JPS62160259A - Display of typewriter - Google Patents
Display of typewriterInfo
- Publication number
- JPS62160259A JPS62160259A JP258786A JP258786A JPS62160259A JP S62160259 A JPS62160259 A JP S62160259A JP 258786 A JP258786 A JP 258786A JP 258786 A JP258786 A JP 258786A JP S62160259 A JPS62160259 A JP S62160259A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- key
- display
- typewriter
- function
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/02—Key actions for specified purposes
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は複数の文字キー及び機能キー等を備えたキー
ボードから入力されたデータに基づいて印字媒体に印字
を行う印字機構とを備え、各種のモードを設定できるよ
うにしたタイプライタに関するものである。Detailed Description of the Invention (Industrial Application Field) This invention is equipped with a printing mechanism that prints on a print medium based on data input from a keyboard equipped with a plurality of character keys, function keys, etc. This relates to a typewriter that allows you to set different modes.
(従来の技術)
通常、この種のタイプライタにおいては、モード設定時
にその設定モードを表示するための表示手段が設けられ
ている。しかしながら、従来のタイプライタにおいては
、表示は設定モードのみを示すために作動し、その設定
モード下における特定の機能動作可能状態を表示するも
のではなかつた。(Prior Art) This type of typewriter is usually provided with display means for displaying the setting mode when setting the mode. However, in conventional typewriters, the display operates only to indicate the setting mode, and does not indicate the enablement of specific functions under the setting mode.
(発明が解決しようとする問題点)
従って、作業者は設定モード下でいかなる機能動作が可
能であるのかを一目で了解することができず、マニュア
ル等を参照しながら操作することが多く、このため、タ
イプライタの取扱いが面倒で、しかもそのタイプライタ
のもつ機能を有効に生かしくrIない欠陥があった。(Problem to be solved by the invention) Therefore, the operator is unable to understand at a glance what functions and operations are possible under the setting mode, and often operates while referring to a manual etc. As a result, the typewriter was troublesome to handle, and it was not possible to utilize the typewriter's functions effectively.
(発明の目的)
この発明はこのような問題点を解決するためになされた
ものであって、その目的は設定モード下において可能な
機能動作を一目で了解でき、タイプライタの操作が容易
になるとともに、そのタイプライタのもつ!jl!能を
有効に利用できるタイプライタを提供することにある。(Objective of the Invention) The present invention was made in order to solve the above-mentioned problems, and its purpose is to make it possible to understand at a glance the possible functional operations in the setting mode, thereby making it easier to operate the typewriter. Along with that typewriter! jl! The purpose of the present invention is to provide a typewriter that can effectively utilize its functions.
(問題点を解決するための手段)
前記目的を達成するために、この発明においては複数の
文字キー及び機能キー等を備えたキーボードと、そのキ
ーボードから入力されたデータ内に基づいて印字媒体に
印字を行う印字機構とを備えたタイプライタにおいて、
前記タイプライタを各種のモードに設定するためのモー
ド設定手段と、前記タイプライタを特定の機能動作可能
状態に設定するための機能設定手段と、前記各機能に対
応 ・する表示をそれぞれ行う表示手段と、前記モード
選択手段によりあるモードに設定した時、そのモードに
おいて作動可能な機能動作に対応する表示がなされるよ
うに前記表示手段を制御する表示制御手段とを備えた。(Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, the present invention provides a keyboard equipped with a plurality of character keys, function keys, etc., and a print medium based on data input from the keyboard. In a typewriter equipped with a printing mechanism that performs printing,
A mode setting means for setting the typewriter to various modes, a function setting means for setting the typewriter to a state in which a specific function can be operated, and a display means for respectively displaying a display corresponding to each of the functions. and a display control means for controlling the display means so that when a certain mode is set by the mode selection means, a display corresponding to a function that can be operated in that mode is displayed.
(作用)
従って、例えば入力された文字データ等をメモリに登録
するためのストアモードを設定すると、表示手段により
そのストアモード設定状態であることが表示されるとと
もに、ストアモード下において可能な機能動作、例えば
ラインバイラインモードが及びオートモードが前記表示
手段により表示される。(Function) Therefore, for example, when a store mode is set for registering input character data, etc. in memory, the display means displays that the store mode is set, and the functions that are possible under the store mode are displayed. , for example, line-by-line mode and auto mode are displayed by the display means.
(実施例)
以下、この発明を具体化した一実施例を図面に基づいて
説明する。(Example) Hereinafter, an example embodying the present invention will be described based on the drawings.
第1図に示すように、この実施例におけるタイプライタ
のフレーム1の後部には印字媒体としての印字用紙2を
支持するとともに、紙送り動作を行うためのプラテン3
が回動可能に支持されている。プラテン3の前部には、
外周に多数の活字を有し活字選択モータ5によって選択
回転される活字ホイール6と、その活字ホイール6上の
活字を叩打するための印字ハンマー(図示しない)とよ
りなる印字ヘッド7を載置したキャリッジ(図示しない
)がプラテン3の長手方向に沿って移動可能に設けられ
てい。る。このキャリッジはキャリッジ駆動用モータ(
図示しない)により左右に移動される。As shown in FIG. 1, at the rear of the frame 1 of the typewriter in this embodiment, a platen 3 is provided which supports printing paper 2 as a printing medium and which carries out a paper feeding operation.
is rotatably supported. At the front of platen 3,
A print head 7 consisting of a type wheel 6 having a large number of type characters on its outer periphery and selectively rotated by a type selection motor 5, and a print hammer (not shown) for hitting the type on the type wheel 6 is mounted. A carriage (not shown) is provided so as to be movable along the longitudinal direction of the platen 3. Ru. This carriage is powered by a carriage drive motor (
(not shown) to the left and right.
そして、前記プラテン3、活字選択モータ5、印字ヘッ
ド7等により周知の印字機構が構成されており、印字ヘ
ッド7が所定の印字位置へ移動された後、前記活字ホイ
ール6の回転により任意の活字が選択されてプラテン3
に対向配置され、その活字が前記印字ハンマーにより印
字リボン(図示しない)を介してプラテン3上の印字用
紙に向かつで叩打され−ることにより任意の文字が印字
されるようになっている。A well-known printing mechanism is constituted by the platen 3, the type selection motor 5, the print head 7, etc. After the print head 7 is moved to a predetermined printing position, the rotation of the type wheel 6 selects an arbitrary type. is selected and the platen 3
are arranged opposite to each other, and the printed characters are struck by the printing hammer toward the printing paper on the platen 3 via a printing ribbon (not shown), thereby printing arbitrary characters.
前記フレーム1の前部にはキーボード12が配置され、
そこにはこのタイプライタを操作するための各種のキー
が配置されるとともに、中央上部には文字・記号等を表
示し得る液晶表示器13が設けられている。A keyboard 12 is arranged in the front part of the frame 1,
Various keys for operating the typewriter are arranged there, and a liquid crystal display 13 capable of displaying characters, symbols, etc. is provided at the upper center.
第2図に示すように、液晶表示器13の左側方には合計
5個の発光ダイオードよりなる第1のランプ表示器14
〜18が配置されている。これらの第1のランプ表示器
14〜18はそれぞれシフト、キャプス、ラインバイラ
イン、アンダーライン及びボールド機能動作可能状態を
表示するものである。前記シフト機能は小文字を大文字
にシフトするためのものであり、キャプス機能はシフト
状態、アンシフト状態にかかわらずアルファベラ1への
大文字が印字されるようにするためのものである。また
ラインバイライン1M能は一印字行の入力が終了するご
とにその一印字行の印字あるいは後述するテキストメモ
リにデータの転送が行われるようにするためのものであ
り、アンダーライン機能は文字、記号等の下に自動的に
アンダーラインを引くためのものである。更に、ボール
ド機能は現在位置で2度印字した後に所定ロバツクスペ
ースさせてその位置でさらに2度印字させ、その後前記
バックスペース聞と同じ量だけスペース動作させてさら
に所定のピッチ分だけ文字送りさせるようにしたもので
ある。As shown in FIG. 2, on the left side of the liquid crystal display 13 is a first lamp display 14 consisting of a total of five light emitting diodes.
~18 are arranged. These first lamp indicators 14 to 18 are for displaying the shift, caps, line-by-line, underline, and bold functions, respectively. The shift function is for shifting lowercase letters to uppercase letters, and the caps function is for printing uppercase letters in Alphabella 1 regardless of whether it is in a shifted or unshifted state. In addition, the line-by-line 1M function is for printing one print line or transferring data to the text memory (described later) each time the input of one print line is completed, and the underline function is for character, This is used to automatically draw underlines under symbols, etc. Furthermore, the bold function prints twice at the current position, then makes a predetermined backspace, prints twice more at that position, then moves the same amount of space as the backspace, and then advances the characters by a predetermined pitch. This is how it was done.
前記キーには主に以下に述べるようなものが並設されて
いる。すなわち、アルファベットの各文字を入力するた
めのアルファベットキー19、数字を入力するための数
字キー20、記号を入力するための記号キー21、左右
のマージンを設定するためのマージンキー11、印字ヘ
ッド7をリターン動作させ且つ紙送り動作させるための
リターンキー22、スペース動作させるためのスペース
キー23、バックスペースさせるためのバックスペース
キー24、タブをセットするためのタブセットキー25
、タブをクリアするためのタブクリアキー26、タブ動
作させるためのタブキー27、前記シフ]−機能動作可
能状態にするためのシフトキー28、シフト状態をロッ
クするためのシフトロックキー29、前記キャブス機能
動乍可能状態にするためのキャブスキー30、前記ライ
ンバイライン機能動作可能状態にするためのラインバイ
ラインキ−31、前記アンダーライン機能動作可能状態
にするためのアンダーラインキー32、前記ボールド機
能動作可能状態にするためのボールドキー33、他のキ
ーとともに押下げられ、特定の動作させるコードキー3
4等である。The keys listed below are mainly arranged in parallel. That is, alphabet keys 19 for inputting each letter of the alphabet, numeric keys 20 for inputting numbers, symbol keys 21 for inputting symbols, margin keys 11 for setting left and right margins, and print head 7. A return key 22 for performing a return operation and a paper feed operation, a space key 23 for performing a space operation, a backspace key 24 for backspace, and a tab set key 25 for setting a tab.
, a tab clear key 26 for clearing the tab, a tab key 27 for operating the tab, a shift key 28 for enabling the shift function, a shift lock key 29 for locking the shift state, a shift lock key 29 for locking the shift state, A cab key 30 for enabling the line-by-line function, a line-by-line key 31 for enabling the line-by-line function, an underline key 32 for enabling the underline function, and an enabling mode for the bold function. Bold key 33 for setting the state, code key 3 for performing a specific operation when pressed with other keys
It is 4th prize.
尚、前記シフトキー28、シフトロックキー29、キャ
ブスキー30、ラインバイラインキ−31、アンダーラ
インキー32、ボールドキー33、コードキー34等に
よりこの発明の機能設定手段が構成されている。以上に
述べたマージンキー11、タブセットキー25〜ボール
ドキー33までの各キーはそれらのキー11.25〜3
3を一度押下げすることにより各キーに対応した機能動
作可能状態が設定され、それらのキーを2度押下げする
こと又はコードキー34とともに押下げすることにより
機能動作可能状態が解除される。The shift key 28, shift lock key 29, cab key 30, line-by-line key 31, underline key 32, bold key 33, code key 34, etc. constitute a function setting means of the present invention. The margin key 11, tab set key 25 to bold key 33 mentioned above are keys 11.25 to 3.
By pressing 3 once, the functional operable state corresponding to each key is set, and by pressing those keys twice or together with the code key 34, the functional operable state is canceled.
又、前記キ一群の左側方にはフォーマットに関するモー
ドを選択するためのモード設定手段としての第1のモー
ド選択キー35、同じくモード設定手段としてのタイプ
ライタの基本的なモードを選択するための第2のモード
選択キー36、行間隔選択キー37及び文字間隔選択キ
ー38がそれぞれ配置されている。第1のモード選択キ
ー35はノーマルモード、オートモード、ジャスティフ
ァイモードをそれぞれ選択するものであり、押下げ操作
毎にそれらのモードが順次選択される。第2のモード選
択キー36はタイプモード、プリントモード及びストア
モードをそれぞれ選択するためのちのであり、押下げ操
作毎にそれらのモードが順次設定される。そして、両モ
ード選択キー35.36上には設定可能なモードの表示
文がそれぞれ付されるとともに、第4図に示すようにノ
ーマルモード表示文及びタイプモード表示文を除いて他
のモード表示文と対応するようにキー35゜35の右横
にはそれぞれ発光ダイオードよりなる第2のランプ表示
器39〜42が設けられており、これらの第2のランプ
表示器39〜42及び前記第1のランプ表示@14〜1
8により表示手段が構成されている。前記オートモード
はあらかじめ定められたライトマージン位置近くの所定
ゾーン内でスペースキー又はハイフォンキーの操作によ
り自動的に打換えが行われるようにするモードであり、
ジャスティファイモードは文字、記号の多少に関わらず
入力された文字、記号等を左右の両マージン間に均等に
配列するためのものである。Further, on the left side of the group of keys, there is a first mode selection key 35 as a mode setting means for selecting a format-related mode, and a first mode selection key 35 as a mode setting means for selecting a basic mode of the typewriter. 2 mode selection keys 36, line spacing selection keys 37, and character spacing selection keys 38 are arranged, respectively. The first mode selection key 35 is used to select a normal mode, an auto mode, and a just mode, respectively, and these modes are sequentially selected each time the key is pressed. The second mode selection key 36 is used to select a type mode, a print mode, and a store mode, respectively, and these modes are sequentially set each time the key is pressed. Display sentences for the settable modes are attached on both mode selection keys 35 and 36, and as shown in FIG. Second lamp indicators 39 to 42 made of light emitting diodes are provided on the right side of the keys 35 and 35, respectively, so as to correspond to the second lamp indicators 39 to 42 and the first lamp indicator. Lamp display @14~1
8 constitutes a display means. The auto mode is a mode in which replacement is automatically performed by operating a space key or a haiphon key within a predetermined zone near a predetermined light margin position,
Justify mode is for arranging input characters, symbols, etc. evenly between both left and right margins, regardless of the number of characters or symbols.
また、前記ノーマルモードはオートモード及びジャステ
ィファイモードが設定されていないモードである。Further, the normal mode is a mode in which neither the auto mode nor the just mode is set.
そして、タイプモードはキー人力された文字。And the type mode is the key human-powered characters.
記号等をキー人力時に印字するモードであり、このタイ
プライタを通常のタイプライタとして使用するためのも
のである。また、プリントモードはテキストメモリ63
内のデータを前記液晶表示器13上で表示しながら印字
するためのものであり、ストアモードはキー人力された
文字、記号等のデ−夕をテキストメモリ63に登録する
とともに、そのデータの修正削除を行うためのものであ
る。This is a mode in which symbols, etc. are printed manually using the keys, and this typewriter is used as a normal typewriter. Also, the print mode is text memory 63.
This is for printing data while displaying it on the liquid crystal display 13. In the store mode, data such as characters and symbols entered manually are registered in the text memory 63, and the data is corrected. This is for deletion.
なお、これらのモードは前記コードキーの押下げに続く
エンドキーの押下げにより解除される。又、このタイプ
ライタの電源投入時には前記ノーマルモード及びタイプ
モードが自動的に設定される。Note that these modes are canceled by pressing the end key subsequent to pressing the code key. Further, when the typewriter is powered on, the normal mode and type mode are automatically set.
前記行間隔選択キー37は4種類の行間隔を選択するた
めのものであり、そのキー37上には各行間隔に対応す
る表示文が設けられるとともに、それらの表示文と対応
するようにキー37の右横には発光ダイオードよりなる
第3のランプ表示器43〜46が設けられている。前記
文字間隔選択キー38は3種類の文字間隔を設定するた
めのものであり、そのキー上には各文字間隔に対応する
表示文がHu GJられるとともに、各表示文と対応す
るようにキー38の右横には発光ダイオードよりなる第
4のランプ表示器47〜49がそれぞれ設けられている
。The line spacing selection key 37 is for selecting four types of line spacing, and display sentences corresponding to each line spacing are provided on the key 37, and the keys 37 are pressed in correspondence with the display sentences. Third lamp indicators 43 to 46 made of light emitting diodes are provided on the right side of the screen. The character spacing selection key 38 is used to set three types of character spacing, and a display sentence corresponding to each character spacing is displayed on the key, and the key 38 is pressed to correspond to each display sentence. Fourth lamp indicators 47 to 49 each made of a light emitting diode are provided on the right side of the screen.
次に、以上詳述したキーボード12からの入力に従って
タイプライタの作動を制御する制御回路の構成を第3図
に基づいて説明する。Next, the configuration of a control circuit that controls the operation of the typewriter in accordance with the input from the keyboard 12 described in detail above will be explained with reference to FIG.
表示制御手段としてのCPU (中央演口処理装置)5
0は各種のレジスタ部を備え、そのCPU50にはそれ
ぞれ駆動回路51〜56を介して前記印字機構5等、液
晶表示器13、第1のランプ表示器14〜18、第2の
ランプ表示器39〜42、第3のランプ表示器43〜4
G、第4のランプ表示器47〜49が接続されている。CPU (central performance processing unit) 5 as display control means
0 includes various register sections, and the CPU 50 is connected to the printing mechanism 5, etc., a liquid crystal display 13, first lamp indicators 14 to 18, and a second lamp indicator 39 via drive circuits 51 to 56, respectively. ~42, third lamp indicator 43~4
G, fourth lamp indicators 47 to 49 are connected.
又、CPU50には前記キーボード12、ROM(リー
ドオンリーメモリ)57及びRAM (ランダムアクセ
スメモリ)58がそれぞれ接続されている。Further, the keyboard 12, ROM (read only memory) 57, and RAM (random access memory) 58 are connected to the CPU 50, respectively.
ROM57には前述したタイプモードと、ストアモード
と、プリントモードとにそれぞれ対応するプログラムを
始め、タイプライタ全体の作動を制御するためのプログ
ラムが記憶されたプログラムメモリ100の他、キーボ
ード12によってキー人力可能な文字、数字、記号に対
応したパターンデータが記憶されたパターンメモリ10
2が設けられている。The ROM 57 includes a program memory 100 that stores programs corresponding to the above-mentioned type mode, store mode, and print mode, as well as programs for controlling the operation of the entire typewriter. A pattern memory 10 in which pattern data corresponding to possible letters, numbers, and symbols are stored.
2 is provided.
一方、前記RAM58にはマージンキー11、タブセッ
トキー25、文字間隔選択キー38、行間隔選択キー3
7等の操作によって入力される左右のマージン、タブ、
文字間隔、行@隔等のフォーマットデータ及びアルファ
ベットキー19、数字キー20、記号キー21等の操作
によって入力される文字データを一時的に記憶する入力
バッフ7メモリ110と、液晶表示器13上に表示され
るべき文字、数字、記号等のデータを一時的に記憶する
表示バッファメモリ112と、印字機構により印字され
るべき文字、数字、記号等に対応するデータを一時的に
記憶する記録バッフ1メモリ114と、前記ストアモー
ドにおいてキー人力された文字、r1字、記号等の文字
データ及びフォーマットデータを相当量記憶するテキス
トメモリ116と、設定されたモード及び機能動作可能
状態を記憶するワークバッファメモリ118とが設けら
れている。On the other hand, the RAM 58 includes a margin key 11, a tab set key 25, a character spacing selection key 38, and a line spacing selection key 3.
Left and right margins, tabs, input by operations such as 7, etc.
An input buffer 7 memory 110 that temporarily stores format data such as character spacing, line @ spacing, and character data input by operating the alphabet keys 19, numeric keys 20, symbol keys 21, etc.; A display buffer memory 112 that temporarily stores data such as characters, numbers, and symbols to be displayed, and a recording buffer 1 that temporarily stores data corresponding to characters, numbers, symbols, etc. that are to be printed by the printing mechanism. A memory 114, a text memory 116 that stores a considerable amount of character data such as characters, r1 characters, symbols, etc. input manually in the store mode, and format data, and a work buffer memory that stores the set mode and functional operable state. 118 are provided.
そして、前記モード選択キー36等の操作によりタイプ
モード等のモードが設定されると、CPU50はそのモ
ードに対応する第2のランプ表示器39〜42を点灯さ
せるとともに、その選択されたモード下において動作可
能な特定の機能を抽出し、且つタイプライタをその機能
が作動できる状態にし、それに対応する第1のランプ表
示器14〜18のいずれかを点灯させる。例えば、プリ
ントモードが設定された時には、CPU50はそれと対
応する第2のランプ表示器41を点灯させるとともに、
自動的にオートモード及びラインバイライン機能を動作
可能にしてそれと対応する第2のランプ表示器39及び
第1のランプ表示器16を点灯させる。When a mode such as type mode is set by operating the mode selection key 36 or the like, the CPU 50 lights up the second lamp indicators 39 to 42 corresponding to that mode, and A specific operable function is extracted, the typewriter is put into a state where the function can be operated, and any one of the first lamp indicators 14 to 18 corresponding to the function is lit. For example, when the print mode is set, the CPU 50 lights up the corresponding second lamp indicator 41, and
The auto mode and line-by-line functions are automatically enabled and the corresponding second lamp indicator 39 and first lamp indicator 16 are turned on.
このように構成されたタイプライタにおけるモード変換
工程につい′て説明する。The mode conversion process in the typewriter configured as described above will be explained.
まず、電源を入れると、初期設定状態であるノーマルモ
ード及びタイプモードに自動的に設定される。この場合
、特定の機能は作動可能状態になっていない。次に、例
えば、ラインバイラインキ−31を押下すると、ライン
バイライン機能が作動可能になり、それと対応する第1
のランプ表示器16が点灯する。この状態で第2のモー
ド選択キー36を押下すると、プリントモードに対応す
る第2のランプ表示器41が点灯し、自動的にラインバ
イライン機能に対応する第1のランプ表示器16が消灯
し、更にオートモードに対応する第2のランプ表示器3
9が点灯する。このとき、第1、第2のランプ表示器1
6.39.41の消灯、点灯に伴ってラインバイライン
機能が作動不能になると共にオー1−モードを含むプリ
ントモードが設定される。尚、オートモードが不要な場
合は第1のモード変換キー35を操作することにより他
のモードに変換することができる。First, when the power is turned on, it is automatically set to the initial setting state of normal mode and type mode. In this case, the particular function is not ready. Next, for example, when the line-by-line key 31 is pressed, the line-by-line function becomes operational, and the corresponding first
The lamp indicator 16 lights up. When the second mode selection key 36 is pressed in this state, the second lamp indicator 41 corresponding to the print mode lights up, and the first lamp indicator 16 corresponding to the line-by-line function automatically turns off. , and a second lamp indicator 3 corresponding to auto mode.
9 lights up. At this time, the first and second lamp indicators 1
6.39.41 is turned off and on, the line-by-line function becomes inoperable and print modes including O1-mode are set. Note that if the auto mode is not required, the mode can be converted to another mode by operating the first mode conversion key 35.
そして、この状態において、再び第2のモード変換キー
36を押下げすると、プリントモードに対応する第2の
ランプ表示器41が消灯し、ストアモードに対応する第
2ランプ42が点灯し、自動的にラインバイライン機能
に対応する第1のランプ表示器16が点灯すると共にオ
ートモードに対応する第2のランプ表示器39が点灯し
たままである。このときも前述と同様に第1.第2のラ
ンプ表示器16.39.41.42の消灯・点灯に伴っ
て、ラインバイライン機能が作動可能になると共に、オ
ートモードを含むストアモードが設定される。また、プ
リントモードの場合と同じように、ラインバイライン機
能を削除したり、オートモードを変更したりすることも
可能である。In this state, when the second mode conversion key 36 is pressed again, the second lamp indicator 41 corresponding to the print mode turns off, the second lamp 42 corresponding to the store mode turns on, and the The first lamp indicator 16 corresponding to the line-by-line function is lit, and the second lamp indicator 39 corresponding to the auto mode remains lit. At this time, the first step is similar to the above. As the second lamp indicator 16.39.41.42 turns off and on, the line-by-line function becomes operational and the store mode including the auto mode is set. Also, as in the print mode, it is also possible to delete the line-by-line function or change the auto mode.
そしてまた、この状態で第2のモード変換キー36を押
下すると、ストアモードに対応する第2のランプ表示器
42が消灯し、自動的にオートモードに対応する第2の
ランプ表示器39が消灯する。このとき、ラインバイラ
イン機能に対応する第1のランプ表示器16は点灯した
ままであるが、これは、前回のタイプモード時のモード
(ノーマル・オート・ジャスティク1イ)及び機能動作
可能状態を記憶しているRAM58のワークバッファメ
モリ118によってCPU50がバックアップ制御した
ものである。When the second mode conversion key 36 is pressed again in this state, the second lamp indicator 42 corresponding to store mode turns off, and the second lamp indicator 39 corresponding to auto mode turns off automatically. do. At this time, the first lamp indicator 16 corresponding to the line-by-line function remains lit, but this is due to the previous type mode (Normal, Auto, Justic 1) and the function ready state. The CPU 50 performs backup control using the work buffer memory 118 of the RAM 58 that stores .
以上のようにして、所要のモードが選択設定された時に
は、CPLJ50はそのモード下における他のモード及
び特定の機能動作可能状態を抽出してその各状態が作動
できるようにし、且つそれに対応する表示を作動させる
。As described above, when a desired mode is selected and set, the CPLJ50 extracts other modes under that mode and states in which specific functions can be operated, enables each state to operate, and displays the corresponding display. Activate.
また、タイプモード設定時において、例えば第1のモー
ド変換キー35を操作してジャスティファイモードに設
定すると、ジャスティファイモードに対応する第2のラ
ンプ表示器40が点灯するとともに、自動的にラインバ
イライン機能に対応する第1のランプ表示器16及びオ
ートモードに対応する第2のランプ表示器39が点灯し
、その各機能動作が設定される。Furthermore, when setting the type mode, for example, if the first mode conversion key 35 is operated to set the Justify mode, the second lamp indicator 40 corresponding to the Justify mode lights up, and the line-byte mode is automatically activated. The first lamp indicator 16 corresponding to the line function and the second lamp indicator 39 corresponding to the auto mode are lit, and their respective functional operations are set.
従って、この発明は所定のモード設定時にそのモードに
おける標準的な使用状態に応じたモード及び機能動作が
あらかじめ決定されており、その各機能に対応する表示
が自動的になされるものであり、タイプライタの使用者
は選択設定されたモード下において動作可能な他のモー
ド及び特定の機能動作可能状態をマニュアル等を参照す
ることなく一目で確認できる。Therefore, in the present invention, when a predetermined mode is set, the mode and function operation are determined in advance according to the standard usage condition in that mode, and the display corresponding to each function is automatically made. The user of the writer can check at a glance other modes that can be operated under the selected mode and the state in which a specific function can be operated without referring to a manual or the like.
尚、前記実施例においては複数のランプ表示器を使用し
たが、液晶表示器に各機能を表示するようにしてもよい
。Although a plurality of lamp indicators were used in the above embodiment, each function may be displayed on a liquid crystal display.
また、前記実施例においては、ラインバイライン機能等
を機能設定手段の操作による特定の機能としたが、それ
らをモード設定手段の操作によるモードとして、例えば
、ラインバイラインモードに設定した場合に、それに対
応する表示がなされるとともにオート機能(前記実施例
のオートモードに対応するもの)に対応する表示及び殿
能が設定されるようにしてもよい。Further, in the above embodiment, the line-by-line function and the like are specified as specific functions by operating the function setting means, but when they are set as a mode by operating the mode setting means, for example, line-by-line mode, A corresponding display may be displayed, and a display and function corresponding to the auto function (corresponding to the auto mode in the above embodiment) may be set.
更に、この発明は前記実施例に限定されるものではなく
、この発明の趣旨から逸脱しない範囲で各部の構成を任
意に変更することも可能である。Furthermore, the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and the configuration of each part can be arbitrarily changed without departing from the spirit of the present invention.
(発明の効果)
以上実施例において例示したように、この発明はモード
選択手段によりあるモードを選択した時、そのモードに
おいて作動可能な機能動作に対応する表示がなされるよ
うに構成したことにより、タイプライタのもつ機能を容
易かつ有効に利用できる優れた効果を発揮する。(Effects of the Invention) As exemplified in the embodiments above, the present invention is configured such that when a certain mode is selected by the mode selection means, a display corresponding to the functional operation that can be performed in that mode is displayed. To provide an excellent effect of allowing the functions of a typewriter to be used easily and effectively.
第1図はこの発明を具体化したタイプライタの外観を示
す斜視図、第2図はキーボードの平面図、第3図は電気
的構成を示すブロック図、第4図はモード選択キーの部
分を示す平面図である。
2・・・印字用紙、14.15,16.17.18・・
・第1のランプ表示器、19・・・アルファベットキー
、20・・・数字キー、21・・・記号キー、28・・
・シフトキー、29・・・シフトロックキー、30・・
・キャブスキー、31・・・ラインバイラインキ−13
2・・・アンダーラインキー、33・・・ボールドキー
、35・・・第1のモード選択キー、36・・・第2の
モード選択キー、39.40,41.42・・・第2の
ランプ代 理 人 弁理士 恩1)博宣自発手続
補正書
昭和61年3月24日
昭和61年特許願第2587号
2、発明の名称
タイプライタの表示装置
3、補正を16者
事件との関係: 特許出願人
氏 名 526ブラザーエ業 株式会社(名 称)
4、代理人
住所 〒500 岐串市端詰町2番装置 <058
2>65−1810(代表)6、補正の内容
(2)別紙の通り全図面を浄霞する。(内容に変更なし
)[2、特許請求の範囲
1、複数の文字キー(19〜21)及び機能キー(28
〜34)等を備えたキーボード(12)と、そのキーボ
ード(12)から入力されたデータに基づいて印字媒体
(2)に印字を行う印字機構(5等)とを備えたタイプ
ライタにおいて、前記タイプライタを各種のモードに設
定するためのモード設定手段(35,36)と、前記タ
イプライタを特定の機能動作可能状態に設定するための
機能設定手段(28〜34)と、前記各機能に対応する
表示をそれぞれ行う表示手段(14〜18.39〜42
〉と、
前記モード選択手段(35,36)によりあるモードに
設定した時、そのモードにおいて作動可能な機能動作に
対応する表示がなされるように前記表示手段(14〜1
8.39〜42)を制御する表示制御手段(50)と
を備えたことを特徴とするタイプライタの表示装置。Fig. 1 is a perspective view showing the external appearance of a typewriter embodying the present invention, Fig. 2 is a plan view of the keyboard, Fig. 3 is a block diagram showing the electrical configuration, and Fig. 4 shows the mode selection keys. FIG. 2...Printing paper, 14.15, 16.17.18...
・First lamp indicator, 19... Alphabet key, 20... Number key, 21... Symbol key, 28...
・Shift key, 29...Shift lock key, 30...
・Cab ski, 31...Line by line key-13
2...Underline key, 33...Bold key, 35...First mode selection key, 36...Second mode selection key, 39.40, 41.42...Second mode selection key Lamp Agent Patent Attorney On 1) Hakusen Voluntary Procedural Amendment Letter March 24, 1985 Patent Application No. 2587 of 1988 2 Title of Invention Typewriter Display Device 3 Relationship between the amendment and the 16-party case: Patent Applicant Name: 526 Brother Industry Co., Ltd. (Name) 4. Agent Address: No. 2 Equipment, Hatazume-cho, Gikushi City, 500 Japan <058
2>65-1810 (representative) 6. Contents of amendment (2) All drawings will be cleaned as shown in the attached sheet. (No change in content) [2. Claim 1, multiple character keys (19 to 21) and function keys (28
- 34), etc., and a printing mechanism (5, etc.) that prints on a print medium (2) based on data input from the keyboard (12). mode setting means (35, 36) for setting the typewriter to various modes; function setting means (28-34) for setting the typewriter to a state in which specific functions can be operated; Display means (14 to 18, 39 to 42) that respectively perform corresponding displays
> and the display means (14 to 1) so that when a certain mode is set by the mode selection means (35, 36), a display corresponding to the functional operation that can be performed in that mode is displayed.
8. A display device for a typewriter, characterized in that it comprises a display control means (50) for controlling (39-42).
Claims (1)
〜34)等を備えたキーボード(12)と、そのキーボ
ード(12)から入力されたデータ内に基づいて印字媒
体(2)に印字を行う印字機構(5等)とを備えたタイ
プライタにおいて、前記タイプライタを各種のモードに
設定するためのモード設定手段(35、36)と、 前記タイプライタを特定の機能動作可能状態に設定する
ための機能設定手段(28〜34)と、前記各機能に対
応する表示をそれぞれ行う表示手段(14〜18、39
〜42)と、 前記モード選択手段(35、36)によりあるモードに
設定した時、そのモードにおいて作動可能な機能動作に
対応する表示がなされるように前記表示手段(14〜1
8、39〜42)を制御する表示制御手段(50)と を備えたことを特徴とするタイプライタの表示装置。 2、前記表示手段を、各機能動作状態に応じた数の表示
ランプ(14〜18、39〜42)から構成したことを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載のタイプライタの
表示装置。[Claims] 1. A plurality of character keys (19 to 21) and function keys (28
- 34), etc., and a printing mechanism (5, etc.) that prints on a print medium (2) based on data input from the keyboard (12), mode setting means (35, 36) for setting the typewriter to various modes; function setting means (28 to 34) for setting the typewriter to a state in which specific functions can be operated; and each of the above-mentioned functions. Display means (14 to 18, 39
to 42), and the display means (14 to 1) so that when a certain mode is set by the mode selection means (35, 36), a display corresponding to the functional operation that can be performed in that mode is displayed.
8, 39-42) Display control means (50) for controlling a typewriter. 2. A display device for a typewriter according to claim 1, wherein the display means comprises a number of display lamps (14 to 18, 39 to 42) depending on the operating state of each function.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP258786A JPS62160259A (en) | 1986-01-08 | 1986-01-08 | Display of typewriter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP258786A JPS62160259A (en) | 1986-01-08 | 1986-01-08 | Display of typewriter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62160259A true JPS62160259A (en) | 1987-07-16 |
Family
ID=11533507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP258786A Pending JPS62160259A (en) | 1986-01-08 | 1986-01-08 | Display of typewriter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62160259A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01229675A (en) * | 1988-03-11 | 1989-09-13 | Fujitsu Ltd | Printer |
US5133610A (en) * | 1990-04-27 | 1992-07-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Document processing apparatus with power detection and mode setting displayed |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5942988A (en) * | 1982-09-03 | 1984-03-09 | Canon Inc | Electronic typewriter |
JPS60104379A (en) * | 1983-11-11 | 1985-06-08 | Brother Ind Ltd | Typewriter |
-
1986
- 1986-01-08 JP JP258786A patent/JPS62160259A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5942988A (en) * | 1982-09-03 | 1984-03-09 | Canon Inc | Electronic typewriter |
JPS60104379A (en) * | 1983-11-11 | 1985-06-08 | Brother Ind Ltd | Typewriter |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01229675A (en) * | 1988-03-11 | 1989-09-13 | Fujitsu Ltd | Printer |
US5133610A (en) * | 1990-04-27 | 1992-07-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Document processing apparatus with power detection and mode setting displayed |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5127748A (en) | Documentation system having multilingual function | |
US4548520A (en) | Electronic typewriter | |
JPH05185695A (en) | Printing device | |
JPS60111284A (en) | Typewriter with display | |
JPS62160259A (en) | Display of typewriter | |
US5413420A (en) | Wordprocessing device | |
EP0117892A1 (en) | Electronic typewriter | |
JPH0457512B2 (en) | ||
JPS62160254A (en) | Typewriter | |
JPH059196Y2 (en) | ||
JPH06110891A (en) | Documentation device | |
JPS61122774A (en) | Japanese input/output device | |
JPS61128315A (en) | Electronic typewriter | |
JPH0367515B2 (en) | ||
JP2560297B2 (en) | Output device | |
JPH06236358A (en) | Word processor | |
JP2526818B2 (en) | Printer | |
JPH0142183Y2 (en) | ||
JPS61122778A (en) | Input/output device provided with display device | |
JPS59188476A (en) | Electronic typewriter with display device | |
JPH04257466A (en) | Manual type printer | |
JPS60108892A (en) | Display unit | |
JPS60111286A (en) | Typewriter with display | |
JPH0236023B2 (en) | ||
JPS59188455A (en) | Typewriter |