JPS6190193U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6190193U
JPS6190193U JP17627684U JP17627684U JPS6190193U JP S6190193 U JPS6190193 U JP S6190193U JP 17627684 U JP17627684 U JP 17627684U JP 17627684 U JP17627684 U JP 17627684U JP S6190193 U JPS6190193 U JP S6190193U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive sheath
metal tube
insulator
sheathed heater
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17627684U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17627684U priority Critical patent/JPS6190193U/ja
Publication of JPS6190193U publication Critical patent/JPS6190193U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すシーズヒータ
の密封構造の断面図、第2図は、他の実施例を示
すシーズヒータの密封構造の断面図、第3図は、
従来のシーズヒータを示す断面図である。 1…金属管、3…発熱線、4…端子、5…導電
シース、6…電気絶縁碍子、7…保持シース、8
…封口部、9…弾性部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 金属管の内部に、無機電気絶縁物を介して
    充填固着した発熱線及びこの発熱線と接続した端
    子とを備えた金属管と、この金属管の開口端部に
    設けた碍子と、この碍子の貫通穴を通して前記金
    属管内から外方向に突出した端子と、この突出し
    た端子の外周面を被覆し、かつ前記碍子の貫通穴
    内にまで延びた導電シースと、前記金属管の外周
    端部面から碍子面にまで延びて、これを被覆した
    保持シースとを含むシーズヒータにおいて、前記
    保持シース、碍子、金属管及び導電シースとのそ
    れぞれは、互いに熔接により接続され、前記導電
    シース内に位置している端子の先端部が、前記導
    電シースの先端開口部を封口した封口部と離間し
    て設けられていることを特徴とするシーズヒータ
    の密封構造。 (2) 導電シースの封口部とその導電シース内に
    位置する端子先端部との間にはコイルスプリング
    あるいはバネ座金などの弾性部材が介在されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第一
    項のシーズヒータの密封構造。 (3) 導電シースの先端開口部を封口した封口部
    は、導電シースと熔接により接続された封口部材
    を含むことを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第一項のシーズヒータの密封構造。 (4) 導電シースの先端開口部を封口した封口部
    は、その先端閉口部を内側に絞り込み形成され、
    その先端開口部により形成された穴を熔接材を用
    いて封口されていることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第一項のシーズヒータの密封構造。 (5) 導電シースはこの導電シースと同一材料で
    一方閉口の封口部が形成されていることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第一項のシーズヒー
    タの密封構造。
JP17627684U 1984-11-20 1984-11-20 Pending JPS6190193U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17627684U JPS6190193U (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17627684U JPS6190193U (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6190193U true JPS6190193U (ja) 1986-06-12

Family

ID=30733876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17627684U Pending JPS6190193U (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6190193U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS41773Y1 (ja) * 1964-02-17 1966-01-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS41773Y1 (ja) * 1964-02-17 1966-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0277884U (ja)
JPS6190193U (ja)
JPS6191887U (ja)
JPS6190194U (ja)
JPS6118501Y2 (ja)
JPS61194272U (ja)
JPS63132329U (ja)
JPS5824765Y2 (ja) 温度検出器
JPS6168491U (ja)
JPS6347030Y2 (ja)
JPS6389201U (ja)
JPS5941404Y2 (ja) シガレツトライタ−の温度ヒユ−ズ取付構造
JPS6291402U (ja)
JPS60181888U (ja) シ−ズヒ−タ−
JPS62195975U (ja)
JPH0335669U (ja)
JPS58102968U (ja) 二線式グロ−プラグ
JPS6180535U (ja)
JPS6247021U (ja)
JPH0294421U (ja)
JPS62142802U (ja)
JPH0360063U (ja)
JPS58160447U (ja) 温度ヒユ−ズ
JPH0364458U (ja)
JPS6154675U (ja)