JPS62153938A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPS62153938A
JPS62153938A JP60295277A JP29527785A JPS62153938A JP S62153938 A JPS62153938 A JP S62153938A JP 60295277 A JP60295277 A JP 60295277A JP 29527785 A JP29527785 A JP 29527785A JP S62153938 A JPS62153938 A JP S62153938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display element
panel
reflecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60295277A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kurihara
正 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP60295277A priority Critical patent/JPS62153938A/ja
Publication of JPS62153938A publication Critical patent/JPS62153938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 〔従来の技術〕 最近では、液晶の電気光学効果を利用した液晶機 表示素子がデジタル式の時計や卓上形電子計算S′等に
実用化されている。
この種の液晶表示素子には、たとえば、ネマチック液晶
を利用した液晶表示素子がある。
従来、液晶表示素子は、第3図に示すように。
液晶を注入して封止した液晶パネル1を有している。液
晶・ぐネルlの表裏面には、普通、偏光板2がそれぞれ
組合されている。裏面の偏光板2には。
反射パネル4が組合わされている。このようにして作ら
れた液晶表示素子6は、非発光性のものである。
したがって、液晶表示素子6では、低電圧・低電力動作
にて周囲が明るい条件下での表示コントラストが得られ
る。
さらに、この液晶表示素子6を周囲が暗い状態において
も使用が可能とするためには、第4図に示すように裏面
の偏光板2の後方に照明器8を設け、さらに照明器8の
後方にその照明器8の光を集光して液晶ツクネル1に向
けて反射するための集光パネル10を反射・ぐネル4の
代りに設ける。
このような液晶表示素子6は5周囲が暗い状態でも照明
されることによシ、液晶パネル1の表示コントラストの
確認が可能である。
al下余口 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、従来の液晶表示素子6では、照明器を設
けると電力消費量が増大するという問題がある。即ち、
その液晶表示素子6は、照明器8を設けるために低電力
消費という利点が阻害されてしまう。
それ故に2本発明の目的は、低電圧・低電力消費にて2
周囲が暗い状態でも、液晶表示素子の表示コントラスト
が確認し得る液晶表示素子を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、液晶を封止した液晶・ぐネルの裏面側
に、蓄光性物質によって形成した反射・ぐネルを設けた
ことを特徴とする液晶表示素子が得られる。
〔実施例〕
第1図は1本発明の液晶表示素子の一実施例を示してい
る。
図示の液晶表示素子11は、液晶を注入して封止した液
晶パネル12を有している。液晶ノ9ネル12の表裏面
には、その液晶・七ネル12を挾むように2枚の偏光板
14がそれぞれ組合わされている。偏光板14の裏面に
は1反射・(ネル15が設けられている。反射パネル1
5は、蓄光性を有する蓄光性物質によって形成されてい
る。
かくして、液晶表示素子11では、たとえば。
ネマチック液晶の電気光学効果によって生じる現象を2
枚の偏光板14を組合わせて光学変化として取出される
。この結果、液晶表示素子11では。
表示コントラストの確認が可能である。
さらに1周囲が明るい状態では、従来通りの液晶表示素
子11の表示コントラストが確認される。
この際、液晶表示素子11は蓄光性物質にて形成された
反射パネル15を有するので、そこに光が蓄わえられる
また2周囲が暗い状態では1反射・ぐネル15の発光に
よシ液晶表示素子■1の表示の確認が得られる。
この液晶表示素子11は、第2図に示すように。
たとえば、デジタル式の置時計19に組込まれる。
この置時計11には電源が内蔵されている。置時計19
には、液晶表示素子11が電気接続されて組込まれてい
る。
この置時計19によれば、室内の照明器が消灯さ扛て2
周囲が暗闇の状態においても液晶表示素子11の表示コ
ントラストが得られる。即ち、置時計19に組込まれた
液晶表示素子11においては、蓄光性を有する反射パネ
ル15の発光が得られるため、液晶表示素子11による
表示コントラストを確認し得る。
なお偏光板14を使用しない場合があることは言うまで
もない。
〔発明の効果〕
以上実施例によシ説明したように2本発明の液晶表示素
子によれば、蓄光性を有する反射パネルを組合わせたた
めに、低電圧・低電力消費という従来の液晶表示素子の
利点を生かして2周囲の暗い条件下での表示が確認でき
る。また、置時計のような電源を内蔵した機器等へ液晶
表示素子を組込んだ際には、暗い状態での表示コントラ
ストの液晶表示素子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の液晶表示素子の一実施例を示す概略
構成図、第2図は、第1図の液晶表示素子を置時計に組
込んだ状態を示す斜視図、第3図は、従来の液晶表示素
子を示す概略構成図、第4図は、液晶表示素子の他の従
来例を示す概略構成図である。 11;液晶表示素子、12;液晶パネル、14;偏光板
、15;反射・やネル、19;置時計。 第1図 第3図 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、液晶を封止した液晶パネルの裏面側に、蓄光性物質
    によって形成した反射パネルを設けたことを特徴とする
    液晶表示素子。
JP60295277A 1985-12-27 1985-12-27 液晶表示素子 Pending JPS62153938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295277A JPS62153938A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295277A JPS62153938A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62153938A true JPS62153938A (ja) 1987-07-08

Family

ID=17818516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60295277A Pending JPS62153938A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153938A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04112225U (ja) * 1991-03-15 1992-09-30 横河電機株式会社 液晶表示装置
US7108416B1 (en) 1999-03-29 2006-09-19 Rohm Co., Ltd. Planar light source

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526496A (en) * 1975-07-04 1977-01-18 Toshiba Corp Liquid crystal indicator
JPS5492345A (en) * 1977-12-29 1979-07-21 Seiko Epson Corp Reflecting plate for light receiving type display device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526496A (en) * 1975-07-04 1977-01-18 Toshiba Corp Liquid crystal indicator
JPS5492345A (en) * 1977-12-29 1979-07-21 Seiko Epson Corp Reflecting plate for light receiving type display device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04112225U (ja) * 1991-03-15 1992-09-30 横河電機株式会社 液晶表示装置
US7108416B1 (en) 1999-03-29 2006-09-19 Rohm Co., Ltd. Planar light source

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4196973A (en) Transflector for illuminated electrooptic displays
US3864905A (en) Horological instrument incorporating means for illuminating a liquid crystal display
US4573766A (en) LED Staggered back lighting panel for LCD module
US6831718B2 (en) Liquid crystal display device
US5815228A (en) Lighting for liquid crystal displays
US3838565A (en) Liquid crystal display utilizing ambient light for increased contrast
CN100385309C (zh) 采用双面光单元的液晶显示装置
TWI694285B (zh) 包括兩個重疊的顯示裝置的顯示器組件
US20060007372A1 (en) Double-sided liquid crystal display device
DE60000722T2 (de) Flüssigkristallanzeigevorrichtung
JPS62153938A (ja) 液晶表示素子
JP2000066193A (ja) 液晶表示装置およびそれを用いた電子機器
US20050078236A1 (en) Liquid crystal display with enhanced color
WO1999006883A1 (fr) Compteur de temps
KR20070103141A (ko) 반사판 일체형 회로 기판 및 이를 이용한 액정표시장치
JPS589391B2 (ja) 電子時計の照明装置
KR100366342B1 (ko) 액정 표시장치
JPH0453925A (ja) 液晶表示装置
JPS57610A (en) Liquid crystal display device
KR930003809Y1 (ko) 투과형과 반사형의 기능을 갖는 액정표시장치
JP3184563U (ja) 液晶表示装置
JPH09329780A (ja) 情報表示装置
KR101296467B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 갖는 표시 장치
JPH11202783A (ja) 反射型表示装置
JP2000098360A (ja) 液晶装置