JPS6216766A - 錠剤小分け装置 - Google Patents

錠剤小分け装置

Info

Publication number
JPS6216766A
JPS6216766A JP15561185A JP15561185A JPS6216766A JP S6216766 A JPS6216766 A JP S6216766A JP 15561185 A JP15561185 A JP 15561185A JP 15561185 A JP15561185 A JP 15561185A JP S6216766 A JPS6216766 A JP S6216766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
container
tablets
dispensing device
feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15561185A
Other languages
English (en)
Inventor
司郎 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Shokai Ltd
Original Assignee
Tokyo Shokai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shokai Ltd filed Critical Tokyo Shokai Ltd
Priority to JP15561185A priority Critical patent/JPS6216766A/ja
Publication of JPS6216766A publication Critical patent/JPS6216766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は錠剤小分は装置に関するものである。
[従来の技術] 一般ここ、多数の錠剤を1錠ずつ分雛する装置は錠剤フ
ィーダとして晰、Y来から知られでいろ。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、従来の錠剤フィーダはあくよて錠剤を1
錠ずつ分離して排出するためのものであって、任意錠数
まとめて小分りするものでなく、そのため錠剤をたとえ
は10錠まとめて小分けしたり20錠まとめて小分けし
たりすることかできない等の問題点かあった。
この発明は上記従来のもののもつ問題点を解決して、錠
剤を任意錠数まとめて小分けすることができ、しかも小
分けの処理状況を表示することのできる錠剤小分は装置
を提供することを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] この発明は上記目的を達成するため、単一の錠剤フィー
ダと、前記錠剤フィーダから排出される錠剤を任意錠数
収容する容器と、前記容器の錠剤収容状況をあられす表
示部材とを具えたものである。
[作用コ この発明は−に記T一段を採用したことるこより、錠剤
は任意錠数まとめて容器に収容されて容器単位で小分け
され、しかも小分けの処理状況が表示されることとなる
[実施例] 以下、図面に示すこの発明の実施例について説明する。
第1〜3図はこの発明の一実施例を示し、1は単一の錠
剤フィーダ、2は錠剤フィーダ1から排出される錠剤3
.3、・・・を任意錠数収容する容器である。錠剤フィ
ーダ1は、多数の錠剤を収容する円筒部4内に整列盤5
が底板6の中央孔7を貫通したスプライン軸8と一体に
回転可能に取付けられ、底板6の下方にはモータ9がプ
リント基板10とともに固定され、モータ9の回転軸1
1はスプライン軸8に連結されていて、そのためモータ
9が回転すると円筒部4内で整列盤5が回転するように
なっている。整列盤5はその回転にともなって、上面に
円周方向ζこ120°ずつ隔てて形成された攪1キ用段
差12.12.12によって錠剤3.3、・・・を攪↑
圭しながら周囲に所定の間隔て形成された溝13.13
、・・・に1錠ずつ収容し、これらの錠剤3.3、・・
・か仕切板14の真下位置に運ばれるたびに底板6に形
成された排出口15から1錠ずつ排出させるようになっ
ている。排出口15の下方には、排出される錠剤3.3
、・・・が通過するのを検出するホトインタラプタ16
、および錠剤3.3、・・・を所定高さまで案内するシ
ュート17が設けられ、また正面には表示部材18が設
けられている。表示部材18は、排出口15から排出さ
れシュート17を通って容器2に収容される錠剤3.3
、・・・の錠数をホトインタラプタ16が検出して小分
けすべき全数(たとえば10錠)が容器2に収容され終
ったときそのことをあられす少なくとも1個のLEDを
具え、また好ましくは、小分けすべき全数の錠剤3.3
、・・・が収容され終った容器2がまだ取去られていな
い状態で錠剤フィーダ1内の錠剤35.3、・・・を新
たに小分けすべき場合に前回の容器2を取去るべきこと
をあられす別01個のLEDを具え、さらにモータ9が
回転中でそのため整列盤5の回転ζこともなう排出口1
5からの錠剤排出中であるときそのことをあられす他の
1個のLEDを具えていることが好ましいが、これらは
、たとえば緑色と赤色との計2個のLED 18a、1
8bを設け、モータ9の回転中は緑色のLED18aを
点灯させてそのことを表示し、また容器2に錠剤3.3
、・・・が小分けすべき全数収容され終ったら緑色のL
ED18aを消灯させるとともに赤色のLED 18 
bを点灯させてそのことを表示し、さらに錠剤3.3、
・・・が収容され終った容器2が取去られるべきときに
は赤色のLED18bを点滅させることによってそのこ
とを表示するように構成することができる。
容器2は上面が開口した角形のプラスチック製箱体から
なり、上縁−側には蓋体19が連設されていて、蓋体1
9はプラスチックのもつ可撓性によって容器2の上面開
口を繰返し開閉可能となっている。20は容器2を多数
格納するケースであって、上面および前面が開口したケ
ース20には、代数21から所定高さおよび両側板22
.224こそれぞれ容器2.2、・・・の底部および両
側部を案内する2本ずつの案内ロット23.23.24
.24.25.25が設けられ、案内rilット2吋3
.23.24.24の前端はケース20の前端から突出
せず、また案内ロッド25.25の前端はケース20の
前端から1個の容器2の奥行相当分たけ突出したうえ前
端ロッド26によって互いに連結され、さらに案内ロッ
ド24.24の高さに配置した前端[Iシト2フが連結
されている。ケース20内には案内ロット23.23よ
りわずかに低い高さにおいてその中央にガイド28か設
けられ、カイト28の後端には、直径の異なる4本のコ
イルばねが入れ予成に順次結合されてなる圧縮ばね29
の一端を係止する受圧板30が固設され、またガイド2
8には圧縮はね29の他端を係止する摺動板31がガイ
ド28を貫通して摺動可能に設けられている。摺動板3
1の前方には容器2.2、・・・の後端を押圧する押板
32が一体に設けられ、押板32は底面中央がガイド2
8ζこ載るとともに、底面左右に案内ロット23.23
と設合する凹部33.33を具え、そのため押板32は
摺動板31とともに左右に回動しないまま圧縮はね29
の作用によって、第1図に実線で示す後端位置から鎖線
で示す前端位置まで容器2.2、・・・を押圧するよう
になっている。ケース20の前部には最前部の容器2の
底部を支持する支持板34が軸35のまわりに回動可能
に設けられ、支持板34は図示しないばねを具えていて
、定常状態ではばねの作用により案内ロッド23.23
と実質的に同一高さにおいて水平に保たれ、また最前部
の容器2が下方へ引抜かれるときはねの作用に抗して下
方へ倒れてケース20内に引込まれるようになっている
。そして、錠剤フィーダ1とケース20とは錠剤フィー
ダ1のシュート17の真下に近接して最前部の容器2の
上面開口がj立置するように位置決めされている。
上記の錠剤小分は装置は、モータ9により整夕11盤5
を回転して錠剤3.3、・・・を排出口15から1錠ず
つ排出させると、落下する錠剤3.3、・・・をホトイ
ンタ゛ラフ’y’ l E;か(美出しく−その錠数か
小分けすべき錠数たとえはI (、)錠ζごなろとモー
タ1Jを停止さぜ、ぞれにより排出された10錠の錠剤
3.3、・・・は最前部の容器2に投入されて小分けさ
れることとなる。この間、モータ9の回転中は緑色のL
 l?、D 18 aか点灯して錠剤排出中であること
を表示し、小分けずへき全数の錠剤3.3、・・・が最
前部の容器2に収容され終ると緑色のI、 ED18a
が消灯するとともに赤色のLED、18bが点灯して錠
剤小分は動作が終了したことを表示する。最前部の容器
2は続いて下方へ引抜いたうえ蓋体19を閉じてたとえ
は外来患者に手渡すことができ、手渡された患者は服用
指示にしたかって容器2内の錠剤3.3、・・・をたと
えは1回1錠ずつ服用することができる。また、赤色の
LED18bが点灯しているにもかかわらず最前部の容
器2がまた引抜かれていない状態で新たな小分けをする
ためにモータ9を再び回転させる必要か生じた場合には
、モータ9を回転させる前に赤色のLED18bを点滅
させ−C最前部の容器2をたたちに引抜くべきことを表
示し、最前部の容器2が引抜かれるとそれまで点灯また
は点滅していた赤色のLEDI、8bは消灯することと
なる。そして、最前部の容器2が下方へ引抜かれると、
後続する容器2.2、・・・は押板32に押されて先頭
の容器2が前端ロッド26.27に当接するまで前方へ
移動して停止し、それにより新たに最前部となった容器
2はシュート17の真下に位置することとなる。
第4〜6図はこの発明の他の実施例を示し、1は第1.
2図のものと同様の錠剤フィーダ、41は錠剤フィーダ
1から排出される錠剤3.3、・・・を任意錠数収容す
る容器である。容器41は下部がファスナ42によって
開閉可能に閉しられたポリエチレン製の袋体であって、
上部−側面には中央に孔43を有する蓋片44か形成さ
れ、また他側面には蓋片44を折返したとき蓋片44が
重なる部分に粘着剤を塗布してなる帯状の粘着部45が
形成されている。このような容器すなわち袋体41は、
多数枚(たとえは数10枚〜100枚程度)重ね合せで
隣接−1゛るものとうし粘着部・15.45、・・・て
互いに接着されたうえ、各袋体41cり粘着部45を前
方に向けて孔43.4;3、・・・を支持体46のフッ
ク4.74こ挿通してフック47に吊下けられるよう(
こなっている。支持体46は下部が前方に張出した傾斜
面48の上端にフック47を着脱可能に掛止する水平ロ
ッド49が固設され、フック47は傾斜面48の下端縁
に相当する部分か折曲自在となった裏板50の上端中央
に固着され、裏板50にはフック47の左右両側に裏板
50を水平ロッド49に掛止するフック51.51か固
着されていて、そのためフック50.51.51を水平
ロッド49に掛止することによって裏板50は正面から
みて傾斜面48ここ沿って真っすぐに垂下がり、したが
ってフック47に孔43.43、・・・が挿通された袋
体41.41、・・・も正面からみて真っずぐに垂下が
るようになっている。
支持体46にはフック47の前方中央に透明アクリル製
のバイブ52が設けられ、バイブ52の下部周縁は図示
のように傾斜していて、まず最前部の袋体41の前方側
面)ご指j” ) :lん−(<l: 1.汗水中;ご
前方へ引張ると、ぞの111j方側面の1縁かハイ゛)
52の傾斜に沿ってF方へ押下けられなからバイブ52
の下端を通過したのち袋体4N’目イこの復斤力によっ
てL方ヘケL−かりてそれにより最前部の袋体41の上
部開口内にバイブ52か挿込まれるようになっており、
またこのようになった最前部の袋体41の前方側面を指
でつまんでほぼ水平に前方へ引張ると、この袋体4】の
後方側面かフック47から引きちきられ、このときこの
袋体41の後方側面と2枚目の袋体/11の前方側面と
は粘着部45によって互いに接着されているため、引き
ちぎられた袋体41の後方側面は2枚目の袋体41の前
方側面とともに上縁かバイブ52の傾斜に沿って下方へ
押下げられなが゛らバイブ52の下端を通過したのち2
枚目の袋体41の上部間rl内ζこバイブ52か挿込ま
れ、さらに引張ると粘着部45による接着か剥れて最前
部の袋体4またげか分離されるようになっている。そし
て、錠剤フィーダ1と支持体46とは、錠剤フィーダ1
のシュー1・17の真Fにバイブ52か(立置するよ−
)に(立置法めされている。
この錠剤小分は装置は、最前部の袋体41の上部開口内
にバイブ52か挿込まれた状態で、モータ9により整列
盤5を回転して錠剤3.3、・・・を排出口15から1
錠ずつ排出させると、落下する錠剤3.3、・・・をホ
トインタラブタ16か検出してその錠数が小分けすべき
錠数たとえは10錠になるとモータ9を停止させ、それ
により排出された10錠の錠剤3.3、・・・は最前部
の袋体41に投入されて小分けされることとなる。この
間、モータ9の回転中は緑色のLED18aが点灯して
錠剤排出中であることを表示し、小分けすべき全数の錠
剤3.3、・・・が最前部の袋体41ここ収容され終る
と緑色のLED 18 aが消灯するとともここ赤色の
LED18bか点灯して錠剤小分は動作が終了したこと
を表示する。最前部の袋体41は続いて前方へ引張り2
枚目の袋体41から分離したうえ蓋片44を折返し粘着
部45で接着閉鎖してたとえは外来患者に手渡すことが
でき、手渡された患者はファスナ42を利用して袋体4
1を開閉し、服用指示にしたがって袋体41内の錠剤3
.3、・・・をたとえは1回1錠ずつ服用することかで
きる。また、赤色のLED18bか点灯しているにもか
かわらず最前部の袋体41がまた前方へ引張られていな
い状態で新たな小分けをするためにモータ9を再び回転
させる必要が生した場合にはモータ9を回転させる前に
赤色のLED18bを点滅させて最前部の袋体41をた
だちに前方へ引張って2枚目の袋体41から分離すべき
ことを表示し、最前部の袋体41が2枚目の袋体41か
ら分離されるとそれまで点灯または点滅していた赤色の
LED18bは消灯することとなる。そして、最前部の
袋体41か2枚目の袋体41から分離されたとき、2枚
目の袋体41はすでにその上部開口内にバイブ52が挿
込まれた状態となっている。
なお、上記実施例では錠剤フィーダ1はモータ9により
整列盤5を回転して錠剤3.3、・・・を排出させるよ
うにしたがこれに限定するものでなくまた排出させる錠
数は1錠ずつに限らず2錠またはそれ以上の所定錠数ず
つとしてもよく、さらに表示部材18の個数、設置位置
および表示内容は」1記実施例のものに限定しない。ま
た上記実施例では容器2を多数使用し・たかたとえは1
個だけを錠剤フィーダ1と組合せて使用してもよく、ま
た容器2の形状は図示のものに限定せず、また容器2を
多数格納するケース20は圧縮はね29を利用した図示
のものに限定しない。また」−記実施例では容器すなわ
ち袋体41を多数使用したがたとえば1枚だけを錠剤フ
ィーダ1の排出口15の真下に取イ」けて使用するよう
にしてもよく、また袋体41はファスナ42を設けずに
蓋片44を利用して開閉するようにしてもよい。ざらに
容器2および袋体41は薬袋に入れて患者に手渡しても
よいか、たとえは服用情報を表示したラベルを貼って、
薬袋に入れずに直接患者ζこ手渡すこともできその他こ
の発明は上記実施例の様々の変更、修正が可能であるこ
とはいうまでもない。
[発明の効果] この発明は上記のように構成したので、錠剤を1L意錠
数まとめて容器に収容し・て容2:y ’L月)ソで小
分けすることかてき、しかも小分けの処理状況を表示す
ることかでき、そのため錠剤の小分は作業13よひ錠剤
が小分けされた容器のその後の取扱いを能率よく行うこ
とができる等のすぐれた効果をイイするものである。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はこの発明の一実施例を示し、第1図は縦断
側面図、第2図は一部切欠した正面図、第3図は容器の
拡大斜視図、第4−〜6図はこの発明の他の実施例を示
し、第4図は一部切欠した側面図、第5図は正面図、第
6図は容器すなわち袋体の正面図である。 1・・・錠剤フィーダ、2・・・容器、3・・・錠剤。 4・・・円筒部、5・・・整列盤、6・・・底板。 7・・・中央孔、8・・・スプライン軸、9・・・モー
タ。 10・・・ブ1ノント基板、11・、・・回転軸、12
・・・撹件用段差、13・・・溝、14・・・仕切板、
15・・・排出口。 16・・・ホトインタラプタ、17・・・シュート。 18−−−表示部材、 18a、18b・・・L E 
D、 19=蓋体。 20・ ・・ ノr −4、ノl ・ ・ ・ 1氏1
.)、l  、   万・ ・・ (1川+ナシ 。 23.24.25・・・案内[−)・ノl−、:、’(
l、27・・・曲片、;[コツト。 28・・・カイト、29・・・圧縮はね、30・・・受
注機。 31・・・摺動板、32・・・押板、 :33・・・凹
部。 34・・・支持板、35・・・軸1,11・・・容器(
袋体)。 42・・・ファスナ、43・・・孔、44・・・蓋片。 45・・・粘着部、46・・・支持体、 47,5]・
・・フック。 48・・・傾斜面、49・・・水モロット、50・・・
裏板。 52・・・パイプ。 特許出願人 株式会社 東京商会 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 単一の錠剤フィーダと、前記錠剤フィーダから排出
    される錠剤を任意錠数収容する容器と、前記容器の錠剤
    収容状況をあらわす表示部材とを具えていることを特徴
    とする錠剤小分け装置。 2 前記錠剤フィーダは錠剤を所定錠数ずつ排出する特
    許請求の範囲第1項記載の錠剤小分け装置。 3 前記錠剤フィーダは錠剤を1錠ずつ排出する特許請
    求の範囲第2項記載の錠剤小分け装置。 4 前記容器は少なくとも2つ設けられ、各容器は前記
    錠剤フィーダから排出される錠剤を任意錠数ずつ収容す
    る特許請求の範囲第1項記載の錠剤小分け装置。 5 前記各容器は前記錠剤フィーダの錠剤排出位置に順
    次位置決めされる特許請求の範囲第4項記載の錠剤小分
    け装置。 6 前記各容器は前記錠剤排出位置から取去られるとつ
    ぎの容器が錠剤排出位置に自動的に位置決めされる特許
    請求の範囲第5項記載の錠剤小分け装置。 7 前記容器は箱体からなる特許請求の範囲第1項記載
    の錠剤小分け装置。 8 前記容器は袋体からなる特許請求の範囲第1項記載
    の錠剤小分け装置。 9 前記表示部材は前記錠剤排出位置に位置決めされた
    容器の錠剤収容状況をあらわす特許請求第5項または第
    6項記載の錠剤小分け装置。 10 前記表示部材は前記容器に錠剤が小分けすべき全
    数収容され終ったことをあらわす特許請求の範囲第1項
    または第9項記載の錠剤小分け装置。 11 前記表示部材はLEDからなる特許請求の範囲第
    1項記載の錠剤小分け装置。
JP15561185A 1985-07-15 1985-07-15 錠剤小分け装置 Pending JPS6216766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15561185A JPS6216766A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 錠剤小分け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15561185A JPS6216766A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 錠剤小分け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6216766A true JPS6216766A (ja) 1987-01-24

Family

ID=15609805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15561185A Pending JPS6216766A (ja) 1985-07-15 1985-07-15 錠剤小分け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216766A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926430U (ja) * 1982-08-12 1984-02-18 株式会社カメダデンキ パ−ツフイ−ダ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926430U (ja) * 1982-08-12 1984-02-18 株式会社カメダデンキ パ−ツフイ−ダ−

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7520247B2 (en) Animal food and treat dispenser
US4964513A (en) Package
US6145700A (en) Drug dispensing apparatus
US3897855A (en) Portable pharmacy system for in-patients in hospitals and care centers
US20100147735A1 (en) Pill Organizer and Dispenser
US4964512A (en) Recyclable package
US5143252A (en) Portable package and system for storing and dispensing photographic film cartridges
US5169001A (en) Medicament dispensing container
CA2051406C (en) Package dispenser
US7568582B1 (en) Medicine caddy
JPS6216766A (ja) 錠剤小分け装置
US3817428A (en) Medicament dispenser
AU655430B2 (en) A container for dispensing pills, tablets and capsules
TW522009B (en) Solid drug product supply device
JPH05242169A (ja) 調剤作業別処方箋処理装置
JP3619675B2 (ja) 薬剤供給装置
JPS624031A (ja) 錠剤小分け装置
US2895639A (en) Apparatus for dispensing newspapers
JPH072205U (ja) 薬剤小分け装置
JP3986167B2 (ja) 薬剤供給装置
TW480242B (en) Tablet vessel transferring apparatus
US3743371A (en) Display and dispensing assembly
US3087647A (en) Paper bag dispenser
JPH0995312A (ja) 固形製剤充填装置
GB2332189A (en) Plastic bags dispenser