JPS6215758B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215758B2
JPS6215758B2 JP58221286A JP22128683A JPS6215758B2 JP S6215758 B2 JPS6215758 B2 JP S6215758B2 JP 58221286 A JP58221286 A JP 58221286A JP 22128683 A JP22128683 A JP 22128683A JP S6215758 B2 JPS6215758 B2 JP S6215758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
duct
room
exhaust
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58221286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60113079A (ja
Inventor
Kyoetsu Takeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP22128683A priority Critical patent/JPS60113079A/ja
Publication of JPS60113079A publication Critical patent/JPS60113079A/ja
Publication of JPS6215758B2 publication Critical patent/JPS6215758B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B37/00Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00
    • F04B37/10Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00 for special use
    • F04B37/14Pumps having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B35/00 for special use to obtain high vacuum
    • F04B37/16Means for nullifying unswept space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は所定値の負圧状態を維持する必要があ
る陰圧室を制御するための装置であつて、特に伝
染病の隔離室、ガン手術室、バイオハザード防止
施設、動物実験室などに適用するのに好適な陰圧
室制御装置に関する。
〔背景技術〕
第1図に示される如く従来、陰圧室10,12
の温湿度及び圧力を制御するための制御装置は、
空調室14、給気フアン16、定風量弁18、給
気フイルタ20を有した給気ダクト22と、排気
フイルタ24、定風量弁26、排気フアン28,
29を有した排気ダクト30を備える構成であつ
た。この給気ダクト22と排気ダクト30との空
気供給量及び排気量のバランスを定風量弁18,
26で設定して陰圧室10,12の圧力を調節し
ている。
ところがこの様な従来の制御装置で陰圧が外気
に対して−5mmH2O程度の微差圧の場合には、ダ
クト内の給気フイルタ20,24の目詰りによつ
て所定の陰圧を保持することができず、専門技術
者が定風量弁18,26の微調整を行なう必要が
あつた。特に温湿度制御のために多量の空調空気
を陰圧室に供給、排気している空気流動状態下で
は、上記定風量弁の如き制御弁で直接制御して
も、静圧への影響を期待できず、更に温湿度制御
の外乱要因となるため、実際上は上記陰圧室にて
温湿度制御を行いつつ微差圧制御を行うこどがで
きなかつた。
〔発明の目的〕 本発明は上記事実を考慮し、空調器を通じて温
湿度制御されている陰圧室の圧力微調整を、温湿
度制御状態を乱すことなく、容易に行なうことが
できる陰圧室制御装置を得ることを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明に係る陰圧室制御装置では、陰圧室への
陰圧調整用ダクトを備えると共にダクト中間部か
らバイパスダクトが連結された副系統を設けると
ともに、バイパスタクトには陰圧室の内圧と基準
圧との差圧変動に応動してバイパス量を加減調整
する弁手段を設ける。ことにより陰圧室微調整を
容易に可能としている。
〔発明の実施例〕
第2図に示される本実施例では、従来例と同様
に陰圧室10,12を有している。この陰圧室1
0,12の間はリリーフ弁32のみを介して連通
されており、陰圧室10が−3mmH2O、陰圧室1
2が−5mmH2Oに維持されるようになつている。
本実施例では従来例と同様に空調器14、給気
フアン16、定風量弁18、給気フイルタ20を
有した給気ダクト22及び定風量弁26、排気フ
イルタ24、排気フアン28、予備排気フアン2
9を有した排気ダクト30が主系統として用いら
れ、さらに陰圧調整用ダクト34を有した副系統
が用いられている。
この陰圧調整用ダクト34は空気供給源から給
気フアン36、定風量弁38、給気フイルタ40
を介して陰圧室12へ外気を供給するようになつ
ている。この陰圧調整用ダクト34の給気フイル
タ40と定風量弁38との間にはバイパスダクト
42の一端が連結されており、このバイパスダク
ト42には中間部にバイパス弁44を有すると共
に下端部が排気ダクト30の排気フイルタ24の
後流で排気フアン28の上流へ連結されている。
またこのバイパス弁44は調節器46によつて
制御されるようになつており、この調節器46は
差圧計48からの差圧信号で手動により又は自動
的に駆動されるようになつている。この差圧計4
8は陰圧室12の陰圧と基準圧力である大気圧5
0の差圧を検出するようになつている。
次に本実施例の作用を説明する。主系統である
給気ダクト22からの給気及び排気ダクト30か
らの排気によつて陰圧室10,12内の圧力及び
温湿度が制御される。これに対して副系統である
バイパスダクト42は差圧計48で検出される差
圧に相当する空気量が陰圧室12へ供給され、残
りはバイパス弁44から排気ダクト30へとバイ
パスされる。
従つて差圧計48の指示を見ながら運転する作
業者によつて、または図示しない制御手段によつ
て自動的に、調節器46が制御されて陰圧室12
の陰圧が微調整される。
なお陰圧室10は設定陰圧(−3mmH2O)より
も常に陰圧を大きくなるようにその排気量を設定
し、リリーフ弁32の調整により所定陰圧に維持
されるようにしてもよい。また、実施例ではバイ
パスダクト42を主系統の排気ダクト30に連結
しているが、これにより主系統、副系統を合流さ
せて閉管路となし、管路中に除菌手段を配して陰
圧室を伝染病の隔離室、バイオハザード防止施設
として活用できる。上記バイパスダクト42は連
結部位を排気フイルタ24の後流位置としている
ため、フイルタ目詰り等に起因する圧力変動がバ
イパスダクト42を通じて陰圧室12に伝播する
ことも防止されている。
上記バイパスダクト42は空調器14の温湿度
制御が可能な風量内に抑える必要があるが、これ
から送られる風量に相当した省エネルギー効果を
達成することができる。また従来試運転時の微調
整を試行錯誤により長時間繰りかえしていた作業
が不要になるため、陰圧室の圧力が安定した状態
となる。さらに陰圧変動は建物の機密性が高い程
ダクト系の圧力変動による影響が大きく、このた
め建物の気密度をある程度犠性にする必要があつ
たが、本実施例によりこれが解消された。また空
調器にパツケージエアコンを使用する場合には定
風量弁18を微差圧センサにより自動制御を行な
う風量可変式が不適当となるが、本実施例ではこ
の欠点も解消された。
なお本発明では、小規模空間の陰圧制御の場合
主系統の一部から副系統を分岐させ、前記実施例
のバイパスダクト42を単独に設ける構造を廃止
し給気フアン、ダクトスペースの狭い場合に適切
な構造となる。また大規模空間の陰圧制御では副
系統の風量割合を大きくし、主系統はスポツト空
調方式とすることによりさらに省エネルギー効果
を達成することができる。
〔発明の効果〕 以上説明した如く本発明に係る陰圧室制御装置
では、主系統に加えて副系統を用いて陰圧室の圧
力微調整を行なうので、陰圧室に空調空気を多量
に給排させている温湿度制御の下で、陰圧室を通
流する風量を変えることなく、換言すれば温湿度
制御を乱すことなく、陰圧室の圧力微調整を副系
統のバイパス量調整という簡単な操作で確実に行
えるというすぐれた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の陰圧室制御装置を示す系統図、
第2図は本発明に係る陰圧室制御装置の実施例を
示す系統図である。 10……陰圧室、12……陰圧室、22……給
気ダクト、30……排気ダクト、34……陰圧調
整用ダクト、42……バイパスダクト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 陰圧室の温湿度を所定の値に維持する量の空
    気を供給する空調設備を有する給気系と排気系か
    らなる主系統と、陰圧室への陰圧調整用ダクトを
    備えこのダクトの中間部からバイパスダクトが連
    結された副系統とを有し、前記副系統のバイパス
    ダクトに陰圧室の内圧と基準圧との差圧変動に応
    動してバイパス量を加減調整する弁手段を設けた
    ことを特徴とした陰圧室制御装置。 2 前記副系統のバイパスダクトは主系統の排気
    用ダクトへ連結されることを特徴とした前記特許
    請求の範囲第1項に記載の陰圧室制御装置。 3 前記副系統のバイパスダクトは主系統の排気
    用ダクトのうち定風量弁及び排気フイルターユニ
    ツトよりも後流に接続されていることを特徴とし
    た前記特許請求の範囲第2項に記載の陰圧室制御
    装置。 4 前記陰圧室は複数に区画されてこれらの区画
    された部屋が差圧を有し、前記副系統の陰圧調整
    用ダクトは前記区画された部屋のうち最も大きな
    室内空間を有する部屋へ連結されることを特徴と
    した前記特許請求の範囲第1項に記載の陰圧室制
    御装置。
JP22128683A 1983-11-24 1983-11-24 陰圧室制御装置 Granted JPS60113079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22128683A JPS60113079A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 陰圧室制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22128683A JPS60113079A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 陰圧室制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60113079A JPS60113079A (ja) 1985-06-19
JPS6215758B2 true JPS6215758B2 (ja) 1987-04-09

Family

ID=16764398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22128683A Granted JPS60113079A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 陰圧室制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60113079A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169948A (ja) * 1986-01-22 1987-07-27 Jgc Corp ハザ−ド防止施設における室内換気法
JPH1020423A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Fuji Photo Film Co Ltd X線画像撮影装置および減圧制御装置
JP6121190B2 (ja) * 2012-02-22 2017-04-26 住友重機械工業株式会社 ホットセル
EP3964289B1 (en) * 2018-01-05 2023-09-20 JGC Japan Corporation Isolator system
WO2024095950A1 (ja) * 2022-10-31 2024-05-10 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 放射性核種含有物質投与施設の空調装置、および該空調装置を備えた放射性核種含有物質投与施設ユニット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5452313A (en) * 1977-09-30 1979-04-24 Shimadzu Corp Room pressure control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5452313A (en) * 1977-09-30 1979-04-24 Shimadzu Corp Room pressure control system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60113079A (ja) 1985-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4995307A (en) Variable air volume ventilation system and method
RU1831641C (ru) Способ регулировани расхода воздуха и давлени в каналах системы кондиционировани и система кондиционировани воздуха
US4836096A (en) Variable air volume air distribution system
US4428529A (en) Flow synchronization
US4044947A (en) Condition and volume control for air conditioning system mixing dampers
JPS6215758B2 (ja)
US4141496A (en) Pneumatic thermostat
US4007873A (en) Pneumatic thermostat
JPH028642A (ja) 加湿装置
US5255709A (en) Flow regulator adaptable for use with process-chamber air filter
US4324358A (en) Minimum airflow control
US3207422A (en) Flow regulating means in aircraft air conditioning and pressurizing system
US3610522A (en) Air-conditioning system
JPH0692835B2 (ja) 室圧制御システム
GB1453960A (en) Self-controlled air distribution system
JPH01181112A (ja) 温湿度制御方法および装置
US2978183A (en) Air conditioning apparatus having remote pilot condition sensors
JPH0668407B2 (ja) 絶対圧力制御装置
SU903589A1 (ru) Пневматический усилитель
JPS61138840A (ja) ガス機関の空燃比制御装置
SU1198479A1 (ru) Регул тор давлени пр мого действи
GB743655A (en) Installation for mixing aeriform media
JPH04148137A (ja) 換気設備の圧力制御装置
JPH02115648A (ja) 2重ダクト式空調装置
JPS62223545A (ja) 空調装置