JPS6212937Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212937Y2
JPS6212937Y2 JP8059181U JP8059181U JPS6212937Y2 JP S6212937 Y2 JPS6212937 Y2 JP S6212937Y2 JP 8059181 U JP8059181 U JP 8059181U JP 8059181 U JP8059181 U JP 8059181U JP S6212937 Y2 JPS6212937 Y2 JP S6212937Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
fiber
fiber ring
mechanical seal
sliding surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8059181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57193453U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8059181U priority Critical patent/JPS6212937Y2/ja
Publication of JPS57193453U publication Critical patent/JPS57193453U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212937Y2 publication Critical patent/JPS6212937Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Sealing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はメカニカルシール摺動材用複合カーボ
ン材に関するものである。
通常、メカニカルシールの摺動材は第1図に示
すようにセラミツク、超硬合金および焼入鋼等か
らなり、硬度が高く比較的広い摺動面を有するよ
うな摺動部材aと、カーボン、テフロンおよび
BC等で形成され、相対硬度が低く摺動面の狭い
摺接突起cを有する摺動部材bとの組み合わせに
よつて構成されており、両者間のシール効果を増
長するために硬質の摺動部材a側の摺動面に蝸牛
放射状の溝または疵を形成している。しかし当該
摺動部材aが硬質であるため上記溝または疵加工
が困難であると同時に、該溝または疵によりこれ
と摺動する軟質の摺動部材bの摩耗が著しくなる
などの問題を有するものであつた。
本考案は上記問題に鑑み、軟質の摺動部材側の
摺接突起に対し摺動面に一部露出するごとく蝸牛
放射状(スパイラル状)に編成した繊維材を埋込
積層成形し、該摺接突起の摺動面に方向性を設け
るようにしたものである。
以下、本考案メカニカルシール摺動材用複合カ
ーボン材の一実施例を第2図および第3図にした
がつて説明すると、カーボンと合成樹脂の混合材
からなる円環状本体1の一端面に適宜幅を有する
環状の摺接突起2が形成される。当該摺接突起2
内には第4図に示すように蝸牛放射状(スパイラ
ル状)に編成した繊維材を円環状に打ち抜いてな
る繊維環3がその端面4に沿設するように一体成
形され、繊維環3が露出するように構成される。
上記繊維環3の繊維材はカーボン繊維のように溶
融点が高く、自己潤滑性が優れるとともに耐摩耗
性材料からなるもので、上記摺接突起2に数枚配
設し、摺動面5をラツプ仕上により研摩加工する
ことにより、該摺動面5に蝸牛放射状の繊維環3
による方向性が現われる。
上記構成になる軟質摺動部材の摺動面5を硬質
摺動部材の摺動面に当接してメカニカルシール摺
動部を構成するもので、両摺動部材が摺回動する
際、摺動面5に露出した繊維環3の方向性に伴な
い回転時において両摺動面間のシール効果が発揮
されるようになる。また使用に伴なつて摺動面5
が摩耗しても繊維環3が埋込積層成形されている
ため順次新しい部位の繊維環3が摺動面5に現わ
れ、該摺動面5の特性が失なわれることがなくシ
ール効果が持続されるものである。
以上説明したように本考案のメカニカルシール
摺動材用複合カーボン材はその摺動面に埋込積層
成形した繊維材が摺動面に対して蝸牛放射状の繊
維方向を持つて露出するものであるため摺動回転
に伴なつて、該繊維方向によるシール効果が発揮
され、高いシール効果が得られるとともに摺動面
が摩耗しても上記効果が維持されるものであるな
ど、本考案の実用的効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案メカニカルシール摺動材用複合カ
ーボン材の一実施例を示すもので、第1図は従来
のメカニカルシールの摺動リングを示す正断面
図、第2図は本考案の軟質摺動リングを示す平面
図、第3図は第2図におけるA−A線断面図、第
4図は繊維環の斜視図である。 a,b……摺動部材、1……本体、2……摺接
突起、3……繊維環、4……端面、5……摺動
面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. セラミツクおよび超硬合金等の硬質の摺動部材
    に対し軸方向に摺接するようになるメカニカルシ
    ールの軟質の摺動部材を構成するカーボン部材に
    おいて、該カーボン部材の摺接突起に繊維材を蝸
    牛放射状に編成した繊維環を埋込積層成形すると
    ともに、該摺動面に上記繊維環の一部が露出する
    ようになることを特徴とするメカニカルシール摺
    動材用複合カーボン材。
JP8059181U 1981-06-02 1981-06-02 Expired JPS6212937Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8059181U JPS6212937Y2 (ja) 1981-06-02 1981-06-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8059181U JPS6212937Y2 (ja) 1981-06-02 1981-06-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57193453U JPS57193453U (ja) 1982-12-08
JPS6212937Y2 true JPS6212937Y2 (ja) 1987-04-03

Family

ID=29876141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8059181U Expired JPS6212937Y2 (ja) 1981-06-02 1981-06-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6212937Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0735859B2 (ja) * 1990-02-27 1995-04-19 イーグル工業株式会社 メカニカルシール用炭素質摺動材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57193453U (ja) 1982-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2511874A (en) Piston ring
KR960000986B1 (ko) 세라믹제 축받이
JPS57146955A (en) Sealing device for rotary member
JPS6212937Y2 (ja)
KR950008331B1 (ko) 세라믹제 축받이
ES2044707T3 (es) Placa con superficie anti-abrasion y procedimiento para su fabricacion.
JPH04145267A (ja) 非接触端面シール
JPS62131116U (ja)
US980882A (en) Grinding-machine.
JPH0138120Y2 (ja)
JPS6212936Y2 (ja)
JPS6230624Y2 (ja)
US854389A (en) Method of casting trolley-wheels.
JP2506995Y2 (ja) 射出装置におけるスクリュヘッドとリングバルブの摺動部の構造
US1092201A (en) Piston packing-ring.
JPH0243522Y2 (ja)
JPS6184480A (ja) メカニカル・シ−ルにおけるシ−ル・リングの製作方法
JPS6039580Y2 (ja) メカニカルシ−ルにおける固定密封環の固定部構造
JPS6357861U (ja)
JPS6129715Y2 (ja)
JPH01316517A (ja) 摺動部材及びその製造方法
JPS6170626U (ja)
JPS55153674A (en) Roller for bowl mill
JPS62121061U (ja)
JPH01104468U (ja)