JPS62121579A - Functional block developing system - Google Patents
Functional block developing systemInfo
- Publication number
- JPS62121579A JPS62121579A JP60261201A JP26120185A JPS62121579A JP S62121579 A JPS62121579 A JP S62121579A JP 60261201 A JP60261201 A JP 60261201A JP 26120185 A JP26120185 A JP 26120185A JP S62121579 A JPS62121579 A JP S62121579A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slot
- frame
- connection information
- expansion
- functional block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Devices For Executing Special Programs (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、論理回路の設計支援方式に係り、特に、C−
MO8LSI等の規模の大きな論理回路のうち、カウン
タ、シフトレジスタ等の基本機能ブロックの設計を少な
いパラメータ入力で半自動的に行なうことを可能とする
方式に関する。[Detailed Description of the Invention] [Field of Application of the Invention] The present invention relates to a design support system for logic circuits, and in particular,
The present invention relates to a method that makes it possible to semi-automatically design basic functional blocks such as counters and shift registers in large-scale logic circuits such as MO8LSIs with a small number of parameter inputs.
C−MO5論理回路の設計は、現在、非常に時間を要す
る作業であり、機能ブロックのテンプレート知識フレー
ムの階層性を用いて一括的に最終階層まで機能ブロック
の展開を行なうと、処理時間が膨大となることがあり、
利用者が、その場合、待機しなければならず、設計のた
めの思考が中段されるという問題が発生する。Designing C-MO5 logic circuits is currently a very time-consuming task, and if the functional blocks are expanded all at once to the final layer using the hierarchical nature of the functional block template knowledge frame, the processing time will be enormous. It may become,
In this case, the user has to wait, and the problem arises that the design process is delayed.
一方、設計作業中、利用者は、着目する機能ブロックの
最終的な展開結果を常に必要とするおけではなく、途中
階層までの展開結果しか必要としない場合が多い。そこ
で、システムの応答性の向上を図るために、あらかじめ
、利用者の希望する展開階層レベルをシステム内に登録
しておき、それに応じて機能ブロックの展開を行なう方
式を考案した。On the other hand, during design work, the user does not always need the final expansion result of the functional block of interest, but often only needs the expansion result up to an intermediate level. Therefore, in order to improve the responsiveness of the system, we devised a method in which the user's desired deployment hierarchy level is registered in the system in advance, and functional blocks are deployed accordingly.
なお、この種の方式として関連するものには。In addition, related methods of this type include:
特開昭59−168545号公報があるが、これには回
路展開の階層性についての考慮はなされておらず。Although there is Japanese Unexamined Patent Publication No. 59-168545, there is no consideration given to the hierarchical nature of circuit development.
プロダクションルールによって、ゲートレベルの仮想論
理素子を実在のTTL論理素子に変換するものであり、
展開を始める機能レベルが低いものに限られていた。Production rules convert gate-level virtual logic elements into real TTL logic elements,
Deployment was limited to those with a low functional level.
また、同提案者等は、フレームとデモン(付加手続き)
を用いた機能ブロックの展開方式を講演論文、 198
2年、第19回自動設計会議(19thDesign
Automation Conference)で
発表しているが、これは、論理設計をDDL記述で行な
い、構造はグラフィックエディタで行ない、本方式のよ
うに高度の機能レベルからの展開を行なうためには、利
用者の多くの介入が必要となると予想される。In addition, the same proponents also proposed frames and demons (additional procedures).
Lecture paper on how to develop functional blocks using , 198
2 years, 19th Automatic Design Conference (19thDesign)
Automation Conference), this method uses DDL descriptions for logical design and graphic editors for structure, and requires many users to develop from a high functional level as in this method. It is expected that intervention will be required.
本発明の目的は、C−MO3LSI等の論理回路の中で
オウンタ、シフトレジスタ等の基本機能ブロックの設計
を、必要なパラメータを入力するだけで自動的に行なう
論理設計支援システムを実現するために、フレームを用
いて階層的に機能ブロックの展開を行なう機構を提供し
、利用者の要求した階層レベルまでの展開にとどめるこ
とによって高速応答性を発揮させることにある。The purpose of the present invention is to realize a logic design support system that automatically designs basic functional blocks such as owners and shift registers in logic circuits such as C-MO3LSI by simply inputting necessary parameters. , provides a mechanism for hierarchically deploying functional blocks using frames, and exhibits high-speed responsiveness by limiting the deployment to the hierarchical level requested by the user.
本発明では、フレームによって表現された論理回路の基
本機能ブロックの設計知識を用い、フレームの階層性を
利用して、基本機能ブロックの階層的展開処理を行なう
際に、システムが利用者に対して要求階層レベルを質問
して、それを記憶しておき、基本回路ブロックの展開処
理を行なう際に、こうして獲得した要求階層レベルを参
照し。In the present invention, the system uses the design knowledge of basic functional blocks of a logic circuit expressed by frames and uses the hierarchical nature of frames to provide a user with a hierarchical expansion process for basic functional blocks. The required hierarchy level is queried and stored, and the acquired requirement hierarchy level is referred to when performing basic circuit block expansion processing.
展開対象となる下位テンプレートフレームが、要求階層
レベルよりも下位レベルであるなら、それ以上の展開処
理を中小する。If the lower template frame to be expanded is at a lower level than the requested hierarchy level, further expansion processing is reduced.
ahの機能によって、展開処理が終了した時点では要求
した階層レベルまでの回路フレーム群が生成される。By the function of ah, a group of circuit frames up to the requested hierarchical level is generated when the expansion process is completed.
以下1本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。 An embodiment of the present invention will be described below based on the drawings.
第1図は1本発明を実施する装置の基本構成を示す。図
中1は本システムの持つ知識ベースであり、これは論理
回路の基本機能ブロックの設計知識をフレームによって
表現した基本回路ブロックテンプレートフレーム群2と
、同一の機能名称を持つ複数の機能ブロックから利用者
の要求によって、一つだけ選択するためのプロダクショ
ンルールの形で表現された素子選択用知識ベース3から
構成される。FIG. 1 shows the basic configuration of an apparatus for implementing the present invention. 1 in the figure is the knowledge base of this system, which is used from the basic circuit block template frame group 2, which expresses the design knowledge of basic functional blocks of logic circuits in frames, and from multiple functional blocks with the same function name. It is composed of an element selection knowledge base 3 expressed in the form of a production rule for selecting only one element according to the user's request.
展開処理部4は、基本回路ブロックテンプレート内に記
述、あるいは、生成されるマクロ記述情報を下位レベル
のテンプレートフレームを呼び出すことによって展開す
るための処理を行なう。The expansion processing unit 4 performs processing for expanding macro description information described or generated in a basic circuit block template by calling a lower-level template frame.
フレーム操作部5は、展開処理部4と、各フレームのス
ロット、ファセット内の情報のやり取りを行なう際の実
際のアクセスを担当する。The frame operation section 5 is in charge of actual access when exchanging information in slots and facets of each frame with the expansion processing section 4.
素子選択用作業記憶部6は、プロダクションシステムイ
ンタプリタ7が使用する記憶装置である。The element selection working memory section 6 is a storage device used by the production system interpreter 7.
インスタンスフレーム群ベース8は、展開処理によって
生成される個別の回路フレームを登録しておく記憶装置
である。希望展開階層レベル記憶部9は、利用者の希望
するテンプレートフレームの階層レベルを記憶しておく
ものである。The instance frame group base 8 is a storage device in which individual circuit frames generated by expansion processing are registered. The desired development hierarchy level storage section 9 stores the hierarchy level of the template frame desired by the user.
末端袋[10は利用者と本システム間の情報のやり取り
を行なうためのものである。The terminal bag [10 is for exchanging information between the user and this system.
重複フレーム名記憶部11は、同一の機能名称を持つテ
ンプレートフレームが複数個存在する場合に、その機能
名称を登録しておくためのものである。The duplicate frame name storage unit 11 is for registering function names when a plurality of template frames having the same function name exist.
制御部12は、全体の各処理部の制御を行なう。The control unit 12 controls each processing unit as a whole.
以降、第2図に示す処理の流れに従って説明を行なう。Hereinafter, the explanation will be given according to the flow of processing shown in FIG.
まず、101で利用者が展開希望の機能ブロックとして
シフトレジスタを指定したとする。その後、制御部12
は該当する″シフトレジスタ″と言う名称のテンプレー
トフレームを呼び出す、 (102)このテンプレー
トフレーム“シフトレジスタ″を、第3図に示す。これ
は、基本回路のブロックテンプレートフレーム群2の中
の一種であり、C−MOSのシフトレジスタの設計知識
をフレームで表現したものであり、このフレーム内で知
識は、スロット、ファセット、バリューによって整理さ
れ与えられている。(フレームについてはP、H。First, assume that in step 101, the user specifies a shift register as a functional block desired to be developed. After that, the control unit 12
calls the corresponding template frame named "Shift Register" (102) This template frame "Shift Register" is shown in FIG. This is a type of basic circuit block template frame group 2, and it expresses C-MOS shift register design knowledge in a frame. Within this frame, the knowledge is organized by slot, facet, and value. It is given. (See P and H for frames.
Winston 著のLISPを参照されたい)この
例では、スロットとしてこのテンプレートフレームの階
層レベルスロット(a)、シフトレジスタのbit長ス
ロスロット)、(c)と接続生成スロット(d)が用意
されている。ただし、仕様入力がされていない初期段階
では、bit長スロスロットリュースロットは存在して
いない。In this example, the slots are the hierarchical level slot (a) of this template frame, the bit length slot slot of the shift register (c), and the connection generation slot (d). . However, at the initial stage when specifications are not input, the bit length slot slot does not exist.
しかし、もし、利用者からbit長が入力された場合に
は、(b)bit長スロスロットfaddedフアセツ
トに格納された付加手続きが起動するようになっている
。この付加手続きは、利用者の入力によって第3図中b
it長スロットのバリューファセットに格納されたシフ
トレジスタのbit長データを取り出し、同テンプレー
トフレームの(d)の接続生成スロットのバリューファ
セットに格納された接続生成手続きを起動する。(10
6)
一方、 (C)のbit長−スロットCの1f−nee
ded ファセットには、利用者、あるいは、展開処
理部4からシフトレジスタのbit長に関しての嬉の要
求があり、かつ、bit長スロスロットリューファセッ
トにbit長データが存在していない場合に起動される
付加手続きが格納されている。この例では、利用者に“
シフトレジスタのb ]t、長を指定して下さい。パと
出力しく104)、利用者が入力した値をbij長スロ
スロットリューファセットに格納する。(105)第3
図の(d)の接続生成スロットのバリューファセットに
は、シフトレジスタの構成方法の手続きが格納されてい
る。この場合、シフトレジスタの必須仕様情報であるb
it長データを用いて第4図に示す基本展開マクロ記述
を生成し、そのマクロ記述を同フレームに接続情報スロ
ットを定義し、そこに格納するる。(107)にの場合
に生成されたマクロ記述を第4図に示す。However, if the user inputs the bit length, the additional procedure stored in the (b) bit length slot slot fadded facet is activated. This additional procedure is performed according to the user's input.
The bit length data of the shift register stored in the value facet of the it length slot is taken out, and the connection generation procedure stored in the value facet of the connection generation slot (d) of the same template frame is activated. (10
6) On the other hand, bit length of (C) - 1f-nee of slot C
The ded facet is activated when there is a request from the user or the expansion processing unit 4 regarding the bit length of the shift register, and there is no bit length data in the bit length slot slot rue facet. Contains additional procedures. In this example, we want the user to “
Please specify the length of the shift register. 104), and stores the value input by the user in the bij length slot slot facet. (105) Third
The value facet of the connection generation slot shown in (d) of the figure stores a procedure for configuring a shift register. In this case, b is the essential specification information of the shift register.
A basic expansion macro description shown in FIG. 4 is generated using the it length data, and a connection information slot is defined in the same frame for the macro description, and the connection information slot is stored there. FIG. 4 shows the macro description generated in case (107).
次に、このマクロ記述中に、多者択一の機能名称がある
場合と、利用者の、より細かな要求に応じるために重複
フレーム名記憶部11を参照し。Next, if there is a multiple-choice function name in this macro description, the duplicate frame name storage unit 11 is referred to in order to respond to more detailed requests from the user.
このマクロ記述上に、重複フレーム名として登録されて
いる機能名称が存在するかどうかを調べる。Check whether there is a function name registered as a duplicate frame name on this macro description.
この場合1重複フレーム記憶部は、第7図に示すように
、DFFであるが、これは第4図に示すマクロ記述には
含まれていないので、(115)の処理に進む。ここで
は、上記の機能マクロ記述リスト群の先頭のリスト[D
FF MS、D、1゜Q、2.QB、] [、MCL
K、3]が取り出される。(115,116)
次に、上記リストの先頭に記載された回路機能名称と同
一名のテンプレートフレームを探索する。In this case, the one-overlap frame storage section is a DFF as shown in FIG. 7, but since this is not included in the macro description shown in FIG. 4, the process proceeds to step (115). Here, the first list [D
FF MS, D, 1°Q, 2. QB, ] [, MCL
K, 3] is retrieved. (115, 116) Next, a template frame having the same name as the circuit function name listed at the beginning of the list is searched.
(117)この場合には、テンプレートフレームDFF
MSが存在し、第5図に示すものとする。(117) In this case, the template frame DFF
Assume that an MS exists and is shown in FIG.
次に探索された第5図上記テンプルートフレーム“DF
F MS”の階層レベルスロットが参照され、値1が
読み込まれ、次に、その値が希望展開階層レベル記憶部
9に格納されている値との比較を行なう。(122)
この場合、上記希望展開階層レベル記憶部は、2であっ
たとする。従って、現在展開中の階層レベルは、まだ利
用者の希望より高いことが判明し。Next, the temple root frame “DF” in Fig. 5 was searched.
The hierarchy level slot of "FMS" is referred to, the value 1 is read, and then that value is compared with the value stored in the desired expansion hierarchy level storage section 9. (122) In this case, the above desired Assume that the expanded hierarchy level storage unit is 2. Therefore, it is determined that the currently expanded hierarchy level is still higher than the user's desire.
展開処理部4によって、上記マクロ記述リスト[DFF
MS、 D、 1. Q、 2. Q
B、 コ [。The expansion processing unit 4 generates the macro description list [DFF
MS, D, 1. Q, 2. Q
B, Ko [.
MCLK、3]の展開を行なう。そのために、上記リス
トの先頭部以降の節点情報[D、1.Q。MCLK, 3]. For this purpose, the node information [D, 1 . Q.
2、QB、QB、] [、MCLK、3] を伝達させ
、同一名テンプレートフレーム内の接続生成スロット内
に格納されている構成方法あるいは機能を実現するため
のマクロ記述中の節点変数にパターンマツチングにより
該当する具体値を代入する。2, QB, QB, ] [, MCLK, 3], and pattern mating is applied to the node variables in the macro description for realizing the configuration method or function stored in the connection generation slot in the template frame with the same name. Assign the corresponding concrete value by checking.
この場合、第5図に示すテンプレートフレームDFF
MS中の変数 −1,4,3に各々1.2.3が代入
される。In this case, the template frame DFF shown in FIG.
1.2.3 is assigned to variables -1, 4, and 3 in MS, respectively.
このテンプレートフレームには、接続情報スロットの他
の外部接続端子スロットが用意されていてり、Q、MC
LK等の外部接続端子と−1,3゜4等の節点変数のリ
スト群から成っている。This template frame has external connection terminal slots other than the connection information slot.
It consists of external connection terminals such as LK and a list of node variables such as -1, 3°4, etc.
このようにして具体化された第6図のテンプレートフレ
ームDFF MSは、個別(インスタンス)フレーム
として第7図に示すように通し番号を付け、新しいフレ
ームとしてインスタンスフレームベース8に登録される
。(124)次に、さらに下の階層の展開を行なうため
に、展開処理部4は、上記の具体化されたインスタンス
フレームDFF MS 1(第6図)内の接続情報
スロットに格納されているマクロ記述の展開を開始する
。(106,107)
この場合は、二つのDFFとインバータのマクロ記述を
順に展開するが、機能名称DFFは第7図の重複フレー
ム名テーブルに登録されていることからOFFには複数
のテンプレートフレームが存在することが判明する。(
108)
そこで、展開処理部4は、素子選択知識ベース3に最適
なりFFテンプレートの選択を依頼するために族フレー
ムを辿りテンプレートフレーム″シフトレジスタ”のオ
プション仕様スロットを参照する。(109)
この場合、第3図のテンプレートフレームパシフトレジ
スタ″のオプション仕様スロットのバリューファセット
には何も格納されていないため(110)、上記オプシ
ョン仕様スロットの1fneededフアセツト(e)
内に格納された付加手続きが起動されパオプション、例
えば高速、低消費電力、素子減少、リセット付き等を入
力して下さい″と利用者に端末上に出力し、(111)
利用者に値の入力を促す。ここで利用者が[リセット付
き]と入力したとすると、(112)上記展開処理部は
、このオプション仕様[リセット付き]と現在展開中の
テンプレートフレーム名DFFMS、選択対象機能名称
のDFFを素子選択用作業記憶部6に転送する。その後
、プロダクションシステムインタプリタフにより第8図
に示すようなプロダクションルールで表現された素子選
択知識群とのパターンマツチングを行ない適合するルー
ルのt h a n部を実行する。(113)この場合
では、(b)のルール2が適合し、上記テンプレートフ
レームDFF MSのマクロ記述中の機能名称DFF
は、全てDFF TYPE2に書き換えられる(11
4)、ここでテンプレートフレームDFF TYPE
2は第9図(b)に示すような複数のDFFのテンプレ
ートフレームの中の一つであり、リセット機能を持つも
のである。The template frame DFF MS of FIG. 6 thus materialized is assigned a serial number as an individual (instance) frame as shown in FIG. 7, and is registered as a new frame in the instance frame base 8. (124) Next, in order to expand the lower hierarchy, the expansion processing unit 4 extracts the macro stored in the connection information slot in the instantiated instance frame DFF MS 1 (FIG. 6). Start developing the description. (106, 107) In this case, the macro descriptions of the two DFFs and the inverter are developed in order, but since the function name DFF is registered in the duplicate frame name table in Figure 7, there are multiple template frames in OFF. It turns out that it exists. (
108) Therefore, the expansion processing unit 4 traces the family frames and refers to the option specification slot of the template frame "shift register" in order to request the element selection knowledge base 3 to select the most suitable FF template. (109) In this case, since nothing is stored in the value facet of the option specification slot of the template frame shift register'' in FIG. 3 (110), the 1fneeded facet (e) of the option specification slot is
The additional procedure stored in the program is activated and outputs to the user the message "Please enter parameters such as high speed, low power consumption, reduced number of elements, with reset, etc." on the terminal (111).
Prompt the user to enter a value. Here, if the user inputs [with reset], (112) the expansion processing unit selects this option specification [with reset], the template frame name DFFMS currently being expanded, and the DFF with the selected function name. data is transferred to the working storage section 6. Thereafter, the production system interpreter performs pattern matching with the element selection knowledge group expressed by the production rule as shown in FIG. 8, and executes the t h a n part of the matching rule. (113) In this case, Rule 2 of (b) is applicable, and the function name DFF in the macro description of the template frame DFF MS is
are all rewritten to DFF TYPE2 (11
4), here the template frame DFF TYPE
2 is one of a plurality of DFF template frames as shown in FIG. 9(b), and has a reset function.
次に、展開処理部4は、上記フレーム” D F FM
SI”中の接続情報スロット内に格納されたマクロ記述
リスト群の最初のリスト[DFF−TYPE 2.D
、1.Q、100.QB、] [。Next, the expansion processing unit 4 converts the frame “D F FM
The first list of the macro description list group stored in the connection information slot in "SI" [DFF-TYPE 2.D
, 1. Q, 100. QB,] [.
CLKI、3]を取り出す。(116)次に、同フレー
ムの階層レベルスロットの値が調べられるが(122)
、希望階層レベル記憶部9に格納された利用者の希望展
開階層レベルが第7図に示すように2であり、上記で個
別化したテンプレートフレーム“DFF TYPE
2”がlv層レベル2スロットのバリューファセット
に値2を持ち、まだ展開が必要であると判断され、処理
(123)に進む。CLKI, 3]. (116) Next, the value of the layer level slot of the same frame is checked (122)
, the user's desired expansion hierarchy level stored in the desired hierarchy level storage unit 9 is 2 as shown in FIG.
2'' has the value 2 in the value facet of the lv layer level 2 slot, it is determined that expansion is still necessary, and the process proceeds to step (123).
ここでは、同様にして第9図(b)のテンプレ−トフレ
ーム“DFF TYPE2”を呼び出し、上記マクロ
記述中の上のリストの節点情報[D。Here, similarly, the template frame "DFF TYPE2" of FIG. 9(b) is called, and the node information [D] in the upper list in the macro description is called.
1、 Q、 100. QB、 ] [、CLKI、
3]と上記で選択だれたテンプレートフレーム“DFF
T Y P E 2 ”の外部接続端子、節点変数との
マツチングを行ない節点変数の値を代入
する。(123)
、−−、Fれによって・DFF MSの具体化と同様
に・具体化されたテンプレートフレームD F F
TYPE2は、個別フレームとして第10図(a)に示
すように通し番号を付は新しいフレームとしてインスタ
ンスフレームベース8に登録される。(124)その後
、展開処理部は、第10図(a)のマクロ記述をさらに
展開しようとして、処理(125)に進み、処理(10
8)に再帰するが、第10図(a)のマクロ記述に対応
するテンプレートフレームの階層レベルは全て3であり
、結局展開は行なわれない。1, Q, 100. QB, ] [, CLKI,
3] and the template frame “DFF” selected above.
External connection terminal of TYPE 2'' is matched with the node variable and the value of the node variable is assigned. (123) , --, By F Template frame D F F
TYPE2 is registered as an individual frame in the instance frame base 8 as a new frame with a serial number as shown in FIG. 10(a). (124) Thereafter, the expansion processing unit attempts to further expand the macro description in FIG.
Returning to step 8), the hierarchy level of the template frames corresponding to the macro description in FIG. 10(a) are all 3, so no expansion is performed after all.
そして、展開処理部4は次の展開対象である第6図の二
番目のマクロ記述リストroFF、D。The expansion processing unit 4 then expands the second macro description list roFF, D in FIG. 6, which is the next expansion target.
Zoo、 Q、 2. QB、 コ [、CL
KI、 101 コの展開を行ない、上記と同様に
して第10図(b)に示すDFF TYPE 2の
個別フレームDFF−TYPE 2 2を生成し、イ
ンスタンスフレームベース8に登録する。この場合もこ
れ以上のマクロ記述の展開は行なわない。Zoo, Q, 2. QB, Ko [, CL
KI, 101 is expanded, and an individual frame DFF-TYPE 2 2 of DFF TYPE 2 shown in FIG. 10(b) is generated in the same manner as above and registered in the instance frame base 8. In this case as well, no further expansion of the macro description is performed.
三番目のマクロ記述リスト[I NV、 3 、101
1の展開は、第9図(c)に示すように、既にテンプレ
ートフレームINVの階層レベルスロットの値が3であ
るのでこれ以上の展開を行なわない。Third macro description list [I NV, 3, 101
1, as shown in FIG. 9(c), since the value of the hierarchical level slot of the template frame INV is already 3, no further expansion is performed.
もし、利用者の希望展開階層レベルが3,4等のより下
位の記述レベルに及ぶ場合には、同様の展開処理を希望
階層レベルのテンプレートフレームまで続行する。If the user's desired expansion hierarchy level extends to a lower description level such as 3rd or 4th, similar expansion processing is continued up to the template frame at the desired hierarchy level.
この段階で第9図に示したシフトレジスタのマクロ記述
の内、最初の[DFF MS、D、1゜Q、2.QB
、] [、MCLK、3コの展開が終了し、次に[C0
NNECTED、2,4]の展開に移るが、これは、該
当するテンプレートフレームが存在しないので展開され
ず(116,117゜118)、次に三番目の[C0N
NECTED。At this stage, among the macro descriptions of the shift register shown in FIG. 9, the first [DFF MS, D, 1°Q, 2. QB
, ] [, MCLK, the expansion of 3 pieces is completed, and then [C0
NNECTED, 2, 4], but since the corresponding template frame does not exist, it is not expanded (116, 117° 118), and then the third [C0N
NECTED.
3.6]の展開に移るが、これも同様に展開されない。3.6], but this is also not expanded.
(119,116,117,118)。(119, 116, 117, 118).
次に四番目の[DFF MS、D、4’、Q、5゜Q
B、コ[、MCLK、6コの展開は、一番目のリストの
展開と同様に上記で説明した処理によって行なわれる。Next, the fourth [DFF MS, D, 4', Q, 5°Q
The expansion of B, ko[, MCLK, and 6 is performed by the process explained above in the same way as the expansion of the first list.
そして、このような処理が第4図に示したシフトレジス
タの全てのマクロ記述リストに対して継続され展開処理
は終了する(120)、。Then, such processing is continued for all macro description lists of the shift register shown in FIG. 4, and the expansion processing ends (120).
この一連の展開処理により生成される個別化フレームは
本構造で表現すると第11図のようになる。The individualized frame generated by this series of expansion processing is expressed in this structure as shown in FIG. 11.
本実施例によって、展開生成されたシフトレジスタの接
続情報は、インスタンスフレームベース8に個別化フレ
ームのネットワークとして蓄積されており、そのうちの
接続情報だけを抽出したい場合は、全個別化フレームの
接続情報スロットのバリューファセット内に格納された
接続情報を収集し、希望展開階層レベル以上のレベルに
属するテンプレートフレームの名称と同一の機能名称を
持つマクロ記述リストを削除し、端末10上に出力する
。According to this embodiment, the connection information of the shift registers expanded and generated is stored in the instance frame base 8 as a network of individualized frames, and if you want to extract only the connection information from that, you can use the connection information of all individualized frames. The connection information stored in the value facet of the slot is collected, the macro description list having the same function name as the name of the template frame belonging to the level higher than the desired expansion hierarchy level is deleted, and outputted on the terminal 10.
本発明によれば、従来入手に頼っていた論理回路の設計
作業のうち、カウンタ、シフトレジスタ等の基本回路機
能ブロックの設計が飛躍的に省力化され、また、設計知
識が計算機内に格納されているため、その伝承が容易に
なり、細かな専用知識を持たない非ベテラン設計者でも
能率の高い設計作業を行なうことが可能となる。特に、
必要な階層までの展開にとどめることにより、システム
の即答性が増し、設計のための思考が中断されにくくな
るという効果がある。また、半導体技術の進歩よって、
素子技術に変更が生じても、フレームにより、設計知識
を階層的に表現しているため、最下層のデバイスレベル
のテンプレートフレームだけを変更するだけで対処でき
るという゛効果もある。According to the present invention, the design of basic circuit functional blocks such as counters and shift registers can be dramatically reduced in the design work of logic circuits, which conventionally relied on acquisition, and design knowledge can be stored in the computer. This makes it easy to pass on the knowledge, and even non-veteran designers without detailed specialized knowledge can carry out highly efficient design work. especially,
By limiting the expansion to the necessary levels, the system's responsiveness increases and design thinking is less likely to be interrupted. Also, with advances in semiconductor technology,
Even if a change occurs in element technology, design knowledge is expressed hierarchically using frames, so this can be handled by simply changing the template frame at the lowest device level.
第1図は本発明の一実施例の基本構成図、第2図は処理
フローチャート、第3図はフレームの階層レベルスロッ
トの例を示す図、第4図はマクロ命令の例を示す図、第
5図はテンプレートフレームの例を示す図、第6図、第
7図はインスタンスフレームの例を示す図、第8図はル
ールの例を示す図、第9図(a)、(b)、(c)はテ
ンプレートフレームの例を示す図、第10図(a)。
(b)はテンプレートフレームの階層構成の例を示す図
、第11図は本構造表現の例を示す図である。
代理人 弁理士 小川勝男 −一一′
茅 71!1
第4凹
第5凹
第7(2I
第 13図
・マクO本乙上ピ
′$11 目FIG. 1 is a basic configuration diagram of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a processing flowchart, FIG. 3 is a diagram showing an example of hierarchical level slots of a frame, FIG. 4 is a diagram showing an example of macro instructions, and FIG. 5 shows an example of a template frame, FIGS. 6 and 7 show an example of an instance frame, FIG. 8 shows an example of a rule, and FIGS. 9(a), (b), ( c) is a diagram showing an example of a template frame; FIG. 10(a); (b) is a diagram showing an example of the hierarchical structure of the template frame, and FIG. 11 is a diagram showing an example of this structural representation. Agent Patent Attorney Katsuo Ogawa -11' Kaya 71! 1 4th concave 5th concave 7th (2I Fig. 13 Mac O Hon Otsujo Pi'$11
Claims (1)
生成手順をマクロに記述した情報が格納された接続生成
スロットと、マクロ記述をより下位レベルの接続情報に
展開するために必要となる仕様情報を格納する仕様スロ
ットと、この展開処理を行なう展開処理部と、前記展開
によつて生成された前記下位レベルの前記接続情報を格
納する接続情報スロットから構成されるフレームを前記
機能ブロックの設計のためのテンプレート知識フレーム
として用いて、利用者への質問によつて収集された前記
機能ブロックの具体化のために必要な前記仕様情報を前
記仕様スロットに格納し、それを参照して前記接続生成
スロット内に格納された前記マクロ記述を前記下位レベ
ルの記述に変換することによつて、より具体的な前記接
続情報を生成し、前記接続情報スロットに格納すること
によつて前記機能ブロックの展開を行なうことを特徴と
する機能ブロック展開方式。 2、上記特許請求の範囲第1項において、前記接続情報
スロット内に格納する前記下位レベルの記述内に他の前
記テンプレート知識フレームを参照するためのポインタ
を含めることによつて、前記機能ブロックの展開処理の
階層化を行なう機能ブロック展開方式。 3、特許請求の範囲第2項において、展開処理に用いる
前記テンプレート知識フレームの使用可能な階層レベル
をあらかじめ指定、あるいはシステムからの質問によつ
て記憶しておくことによつて、前記階層展開処理によつ
て得られる設計解記述レベルを適宜に指定可能としたこ
とを特徴とする機能ブロック展開方式。[Claims] 1. A connection generation slot in which information describing a general generation procedure of internal connection information of functional blocks of a logic circuit in a macro is stored, and the macro description is expanded to lower level connection information. A frame consisting of a specification slot that stores specification information necessary for this, an expansion processing unit that performs this expansion processing, and a connection information slot that stores the connection information of the lower level generated by the expansion. is used as a template knowledge frame for designing the functional block, and stores the specification information necessary for materializing the functional block collected by asking questions to the user in the specification slot; generating more specific connection information by converting the macro description stored in the connection generation slot into the lower level description with reference to the connection generation slot, and storing the generated connection information in the connection information slot; Therefore, a functional block expansion method is characterized in that the functional blocks are expanded. 2. In claim 1, the function block is improved by including a pointer for referencing another template knowledge frame in the lower level description stored in the connection information slot. A function block deployment method that performs layered deployment processing. 3. In claim 2, the hierarchical expansion process is performed by specifying in advance the usable hierarchical levels of the template knowledge frame used for the expansion process or storing them in response to a question from the system. A functional block expansion method is characterized in that a design solution description level obtained by can be specified as appropriate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60261201A JPS62121579A (en) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | Functional block developing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60261201A JPS62121579A (en) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | Functional block developing system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62121579A true JPS62121579A (en) | 1987-06-02 |
JPH054716B2 JPH054716B2 (en) | 1993-01-20 |
Family
ID=17358544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60261201A Granted JPS62121579A (en) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | Functional block developing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62121579A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63237174A (en) * | 1987-03-25 | 1988-10-03 | Nec Corp | Electronic circuit element splitting system |
JPS6486276A (en) * | 1987-09-29 | 1989-03-30 | Hitachi Ltd | Automatic circuit designing system |
JPH0315984A (en) * | 1987-09-25 | 1991-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Function description converting method and logic design system |
-
1985
- 1985-11-22 JP JP60261201A patent/JPS62121579A/en active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63237174A (en) * | 1987-03-25 | 1988-10-03 | Nec Corp | Electronic circuit element splitting system |
JPH0315984A (en) * | 1987-09-25 | 1991-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Function description converting method and logic design system |
JPS6486276A (en) * | 1987-09-29 | 1989-03-30 | Hitachi Ltd | Automatic circuit designing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH054716B2 (en) | 1993-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3765949B2 (en) | Object-oriented software development support apparatus and development support method | |
US5805860A (en) | Methods, data structures and apparatus for traversing a hierarchical netlist | |
EP0360769A2 (en) | Method for sharing common values implicitly among communicating generative objects | |
JPH0658678B2 (en) | Process and apparatus for synthesizing circuit designs | |
JPH04211871A (en) | Inspection supporting system for logic design | |
CN112070202B (en) | Fusion graph generation method and device and computer readable storage medium | |
CN109408322A (en) | A kind of automatic business process implementation method of cloud platform | |
JPS62121579A (en) | Functional block developing system | |
US10310823B2 (en) | Program development support system and program development support software | |
Hollaar et al. | The structure and operation of a relational database system in a cell-oriented integrated circuit design system | |
Cyre et al. | Knowledge visualization from conceptual structures | |
CN112965706B (en) | Description method, device and medium of data types | |
JP7519927B2 (en) | Common infrastructure system for achieving DX | |
US5684709A (en) | Method for generating a circuit arrangement comprising circuits with the aid of a computer | |
JPH11213007A (en) | Method and device for displaying parts constitution information of product | |
JP3614539B2 (en) | Logic design support device | |
CN117708452A (en) | Page refreshing method, device, terminal and medium | |
JP2000039998A (en) | Method for supporting change of object oriented software component, device therefor and storage medium stored with program for supporting change of object oriented software component | |
JP2002056041A (en) | Method for reflecting hardware description language hierarchy information | |
JPH0683900A (en) | Simulation method for system and simulation system | |
JP3641063B2 (en) | Macro library generator | |
KR20240114192A (en) | Method and system for designing an integrated circuit | |
JP3293640B2 (en) | Circuit data connection tracking system | |
JPH0756743A (en) | Method and device for managing module | |
CN115617757A (en) | File generation method and device, electronic equipment and storage medium |