JPS62137034A - 電子血圧計 - Google Patents
電子血圧計Info
- Publication number
- JPS62137034A JPS62137034A JP60279594A JP27959485A JPS62137034A JP S62137034 A JPS62137034 A JP S62137034A JP 60279594 A JP60279594 A JP 60279594A JP 27959485 A JP27959485 A JP 27959485A JP S62137034 A JPS62137034 A JP S62137034A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse wave
- value
- blood pressure
- cuff
- amplitude value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
この発明は、電子血圧計の改良に関する。
(ロ)従来の技術
従来、人体の指の部位で血圧測定を行う電子血圧計とし
ては、指を圧迫するカフにより指の血管の血流を阻害し
、この時、指の血管に生じる血管の堆積変化の脈動を、
前記カフ内に設けられた脈波センサより光を当てて脈波
として光学的に検出し、この脈波の振幅に基づいて血圧
値(最高血圧値・最低血圧値等)を決定する、いわゆる
光電式の電子血圧計が知られている。
ては、指を圧迫するカフにより指の血管の血流を阻害し
、この時、指の血管に生じる血管の堆積変化の脈動を、
前記カフ内に設けられた脈波センサより光を当てて脈波
として光学的に検出し、この脈波の振幅に基づいて血圧
値(最高血圧値・最低血圧値等)を決定する、いわゆる
光電式の電子血圧計が知られている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点
上記従来の電子血圧計にあっては、単一の血圧値決定手
段しか備えていないため、血圧値を決定するために検出
・収集された脈波振幅値データ中にアーチファクト(椀
等を動かすことにより生しる脈波の乱れ)等により、異
常値が含まれている場合に決定される血圧値に誤差が生
じる不都合があった。
段しか備えていないため、血圧値を決定するために検出
・収集された脈波振幅値データ中にアーチファクト(椀
等を動かすことにより生しる脈波の乱れ)等により、異
常値が含まれている場合に決定される血圧値に誤差が生
じる不都合があった。
また、同一の電子面圧S1で、指の部位と腕の部位の血
圧を順次測定し、両者の値を比較し、測定のiE M化
を図りたい場合や、使用者の好む部位をj巽択して血圧
測定を行いたい場合等、異なる形式のカフを使用したい
場合には、光電代用の血圧値決定手段と、腕用の血圧剖
に用いられる、例えば振Φ)j法用のIIILm値決定
手段の両者を備えなければならず、コストが高くなる不
都合があった。
圧を順次測定し、両者の値を比較し、測定のiE M化
を図りたい場合や、使用者の好む部位をj巽択して血圧
測定を行いたい場合等、異なる形式のカフを使用したい
場合には、光電代用の血圧値決定手段と、腕用の血圧剖
に用いられる、例えば振Φ)j法用のIIILm値決定
手段の両者を備えなければならず、コストが高くなる不
都合があった。
この発明は、■−記不都合に鑑みてなされたもので、脈
波データ中の5で常値を排除し、また忙−の血圧値決定
手段により異なるカフを使用して異なる部位での血圧測
定を可能とする電子血圧計を提供することを目的として
いる。
波データ中の5で常値を排除し、また忙−の血圧値決定
手段により異なるカフを使用して異なる部位での血圧測
定を可能とする電子血圧計を提供することを目的として
いる。
(ニ)問題点を解決するための手段
」二記不都合を解決するだめの手段として、この発明の
電子血圧計は、第1図に示すように、指を圧迫するカフ
1と、このカフ1を加圧する加圧手段3と、前記カフl
を微速又は急速に減圧する減圧手段4と、前記カフ1内
の流体の圧力(以下カフ圧という)を検出する圧力セン
サ5と、圧力センサ5の出力信号中に含まれる脈波を検
出する脈波成分検出手段6と、カフ1にイ・1設された
脈波センサ2の出力信号を時間微分する微分手段7と、
前記脈波成分検出手段6の出力信号と前記1敢分手段7
の出力信号のそれぞれの脈波振幅値Ap、A。
電子血圧計は、第1図に示すように、指を圧迫するカフ
1と、このカフ1を加圧する加圧手段3と、前記カフl
を微速又は急速に減圧する減圧手段4と、前記カフ1内
の流体の圧力(以下カフ圧という)を検出する圧力セン
サ5と、圧力センサ5の出力信号中に含まれる脈波を検
出する脈波成分検出手段6と、カフ1にイ・1設された
脈波センサ2の出力信号を時間微分する微分手段7と、
前記脈波成分検出手段6の出力信号と前記1敢分手段7
の出力信号のそれぞれの脈波振幅値Ap、A。
を算出する脈波振幅値算出手段8と、この脈波振幅値A
p、Aoを比較し、正常と判定される脈波振幅値Ap及
びAoを選別する正常値判定選別手段9と、正常値判定
選別手段9より選別された脈波振幅値Ap又はAoに基
づいて、カフ圧Pcより血圧値(最高血圧値・最低血圧
値等)を決定する血圧値決定手段10と、この血圧値決
定手段により得られた血圧値を表示する表示器11とよ
り成るものである。
p、Aoを比較し、正常と判定される脈波振幅値Ap及
びAoを選別する正常値判定選別手段9と、正常値判定
選別手段9より選別された脈波振幅値Ap又はAoに基
づいて、カフ圧Pcより血圧値(最高血圧値・最低血圧
値等)を決定する血圧値決定手段10と、この血圧値決
定手段により得られた血圧値を表示する表示器11とよ
り成るものである。
(ホ)作用
この発明の電子血圧計の作用を、第5図(al、第5図
(bl、第5図tc+、第6図(al及び第6図fbl
に基づいて、以下に説明する。
(bl、第5図tc+、第6図(al及び第6図fbl
に基づいて、以下に説明する。
第5図fatは、前記脈波成分検出手段6の出力信号に
含まれる脈波(以下圧脈波という)の波形を、第5図f
hlは、脈波センサ2の出力信号に含まれる脈波(以下
光電脈波という)の波形をそれぞれ示しており、両者は
波形において相違することが認められる。一方、第5図
(C1は、前記光電脈波を時間微分したもの(以下微分
光電脈波という)を示しているが、その波形は第5図f
a)に示す圧脈波の波形と相似しているのが認められる
。なお、第5図ta+、第5図fbl及び第5図fcl
中のtは時間である。
含まれる脈波(以下圧脈波という)の波形を、第5図f
hlは、脈波センサ2の出力信号に含まれる脈波(以下
光電脈波という)の波形をそれぞれ示しており、両者は
波形において相違することが認められる。一方、第5図
(C1は、前記光電脈波を時間微分したもの(以下微分
光電脈波という)を示しているが、その波形は第5図f
a)に示す圧脈波の波形と相似しているのが認められる
。なお、第5図ta+、第5図fbl及び第5図fcl
中のtは時間である。
そこで、光電脈波の時間微分と圧脈波のそれぞれの経時
変化においても、相似関係があると推察されるが、本願
発明者の実験により、当該相イ以関係が確認された、第
6図(alと第6図(blは、それぞれ同じ周期でサン
プリングされた圧脈波と微分光電脈波の振幅値を規格化
して示している。なお、tば先と同様、時間を表してい
る。
変化においても、相似関係があると推察されるが、本願
発明者の実験により、当該相イ以関係が確認された、第
6図(alと第6図(blは、それぞれ同じ周期でサン
プリングされた圧脈波と微分光電脈波の振幅値を規格化
して示している。なお、tば先と同様、時間を表してい
る。
今、時刻t1において、アーチファクト等により異常が
生じたとすると、その異常が圧脈波に及ばず影響度と、
光電脈波及び微分光電脈波に及ぼす影響度は互いに異な
る筈である。というのは、圧脈波は圧力の変化であり、
一方、光電脈波は血管の体積変化であり、互いに異なる
減少を捉えているものだからである。従って、異常が生
じた場合、第6図(al及び第6図fblに*を付して
示してように、異なる振幅値を取る。
生じたとすると、その異常が圧脈波に及ばず影響度と、
光電脈波及び微分光電脈波に及ぼす影響度は互いに異な
る筈である。というのは、圧脈波は圧力の変化であり、
一方、光電脈波は血管の体積変化であり、互いに異なる
減少を捉えているものだからである。従って、異常が生
じた場合、第6図(al及び第6図fblに*を付して
示してように、異なる振幅値を取る。
ところで、規格化された圧脈波と微分光電脈波の振幅値
を比較し、両者の値の違いが大となる場合は異常が発生
していると推定することができる。
を比較し、両者の値の違いが大となる場合は異常が発生
していると推定することができる。
この発明の電子血圧計は、前記正常値判定選別手段9に
おいて、圧脈波の振幅値Ap及び微分光電脈波の振幅値
Aoとを比較し、両者の値Ap、A。
おいて、圧脈波の振幅値Ap及び微分光電脈波の振幅値
Aoとを比較し、両者の値Ap、A。
が大きく異なる場合には、異常が発生しているとして、
血圧値決定のための脈波データ中より排除し、正常値で
あるとされた脈波振幅値Ap又はA。
血圧値決定のための脈波データ中より排除し、正常値で
あるとされた脈波振幅値Ap又はA。
に基づいて、血圧値決定手段10が、一般に振動法に採
用されている血圧値決定理論により血圧値を決定するも
のである。
用されている血圧値決定理論により血圧値を決定するも
のである。
(へ)実施例
この発明を一実施例を、第2図乃至第4図に基づいて、
以下に説明する。
以下に説明する。
第2図は、この発明の実施例に係る電子血圧計12の外
観斜視図を示す。13は、前面に指を挿通ずる開口部1
3aを設けたカフケース13bに、空気袋13cを丸め
て収納してなるカフである。
観斜視図を示す。13は、前面に指を挿通ずる開口部1
3aを設けたカフケース13bに、空気袋13cを丸め
て収納してなるカフである。
空気袋13c内面には、挿入された指に光を照射するL
ED発光素子等の発光素子14aと、指の皮膚を透過
して血管より反射してきた反射光を受ける受光素子14
【〕とよりなる脈波センサ14が設けられている。
ED発光素子等の発光素子14aと、指の皮膚を透過
して血管より反射してきた反射光を受ける受光素子14
【〕とよりなる脈波センサ14が設けられている。
このカフ13と本体ケース15とは、脈波センサ14に
接続されるリード線と空気袋13Cに接続される小径の
チューブを束ねてなるチューブ16及びコネクタ17を
介して結ばれる。本体ケース15上面には、血圧値等を
表示するLCD表示素子等よりなる表示器18と、電源
スィッチ19、モードスイッチ20及びスタートスイッ
チ21が設けられている。
接続されるリード線と空気袋13Cに接続される小径の
チューブを束ねてなるチューブ16及びコネクタ17を
介して結ばれる。本体ケース15上面には、血圧値等を
表示するLCD表示素子等よりなる表示器18と、電源
スィッチ19、モードスイッチ20及びスタートスイッ
チ21が設けられている。
次に、この実施例電子血圧計12の回路構成を、第3図
を参照しながら以下に説明する。
を参照しながら以下に説明する。
カフ13の空気袋13cは、チューブ16及びコネクタ
17、さらに本体ケース15内の管路22a、22b、
22Cを介して、それぞれ加圧ポンプ23、微速又は急
速に空気袋13c内の空気を排気する排気弁24及び圧
力センサ25に接続される。前記加圧ポンプ23及び排
気弁24は、f&JのMP[J(マイクロコンピュータ
)29により制御される。
17、さらに本体ケース15内の管路22a、22b、
22Cを介して、それぞれ加圧ポンプ23、微速又は急
速に空気袋13c内の空気を排気する排気弁24及び圧
力センサ25に接続される。前記加圧ポンプ23及び排
気弁24は、f&JのMP[J(マイクロコンピュータ
)29により制御される。
前記圧力センサ25の出力信号は、増幅器26により増
幅され、その出力の1つは直接アナログ/デジタル(A
/D)変換器28に、他の出力は圧脈波を検出するため
の帯域フィルタ(BPF)27を通して、前記A/D変
換器28にそれぞれ入力され、デジタル信号に変換され
、MPtJ29に取込まれる。
幅され、その出力の1つは直接アナログ/デジタル(A
/D)変換器28に、他の出力は圧脈波を検出するため
の帯域フィルタ(BPF)27を通して、前記A/D変
換器28にそれぞれ入力され、デジタル信号に変換され
、MPtJ29に取込まれる。
一方、脈波センサ14の発光素子14aは、MP U
29の指令により動作するL E Dドライバ30によ
りドライブされ、発光すると共に、受光素子14bの出
力は増幅器31で増幅され、前記A/D変換器28に入
力され、デジタル信号カフ化されて、MPU29に取込
まれる。
29の指令により動作するL E Dドライバ30によ
りドライブされ、発光すると共に、受光素子14bの出
力は増幅器31で増幅され、前記A/D変換器28に入
力され、デジタル信号カフ化されて、MPU29に取込
まれる。
M P tJ 29には、前記加圧ポンプ23及び排気
弁24を制御する機能、A/D変換器28より圧脈波信
号、カフ圧値信号及び光電脈波信号を取込み、光電脈波
信号の時間微分及びその振幅値Ao1圧脈波の振幅値A
p及びカフ圧値Pcを算出する機能、前記振幅値Ao及
びApを比較し、振幅値0及びApの異常値を排除する
機能、さらに振幅値Ao又はApより血圧値を決定する
機能等を含んでいる。また、前記表示器18、電源スィ
ッチ19、モードスイッチ20及びスタートスイッチ2
1は、このMPU29に接続されている。
弁24を制御する機能、A/D変換器28より圧脈波信
号、カフ圧値信号及び光電脈波信号を取込み、光電脈波
信号の時間微分及びその振幅値Ao1圧脈波の振幅値A
p及びカフ圧値Pcを算出する機能、前記振幅値Ao及
びApを比較し、振幅値0及びApの異常値を排除する
機能、さらに振幅値Ao又はApより血圧値を決定する
機能等を含んでいる。また、前記表示器18、電源スィ
ッチ19、モードスイッチ20及びスタートスイッチ2
1は、このMPU29に接続されている。
次に、この電子血圧計12の動作を、第3図を参照しな
がら以下に説明する。
がら以下に説明する。
先ず、電源スィッチ19がオンされると、フラグFA及
びFBが零と設定され〔ステップ(以下STという)1
〕、次のSr1では、モードスイッチ20がオンされて
いるか否かを判定し、オンされている場合にはSr1に
進み、フラグFaを1に設定(FAが零である場合)し
、オンされていない場合には、直接ST4に進む。フラ
グFAは、圧脈波と微分光電脈波の振幅との比較を行う
場合には零に、カフが脈波センサ2を含まない振動法用
のカフ(指式・腕弐を問わない)である場合には1と設
定される。Sr1では、スタートスイッチ21がオンさ
れているか否かを判定し、オフである場合にはSr1に
戻り、スタートスイッチ21がオンされるまで、ST2
〜ST4を繰返す。
びFBが零と設定され〔ステップ(以下STという)1
〕、次のSr1では、モードスイッチ20がオンされて
いるか否かを判定し、オンされている場合にはSr1に
進み、フラグFaを1に設定(FAが零である場合)し
、オンされていない場合には、直接ST4に進む。フラ
グFAは、圧脈波と微分光電脈波の振幅との比較を行う
場合には零に、カフが脈波センサ2を含まない振動法用
のカフ(指式・腕弐を問わない)である場合には1と設
定される。Sr1では、スタートスイッチ21がオンさ
れているか否かを判定し、オフである場合にはSr1に
戻り、スタートスイッチ21がオンされるまで、ST2
〜ST4を繰返す。
Sr1で、スタートスイッチ21がオンされると、Sr
1に進み、MPU29の指令に基づいて、加圧ポンプ2
3が始動し、カフ13の空気袋13Cが加圧されて膨張
し、予めカフ13内に挿入されている指を圧迫し、指の
血管の血流を止める。
1に進み、MPU29の指令に基づいて、加圧ポンプ2
3が始動し、カフ13の空気袋13Cが加圧されて膨張
し、予めカフ13内に挿入されている指を圧迫し、指の
血管の血流を止める。
Sr1では、MPU29はA/D変換器28よりカフ圧
値Pcを読込み、次のSr1で、このPcが所定値に達
したか否かを判定し、Pcが所定値に達するまでは、S
r1及びSr1を繰返す。
値Pcを読込み、次のSr1で、このPcが所定値に達
したか否かを判定し、Pcが所定値に達するまでは、S
r1及びSr1を繰返す。
Sr1で、カフ圧値Pcが所定値に達したならば、加圧
ポンプ23を停止し、排気弁24に微速排気を行わせ、
カフ13の空気袋13cの圧力を一定速度で降下させる
(Sr1)。次のSr1では、圧脈波及び微分光電脈波
の振幅値Ap、、A。
ポンプ23を停止し、排気弁24に微速排気を行わせ、
カフ13の空気袋13cの圧力を一定速度で降下させる
(Sr1)。次のSr1では、圧脈波及び微分光電脈波
の振幅値Ap、、A。
を算出するサンプリング周期を設定するタイマT2がス
タートする。
タートする。
次の5TIOでは、振幅値Ap、Aoを算出するため、
圧脈波と微分光電脈波のそれぞれのレベル値を採取する
ためのサンプリング周期設定用のタイマT、をスタート
させる5T11では、このタイマTがタイムアツプずれ
ば、MPU29は圧脈波のレベルαpを、A/D変換器
28より読込む(ST12>。
圧脈波と微分光電脈波のそれぞれのレベル値を採取する
ためのサンプリング周期設定用のタイマT、をスタート
させる5T11では、このタイマTがタイムアツプずれ
ば、MPU29は圧脈波のレベルαpを、A/D変換器
28より読込む(ST12>。
5TI3では、フラグFAの値が零であるか否かを判定
し、FA=0(Fa分光電脈波振幅値A。
し、FA=0(Fa分光電脈波振幅値A。
と圧脈波振幅値Apを比較する場合)ならば5T14に
進み、FA≠0 (圧脈波振幅値Apのみで血圧測定を
行う場合)ならば5T16へ直接進む。
進み、FA≠0 (圧脈波振幅値Apのみで血圧測定を
行う場合)ならば5T16へ直接進む。
5TI6では、MPU29はA/D変換器28より光電
脈波のレベルα0を読込み、5T16で微分演算を行い
、微分光電脈波のレベルα0゛を算出する。次のST]
7では、タイマT2がタイムアツプしたか否か判定を行
い、タイマT2がタイムアツプするまで5TIO〜5T
15を繰返し、それぞれの振幅値Ap、Aoを算出する
ためのレベルαp、α0゛のデータを収集する。
脈波のレベルα0を読込み、5T16で微分演算を行い
、微分光電脈波のレベルα0゛を算出する。次のST]
7では、タイマT2がタイムアツプしたか否か判定を行
い、タイマT2がタイムアツプするまで5TIO〜5T
15を繰返し、それぞれの振幅値Ap、Aoを算出する
ためのレベルαp、α0゛のデータを収集する。
5T16で、タイマT2がタイムアツプしたと判定され
た場合には、5TITに進み、圧脈波振幅値Apを、収
集され記1aされている圧脈波レベルαpのデータ列を
算出する。次に、5T18では、FA=0か否か判定し
、FA≠0である場合には5T21に直接進み、FA=
0である場合には5T19に進み、収集したデータ列よ
りj8に分光型脈波振幅値Aoが算出される。
た場合には、5TITに進み、圧脈波振幅値Apを、収
集され記1aされている圧脈波レベルαpのデータ列を
算出する。次に、5T18では、FA=0か否か判定し
、FA≠0である場合には5T21に直接進み、FA=
0である場合には5T19に進み、収集したデータ列よ
りj8に分光型脈波振幅値Aoが算出される。
次のSr10では、以下の(1)式に基づいて、振幅値
ApとAoを比較し、Ap及びAoが異常値か否かを判
定する。
ApとAoを比較し、Ap及びAoが異常値か否かを判
定する。
Ap−nAo <Ath −=illここで、nは
振幅値Aoを規格化する定数、Athは、予め設定され
ているしきい(直である。
振幅値Aoを規格化する定数、Athは、予め設定され
ているしきい(直である。
上記(11式が満たされない場合には、Sr1に戻り、
次の新たな圧脈波レベルαp、fak分光電脈波レベル
α0″のデータ列の収集が行われる。上記fl1式が満
たされる場合には、5T21に進み、カフ圧4aPcを
読込む。さらに5T22では、圧脈波振幅値Ap及びS
T2]で読込まれたカフ圧値PCを対応づけて記憶する
。
次の新たな圧脈波レベルαp、fak分光電脈波レベル
α0″のデータ列の収集が行われる。上記fl1式が満
たされる場合には、5T21に進み、カフ圧4aPcを
読込む。さらに5T22では、圧脈波振幅値Ap及びS
T2]で読込まれたカフ圧値PCを対応づけて記憶する
。
次の5T23では、振幅値Ap(又はAo)が前回の振
幅値と比べて増加しているか否かを判定する。振幅値A
pが増加中である場合には、Sr1に戻り、振幅値Ap
、Aoのデータの収集を続行する。振幅値Apが増加し
なくなった場合には、5T24に進み、フラグFBが零
か1かを判定する。フラグFB≠0である場合には、直
接5T28に進み、フラグFB−0の場合には、次の5
T25へ進む。
幅値と比べて増加しているか否かを判定する。振幅値A
pが増加中である場合には、Sr1に戻り、振幅値Ap
、Aoのデータの収集を続行する。振幅値Apが増加し
なくなった場合には、5T24に進み、フラグFBが零
か1かを判定する。フラグFB≠0である場合には、直
接5T28に進み、フラグFB−0の場合には、次の5
T25へ進む。
5T25では、今まで収集された振幅値Ap(又はAo
)のうち、最大のものApMAXを抽出し、次の5T2
6では、ApMAXの0.5倍に対応するAp、5をさ
らに抽出し、このAp、5に対応するカフ圧値Pcを最
高血圧(SYS)値として記憶する。そして、FBを1
とする(ST27)。
)のうち、最大のものApMAXを抽出し、次の5T2
6では、ApMAXの0.5倍に対応するAp、5をさ
らに抽出し、このAp、5に対応するカフ圧値Pcを最
高血圧(SYS)値として記憶する。そして、FBを1
とする(ST27)。
ST28では、現在の振幅値Apが5T25で抽出され
た最大値ApMAXの0.7倍以下か否かを判定し、A
I) > 0.7A pM^Xである場合にはSr1
に戻り、振幅値Ap、Aoのデータの収集を行う(但し
、S T 2’ 5〜S’T 27は行われない)。
た最大値ApMAXの0.7倍以下か否かを判定し、A
I) > 0.7A pM^Xである場合にはSr1
に戻り、振幅値Ap、Aoのデータの収集を行う(但し
、S T 2’ 5〜S’T 27は行われない)。
一方、Ap≦0.7A p MAXである場合には、5
T30に進み、ApMAXの0.7倍に最も近い振幅値
Ap、7を抽出し、このAp、7に対応する血圧値PC
を最低血圧値(DIA)として記憶する。次に、前記s
ys値及びDIA値を表示器18に表示させ(ST30
)、さらに排気弁24に急速排気を行わせて、カフ13
の空気袋13c内の空気を抜き、血圧測定を終了する。
T30に進み、ApMAXの0.7倍に最も近い振幅値
Ap、7を抽出し、このAp、7に対応する血圧値PC
を最低血圧値(DIA)として記憶する。次に、前記s
ys値及びDIA値を表示器18に表示させ(ST30
)、さらに排気弁24に急速排気を行わせて、カフ13
の空気袋13c内の空気を抜き、血圧測定を終了する。
なお、上記実施例においては、カフ13として光電式の
指用カフを示しているが、カフとしては、脈波センサを
備えない振動法用の指用、又は腕用のカフを使用するこ
ともできる。
指用カフを示しているが、カフとしては、脈波センサを
備えない振動法用の指用、又は腕用のカフを使用するこ
ともできる。
また、上記実施例においては、微分光電脈波と圧脈波を
併用するモードと、圧脈波のみを使用するモードが設け
られているが、自分光電脈波のみを使用するモードを他
のモードと共に、あるいは他のモードに代えて設けるこ
ともできる。
併用するモードと、圧脈波のみを使用するモードが設け
られているが、自分光電脈波のみを使用するモードを他
のモードと共に、あるいは他のモードに代えて設けるこ
ともできる。
(]・)発明の効果
この発明の電子血圧計は、カッと、このカフ内の流体を
加圧する加圧手段と、カフ内の流体を微速又は急速に減
圧する減圧手段と、カフ内の流体圧を検出する圧力セン
サと、この圧力センサの出力信号に含まれる脈波成分を
検出する脈波成分検出手段と、前記カフに付設された脈
波センサよりの脈波信号を時間微分する微分手段と、前
記脈波成分検出手段により得られた脈波より脈波振幅値
Apを、前記微分手段の出力信号の振幅値Aoをそれぞ
れ算出する脈波振幅値算出手段と、この脈波振幅値算出
手段により得られた脈波振幅値Apと振幅値Aoとを比
較し、正常と判定される脈波振幅値Apと振幅値Aoを
選別する正常値判定選別手段と、この正常値判定選別手
段により選別された脈波振幅値Ap又は振幅値Aoに基
づいて血圧値を決定する血圧値決定手段と、この血圧値
決定手段で得られた血圧値を表示する表示器とを備IC
。
加圧する加圧手段と、カフ内の流体を微速又は急速に減
圧する減圧手段と、カフ内の流体圧を検出する圧力セン
サと、この圧力センサの出力信号に含まれる脈波成分を
検出する脈波成分検出手段と、前記カフに付設された脈
波センサよりの脈波信号を時間微分する微分手段と、前
記脈波成分検出手段により得られた脈波より脈波振幅値
Apを、前記微分手段の出力信号の振幅値Aoをそれぞ
れ算出する脈波振幅値算出手段と、この脈波振幅値算出
手段により得られた脈波振幅値Apと振幅値Aoとを比
較し、正常と判定される脈波振幅値Apと振幅値Aoを
選別する正常値判定選別手段と、この正常値判定選別手
段により選別された脈波振幅値Ap又は振幅値Aoに基
づいて血圧値を決定する血圧値決定手段と、この血圧値
決定手段で得られた血圧値を表示する表示器とを備IC
。
えてなるものであるから、アーチファクト等により、測
定誤差を有効に防止できる利点を有すると共に、異なる
形式のカフ、すなわち脈波センサを備えたカッと振動法
用のカフを任意に選択して使用できる利点を有する。
定誤差を有効に防止できる利点を有すると共に、異なる
形式のカフ、すなわち脈波センサを備えたカッと振動法
用のカフを任意に選択して使用できる利点を有する。
第1図は、この発明の詳細な説明する図、第2図は、こ
の発明の一実施例に係る電子血圧計の外観斜視図、第3
図は、同電子血圧計の回路ブロック図、第4図は、同電
子血圧計の動作を説明する図、第5図F8+は、圧脈波
の波形を示す図、第5図fblは、光電脈波の波形を示
す図、第5図f01は、圧脈波の時間微分の波形を示す
図、第6図fatは、光電脈波振幅値の経時変化を示す
図、第6図tb+は、光電脈波の時間微分の振幅値の経
時変化を示す図である。 1・13:カフ、 2・14:脈波センサ、3
二加圧手段、 23:加圧ポンプ、4;iIi圧
手段、 24:排気弁、5・25:圧力センサ、
6:脈波成分検出手段、27:帯域フィルタ、 7
:微分手段、8:脈波振幅値算出手段、 9:正常値判定選別手段、 10:血圧値決定手段、11・18:表示器。
の発明の一実施例に係る電子血圧計の外観斜視図、第3
図は、同電子血圧計の回路ブロック図、第4図は、同電
子血圧計の動作を説明する図、第5図F8+は、圧脈波
の波形を示す図、第5図fblは、光電脈波の波形を示
す図、第5図f01は、圧脈波の時間微分の波形を示す
図、第6図fatは、光電脈波振幅値の経時変化を示す
図、第6図tb+は、光電脈波の時間微分の振幅値の経
時変化を示す図である。 1・13:カフ、 2・14:脈波センサ、3
二加圧手段、 23:加圧ポンプ、4;iIi圧
手段、 24:排気弁、5・25:圧力センサ、
6:脈波成分検出手段、27:帯域フィルタ、 7
:微分手段、8:脈波振幅値算出手段、 9:正常値判定選別手段、 10:血圧値決定手段、11・18:表示器。
Claims (1)
- (1)カフと、このカフ内の流体を加圧する加圧手段と
、カフ内の流体を微速又は急速に減圧する減圧手段と、
カフ内の流体圧を検出する圧力センサと、この圧力セン
サの出力信号に含まれる脈波成分を検出する脈波成分検
出手段と、前記カフに付設された脈波センサよりの脈波
信号を時間微分する微分手段と、前記脈波成分検出手段
により得られた脈波の脈波振幅値Apと前記微分手段よ
り出力される信号の振幅値Aoをそれぞれ算出する脈波
振幅値算出手段と、この脈波振幅値算出手段により得ら
れた脈波振幅値Apと振幅値Aoとを比較し、正常と判
定される脈波振幅値Apと振幅値Aoを選別する正常値
判定選別手段と、この正常値判定選別手段により選別さ
れた脈波振幅値Ap又は振幅値Aoに基づいて血圧値を
決定する血圧値決定手段と、この血圧値決定手段で得ら
れた血圧値を表示する表示器とを備えてなる電子血圧計
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60279594A JPS62137034A (ja) | 1985-12-11 | 1985-12-11 | 電子血圧計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60279594A JPS62137034A (ja) | 1985-12-11 | 1985-12-11 | 電子血圧計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62137034A true JPS62137034A (ja) | 1987-06-19 |
JPH0353935B2 JPH0353935B2 (ja) | 1991-08-16 |
Family
ID=17613159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60279594A Granted JPS62137034A (ja) | 1985-12-11 | 1985-12-11 | 電子血圧計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62137034A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6432841A (en) * | 1987-07-28 | 1989-02-02 | Omron Tateisi Electronics Co | Electronic hemomanometer |
JPH0360636A (ja) * | 1989-07-27 | 1991-03-15 | Omron Corp | 脈波検出装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11155826A (ja) * | 1997-12-02 | 1999-06-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 血圧測定装置 |
-
1985
- 1985-12-11 JP JP60279594A patent/JPS62137034A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6432841A (en) * | 1987-07-28 | 1989-02-02 | Omron Tateisi Electronics Co | Electronic hemomanometer |
JPH0360636A (ja) * | 1989-07-27 | 1991-03-15 | Omron Corp | 脈波検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0353935B2 (ja) | 1991-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5054494A (en) | Oscillometric blood pressure device | |
EP1011434B1 (en) | Method and arrangement for blood pressure measurement | |
US6869403B2 (en) | Blood-pressure determining apparatus | |
EP1426008B1 (en) | Blood pressure measuring apparatus | |
US6582374B2 (en) | Automatic blood-pressure measuring apparatus | |
JPH05288869A (ja) | 多機能ウォッチ | |
US20040059231A1 (en) | Arteriostenosis inspecting apparatus | |
JP2008043356A (ja) | 血圧監視装置 | |
US5522395A (en) | Electronic sphygmomanometer and method of controlling operation of same | |
US20120029366A1 (en) | Blood pressure detection apparatus and blood pressure detection method | |
US6746405B2 (en) | Blood pressure measuring apparatus with pulse wave detecting function | |
US20040077959A1 (en) | Vital-information obtaining apparatus | |
JPS62137034A (ja) | 電子血圧計 | |
JPH0763452B2 (ja) | 電子血圧計 | |
CN212261359U (zh) | 一种超声波复式电子血压计 | |
JPH0245033A (ja) | 血圧モニタ装置 | |
JP2002224055A (ja) | 電子血圧計 | |
JPH03151933A (ja) | 電子血圧計 | |
JPS633835A (ja) | 血圧測定装置 | |
JP3551334B2 (ja) | 脈波波形検出装置 | |
JPS6216096B2 (ja) | ||
EP0350076B1 (en) | Electronic clinical sphygmomanometer | |
JP4398553B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JPH0226531A (ja) | 非観血血圧計における安定計測方法 | |
KR200190075Y1 (ko) | 전자 맥박혈압계 |