JPS62128688A - 画像伝送方法 - Google Patents

画像伝送方法

Info

Publication number
JPS62128688A
JPS62128688A JP61272747A JP27274786A JPS62128688A JP S62128688 A JPS62128688 A JP S62128688A JP 61272747 A JP61272747 A JP 61272747A JP 27274786 A JP27274786 A JP 27274786A JP S62128688 A JPS62128688 A JP S62128688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
spectrum
given
receiver
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61272747A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエームズ ラツセル バーゲン
カーチス レイモンド カールソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS62128688A publication Critical patent/JPS62128688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • G06T9/007Transform coding, e.g. discrete cosine transform

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 (1)  発明の分野 この発明は与えられた比較的高解像度の画像を送信機か
ら受像機へ狭帯域通信チャンネルを介して伝送し、その
画像をその受像機で表示する方法に関する。
(2)従来技術の説明 普通比較的高解像度の画像(例えば連続する各テレビジ
ョンフレームに含まれる画像)は広帯域通信チャンネル
を介して受像機に伝送され、その受像機で表示されるが
、場合によっては高解像画像の伝送が狭帯域通信チャン
ネルに限定される。
この場合の1つがいわゆる「テレテラ久る」で、与えら
れた高解像度画像の連続する画素(通常デジタル符号化
サンプルの形であるがアナログ形式でもよい)が複数の
連続するテレビジョンフレームの各々の垂直ブランキン
グ部分における1本ま線 たは′本0水平走査Δ期間中だけ伝送される・同様なま
た別の例がいわゆる「ビデオテックス」で、高解像度画
像のその様な連続する画素(通常デジタル符号化サンプ
ルの形であるがアナログ形式でもよい)が音声級の電話
線を介して(デジタルまたはアナログ形式で)伝送され
る。広帯域テレビジョンチャンネルは各NTSCテレ t i’t 広?fi域のテレビジョンチャンネルのソ
レノ1/200OLかないから、テレビジョンチャンネ
ルを介して僅か33ミリ秒で伝送される同じ画像を音声
級の電話線を介して伝送するには少くとも1分かかる。
普通送信機から受像機に画像を伝送する目的は、陰極線
管のスクリーンにその画像を表示して視聴者の観察理解
に供することである。画像が陰極線管上に線ユ本ずつゆ
つ<bと現れるのを見つめるのはいらいらするもので、
視聴者が一連の画像中のある画像を見付けようとすると
きは特にそうである。この理由の一部は画像が絵入情報
から成るとき(これが多い〕、視聴者がその画像にどの
形式の絵入情報が含まれているかという思想をいくらか
蓄積するまでに画像の最初約猶が伝送表示されることで
ある。これは音声級電話線の場合視聴者がそのとき表示
されている画像が興味あるものか否かを決めるために使
用し得る充分な情報を得る前に少くとも約20〜30秒
は殆んど空白のスクリーンを見なければならないことを
意味する。
〔発明の概要〕
この発明の目的は、比較的高解像度の画像情報が送信機
から狭帯域通信チャンネルを介して伝送中であっても、
画像表示の視聴者に速やかに得られる情報の量をできる
だけ多くすることである。
すなわち、この発明の方法によれば、与えられた比較的
高解像度の画像の空間周波数スペクトルが少くとも1つ
の空間周波数帯域通過側スペクトルとすべての帯域通過
側スペクトルよシ低い空間周波数から成る低域通過残留
側スペクトルとを含む複数個の副スペクトルの空間周波
数帯域に分解され、捷ず全残留側スペクトルだけが第1
の時間中に狭帯域通信チャンネルを介して受像機に伝送
される。この第1の時間は送信機から受像機に狭帯域通
信チャンネルを介して比較的高解像度の画像全体を伝送
するに足る最短時間より短かい。受像機においてこの残
留副スペクトルが記憶され、それから与えられた画像の
比較的低解像度の表示が取出される。第1の時間の終了
後の第2の時間中に、1つの帯域通過側スペクトル全体
が送信機から受像機へ狭帯域通信チャンネルを介して伝
送され、この副スペクトルが受像機において記憶された
残留副スペクトルと組合されて合成スペクトルを生成す
る。この合成スペクトルが記憶されてそれから比較的低
解像度の表示より高解像度の与えられた画像、@表示が
取出される。
〔推奨実施例〕
第1図は狭帯域通信チャンネル104により一般化され
た高解像度画像受像表示機102に結合された一般化高
解像度画像送信機]、00を示す。送信機ユOOから送
信される高解像度画像は例えばテレテックス画像、ニュ
ース電送写真またはデータバンクにデジタル記憶された
画像である。この高解像度画像は送信機100から狭帯
域通信チャンネルを介してデジタルまたはアナログ形式
で伝送することができ、その狭帯域通信チャンネルは例
えばテレテックスチャンネルまたは音声級の電話線でよ
い。また高解像度画像受像表示機102は送信機100
と相互作用をしてもしなくてもよい。
種々の絵入および/または文字情報の画像を大量に記憶
するデータバンクを含む中央高解像度画像送信機に狭帯
域の電話線を介して連続された高解像度画像受像表示機
をそれぞれ含む遠隔相互作用端子の回路網は公知である
。この場合缶高解像度画像受像表示機は電算機(!f、
たけ少くとも電話のトーンダイヤル・キーバッド)を含
み、需要側の高解像度画像受像表示機がすべて狭帯域の
電話線を介して中央高解像度画像送信機に適当なデジタ
ルアドレス情報を返送して、その送信機のデータバンク
に記憶された画像が選択的に狭帯域電話線を介して需要
側の高解像度画像受像機に送られて表示されるようにし
得るようになっている。各高解像度画像受像表示機は捷
だ受信した選ばれた画像を記憶するメモリと、その記憶
画像の表示をそのメモリから取出す手段とを含んでいる
この発明の説明における例示のため、送信[100が上
記形式の画像を大量に記憶するデータバンクを含む高解
像度画像送信機であり、高解像度画像受像表示機が上記
形式の複数個の相互作用をする遠隔端子の1つで、音声
級の電話線から成る狭帯域通信チャンネル104を介し
て送信機100に結合されるものであると仮定する。し
かし、この発明はこの仮定の場合に限定されないことを
理解すべきである。
公知のように中央データバンクに記憶された画像情報の
形式はカタログを含み、そのカタログの各員が各別にア
ドレス指定し得る画像から構成されている。高解像度画
像受像表示機102から成る相互作用遠隔端子の視聴者
はこのようなカタログにより好みの項目を探すのを望む
ことがある。視聴者がまずカタログの第1頁がその受像
表示機に伝送されるのを要求するとすると、従来技術で
は、その選ばれた頁の高解像度画像の連続する画素が狭
帯域の電話線通信チャンネル104を介して順次伝送さ
れた後、視聴者の受像表示機102において受信された
まま記憶されて表示される。上述のように、狭帯域電話
線通信チャンネルを介して高解像度画像全体を伝送する
には少くとも1分かかるから、第2図に略示するように
、短かい時間T□(5または10秒)後に要求されたカ
タログの第1頁の高解像度画像の小部分だけが視聴者の
表示機の陰極線管スクリーン200に表示される。従っ
て時点T□では視聴者は要求したカタログ第1頁の情報
の極めて僅かの思想しか得られない。第2図に示すよう
に、それよシ遅い時間T、(仮定例では約30秒)では
高解像度画像の的外がスクリーン200に表示されるが
、残りのAはまだ表示されない。最後にさらに遅い時間
T3(仮定例では1分)で高解像度画像全体が丁度スク
リーン200全面に表示される。視聴者はカタログ第1
頁に画定されたその画像の内容により、その内容に興味
があるか否か(この場合は時点T3まで待つ)!たはカ
タログの他の頁の表示を注文したいかどうかを決定でき
るだけの高解像度画像がスクリーン200に表示される
まで、少くとも20〜30秒待たねばならないことがあ
る。
この従来技術の方式では時間の浪費(このため視聴者が
データバンクを使用する費用が増大するることもある)
の上に大ていの視聴者が気を悪くするが、この発明は視
聴者がそれを見たいまだ表示したいかどうか、またはそ
れを送信機100のデータバンクに記憶された他の画像
の表示に変更したいかどうかを決定できるだけの表示画
像の内容に関する情報を遥かに速やかに得ることが出来
るようにすることにより、この問題を解消する方法に向
けられている。
公知のように、与えられた画像に含まれる情報はその画
像の空間周波数スペクトルで画定され、その空間周波数
スペクトルは2次元画像の場合は2次元である。高解像
度画像は比較的低い空間周波数と比較的高い空間周波数
を含み、その比較的低い空間周波数が高解像度画像の粗
大特徴を画定し、高い空間周波数がその画像の微細特徴
を画定する。高解像度画像の粗大特徴だけを画定する画
素の数は、その画像の微細特徴だけまだはその粗大特徴
と微細特徴の双方を画定する画素の数より著しく少ない
この発明はこの事実を利用してまず高解像度画像のスペ
クトルの低い空間周波数により画定される粗大特徴だけ
の低解像度画像を伝送表示する。
低解像度画像全体を構成する画素数は高解像度画像全体
を構成する画素数より少ないため、低解像度画像は高解
像度画像全体を伝送表示・し得る最短時間よシ短かい時
間で狭帯域電話線通信チャンネルを介して伝送すること
ができる。然る後、高解像度画像のよシ高い空間周波数
を(それより低い空間周波数と共にまたは別に)狭帯域
電話線通信チャンネルを介して伝送し、その高解像度画
像全体が表示される寸で表示画像の解像度を比較的徐々
に上昇させればよい。
狭帯域通有チャンネル104を介して伝送すべき情報の
総量は、従来技術におけるよりこの発明の方が多いから
、この発明において高解像度画像の全体を表示するには
、従来技術におけるより長く(1分以上)かかるが、視
聴者に35秒以内で低解像度画像全体の表示が提供され
る点から、視聴者が現在表示されている画像情報VL興
味があるか否かを15秒以内で判定し得るようになる。
従ってカタログ頁の仮定例では、視聴者がそのとき表示
されているカタログ頁の低解像度画像からその内容に興
味がないと判断したとき、他のカタログ頁をもって早く
要求するようになる。
第3図において、この発明の方法の第1の実施例の第1
段階(a)は高解像度画像の空間周波数スペクトルを分
解することである。この画像スペクトルの分解はいわゆ
るパートピラミッド算法によって行うのがよいが、当業
者に公知の他の形式の画像スペクトル分解器を代用する
こともできる。これについて特開昭60−3’7811
号明細書を引用する。
この出願にはパート博士著作または共著のパートピラミ
ッドの種々の点を詳示した品物の表が掲載されている。
この発明について特に興味のあるこれらの品物の1つは
、アイ・イー・イー・イー・トランザクションス゛・オ
ン・コミュニケーションズ(IEEE Transac
tionson Communications ) 
1983年4月号第COM −31巻第4号第532〜
540号掲載のパート(J。
Burt)等の論文「コンパクト画像コードとしてのラ
プラスのピラミッド(The Laplacian P
yramid as aCompact Image 
Code ) Jである。この論文の教示によるとパー
トピラミッドは電算機によシ非実時間で実現することが
できるが、また上記特許願の教示によシ実時間で実現す
ることもでざる。
簡単に言えば、パートピラミッド分解器を用いると、与
えられた画像の空間周波数スペクトルをN個の空間周波
数帯域通過(ラプラスの)副スペクトル(ここでNは少
くとも1で、普通lよシ大きい整数)と、すべての帯域
通過副スペクトルよシ低い空間周波数より成る低域通過
残留(ガウスの)副スペクトルを含む複数の隣接する空
間周波数帯域に分解することができるが、各帯域通過副
スペクトルの帯域幅は約1オクターブであることが好ま
しい。即ち、最高の空間周波数帯域側スペクトルが分解
された与えられた画像の空間周波数スペクトルの上方約
舛をその2つの次元の各々においてカバーし、その次に
高い空間周波数帯域側スペクトルが与えられた画像の空
間周波数スペクトルの約Aを最高の空間周波数帯域通過
料スペクトルの下側に隣接するその2つの次元の各々に
おいでカバーする等である。パートピラミッドは各空間
周波教則スペクトルを引出すために「煉瓦壁型」濾波特
性でなく漸次ロールオフ型濾波特性を用いる。「煉瓦壁
型」濾波特性は明確な遮断周波数を示すが、漸次ロール
オフ型濾波特性は最大のフィルタ通過量より相対フィル
タ通過量が選ばれたある任意量だけ低となる周波数とし
て定義される公称遮断周波数(時には例えば34b 、
 、10db、20db等)しか示さない。「煉瓦壁型
」濾波特性の明確な遮断周波数とその公称遮断周波数は
もちろん同じである。
パートピラミッドでは、分解された画像をその空間周波
数スペクトル内の全空間周波数に対してナイキスト規準
に合うように充分高いサンプリング密度でサンプリング
するのがよいが、その分解された画像の最高帯域通過側
スペクトル以下の各副スペクトルはさらにその画像の2
つの次元のそれぞれにおいてそのすぐ上の副スペクトル
のサンプリング密度の捧でサンプリングするのがよい。
この結果、最高の空間周波数の副スペクトルよ如下の各
副スペクトルのサンプリング密度はそれぞれのすぐ下の
副スペクトルのサンプリング密度のAでしかない。従っ
て、N個の空間周波数帯域通過料スペクトルの組が比較
的小さくても、分解された画像の全領域を比較的少数の
残留副スペクトルサンプルによシ低解像度で画定jるこ
とかできる。例えば、Nが2のとき残留副スペクトル内
のテンプル数が16(=4)分の1に減じ、Nが3のと
きそのサンプル数かA4に減じ、Nが4のとき1/25
6に減する。
すべての画像はその特定の情報内容に関係なく所定のフ
ィルタ・カーネル加重関数を1組用いる普通の方法で連
続する複数個の空間周波数帯域に分解することができる
が、この発明の観点から、各画像または少くとも各形式
の画像がその特定の情報内容に従って分解され、究極の
視聴者にとって不要かつ無用の部分が除かれて必要な部
分だけが残されるようにすることが望ましい。どの場合
にも、与えられた画像の空間周波数スペクトルの分解が
完了した後、すべての(まだは残留副スペクトルと帯域
通過側スペクトルの一部)を画定するサンプルが第3図
の段階b)に示すように送信機100に付随するメモリ
に記憶される。
また第3図に示すように、次の段階C)において送信機
100に記憶された最低の(残留)副スペクトルが全部
狭帯域の電話線通信チャンネル104を介し一〇受像表
示機102に伝送される。残留副スペクトル全体を構成
する記憶画素数は(上述の理由で)極めて少ないため、
この残留副スペクトル全体を送信機から受像機に狭帯域
通信チャンネルを介して伝送するに要する時間は、もと
の高解像度画像全体を送信機から受像機へその狭帯域通
信チャンネルを介して伝送するに要する時間に比して短
かい。
実際には、送信された残留副スペクトルが受信表示され
るのに普通数秒(15秒以下)しかかからない。即ち第
3図の段階d)により示されるように、受像表示機ユ0
2でその残留副スペクトルが記憶され、比較的低解像度
で分解された画像の表示が行われる。この低解像度の表
示は通常視聴者が表示情報に興味があるか否かを判断す
るに充分で、もし興味があればその過程を継続し、なけ
れば直ちに送信機100に記憶された他の分解画像の表
示を注文することができる。
視聴者がその過程を継続してよいとすると、残留副スペ
クトルの伝送期間の終了後、送信機ユ00に記憶された
分解画像の下から2番目の副スペクトルが第3図の段階
e)で示すように狭帯域通信チャンネル104を介して
受像表示機102に伝送される。
公知のように、2つの副スペクトル(例工ば残留副スペ
クトルと帯域通過側スペクトル)全組合せて合成スペク
トルを作ることができるが、パートピラミッドの場合こ
れはまずサンプル密度の低い方の副スペクトル(例えば
残留副スペクトル)のサンプル密度を高い方の副スペク
トル(例えば帯域通過側スペクトル)のサンプル密度ま
で上昇した後2つの副スペクトルの空間的に対応するサ
ンプルを合計することによシ達せられる。すると第3図
の段階g)に示すように、合成スペクトルが記憶され、
それから解像度が更に高く画像の表示が引出される。
分解された高解像度画像が残留副スペクトルと1つの帯
域通過側スペクトルだけから成るときは、第3図の段階
g)で表示される「解像度の高い」画像は完全分解高解
像度画像に対応する。通常第3図の段1ve )で伝送
される「下から2番目」の副スペクトルは残留副スペク
トルに隣接するが、必ずしもそれを要しない。高、解像
度画像を1つの残留副スペクトルと複数の帯域通過側ス
ペクトルに分解し、その残留副スペクトルとそれに隣接
しない1つの帯域通過側スペクトルだけを狭帯域通信チ
ャンネル104を介して受像表示機102に伝送するこ
とができるから、第3図の段階g)もまたこの後者の場
合の景終段階である。
最も普通の場合、高解像度画像のスペクトルは残留副ス
ペクトルに隣接する組の帯域通過側スペクトルで始まる
正常配列のN個の連続帯域通過スペクトル(Nは1よシ
大きい整数)の組に分解される。またこの組の正常配列
の帯域通過側スペクトル全部を残留副スペクトルの伝送
表示に続いて順次伝送するのが普通である。従って、第
3図の段階h)で示されるように、正常配列の組の第1
番目の副スペクトルに続くその組の各直後の副スペクト
ルについてe)、f)、g)のそれぞれが順次反復され
る。この過程は分解された高解像度画像の全スペクトル
が表示されるまで続くが、この場合はその都度段階f)
が反復され、受信した下から2番目の副スペクトルがそ
の前に記憶された合成スペクトルすなわち前の段階g)
で記憶された合成スペクトルと組合される。これは段階
f)が行われる最初とは異り、正常配列の組の第1の副
スペクトルが記憶された残留副スペクトルと組合される
第4図には連続する時間Tエ T’、T、(T4はT3
より長い)の各々の受像表示機102の陰極線管スクリ
ーン400上の表示が略示されている。例示のため、も
との高解像度画像の空間周波数スペクトルの分解画像が
残留副スペクトルと第1および第2の帯域通過側スペク
トルから成る連続する3つの副スペクトルに分解された
とする。時点T□では残留副スペクトルがスクリーン4
00上に低解像度で画像の全面積を表示する。これは第
2図に示す時点T□で画像の全面積の小部分だけスクリ
ーン200上に高解像度で表示される従来技術と著しく
異る。
その後の時点T、で組合された残留副スペクトルと第1
帯域通過スペクトルがスクリーン400上に中間解像度
で画像の全面積を表示する。第2図に示す従来技術では
スクリーン200上の高解像度画像表示が時点T、で画
像の全面積を含まない。スクリーン200上に画像の全
面積が高解像度で表示されるまでなお長い時間T3がか
かる。第4図において、組合された残留副スペクトルと
第1および第2の帯域通過スペクトルがスクリーン40
0に全画像の高解像度表示を行うまで、T3より長い時
間T4がかかる。これは分解された高解像度画像の副ス
ペクトル全部(その全部を狭帯域通信チャンネルを介し
て伝送する必要がある)の総画素数は分解されない高解
像度画像自体の総画素数より約30%多いカ、時点Tよ
、T2においてスクリーン400の視聴者はスクリーン
200の視聴者よシ著しく有用な情報を得ることができ
る。
画像情報は下から上へ(第2図のように)伝送するか代
りに上から下へ伝送するのが普通である。
これは画像情報がテキストから成る場合はよいが、画像
が絵入り情報から成る場合は、表示画像の視聴者に最も
有用な情報が通常表示画像の中央またはその近傍にある
。このため第5図に示される絵入り情報の画像表示の空
間位置対時間フォーマットがよくなければならない。第
5図において、送信機100に記憶された絵入り画像情
報(全未分解画像まだは分解画像スペクトルの任意の1
つでよい)が記憶から読取られ、狭帯域通信チャンネル
を介して受像表示機102に画像の中心に最も近い絵入
り情報から始めて順次その中心から遠い絵入り情報に移
るように伝送される。受像表示機102では情報が記憶
されて同じ順序で表示機に読出される。第5図に示すよ
うに、この結果時点t工ではスクリーン500の中心の
周りの画像の小部分だけが表示され、その後の時点t2
でその中心の周りの画像の更に大きな部分が表示され、
さらに後の時点t3で全画像がスクリーン500に表示
される。
第5図に示す画像表示絵入り情報の空間位置対時間フォ
ーマットは第4図の低解像度画像表示と共働してその表
示の視聴者に最短時間で最も有用な情報を与、えること
が判る。従って、狭帯域通信チャンネルを介して低速度
で高解像度の絵入り画像情報を受信している表示機の視
聴者はその受像中の画像の内容に対する関心の有無をさ
らに速やかに判定することがfざる。
第6図には上記第3図に示す第1実施例に代用し得るこ
の発明の第2実施例が示されている。この代用の第2実
施例は(受像機でなく送信機で1つまたはそれ以上の帯
域通過側スペクトルと残留副スペクトルとの組合せで形
成される)各合成スペクトルが引出される点で第1実施
例と異る。
第6図に示すように、第2実施例の段階a)、b)、c
)、d)はそれぞれ第3図に示す第1実施例の段階a)
、b)、c)、d〕と同様であるが、第6図の第2実施
例の各段階e)、f)、g)はそれぞれ第3図の第1実
施例の各段階e)、f)、g)と異っている。すなわち
、第6図の段階e)は下から2番目の副スペクトルを送
信機で最低の副スペクトル(!、たはその前の合成スペ
クトル)と組合せてそのときの合成スペクトルを生成す
るものであり、段階f)は送信機100から高解像度画
像受像表示機102に狭帯域通信チャンネル104を介
してそのときの合成スペクトル全体を送信するものであ
り、段階g)は受像機において記憶された最低の副スペ
クトル(またはその前に記憶された合成スペクトル)を
そのときの合成スペクトルと受信されたit置換し、そ
れからより高い解像度の全画像の表示を引出すものであ
る。
高解像度画像スペクトルを残留副スペクトルと1つの帯
域通過側スペクトルに分解する場合は、その1つの帯域
通過側スペクトルを最低の副スペクトルと組合せて段階
e)でそのときの合成スペクトルを生成し、段階g)で
表示されるより高解像度の全画像が全高解度画像を構成
する。従って、この場合は段階g)が第6図のこの発明
の第2実施例の最後の方法段階であるが、高解像度画像
スベクトルが残留側スペクトルと2つ以上の帯域通過側
スペクトルに分解される場合は、第6図に段階h)で示
すように全高解像度画像が受像表示機102に表示され
るまで、送信機100のデータバンクに記憶された各直
後の分解帯域通過側スペクトルについて段階6) 、f
) 、g)を順次反復する必要がある。
この後者の場合は、(最下位の次の副スペクトルの後の
)各連続する次に低い帯域通過側スペクトルが段階e)
で(最低1i41)スペクトルでなく)その前の合成ス
ペクトルと組合されてそのときの合成スペクトルを生成
する。
第6図に示すこの発明の第2実施例は第3図に示すこの
発明の第1実施例より狭帯域通信チャンネル104を介
して実質的に多くの画像情報が伝送されることを要する
。第5図に示すこの発明の第1実施例では、分解された
高解像度の画像スペクトルの各副スペクトルが狭帯域通
信チャンネル104を介して確実に1回伝送されるから
、この実施例の場合は画像情報の伝送に冗長性がないが
、第6図に示す第2の実施例の場合には、最高空間周波
数の副スペクトルを除ぐ各副スペクトルを除く各副スペ
クトルが狭帯域通信チャンネル104を介して冗長的に
伝送され、最低の副スペクトルが最大の冗長度で伝送さ
れる。この結果、狭帯域通信チャンネル104を介して
全高解像度画像を伝送するに要する総時間が第6図の第
2実施例を用いると(通常の場合のように各低周波数の
副スペクトルの比較的少ないサンプルが各高周波数の副
スペクトルのサンプルと同じ速度で伝送される様に伝送
にデータ圧縮が用いられると仮定すると)第3図の第1
実施例を用いる場合より長くなる。
一方、第6図の第2実施例ではスペクトル合成用バー“
ドウエアが送信機だけに限定されるから、中央送信機1
00がそれぞれ受像表示機102を含む多数の遠隔相互
効果端子と共働する仮定の場合は、第3図の第1実施例
が必要とする各遠隔端子におけるスペクトル合成用ハー
ドウェアの必要がない点で価格上の利点がある。
また画像情報が狭帯域通信チャンネル104を介してア
ナログ形式で伝送される場合は、常にその狭帯域通信チ
ャンネルの利用し得る全帯域幅がそれを介して送信機1
00から受像表示機102への画像情報の伝送において
できるだけ効率よく使用されることが望ましい。最初伝
送された最低の副スペクトル帯域が最少数の画素から成
る低解像度画像を画定するだめ、分解された画像の最高
空間周波数副スペクトルが一時的に狭帯域通信チャンネ
ル104を介するアナログ伝送のため圧縮され、その狭
帯域通信チャンネル104の利用し得る帯域幅の実質的
に全部を用いて、最短時間で伝送されるようにすること
が望ましいが、この一時圧縮のためノイズ等による誤差
の確率が増す。しかし、この誤差は低解像度画像の表示
において容易に調整し得るが、受像表示機102におけ
る解像度のより高い表示画像の視聴者に目障シになシ易
い。
少くとも4倍の画素を含む解像度の高い画像を表わす合
成スペクトルのアナログ式伝送には低解像度の画像よシ
狭帯域通信チャンネル104を介して比較的長時間を要
する。依ってどんな伝送誤差も解像度の高い画像の低空
間周波数部分に対する効果は遥かに小さくなる。このた
め第6図の第2実施例は記憶された最低側スペクトルを
そのときの合成スペクトルが受信されたときそれと変え
るから、記憶された最低側スペクトル中の誤差はすべて
(第3図の第1実施例を用いたときのように)表示され
た高解像度画像の目障りな欠陥の原因とはなり得ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は狭帯域通信チャンネルにより高解像度画像受像
表示機に結合された高解像度画像送信機の一般化表示図
、第2図は狭帯域通信チャンネルを介して順次表示機に
送信される高解像度画像の連続する各部が従来法によシ
表示される態様を略示する図、第3図はこの発明の第1
の実施例の連続する方法段階を示すフローチャート、第
4図は狭帯域通信チャンネルを介して表示機に順次伝送
される高解像度画像の連続する各部がこの発明により表
示される態様を略示する図、第5図はこの発明の追加の
特徴によって絵入多情報の画像表示の推奨空間位置対時
間フォーマットを略示する図、第6図はこの発明の第2
の実施例の連続する方法段階を示すフローチャートであ
る。 100・・・高解像度画像送信機、102・・・高解像
度画像受像表示機、104・・・狭帯域通信チャンネル
、400.500・・・陰極線管スクリーン。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)与えられた比較的高解像度の画像を、受像機側で
    表示するために、送信機から受像機に狭帯域通信チヤン
    ネルを介して伝送する方法であつて、a)上記与えられ
    た画像の空間周波数スペクトルを少くともそのスペクト
    ルの低域通過残留副スペクトルを画定する第1の帯域と
    与えられたスペクトルを画定する第2の帯域を含む複数
    個の空間周波数帯域に分解する段階であつて、上記第1
    の帯域が上記複数個の帯域の他のものより低い公称高周
    波遮断周波数を持つような段階と、 b)まず上記送信機から上記受像機に上記狭帯域通信チ
    ヤンネルを介して上記与えられた比較的高解像度の画像
    の全体を伝送するに足る最短時間に比して短かい第1の
    時間中に上記送信機から上記受像機に上記狭帯域通信チ
    ヤンネルを介して上記第1の帯域の上記全残留副スペク
    トルだけを伝送する段階と、 c)上記受像機において上記伝送された上記第1の帯域
    の残留副スペクトルから上記与えられた画像の比較的低
    解像度の表示を取出す段階と、d)上記第1の時間の終
    了後、第2の時間中に上記送信機から上記受像機に上記
    狭帯域通信チヤンネルを介して上記第2の帯域の上記与
    えられた全スペクトルだけを伝送する段階と、 e)上記受像機において少くとも上記伝送された上記第
    2の帯域の与えられたスペクトルを用いて上記比較的低
    解像度の表示より高解像度で上記与えられた画像の表示
    を取出す段階とを含む画像伝送方法。
  2. (2)与えられた比較的高解像度の画像を、受像機側で
    表示するために、送信機から受像機に狭帯域通信チヤン
    ネルを介して伝送する方法で、上記与えられた画像の分
    解された空間周波数スペクトルが上記送信機において少
    くともそのスペクトルの低域通過残留副スペクトルを画
    定する第1の帯域と第1の与えられたスペクトルを画定
    する今1つの帯域とを含む複数個の空間周波数の形で記
    憶され、上記第1の帯域が上記複数個の帯域の他のもの
    より低い公称高周波遮断周波数を持つものであつて、 a)まず上記送信機から上記受像機に上記狭帯域通信チ
    ヤンネルを介して上記与えられた比較的高解像度の画像
    の全体を伝送するに足る最短時間に比して短かい第1の
    時間中に上記送信機から上記受像機に上記狭帯域通信チ
    ヤンネルを介して上記記憶された第1の帯域の上記全残
    留副スペクトルだけを伝送する段階と、 b)上記受像機において上記伝送された上記第1の帯域
    の残留副スペクトルから上記与えられた画像の比較的低
    解像度の表示を取出す段階と、c)少くとも上記記憶さ
    れた今1つの帯域から第2の与えられたスペクトルを持
    つ第2の帯域を取出し、上記第1の時間の終了後、第2
    の時間中に上記送信機から上記受像機に上記狭帯域通信
    チヤンネルを介して上記第2の与えられた全スペクトル
    だけを伝送する段階と、 d)上記受像機において少くとも上記伝送された上記第
    2の帯域の第2の与えられたスペクトルを用いて上記比
    較的低解像度の表示より高解像度で上記与えられた画像
    の表示を取出す段階とを含む画像伝送方法。
  3. (3)与えられた高解像度の画像を送信機から、受像機
    側で表示する目的で、受像機へ狭帯域チヤンネルを介し
    て伝送する方法で、上記画像が空間周波数により画定さ
    れた絵入情報から成り得るものであつて、 a)上記与えられた画像の中心から遠い絵入情報を画定
    する空間周波数より前に上記与えられた画像の中心に近
    い絵入情報を画定する空間周波数を上記送信機から上記
    受像機に上記狭帯域通信チヤンネルを介して伝送する段
    階と、 b)上記受像機において受信された上記絵入情報を記憶
    し、これから上記与えられた画像の表示を取出して上記
    与えられた画像の中心から遠い絵入情報より前に上記与
    えられた画像の中心に近い絵入情報が表示されるように
    する段階とを含む画像伝送方法。
JP61272747A 1985-11-14 1986-11-14 画像伝送方法 Pending JPS62128688A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/797,915 US4672444A (en) 1985-11-14 1985-11-14 Method for transmitting a high-resolution image over a narrow-band communication channel
US797915 2004-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62128688A true JPS62128688A (ja) 1987-06-10

Family

ID=25172092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61272747A Pending JPS62128688A (ja) 1985-11-14 1986-11-14 画像伝送方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4672444A (ja)
JP (1) JPS62128688A (ja)
CA (1) CA1292555C (ja)
DE (1) DE3639026C2 (ja)
FR (1) FR2590099B1 (ja)
GB (1) GB2183121B (ja)
SG (1) SG17192G (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734770A (en) * 1986-03-13 1988-03-29 Hitachi, Ltd. Image data processing method and device therefor
US4698689A (en) * 1986-03-28 1987-10-06 Gte Laboratories Incorporated Progressive image transmission
US5047868A (en) * 1986-09-12 1991-09-10 Hitachi, Ltd. Image data processing method for selective partial image display
JPS63109653A (ja) * 1986-10-27 1988-05-14 Sharp Corp 情報登録検索装置
US4833535A (en) * 1987-02-04 1989-05-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Image transmission apparatus
US4733299A (en) * 1987-03-26 1988-03-22 New York Institute Of Technology Method and apparatus for generating progressively scanned television information
US4774562A (en) * 1987-06-02 1988-09-27 Eastman Kodak Company Image transmission system with preview mode
US4764805A (en) * 1987-06-02 1988-08-16 Eastman Kodak Company Image transmission system with line averaging preview mode using two-pass block-edge interpolation
US4876597A (en) * 1987-09-04 1989-10-24 Adt Security Systems, Inc. Video observation systems
US4843462A (en) * 1987-09-04 1989-06-27 Adt Security Systems, Inc. Remote video observation systems
JPH0636182B2 (ja) * 1988-02-06 1994-05-11 大日本スクリーン製造株式会社 画像ファイリング・検索方法および装置
US4879605A (en) * 1988-02-29 1989-11-07 Ateq Corporation Rasterization system utilizing an overlay of bit-mapped low address resolution databases
US4972260A (en) * 1988-08-22 1990-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for coding a moving-picture signal
GB2226218A (en) * 1988-12-16 1990-06-20 British Broadcasting Corp Transmission of stored digital audio signals
US5136618A (en) * 1989-01-19 1992-08-04 Redband Technologies, Inc. Method and apparatus for bandwidth reduction of modulated signals
US5790599A (en) * 1989-01-19 1998-08-04 Redband Technologies, Inc. Data compression system using source representation
US4939576A (en) * 1989-07-24 1990-07-03 Campbell Jack J Adaptive ringing reducer for television signal processing
US5270831A (en) * 1990-09-14 1993-12-14 Eastman Kodak Company Storage and playback of digitized images in digital database together with presentation control file to define image orientation/aspect ratio
US5282049A (en) * 1991-02-08 1994-01-25 Olympus Optical Co., Ltd. Moving-picture data digital recording and reproducing apparatuses
GB2261803B (en) * 1991-10-18 1995-10-11 Quantel Ltd An image processing system
GB2295482B (en) * 1993-06-10 1997-12-10 Lightworks Editing Systems Ltd Video editing systems
WO1995006297A1 (en) * 1993-08-27 1995-03-02 Massachusetts Institute Of Technology Example-based image analysis and synthesis using pixelwise correspondence
DE4415167A1 (de) 1994-04-29 1995-11-02 Siemens Ag Telekommunikationsanordnung zum Übertragen von Bildern
US5737599A (en) 1995-09-25 1998-04-07 Rowe; Edward R. Method and apparatus for downloading multi-page electronic documents with hint information
DE19549306A1 (de) 1995-12-22 1997-07-03 Art & Com Medientechnologie Un Verfahren und Vorrichtung zur bildlichen Darstellung raumbezogener Daten
US5930526A (en) * 1996-01-24 1999-07-27 Intel Corporation System for progressive transmission of compressed video including video data of first type of video frame played independently of video data of second type of video frame
DE69709451T2 (de) * 1996-02-05 2002-08-29 Koninkl Philips Electronics Nv Bilddatengeräuschfilterung
EP0796003B1 (en) 1996-03-15 2003-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for encoding and decoding images
US5886733A (en) * 1996-05-17 1999-03-23 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for successive refinement of broadcasted video frames
US5940117A (en) * 1996-07-16 1999-08-17 Ericsson, Inc. Method for transmitting multiresolution image data in a radio frequency communication system
US5953506A (en) * 1996-12-17 1999-09-14 Adaptive Media Technologies Method and apparatus that provides a scalable media delivery system
US5949551A (en) * 1997-04-25 1999-09-07 Eastman Kodak Company Image handling method using different image resolutions
US8924506B2 (en) 2000-12-27 2014-12-30 Bradium Technologies Llc Optimized image delivery over limited bandwidth communication channels
US7317841B2 (en) * 2003-12-22 2008-01-08 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc System and method for image noise reduction using a minimal error spatiotemporal recursive filter
US8400569B2 (en) * 2004-11-30 2013-03-19 Broadcom Corporation Video system and method supporting display of different size pictures
DE102005009215A1 (de) * 2005-02-25 2006-09-14 Web.De.Ag Erzeugung und Anzeige eines Banners mit Filmdatei
CN106293578B (zh) * 2016-07-27 2019-09-20 青岛海信电器股份有限公司 显卡、图像显示装置、图像显示方法和系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335313A (en) * 1976-09-13 1978-04-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Picture image communication system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3380028A (en) * 1965-03-25 1968-04-23 Navy Usa Multi-sensor display apparatus
US3438003A (en) * 1966-06-10 1969-04-08 Bunker Ramo Data compression system
US3576574A (en) * 1968-01-15 1971-04-27 Ibm Light pen tracking unit with alternative tracking patterns
US3979742A (en) * 1972-09-29 1976-09-07 Harris-Intertype Corporation Apparatus for generating graphical configurations
US3980926A (en) * 1974-01-30 1976-09-14 Honeywell Inc. Spiral scan display apparatus with transient suppression means
DE2835434C2 (de) * 1978-08-12 1986-07-10 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur Übertragung von Bildsignalen über schmalbandige !bertragungskanäle
US4222076A (en) * 1978-09-15 1980-09-09 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Progressive image transmission
GB2143046B (en) * 1983-06-27 1986-12-10 Rca Corp Real-time hierarchal signal processing apparatus
US4520396A (en) * 1983-07-25 1985-05-28 Rca Corporation FM video transmission system having coring and coring compensation for reducing effects of triangular noise
GB8329109D0 (en) * 1983-11-01 1983-12-07 Rca Corp Perceived signal-to-noise ratio of displayed images
US4742558A (en) * 1984-02-14 1988-05-03 Nippon Telegraph & Telephone Public Corporation Image information retrieval/display apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335313A (en) * 1976-09-13 1978-04-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Picture image communication system

Also Published As

Publication number Publication date
FR2590099B1 (fr) 1996-11-15
FR2590099A1 (fr) 1987-05-15
GB2183121A (en) 1987-05-28
CA1292555C (en) 1991-11-26
DE3639026A1 (de) 1987-05-21
GB8626929D0 (en) 1986-12-10
SG17192G (en) 1993-03-12
DE3639026C2 (de) 1994-01-05
US4672444A (en) 1987-06-09
GB2183121B (en) 1989-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62128688A (ja) 画像伝送方法
US4953025A (en) Apparatus for defining an effective picture area of a high definition video signal when displayed on a screen with a different aspect ratio
US6243129B1 (en) System and method for videoconferencing and simultaneously viewing a supplemental video source
US5473609A (en) Method and apparatus for processing a conditional access program guide as for a satellite TV service
US7633553B2 (en) EPG-conditioned letterbox-to-anamorphic conversion
US6388711B1 (en) Apparatus for converting format for digital television
US20080084503A1 (en) Apparatus, method, and computer program for processing image
EP0662771A1 (en) Transmission and reception of program information
JP2001506099A (ja) Hdtvダウン変換システム
US6252906B1 (en) Decimation of a high definition video signal
WO1990012472A1 (en) Method and apparatus for tv broadcasting
JPH02237305A (ja) 信号濾波装置
JPH05508522A (ja) 非対称画面圧縮
US6542201B1 (en) Zooming apparatus and method in digital TV
JPH10233975A (ja) ピクチャ・イン・ピクチャイメージの中央での処理用のデバイスと方法
US5351133A (en) Color video display with built-in color decompression system
US7999877B2 (en) Displaying data on lower resolution displays
EP0794669A2 (en) Character signal processing apparatus and character signal processing system and personal computer
US5668602A (en) Real-time television image pixel multiplication methods and apparatus
US6288794B1 (en) Variable sample rate converter adaptable to rational ratios
US5262858A (en) Method of converting the clock rate of a digitized signal
JP2859772B2 (ja) 画像信号処理方法、装置、画像デ−タベ−スおよび情報検索端末装置
JP4357239B2 (ja) 映像信号処理装置及び映像表示装置
KR19990026713A (ko) 텔레비젼의 저장영상데이타 표시장치
KR100662422B1 (ko) 데이터 방송 스케일링 장치 및 이를 이용한 스케일링 방법