JPS62130679A - 新規乳酸菌 - Google Patents

新規乳酸菌

Info

Publication number
JPS62130679A
JPS62130679A JP60270813A JP27081385A JPS62130679A JP S62130679 A JPS62130679 A JP S62130679A JP 60270813 A JP60270813 A JP 60270813A JP 27081385 A JP27081385 A JP 27081385A JP S62130679 A JPS62130679 A JP S62130679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactic acid
lactobacillus
negative
acid bacteria
novel lactic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60270813A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0634709B2 (ja
Inventor
Yasusuke Suzuki
庸介 鈴木
Kaneo Suzuki
謙夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Original Assignee
Calpis Food Industry Co Ltd
Calpis Shokuhin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calpis Food Industry Co Ltd, Calpis Shokuhin Kogyo KK filed Critical Calpis Food Industry Co Ltd
Priority to JP60270813A priority Critical patent/JPH0634709B2/ja
Publication of JPS62130679A publication Critical patent/JPS62130679A/ja
Publication of JPH0634709B2 publication Critical patent/JPH0634709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規乳酸菌ラクトバチルス・C−590(La
ctobacillus  C−5110)に関するも
ノテある。
更に詳細には、本発明は耐塩性と低温生育性の両性質を
有し、有害細菌の生育を抑制する性質も兼ね備えた1食
品工業、医薬品工業等において広い用途を有する新規乳
酸菌に関するものである。
(発明が解決しようとする問題点) 各種惣菜類及び非加熱食品類、例えば漬物、サラダ、畜
肉製品等において、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌、大
腸菌等の有害微生物の繁殖を抑制することは大きな課題
である。特に非加熱畜肉製品(ラックスハム、ベーコン
、スモークドビーフ、セミドライソーセージ、ソフトサ
ラミソーセージ、レバーペースト、ドライソーセージ、
サラミソーセージ、ジャーキー等)において、有害微生
物を殺菌剤、抗菌剤を添加使用することなく有用微生物
を用いることにより抑制できれば、畜肉加工産業におい
て大きな価値を有する。したがって耐塩性及び低温生育
性のある乳酸菌であって、かつ高塩濃度製品における有
害微生物の繁殖を抑制し、更に風味改善に寄与するよう
な乳酸菌の開発は産業界から強く要望されている。
(従来技術) 耐塩性と低温生育性の両性質を備えた乳酸菌としては、
下記のものが知られている。ストレプトコッカス拳フェ
カリス(Streptococcus faecali
−5)、ストレプトコッカス・フェシウム(Strep
t−ococcuSfaecium)、ペディオコッカ
ス・/\ロフイラス(Pediococcus hal
ophilus)、ペデイオコ・ンカス愉アシディラグ
テシ(Pediococcus acidilacti
−ci) 、ペディオコッカス・ペントサセウス(Pe
di−ococcus pentosaceus )ラ
フトノくチルス争ブランクラム(Lactobacil
lus plantarum)等が挙げられる。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、従来の乳酸菌と異なる耐塩性及び低温生
育性を有する乳酸菌を探索すべく種々検討の結果、畜肉
から分離した乳酸菌が畜肉製品等の保存に有効でかつ風
味改善に寄与する乳酸菌であり、更にこの菌が既知の乳
酸菌のいずれにも該当しない新種であることを見出し、
本発明を完成したものである。
すなわち、本発明はラクトバチルス−C−590(La
ctobacillus C−590)と命名した新規
乳酸菌に係るものである。本発明の代表菌株としては、
ラクトバチルス* C−590(Lactobacil
lus  C−590)(微工研菌′B第8383号)
が挙げられる。本面は市販畜肉製品の小片的2gを減閑
済生理食塩水foilへ懸濁し、この懸濁液より1白金
耳をAPT寒天培地(食塩5.5%添加)上へ塗抹し、
30℃、2日間培養して出現した特徴的コロニーより釣
菌し分離したものである。次にラクトバチルス−C−5
90の菌学的性質を以下に示す。
(A)菌の形態 BL寒天平板培地に於て、30℃、2日間線部したとき
の菌の形態 (1)細胞の大きさ:1.0〜1.5 Xl、5〜8.
0川薦(2)細胞の形状  :桿状 (3)運動性  :なし く4)芽胞形成 :なし く5)グラム染色:陽性 CB)各培地における生育状態 (1)BL寒天平板培地へ菌を塗抹し、30℃、20間
嫌気培養したときのコロニー形態 形状:円形   大きさ: 0.8〜1.5m+s(直
径)隆起:凸円状  色調:灰白色で不透明周縁:円滑
   表面:円滑で光沢なしく2) Br1gg5寒天
平板培地へ菌を塗抹し、30℃。
2日間嫌気培養したときのコロニー形態形状二円形  
 大きさ:0.6〜1.ONm(直径)隆起:凸円状 
 色調:黄白色で半透明周縁:円滑   表面:円滑で
光沢あり(3) Br1gg5寒天穿刺培養(30℃、
1〜2日間)線状に生育 (4)APT液体静置培養(30℃、1〜2日間)混濁
し、底部に沈渣を生じる。
(5) Br1gg5 Liver  液体静置培養(
30℃、l〜2日間) 混濁し、底部に沈渣を生じる。
(C)生理学的性質 (1)生育温度:至適温度25〜30℃生育範囲8〜4
2℃ (2)生育pH:至適pH6,2〜6.8生育範囲pH
4,2〜8.3 (3)酸素に対する態度:通性嫌気性、好気下でも生育
するが、C02ガス存在下の方が生育良好(4)硝酸塩
を還元せず (5)脱窒反応:陰性 (8)MRテスト:陽性 (?)VPテスト:陰性 (8)インドールの生成:生成せず (9)硫化水素の生成:生成せず (10)デンプン加水分解:陰性 (11)ウレアーゼ:陰性 (12)オキシダーゼ:陰性 (13)カタラーゼ:陰性 (14)ゼラチンの液化:陰性 (15)リトマスミルク:不変 (16)グルコースからのガス生成:陰性(17)塩化
ナトリウム耐性:10%で生育し、12%で生育せず (18)糖からの生成乳酸の旋光性=DL型(19)糖
類からの酸の生成: アラビノース  −  ラクトース   −キシロース
      トレハロース  −ラムノース     
 メリビオース  −リポース    +  ラフィノ
ース  −グルコース   +  メレチトース  −
マンノース   +  デンプン    −フラクトー
ス  +  マンニット−ルーガラクトース  +  
ソルビトール  −シュークロース +  エスクリン
   +マルトース   +  サリシン    +セ
ロビオース  +  アミグダリン  +(+:陽性 
−二陰性 ) 以上の如くラクトバチルス・C−590はグラム陽性、
無芽胞、通性嫌気性、カタラーゼ陰性の桿菌であり、ま
たグルコースからDL型乳酸の生成は見られるが、ガス
を生成しないことより、ホモ発酵型のラクトバチルス属
乳酸菌と認められるまた本菌は15℃でも生育すること
から、ラクトバチルス属の亜属としてストレプトバクテ
リウム(S treptobacteriu+w)に分
類される。ストレプトバクテリウムに属する菌種は、次
の13種に分類されている。〔[バージニーズ マニュ
アルオブ デターミネエティブ バクテリオロジー第8
版J  (1974年〕「ザ ブロカリオティス第2巻
J  (1981年)〕 すなわちラクトバチルス(以下り、と記する)・ブラン
クラム(L 、 plantarum ) 、 L 、
カゼイサブスピーシーズ(以下3s、と記する)アラク
トサス(L 、 casei ss、 alactos
us ) 、 L 、カゼイss、ラムノサス(L 、
 casei ss、 rhamnosus )L、カ
ゼイss、トレランス(L 、 casei ss、 
tol−erans ) 、  L 、カゼイss、カ
ゼイ(L 、 casei ss、casei) 、 
L 、カゼイSS、シュードプランタラム(L 、 c
asei ss、 pseudoplantarum 
) 、 L−キシロサス(L 、 xylosus )
 、 L 、クルバタス(L。
curvatus) 、 L 、コリニホルミス (L
 、 cory−niformis) 、 L 、ホモ
ヒオチ(L 、 homohiochii)L、ヤマナ
シエンシス(L 、 yamanashiensis)
、L、7yルシミニス(L 、 farciminis
 )、L。
アリメンタリウス(L 、 61igentarius
 )である。
前記「バージニーズ マニュアル オブ デターミネエ
ティブ バクテリオロジー第8版」(1974年)及び
「ザ ブロカリオティス第2巻J  (1981年)の
記載、更に「アイディンティフィケイション・メソッド
・マイクロバイオロジスツ・パートAJ  (1966
年)及び「腸内菌の世界」光岡知足著、叢文社(198
0年)に記載されたラクトバチルス属のストレプトバク
テリウム亜属に分類される公知菌株の菌学的性質と、本
発明の代表菌株であるラクトバチルス・C−590の菌
学的性質との対比を次表に示す。なお表中の「セロビオ
ース及びマンニラトールからの酸成性」の項は、前記「
腸内菌の凹界」光岡知足著、121頁、叢文社(198
0年)に記載されている如く、菌種を区分するために使
われている要素の一つである。
前夫から明らかなように、本発明菌は、菌学的諸性質に
おいてラクトバチルス属のストレプトバクテリウム亜属
に分類される公知菌のいずれとも異なる。即ち、セロビ
オースより酸を生成し、マンニラトールより酸を生成し
ないという本発明菌の特性を有する公知菌は、L、クル
バタス、L。
カゼイSS、)レランス、L、ファルシミニス及びり、
アリメンタリウスの4種である。この4種のうち45℃
で生育せず、乳酸の旋光性DL型の性質を示すものは、
L、クルバタスのみである。
しかしり、クルバタスは、馬蹄形に湾曲した細胞形状を
示すことが特徴的な単桿菌である。一方本発明菌は、棉
棒状短桿菌であり、細胞形状においてり、クルバタスと
は異なる。さらに糖からの酸生成においても本発明菌と
り、クルバタスとは、ラクト−ス、アミクダリン、ラム
ノースにおいて異なる。
以上の理由により本発明は、公知菌種のいずれにも該当
せず、新菌種である。
ラクトバチルス・C−590は低温生育性が良好で、液
体培地に於て10℃、5日間で生育停止期に達する。本
面は、APT、 MRS、 Br1gg5Liver、
BL等の培地で良好な生育を示す。更に本面は、食塩濃
度10%においても生育可能である。
(実施例1)・・・培養例 酵母エキス75g、ペプトン125g、グルコース10
0g、クエン酸ナトリウム50g、塩化ナトリウム50
g、リン酸水素2カリウム50g、塩化マンガン1.4
g、硫酸マグネシウム8g、硫酸第1鉄0.4g、ソル
ビタンモノオレイン酸コンプレックス 2g、チアミン
塩酸塩0.001 g、水10Lからなる培J’t+(
pH8,5)を121’C!、15分間滅菌した後30
℃に冷却した。同一組成の培地により予め30℃、20
時間前培養したラフバチルス・C−590の種培養液 
500m1を前記培地10Lに接種し、30℃、20時
間静置培養した。更に同一組成培地1000Lを90℃
、30分間滅菌後30℃に冷却し前記培養液10゜5L
を接種し30℃、20時間静置培養した。培養終了時の
生菌数は8.5×108/■lであった。
培養終了の培養液をシャープレス型遠心分離機(150
00r、p、m、、13200G)により集菌し、菌体
濃縮物を90℃、30分間滅菌済生理食塩水200Lに
懸濁し、再度前記遠心分離機により集菌した。得られた
菌体濃縮物を脱脂粉乳10%(w/w) 、グルタミン
酸ソーダ1%(w/w)からなる溶液(予め115℃、
15分間滅菌しておく)20Lに再懸濁し、常法に従っ
て真空凍結乾燥した。 得られた乾燥粉末3.02kg
中に本菌は、2.5 X I O”/g含まれていた。
(実施例2)・・・応用例 市販豚赤身肉450g、牛赤身肉300g豚脂250g
、食塩25g、グルコース2.5g、硝酸カリウム0.
5g、亜硝酸ナトリウム0.14g及び実施例1で得た
本菌を含有する粉末0.01gとスタフィロコッカス拳
オウレウスlID−980(エンテロトキシン生産株)
の普通ブイヨン培地培養液(30℃、24時間培養、生
菌数1.0×108/ml)を生理食塩水で1000倍
に希釈しその希釈液10m1をサイレントカッターにて
均一に混合する。
この均一混合物中には本面が2.axlolg及びスタ
フィロコッカス・オウレウスが1.0×107g含まれ
ていた。これを18℃にて3日間熟成させたとき、本面
は4.EtX 10 !/gに増加しスタフィロコッカ
ス・オウレウスはt、oxto2/g以下となった。こ
のときのPHは、5.2を示した。このように本面は、
有害微生物であるスタフィロコッカス・オウレウスの繁
殖を抑制する作用を有することが確認できた。
(発明の効果) 本発明菌であるラクトバチルス−C−590は非加熱畜
肉製品等において黄色ブドウ球菌等の有害微生物の繁殖
を抑制し、該製品の保存安定性に寄与する菌種である。
また本菌を各種畜肉製品製造時にスターターとして添加
熟成した場合、風味改善効果も顕著である。
以上本菌は、公知のラクトバチルス属菌種のいずれにも
該当しない新種であり産業上きわめてすぐれた性質を有
する乳酸菌である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の菌学的性質を有する新規乳酸菌ラクトバチルス・
    C−590(Lactobacillus C−590
    )(1)グラム陽性 (2)無芽胞 (3)桿菌 (4)運動性なし (5)通性嫌気性 (6)カタラーゼ:陰性 (7)グルコースからのガス生成:陰性 (8)生育温度範囲:8〜42℃ (9)糖からの生成乳酸の旋光性:DL型 (10)糖からの酸生成: ラクトース、ラムノースは陰性 (11)塩化ナトリウム耐性:10%で生育可能
JP60270813A 1985-12-03 1985-12-03 新規乳酸菌 Expired - Lifetime JPH0634709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270813A JPH0634709B2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03 新規乳酸菌

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270813A JPH0634709B2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03 新規乳酸菌

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62130679A true JPS62130679A (ja) 1987-06-12
JPH0634709B2 JPH0634709B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=17491374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60270813A Expired - Lifetime JPH0634709B2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03 新規乳酸菌

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634709B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2065858A1 (es) * 1993-08-04 1995-02-16 Inst Recerca I Tecnologia Agroalimentaries Nueva cepa de lactobacillus plantarum con efecto preventivo contra la aparicion de la mancha negra en los productos carnicos crudos curados
EP1171000A1 (de) 1999-04-09 2002-01-16 Danisco A/S Neuartige schutzkulturen und deren verwendung bei der konservierung von lebensmitteln
AU2003246204B2 (en) * 2002-06-26 2007-07-12 Calpis Co., Ltd Antiallergic agent, utilization thereof for reducing allergy and method of reducing allergy

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2065858A1 (es) * 1993-08-04 1995-02-16 Inst Recerca I Tecnologia Agroalimentaries Nueva cepa de lactobacillus plantarum con efecto preventivo contra la aparicion de la mancha negra en los productos carnicos crudos curados
EP1171000A1 (de) 1999-04-09 2002-01-16 Danisco A/S Neuartige schutzkulturen und deren verwendung bei der konservierung von lebensmitteln
EP1495679A1 (de) * 1999-04-09 2005-01-12 Danisco A/S Schutzkulturen und deren Verwendung bei der Konservierung von Lebensmitteln
EP1171000B2 (de) 1999-04-09 2009-09-02 Danisco A/S Neuartige schutzkulturen und deren verwendung bei der konservierung von lebensmitteln oder futtermitteln
US7939119B2 (en) 1999-04-09 2011-05-10 Danisco A/S Protective cultures and their use in the preservation of foodstuffs
AU2003246204B2 (en) * 2002-06-26 2007-07-12 Calpis Co., Ltd Antiallergic agent, utilization thereof for reducing allergy and method of reducing allergy
US8003092B2 (en) 2002-06-26 2011-08-23 Calpis Co., Ltd. Antiallergic agent, utilization thereof for reducing allergy and method of reducing allergy

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0634709B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Arihara et al. Lactobacillus acidophilus group lactic acid bacteria applied to meat fermentation
Gardner et al. Bacteriology of prepacked pork with reference to the gas composition within the pack
Erkkilä et al. Dry sausage fermented by Lactobacillus rhamnosus strains
Samelis et al. Characterisation of lactic acid bacteria isolated from naturally fermented Greek dry salami
Grosu-Tudor et al. Characterization of some bacteriocins produced by lactic acid bacteria isolated from fermented foods
Weagant et al. The incidence of Listeria species in frozen seafood products
Conner et al. Effect of temperature, sodium chloride, and pH on growth of Listeria monocytogenes in cabbage juice
Hudson et al. Incidence and coincidence of Listeria spp., motile aeromonads and Yersinia enterocolitica on ready-to-eat fleshfoods
Holzapfel et al. Lactobacillus divergens sp. nov., a new heterofermentative Lactobacillus species producing L (+)-lactate
Junttila et al. Effect of different levels of nitrite and nitrate on the survival of Listeria monocytogenes during the manufacture of fermented sausage
Welch et al. Characterization of radiation-resistant vegetative bacteria in beef
Niven Jr et al. A study of the lactic acid bacteria that cause surface discolorations of sausages
Hao et al. Comparison of media and methods for detecting and enumerating Listeria monocytogenes in refrigerated cabbage
Holzapfel Culture media for non-sporulating Gram-positive food spoilage bacteria
CN110724651A (zh) 凝结芽孢杆菌l-h7及其应用
Gray et al. The use of potassium tellurite, sodium azide, and acetic acid in a selective medium for the isolation of Listeria monocytogenes
CN114231473A (zh) 一株益生植物乳杆菌及其在低盐发酵肉食品制备中的应用
CN109588622A (zh) 一株植物乳杆菌及其在降低湿腌马鲛鱼生物胺含量中的应用
Halami et al. Characterization of bacteriocinogenic strains of lactic acid bacteria in fowl and fish intestines and mushroom
Burnett et al. Growth or survival of Listeria monocytogenes in ready‐to‐eat meat products and combination deli salads during refrigerated storage
Poysky et al. Selective and differential medium for isolation of Listeria monocytogenes from foods
JPS62130680A (ja) 新規乳酸菌
Dowdell et al. The microbial associations in British fresh sausages
Stern Methods for recovery of Campylobacter jejuni from foods
JPS62130679A (ja) 新規乳酸菌