度になるまで蒸留する。留
出物179gが得られ、これは1,2,3.4−テトラ
ヒドロナフタリン49重量%(変化率70.2%に相当
)を含有する。1,2,3.4−テトラヒドロナフタリ
ンの収率は、反応したナフタリンに対し90%である。
実施例10 チオフェンのテトラヒドロチオフェンへの変化:耐圧反
応器中で工業用白油400I、活性炭50g及びチオフ
ェン84gを混合し、攪拌しながら340〜655℃に
2時間加熱する。室温に冷却したのち、反応器内容物を
蒸留装置に移し、200°Cの塔底温度になるまで蒸留
する。
留出物79gが得られ、これはガスクロマトグラフ分析
によれば、チオフェン291及びテトラヒドロチオフェ
ン36gを含有する。したがって変化率は65.5%、
選択率は62.5%である。
実施例11 エタンのエタンへの変化: 耐圧反応器にハイドロクラッキング循環油750I及び
′カルポラフィンP112.5.9を装入し、350℃
及び14バールで毎時61のエタンを導入する。放圧後
、排出ガス6.31が得られ、これは少量のメタン、プ
ロペン及びプロパンのほかに、エタン39容量%及びエ
タン54容量%を含有する。したがってエタンへの変化
率は、反応したエタンに対し41%である。
実施例12 プロペンのプロパンへの変化: 実施例10と同様に操作し、ただし工業用白油750g
をカルポラフィンP112.5gと共に使用し、650
℃及び10バールで毎時10gのプロペンを液状で供給
する。放圧後、排出i、x、 5.5 lカ得られ、こ
れは少量のメタン、二テン及びエタンのほかに、プロパ
ン66容量%及びプロペン48容量%を含有する。した
がっテフロパンへの変化率は、使用したプロペンに対し
67%である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、CC−、CO−、CN−又はNN−二重結合を有す
    る有機化合物を、炭素の存在下に炭化水素と150〜5
    00℃の温度で反応させることを特徴とする、この有機
    化合物の還元法。 2、反応温度より高い沸点を有する高沸点鉱油を炭化水
    素として使用することを特徴とする、特許請求の範囲第
    1項に記載の方法。 3、真空残留油、重燃料油又は工業用白油を炭化水素と
    して使用することを特徴とする、特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。 4、低沸点炭化水素例えば灯油、ガソリン、ナフサ又は
    メタン、エタン、プロパン又はブタンのような炭化水素
    を使用し、そして反応を臨界圧以下で行うことを特徴と
    する、特許請求の範囲第1項に記載の方法。 5、炭素を炭化水素に対し1〜50重量%の量で使用す
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の方
    法。 6、活性化された二重結合を有する化合物を反応させる
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の方法
    。 7、ヒドラゾン、オキシム、イミン、シツフ塩基又はア
    ゾ化合物を反応させることを特徴とする、特許請求の範
    囲第1項に記載の方法。 8、縮合した芳香族又は複素芳香族の化合物を反応させ
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の方
    法。 9、複素芳香族化合物を反応させることを特徴とする、
    特許請求の範囲第1項に記載の方法。 10、カルボニル化合物を反応させることを特徴とする
    、特許請求の範囲第1項に記載の方法。
JP62000623A 1986-01-11 1987-01-07 炭化水素/炭素系による有機化合物の還元法 Pending JPS62167731A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU71180/87A AU592421B2 (en) 1987-01-07 1987-04-08 Flexible case hanging device
CA000555906A CA1300529C (en) 1987-01-07 1988-01-05 Flexible case hanging device
EP88300045A EP0274417B1 (en) 1987-01-07 1988-01-05 Support means on a liner for a container
DE8888300045T DE3870890D1 (de) 1987-01-07 1988-01-05 Haltevorrichtungen an einer auskleidung fuer einen behaelter.
US07/141,371 US4792239A (en) 1987-01-07 1988-01-07 Flexible case hanging device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863600609 DE3600609A1 (de) 1986-01-11 1986-01-11 Hydrierung und reduktion mit dem system kohlenwasserstoff/kohlenstoff
DE3600609.2 1986-01-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62167731A true JPS62167731A (ja) 1987-07-24

Family

ID=6291671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62000623A Pending JPS62167731A (ja) 1986-01-11 1987-01-07 炭化水素/炭素系による有機化合物の還元法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0233455B1 (ja)
JP (1) JPS62167731A (ja)
AT (1) ATE52491T1 (ja)
CA (1) CA1280430C (ja)
DE (1) DE3600609A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108947934B (zh) * 2018-06-30 2022-06-28 迈奇化学股份有限公司 一种哌啶的制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2626286A (en) * 1949-12-28 1953-01-20 Standard Oil Dev Co Production of aromatics and saturated aliphatics

Also Published As

Publication number Publication date
EP0233455A1 (de) 1987-08-26
EP0233455B1 (de) 1990-05-09
ATE52491T1 (de) 1990-05-15
DE3600609A1 (de) 1987-07-16
CA1280430C (en) 1991-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2631173A (en) Production of cyclooctadiene
KR930002274B1 (ko) 2,2'-비피리딜 제조방법 및 제조용 촉매
US2829165A (en) Catalytic conversion of secondary alcohols to ketones
JP2012500826A (ja) 環式ケトンの製造方法
Corson et al. Reactions of styrene dimers
US3152184A (en) Catalytic hydrogenation of nitriles
US3333010A (en) Production of cyclododecanol
JPS62167731A (ja) 炭化水素/炭素系による有機化合物の還元法
US2387617A (en) Production of cyclic oxygen compounds
US3360577A (en) Selective hydrogenation
US3391206A (en) Preparation of cyclic alkenes
US4024196A (en) Process for the manufacture of hydroquinone
US4048242A (en) Process for the production of cyclopentene from dicyclopentadiene
CA1077062A (fr) Procede de preparation de trimethylhydroquinone
US5986141A (en) Process for the production of cyclopropanemethylamine
US2079490A (en) Maleic acid from diolefines
US3228991A (en) Process and catalyst for the preparation of methyl-1, 3-cyclopentadiene
JP2001206860A (ja) フルオレン類の製造方法
JP2000063298A (ja) インデンの製造方法
JP2000063299A (ja) インデンの製造法
US2916528A (en) Production of unsaturated cycloaliphatic compounds
JP2005518341A (ja) 酢酸c4−エステルの製造方法
WO2011027755A1 (ja) ヒドリンダンの製造方法及び溶剤
JP2001181217A (ja) ジシクロペンタジエンおよびその精製方法
US3407242A (en) Isomerization of 3-carene to 4-carene and further conversion of the 4-carene