JPS62160030A - 信号設定器 - Google Patents

信号設定器

Info

Publication number
JPS62160030A
JPS62160030A JP61001016A JP101686A JPS62160030A JP S62160030 A JPS62160030 A JP S62160030A JP 61001016 A JP61001016 A JP 61001016A JP 101686 A JP101686 A JP 101686A JP S62160030 A JPS62160030 A JP S62160030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
setting
outputs
voltage
setting signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61001016A
Other languages
English (en)
Inventor
小石 尚之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61001016A priority Critical patent/JPS62160030A/ja
Publication of JPS62160030A publication Critical patent/JPS62160030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明ζ0属する技術分野〕 本発明は、可変抵抗器を用いてたとえば自動制御回路の
設定値としてアナログ設定信号を出力する信号設定器、
特に該設定器に断線や接触不良等の異常が生じても設定
信号受信対象に悪影響を及ぼすことのない信号設定器の
構成に関する。
〔従来技術とその問題点〕
上述のような自動制御回路用信号設定器は従来たとえば
第4図に示したように構成されている。
すなわち第4図において、1は固定抵抗器2と摺動子3
とからなる可動抵抗器で、固定抵抗器2の一端圧は正電
圧E、が印υ口され固定抵抗器2の他端には負電圧−E
、が印加されている。4はアースである。5は摺動子3
のアース4に対する電圧Vcが入力されこの電圧に比例
した電圧信号を出力信号5aとして出力する電圧増幅回
路で、6は可変抵抗器1と電圧増幅回路5とからなり、
上述のようにして出力信号5aを前記自動制御回路に系
膜′定信号として与える信号設定器である。信号設定器
6は上述のように構成されているので、この設定器6に
は固定抵抗器2の回路に断線が発生すると異常な値の原
設定信号5aが出力される恐れがあるという問題がある
。信号設定器6は電圧増幅回路5を省略して可変抵抗器
1のみで構成される場合もあるが、この場合にも上述し
た信号設定i56におけると同様な問題がある。
第5図は第4図における可変抵抗器Iのかわりに二個の
可変抵抗器1aとlbとを図示のように接続した二連可
変抵抗器7を用いた。第4図とは異なる従来の自動制御
回路用信号設定器の構成図で、この場合間可変抵抗器の
各摺動子3aと3bとが接続されて電圧Vcを得るよう
に構成されている。第5図においては、電流が可変抵抗
器1aを構成する固定抵抗器2a、摺動子3a、摺動子
3b、可変抵抗器1bを構成する固定抵抗器2bの順に
流れるので、抵抗器2aと摺動子3aとの接触部および
摺動子3bと抵抗器2bとの接触部に生じて両摺動子の
接触状態を不安定にし、かつ前記電流の流通を不安定に
する絶縁性薄膜状酸化物が該電流によって破壊される。
したがってこの信号設定器には、第4図の場合に発生す
る抵抗器2と摺動子3との間の前記薄膜状酸化物にもと
づく電圧Vcの異常が生じない利点があるが、第5図の
場合にも、固定抵抗器2a+2bの回路や摺動子3aと
3bとの接続回路等圧断線が生じたり、あるいは摺動子
3a、3bに接触不良が生じたりすると、第4図の場合
と同様に、異常な原設定信号5aが出力されることがあ
るという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は、上述のような従来の信号設定器における問題
を解消して、可変抵抗器における固定抵抗器の回路に断
線が生じたり、可変抵抗器の摺動子に接触不良が生じた
りして異常な設定信号を発生しても、この設定信号をそ
のまま出力することがなく、シたがって設定信号受信対
象に悪影響を及ぼすことのない信号設定器を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は、上記目的達成のため、可変抵抗器の摺動子の
摺動位置に応じた信号を原設定信号として出力する信号
設定器において、可変抵抗器の固定抵抗器に直列接続さ
れるダイオードと、固定抵抗器に直列接続されたダイオ
ードの端子間電圧を検出してその電圧が所定値以下のと
き異常検出信号を出力する電圧検出器と、原設定信号が
入力され異常検出信号にもとづいて実際設定信号を出力
する設定信号制御回路とを設け、この制御回路は。
異常検出信号が入力されないと実際設定信号を原設定信
号に比例して出力し、異常検出信号が入力されると、実
際設定信号を所定の一定値を有する信号または所定の範
囲内の値に制限された信号として出力するよう圧して、
実際設定信号を原設定信号圧伏えて設定信号受信対象に
与えるようにしたものである。そうして本発明は、上記
のように構成することによって、固定抵抗器の回路にお
ける断線や摺動子部分に接触不良が生じて原設定信号が
異常てなっても、設定信号制御回路によって実際設定信
号が設定信号受信対象てとって好都合な一定値に保持さ
れるかまたは好都合な信号範囲内に抑制されるようにし
て、もって設定信号受信対象に悪影響を及ぼすことrO
ない信号設定器が得られるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の第1実施例の構成図である。
図において、8は固定抵抗器2の一端に直列接続された
少な(とも−個のダイオードで、ダイオード8のカソー
ドには負電圧−E!が印加され、抵抗器2の他端には正
電圧+E1が印加されている。
9はダイオード8の両端電圧Vdが入力され、電圧Vd
がダイオード8のえん層重圧に達していないと異常検出
信号9aを出力する電圧検出器、10は異常検出信号9
aが入力されると第1制御信号tOaと第2制御信号t
abとの少なくとも一方を出力する制御信号発生回路で
ある。第1および第2制御信号10a、fobは、原設
定信号5aが入力され、制御信号10a、10bが入力
されていないと信号5aに比例した実際設定信号11a
を出力し、制御゛信号tOaが入力されると信号5aに
比例した値の信号ttaを出力するが信号5aが大きく
なっても信号ttaの値を上限値vhに制限し、制御信
号jobが入力されると信号5aに比例した値の信号t
iaを出力するが信号5aが小さくなっても信号tta
の値を下限値Vzに制限する増幅回路11、に入力され
るように構成されている。上限値vh、下限値vtは制
御信号toa、tobの各部に応じて設定された値で、
この場合vh、vzはいずれも信号ILaが入力される
。たとえば自動制御回路のような1図示していない受信
対象にとって好都合な値に選定されている。12は制御
信号発生回路10と増幅回路11とからなり、層設定信
号5aが入力され、上述のようにして、異常検出信号9
aにもとづき信号5aに比例した信号ttaを出力する
かまたは信号5aに比例した信号11aを所定の範囲内
の値て抑制して出力する設定信号制御回路である。
第1図においては各部が上述のようにS成されているの
で、たとえば摺動子3よりも電圧十E1が印加された(
IQの抵抗器20回路に断線が生じると設定信号5aの
値が摺動子3の電圧低下に伴って減少するが、この時電
圧Vdが零になって電圧検出器9から信号9aが出力さ
れ、この場合信号9aが入力されると発生回路10から
制御信号10a、lQbが共に出力されるように構成さ
れているので、増幅回路の出力信号11aは信号tab
によって設定された下限値vtを下まわらないように抑
制される。この下限値Vtは信号ttaの受信対象物に
とって好都合な値であるように選定されているので、こ
の場合信号ttaが該受信対象物に悪影響を及ぼすこと
はない。上述したように設定信号制御回路12の各部が
設定された第1図の信号設定器において、今度は摺動子
3よりもダイオード8側の抵抗器20回路に断線が生じ
たとすると、この場合上記と同様に発生回路10から信
号toa、tabが出力されるので、設定信号58の値
は摺動子3の電圧が+E、になるのに応じて増大するが
、信号ttaは信号108によって設定された上限値v
hを上まわらないように抑制される。上限値vhも信号
ttaの受信対象物にとって好都合な値であるように選
定されているので、この場合も信号11aが該受信対象
物に悪影響を及ぼすことはない。
第2図は本発明の第2実施例の構成図で1本図の第1図
と異なる点は可変抵抗器lが二連可変抵抗器7になって
いる点である。第2図において、ダイオード8に直列に
接続された抵抗器70回路に断線が発生すると、第1図
の場合と同様にして出力信号11aが上限値vhまたは
下限値Vl−をこえることのないように抑制されること
は明らかで、また前記の断線状態が摺動子3aまたは3
bの接触不良にもとづいて生じても、信号ttaがvh
またはvtをこえることのないように抑制されることは
明らかである。したがって第2図の信号設定器も、上記
のような断線時や接触不良時に制御回路の出力信号11
aが該信号の受信対象に悪影響を与えることがない。
第3図は本発明の第3実施例の構成図で1本図の第1図
と異なる点は、制御回路12が、検出信号9aが入力さ
れるリレー13と、入力信号に等しい出力信号15aを
出力する増幅回路14と、からなる設定信号制御回路1
5になっている点である。この場合、信号15aが前述
の信号ttaに対応する実際設定信号である。リレー1
3はa接点131を有していて、信号設定器6から出力
される層設定信号5aは接点131を介して増幅回路1
40入力信号となるように構成されている。
この場合リレー13は、信号9aが入力されると接点が
開となるように構成されている。第3図は上述のように
構成されているので、固定抵抗器20回路に断線状態が
発生すると接点131が開になる。接点131が開にな
るとこの場合増幅回路14は出力信号L5aが零ボルト
になるように構成されている。信号tSaの零ボルトは
この場合信号L5aの受信対象物にとって好都合な値と
しである。したがって第3図の信号設定器では前記の断
線が発生しても信号15aが該信号の受信対象に悪影響
を与えることがない。第3図においては、15は、層設
定信号5aが入力され検出信号9aにもとづき信号5a
に比例した信号15aを出力するかまたは信号15aを
所定の一定値、すなわち零ボルトを有する信号として出
力する設定信号制御回路を構成していることになる。
上述の各実施例においては電圧増幅回路5が設けられて
いるものとしたが1本発明においてはこのような回路5
はなくてもよいものであり、またダイオード8は電圧検
出器9によるえん層電圧の検出が容易になるように複数
個接続されてもよいものである。さらにまた制御信号発
生回路10は制御信号ioa、tabのいずれか一方を
出力するように構成されギiよい。
〔発明の効果〕
上述したように1本発明においては、可変抵抗器0摺動
子の摺動位置に応じた信号を原設定信号として出力する
信号設定器において、可変抵抗器の固定抵抗器に直列接
続されるダイオードと、固定抵抗器に直列接続されたダ
イオードの端子間電圧を検出してこの電圧が所定値以下
のとき異常検出信号を出力する電圧検出器と、原設定信
号が入力され異常検出信号にもとづいて実際設定信号を
出力する設定信号制御回路とを設け、この制御回路は、
異常検出信号が入力されないと実際設定信号を原設定信
号に比例して出力し、異常検出信号が入力されると、実
際設定信号を所定の一定値を有する信号または所定の範
囲内の値に制限された信号として出力するようKして、
実際設定信号を原設定信号に代えて設定信号受信対象に
与えるようにした。したがって本発明には、上記のよう
に構成することによって、固定抵抗器の回路における断
線や摺動子部分に接触不良が生じて原設定信号が異常に
なっても、設定信号制御回路によって実際設定信号が設
定信号受信対象にとって好都合な一定値に保持されるか
または好都合な信号範囲内に抑制される結果、実際設定
信号が該信号受信対象に悪影響を及ぼすことがないとい
う効果がある。
なお本発明においては、可変抵抗器の固定抵抗器回路に
おける断線や摺動子部分の接触不良を。
これらの現象にもとづいて発生する電流の変化に対応し
たダイオードの両端電圧変化ド変換して検出し、ている
ので1本発明には、電流変化を抵抗器の両端電圧変化に
変換して検出する場合に比べて。
摺動子電位の設定がやり易いという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図はそれぞれ本発明の第1、第2
.第3実施例の各構成図、第4図および第5図はそれぞ
れ従来の信号設定器の第1および第2例の各構成図であ
る。 111a、 lb・・・・・・可変抵抗器、  2+ 
2a、 2b・・・・・・固定抵抗器、  3+ 3a
+ 3b・・・・・・摺動子、5a・・・・・・原設定
信号、6・・・・・・信号設定器、7・・・・・・二連
可変抵抗器、8・・・・・・ダイオード、9・・・・・
・電圧検出器、  9a・・・・・・異常検出信号、l
la、15a・・・・・・実際設定信号、12゜15・
・・・・・設定信号制御回路。 十ε1 席  2  閃 更  3  昭 第  4  凹 箋  5  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定抵抗器と摺動子とからなる可動抵抗器を備え前記摺
    動子の摺動位置に応じた信号を原設定信号として出力す
    る信号設定器において、前記固定抵抗器に直列接続され
    るダイオードと、前記固定抵抗器に接続された前記ダイ
    オードの端子間電圧を検出して該電圧が所定値以下のと
    き異常検出信号を出力する電圧検出器と、前記原設定信
    号が入力され前記異常検出信号にもとづいて実際設定信
    号を出力する設定信号制御回路とを設け、該設定信号制
    御回路は、前記異常検出信号が入力されないと前記実際
    設定信号を前記原設定信号に比例して出力し、前記異常
    検出信号が入力されると前記実際設定信号を所定の一定
    値を有する信号または所定の範囲内の値に制限された信
    号として出力することを特徴とする信号設定器。
JP61001016A 1986-01-07 1986-01-07 信号設定器 Pending JPS62160030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61001016A JPS62160030A (ja) 1986-01-07 1986-01-07 信号設定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61001016A JPS62160030A (ja) 1986-01-07 1986-01-07 信号設定器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62160030A true JPS62160030A (ja) 1987-07-16

Family

ID=11489774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61001016A Pending JPS62160030A (ja) 1986-01-07 1986-01-07 信号設定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62160030A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348202U (ja) * 1986-09-10 1988-04-01
JPH02501185A (ja) * 1987-10-19 1990-04-19 マイロン ザッカー インコーポレーテッド 電気機器の機能不全を検出するための装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348202U (ja) * 1986-09-10 1988-04-01
JPH02501185A (ja) * 1987-10-19 1990-04-19 マイロン ザッカー インコーポレーテッド 電気機器の機能不全を検出するための装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4356403A (en) Masterless power supply arrangement
US8598865B2 (en) Measuring device with a measuring- and operating electronics for monitoring a measurement signal
US4080514A (en) Graphical input apparatus for electrical equipment
US6957278B1 (en) Reference -switch hysteresis for comparator applications
US3668659A (en) Touch-wire detection systems
JPS62160030A (ja) 信号設定器
US4460837A (en) Fault tolerant analog selector circuit
US4361811A (en) Differential amplifier system
US7683591B2 (en) Semiconductor device with voltage variation detector
US4459493A (en) Absolute magnitude circuit
US4814740A (en) Glitch occurence prevention circuit for a digital/analog converter
JPH0441531B2 (ja)
JPH03505805A (ja) 伝送線の上のスイツチの状態検出装置
US4123721A (en) Bias current compensated operational amplifier circuit
EP0130094B1 (en) Multiple level voltage comparator circuit
JP3124321B2 (ja) 電流測定レンジ自動切換回路
SU983647A1 (ru) Устройство контрол напр жений с двухсторонним допуском
SU1297083A1 (ru) Устройство дл воспроизведени разрывных функций
SU1091124A1 (ru) Устройство дл допускового контрол напр жений
JP2579611Y2 (ja) 検出装置
JP2536311B2 (ja) インタ−フェ−ス回路
JPS59191906A (ja) 位相検波回路
JPS5826210B2 (ja) 接点情報入力回路
SU928420A1 (ru) Аналоговое запоминающее устройство
JPS6142191Y2 (ja)