JPS62101149U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62101149U
JPS62101149U JP19208985U JP19208985U JPS62101149U JP S62101149 U JPS62101149 U JP S62101149U JP 19208985 U JP19208985 U JP 19208985U JP 19208985 U JP19208985 U JP 19208985U JP S62101149 U JPS62101149 U JP S62101149U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
flexible
recording
reproducing device
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19208985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351807Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19208985U priority Critical patent/JPH0351807Y2/ja
Publication of JPS62101149U publication Critical patent/JPS62101149U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0351807Y2 publication Critical patent/JPH0351807Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本考案に係る可撓性磁気デ
イスク記録再生装置の実施例を示すものであつて
、第1図は全体の構成を示す一部分切欠した斜視
図、第2図は正面図、第3図は第2図の中央部分
を断面した側面図、第4図は正面図、第5図は断
面側面図、第6図は第1のスタビライザの平面図
である。第7図は従来の可撓性磁気デイスク記録
再生装置の平面図である。 11;可撓性の磁気デイスク、12;第1のス
タビライザ、13;固定多素子磁気ヘツド、14
;第2のスタビライザ、15;パツド、12a,
12b,14a,14b;スライダ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 可撓性の磁気デイスクの記録トラツク数に
    対応した数のヘツド素子を選択的に切り換えて記
    録、再生を行なう固定多素子磁気ヘツドを備えた
    可撓性磁気デイスク記録再生装置において、 固定多素子磁気ヘツドを装着した第1のスタビ
    ライザと、パツドを装着した第2のスタビライザ
    とを、磁気デイスクの半径方向に対向させて設け
    、固定多素子磁気ヘツドとパツドとで磁気デイス
    クを挾み込むように配置させると共に、前記第1
    および第2のスタビライザの両側に磁気デイスク
    の回転方向に対向させてスライダを設け、該スラ
    イダで磁気デイスクを挾み込むように構成したこ
    とを特徴とする可撓性磁気デイスク記録再生装置
    。 (2) 固定多素子磁気ヘツドのヘツド素子面は、
    スライダの磁気デイスクとの接触面より高く磁気
    デイスク方向に突出されていることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の可撓性磁気
    デイスク記録再生装置。 (3) 固定多素子磁気ヘツドは、その両端部分の
    上面を円弧状に形成されていることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の可撓性磁気
    デイスク記録再生装置。 (4) スライダの磁気デイスクとの接触面は、磁
    気デイスクの回転方向に複数本の溝が形成されて
    いることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の可撓性磁気デイスク記録再生装置。 (5) スライダの磁気デイスクとの接触面は、磁
    気デイスクの回転方向に複数本の漏斗形状をした
    溝が形成されていることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の可撓性磁気デイスク記
    録再生装置。 (6) 第2のスタビライザに装着したパツドは、
    磁気デイスクの半径方向中央部分を押圧接触する
    位置に装着されていることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の可撓性磁気デイスク
    記録再生装置。
JP19208985U 1985-12-13 1985-12-13 Expired JPH0351807Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19208985U JPH0351807Y2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19208985U JPH0351807Y2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62101149U true JPS62101149U (ja) 1987-06-27
JPH0351807Y2 JPH0351807Y2 (ja) 1991-11-07

Family

ID=31146841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19208985U Expired JPH0351807Y2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351807Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351807Y2 (ja) 1991-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62101149U (ja)
JPS6298046U (ja)
JPS62101150U (ja)
JPH01151469U (ja)
JPS61101889U (ja)
JPS6280263U (ja)
JPS6277471U (ja)
JPS6362960U (ja)
JPS61195576U (ja)
JPS6255207U (ja)
JPH01174752U (ja)
JPS6218807U (ja)
JPS6236426U (ja)
JPS6267315U (ja)
JPS62171087U (ja)
JPH01140663U (ja)
JPS6448747U (ja)
JPS6431568U (ja)
JPS6218808U (ja)
JPS62110757U (ja)
JPS60101760A (ja) フロツピ−デイスクドライブ装置
JPS627613U (ja)
JPH0337659U (ja)
JPS6365164U (ja)
JPS63181147U (ja)