JPS6188098A - 液状成分を含むガスの圧縮、移送法および装置 - Google Patents
液状成分を含むガスの圧縮、移送法および装置Info
- Publication number
- JPS6188098A JPS6188098A JP60197483A JP19748385A JPS6188098A JP S6188098 A JPS6188098 A JP S6188098A JP 60197483 A JP60197483 A JP 60197483A JP 19748385 A JP19748385 A JP 19748385A JP S6188098 A JPS6188098 A JP S6188098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- compressor
- liquid
- phase
- solvent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 85
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 76
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 36
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 35
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 28
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 26
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 claims description 23
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 19
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 17
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 17
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 16
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 15
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 12
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 claims description 7
- FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N 0.000 claims description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 4
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- 239000007970 homogeneous dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- 230000005514 two-phase flow Effects 0.000 description 2
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 2
- VCRNFKKHEIEHCS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-hydroxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethanol;methoxymethane Chemical compound COC.OCCOCCOCCOCCO VCRNFKKHEIEHCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000007792 gaseous phase Substances 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E21—EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
- E21B—EARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
- E21B43/00—Methods or apparatus for obtaining oil, gas, water, soluble or meltable materials or a slurry of minerals from wells
- E21B43/34—Arrangements for separating materials produced by the well
- E21B43/36—Underwater separating arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D25/00—Pumping installations or systems
- F04D25/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D25/06—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
- F04D25/0686—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven specially adapted for submerged use
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17D—PIPE-LINE SYSTEMS; PIPE-LINES
- F17D1/00—Pipe-line systems
- F17D1/005—Pipe-line systems for a two-phase gas-liquid flow
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geology (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Separation Of Particles Using Liquids (AREA)
- Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、液状炭化水素成分を含むガスを移送できる方
法および装置に関する。本発明は、天然ガスの生産に適
用できる。先行技術にもとつく天然ガスの生産には、天
然ガスを移送可能な状態とするため、一群の操作、即ち
、液状成分の分離操作と、水和物の生成を防止し且つ腐
蝕問題を低減するための脱水操作と、天然ガスの酸性ガ
ス含量が比較的大きい場合の脱酸操作と、長距離の専管
を介する移送に帰因する装入物ロスを補償する圧縮操作
とか必要である。
法および装置に関する。本発明は、天然ガスの生産に適
用できる。先行技術にもとつく天然ガスの生産には、天
然ガスを移送可能な状態とするため、一群の操作、即ち
、液状成分の分離操作と、水和物の生成を防止し且つ腐
蝕問題を低減するための脱水操作と、天然ガスの酸性ガ
ス含量が比較的大きい場合の脱酸操作と、長距離の専管
を介する移送に帰因する装入物ロスを補償する圧縮操作
とか必要である。
上記の一群の操作は、高価で、重量および容積の大きい
設備を必要とする。
設備を必要とする。
液状炭化水素成分の分離は、大気圧において安定な液状
成分を得るため漸減する圧力レベルで作動する一連の傾
瀉フラスコにおいて実施する。順次に得られるガス状成
分は、初期圧力の唯一の液状成分を得るため各種の圧縮
装置にお 。
成分を得るため漸減する圧力レベルで作動する一連の傾
瀉フラスコにおいて実施する。順次に得られるガス状成
分は、初期圧力の唯一の液状成分を得るため各種の圧縮
装置にお 。
いて再圧縮しなければならない。酸性ガス含量が比較的
大きい場合は、溶媒(例えば、アミン)による吸収操作
によって天然ガスを脱酸しなければならない。この種の
操作には、吸収カラムおよび再生カラムが必要である。
大きい場合は、溶媒(例えば、アミン)による吸収操作
によって天然ガスを脱酸しなければならない。この種の
操作には、吸収カラムおよび再生カラムが必要である。
天然ガスは、例えば、溶媒(例えば、グリコール)によ
る吸収操作によって脱水しなければならない。この種の
操作には、同じく、吸収カラムおよび1」f生カラムが
必要である。ガス中に含まれ、移送中に回送凝縮機構に
もとづき凝縮する恐れのある重質分を完全に除くため、
冷凍機により低温に冷却する工程が必要である。
る吸収操作によって脱水しなければならない。この種の
操作には、同じく、吸収カラムおよび1」f生カラムが
必要である。ガス中に含まれ、移送中に回送凝縮機構に
もとづき凝縮する恐れのある重質分を完全に除くため、
冷凍機により低温に冷却する工程が必要である。
更に、得られたガスを移送できるよう再圧縮しなければ
ならず、この圧縮経費は、設備費の大きな部分をなす。
ならず、この圧縮経費は、設備費の大きな部分をなす。
上記のmmの操作は、複雑であり、経費を要する。これ
らの欠点は、地中から採取される天然ガスの発展のブレ
ーキをなすとともに、海中から採取される天然ガスの発
展の主なる障害をなす。
らの欠点は、地中から採取される天然ガスの発展のブレ
ーキをなすとともに、海中から採取される天然ガスの発
展の主なる障害をなす。
従って、本発明の対象は、特に、上述の欠点を排除して
天然ガスを生産できる新規の方法である。従って、本方
法は、海中における採取に特に有利である。更に一般的
に言えば、本発明に係る方法は、炭化水素の2相混合物
、即ち、ガス/液体混合物を移送できる。
天然ガスを生産できる新規の方法である。従って、本方
法は、海中における採取に特に有利である。更に一般的
に言えば、本発明に係る方法は、炭化水素の2相混合物
、即ち、ガス/液体混合物を移送できる。
先行技術において公知の方法の問題点は、一方では、水
和物生成の恐れがあり、他方では使用する圧縮機が、一
般に、交互型または遠心型であるため、液状成分を圧縮
機に送入できないので、圧縮機にガスを直接に移送でき
ないという点にある。
和物生成の恐れがあり、他方では使用する圧縮機が、一
般に、交互型または遠心型であるため、液状成分を圧縮
機に送入できないので、圧縮機にガスを直接に移送でき
ないという点にある。
このような場合、1つまたは2つの液相を含むガス相を
受容できる圧縮機において圧縮工程を実施し、かく圧縮
せる混合物を2相流として移送することを前提として、
極性溶媒を注入して水和を抑制し、場合によっては、酸
性ガス含量を減少すれば、天然ガスの生産操作をかなり
簡単化できるということが判った。更に、この種の圧縮
工程は、装入ガスに含まれる液状成分少くとも部分的に
ロータ周縁から回収することを前提として、中突チャン
バ内で連続的に回転するロータを有する圧縮機において
実施できるということが判った。この場合、圧縮機の破
損を招くガスおよび液体の脈動流およびまたは不連続流
は防止される。
受容できる圧縮機において圧縮工程を実施し、かく圧縮
せる混合物を2相流として移送することを前提として、
極性溶媒を注入して水和を抑制し、場合によっては、酸
性ガス含量を減少すれば、天然ガスの生産操作をかなり
簡単化できるということが判った。更に、この種の圧縮
工程は、装入ガスに含まれる液状成分少くとも部分的に
ロータ周縁から回収することを前提として、中突チャン
バ内で連続的に回転するロータを有する圧縮機において
実施できるということが判った。この場合、圧縮機の破
損を招くガスおよび液体の脈動流およびまたは不連続流
は防止される。
先行技術は、仏画特許FR−A−2,417、PR−A
−2,273,177、米国特許US−A−4,132
,5・35、US−A−4,’416.333および英
国特許第1,561,454号に記載されている。
−2,273,177、米国特許US−A−4,132
,5・35、US−A−4,’416.333および英
国特許第1,561,454号に記載されている。
更に、本発明は、液状炭化水素成分を含むガスの圧縮・
移送法に関する。この方法は、a)極性溶媒を含む液状
成分を上記ガスに導入する工程と、b)上記ガスを圧縮
機へ移送する工程と、C)上記圧縮機において上記ガス
を圧縮し、同時に、上記ガスに含まれる液状成分の少く
とも一部を回収する工程と、d)工程C)において回収
せる液状成分の少くとも一部を圧縮ガスに再導入し1、
残余の部分を上記圧縮機の上流の点にもどす工程と、e
)工程d)で得られた上記圧縮ガスを受入れサイトまで
移送する工程との組合せから成り、工程a)は、工程b
)の前後に実施し得ることを特徴とする。
移送法に関する。この方法は、a)極性溶媒を含む液状
成分を上記ガスに導入する工程と、b)上記ガスを圧縮
機へ移送する工程と、C)上記圧縮機において上記ガス
を圧縮し、同時に、上記ガスに含まれる液状成分の少く
とも一部を回収する工程と、d)工程C)において回収
せる液状成分の少くとも一部を圧縮ガスに再導入し1、
残余の部分を上記圧縮機の上流の点にもどす工程と、e
)工程d)で得られた上記圧縮ガスを受入れサイトまで
移送する工程との組合せから成り、工程a)は、工程b
)の前後に実施し得ることを特徴とする。
圧縮機は、中突チャンバ内で連続的に回転するロータを
含むことかでき、圧縮機に装入されるガスに含まれる液
状成分は、圧縮工程C)の間にロータの内縁において少
くとも部分的に遠心分離され、上記液状成分は、上記工
程C)の間にロータの内縁において少くとも部分的に回
収される。
含むことかでき、圧縮機に装入されるガスに含まれる液
状成分は、圧縮工程C)の間にロータの内縁において少
くとも部分的に遠心分離され、上記液状成分は、上記工
程C)の間にロータの内縁において少くとも部分的に回
収される。
本発明に係る方法は、受け入れサイトで上記ガスを3つ
の相、即ち、ガス状炭化水索柑と液状炭化水素相と溶媒
相とに分離し、水性成分を分離して溶媒相の少くとも一
部を再生し、溶媒トロを揚液して圧縮機の上流の点にも
どすことから成る補助工程f)を含むことができる。
の相、即ち、ガス状炭化水索柑と液状炭化水素相と溶媒
相とに分離し、水性成分を分離して溶媒相の少くとも一
部を再生し、溶媒トロを揚液して圧縮機の上流の点にも
どすことから成る補助工程f)を含むことができる。
ガス流に導入される液状成分は、大半の液滴径が2mm
以下の液滴に均一に分散させることができる。液状成分
の上記の均一な分散操作は、工程a)の間に、適切な混
合@(例えば、スフリス混合機、リング混合機)によっ
て実施できる。溶媒相は、特に、アルコール(例えば、
メチルアルコール)であってよい。
以下の液滴に均一に分散させることができる。液状成分
の上記の均一な分散操作は、工程a)の間に、適切な混
合@(例えば、スフリス混合機、リング混合機)によっ
て実施できる。溶媒相は、特に、アルコール(例えば、
メチルアルコール)であってよい。
圧縮ガスに含まれロータ周縁において回収される液状成
分は、ロータとチャンバとの間を密封できる。
分は、ロータとチャンバとの間を密封できる。
圧縮機は、ネジ圧縮機(場合によっては、単一ネジ圧縮
機)、成環式圧縮機または遠心圧縮機である。
機)、成環式圧縮機または遠心圧縮機である。
圧縮機の出口に捕果せる液状成分は、圧縮機の入口にも
どすことができ、その量は、吐出条件におけるガス流量
の2〜20%となるよう制御できる。
どすことができ、その量は、吐出条件におけるガス流量
の2〜20%となるよう制御できる。
圧縮機が多段である場合、もちろん、本発明の枠内にお
い”C,1つの段の吐出物を次段の入口に送ることかで
きる。
い”C,1つの段の吐出物を次段の入口に送ることかで
きる。
圧縮機にの吐出条件における液体の容積流電とガスの容
積流はとの比は、50%よりも小さいのか好ましく、1
0%以下であってもよい。
積流はとの比は、50%よりも小さいのか好ましく、1
0%以下であってもよい。
本発明に係る方法は、海底井の先端によって海中からガ
スを採取する場合に適用できる。海面への移送は、フレ
キシブルな条件によって行うことかできる。液相の少く
とも一部の圧縮・回収工程は、固定のまたは浮遊状態の
プラットホームにおいて実施できる。
スを採取する場合に適用できる。海面への移送は、フレ
キシブルな条件によって行うことかできる。液相の少く
とも一部の圧縮・回収工程は、固定のまたは浮遊状態の
プラットホームにおいて実施できる。
海底井の先端によって海中から天然ガスを採取するのに
本発明に係る方法を適用する場合、海中において一部の
工程a)〜d)を実施できる。
本発明に係る方法を適用する場合、海中において一部の
工程a)〜d)を実施できる。
本発明は、更に、液状炭化水素成分を含むガスの移送装
置に関する。本装置は、ガス相出口および液相の出口を
有する液相およびガス)I]の固有の圧縮・分離手段に
ガス源を接続する」二記披移送ガスの供給ラインと、供
給ラインに溶媒源を接続する溶媒導入ラインと、ガスを
口の出口に接続された少くとも1つの移送ラインとを組
合せて含むことを特徴とする。
置に関する。本装置は、ガス相出口および液相の出口を
有する液相およびガス)I]の固有の圧縮・分離手段に
ガス源を接続する」二記披移送ガスの供給ラインと、供
給ラインに溶媒源を接続する溶媒導入ラインと、ガスを
口の出口に接続された少くとも1つの移送ラインとを組
合せて含むことを特徴とする。
本発明に係る装置は、固有の圧縮・分離手段によって作
られた液相の循環ラインを含む二とかでき、上記ライン
は、供給ラインに液ト11の出口を接続する。本発明に
係る装置は、移送ラインに液相の出口を接続する液柑両
導入ラインを含むことができる。
られた液相の循環ラインを含む二とかでき、上記ライン
は、供給ラインに液ト11の出口を接続する。本発明に
係る装置は、移送ラインに液相の出口を接続する液柑両
導入ラインを含むことができる。
本発明に係る装置は、固有の圧縮・分離手段の上流に混
合装置を含むことができる。
合装置を含むことができる。
本発明の枠内において、もちろん、各ラインを通過する
流量の制御手段を設けることかできる。
流量の制御手段を設けることかできる。
添付の図面に示した実施例を参照して以下にに本発明の
詳細な説明する。
詳細な説明する。
主工程を模式的に示す第1図を参照して、天然ガスの生
産に適用せる本発明に係る方法を説明する。
産に適用せる本発明に係る方法を説明する。
天然ガスは、採取外から導管またはライン1を介して圧
送される。天然ガスは、処理・移送工程の間に凝縮する
炭化水素重質分を含む。次いで、導管またはライン2か
ら来る、極性溶媒Sを含む液成分を天然ガスに混合する
。得られた混合物は、導管またはライン3を介して圧縮
機にへ送られる。
送される。天然ガスは、処理・移送工程の間に凝縮する
炭化水素重質分を含む。次いで、導管またはライン2か
ら来る、極性溶媒Sを含む液成分を天然ガスに混合する
。得られた混合物は、導管またはライン3を介して圧縮
機にへ送られる。
圧縮機にの入口には、ガス中に含まれる液体の均一な分
散体を生成する装置Mが設置しである。この装置は、固
定であるのか好ましく、例えば、リング型混合機または
スクリュ型混合機から構成できる。混合物は、装置Mか
ら出て導管またはライン4を介して圧縮機Kに装入され
る。
散体を生成する装置Mが設置しである。この装置は、固
定であるのか好ましく、例えば、リング型混合機または
スクリュ型混合機から構成できる。混合物は、装置Mか
ら出て導管またはライン4を介して圧縮機Kに装入され
る。
圧縮は、中突チ1ヤンバ内で連続的に回転するロータを
含む圧縮機によって実施するのが有利である。かくして
、液相の大部分は、ロータの周縁において捕集され、次
いで、連続的に排出されるので、圧縮機の破損を招く圧
縮機の脈動が避けられる。上記液相の少くとも一部は、
圧縮ガス中に再尋人される(第1図のライン5)。
含む圧縮機によって実施するのが有利である。かくして
、液相の大部分は、ロータの周縁において捕集され、次
いで、連続的に排出されるので、圧縮機の破損を招く圧
縮機の脈動が避けられる。上記液相の少くとも一部は、
圧縮ガス中に再尋人される(第1図のライン5)。
得られた圧縮混合物は、2相流として導管またはライン
7を介して受入れサイトまで送られる。
7を介して受入れサイトまで送られる。
この受け入れサイトにおいて、ガス中に含まれる液状成
分は、フラスコB1に傾瀉される。
分は、フラスコB1に傾瀉される。
天然ガスは、導管またはライン8を介して排出され、液
状炭化水素成分は、導管またはライン9を介して排出さ
れる。溶媒相は、導管のまたはライン10を介して排出
される。上記溶媒相の一部は、導管またはライン11を
流れ、再生される。この再生は、蒸溜カラムD1によっ
て行われるが、別の公知の方法(例えば、低圧における
膨張および気化)によって行うこともできる。水性成分
は、導管またはライン12を介して排出され、炭化水素
成分を含む溶媒成分は、導管またはライン13を介して
排出され、ポンプP1によって圧縮機の入口にもとされ
る。再生されない溶媒相は、ポンプP2によって両循環
される。即ち、本方法は、a)極性溶媒を含む液状成分
を井のガスに導入する工程と、生じた流出物を圧縮機に
移送する工程と、C)上記圧縮機において上記ガスを圧
縮し、ガス中に含まれる液状成分の少くとも一部を回収
する工程と、d)工程C)において回収せる液状成分の
少くとも一部を圧縮ガスに再導入する工程と、e)工程
d)で生じた圧縮流出物を受け入れサイトまで移送する
工程との組合せを特徴とする。
状炭化水素成分は、導管またはライン9を介して排出さ
れる。溶媒相は、導管のまたはライン10を介して排出
される。上記溶媒相の一部は、導管またはライン11を
流れ、再生される。この再生は、蒸溜カラムD1によっ
て行われるが、別の公知の方法(例えば、低圧における
膨張および気化)によって行うこともできる。水性成分
は、導管またはライン12を介して排出され、炭化水素
成分を含む溶媒成分は、導管またはライン13を介して
排出され、ポンプP1によって圧縮機の入口にもとされ
る。再生されない溶媒相は、ポンプP2によって両循環
される。即ち、本方法は、a)極性溶媒を含む液状成分
を井のガスに導入する工程と、生じた流出物を圧縮機に
移送する工程と、C)上記圧縮機において上記ガスを圧
縮し、ガス中に含まれる液状成分の少くとも一部を回収
する工程と、d)工程C)において回収せる液状成分の
少くとも一部を圧縮ガスに再導入する工程と、e)工程
d)で生じた圧縮流出物を受け入れサイトまで移送する
工程との組合せを特徴とする。
極性溶媒の導入に関する工程a)は、工程C)の前後に
実施できる。しかしながら、上記工程の前に工程a)を
実施するのが好ましい。
実施できる。しかしながら、上記工程の前に工程a)を
実施するのが好ましい。
第1図を参照した説明から明らかな如く、一般に、本方
法は、受入れサイトで移送された流出物を3つの相、即
ち、ガス状炭化水索相と液状炭化水素相と溶媒相とに分
離し、水性成分を分離して溶媒相の少くとも一部を再生
し、溶媒相を揚液して工程a)にもどす補助工程を含む
。
法は、受入れサイトで移送された流出物を3つの相、即
ち、ガス状炭化水索相と液状炭化水素相と溶媒相とに分
離し、水性成分を分離して溶媒相の少くとも一部を再生
し、溶媒相を揚液して工程a)にもどす補助工程を含む
。
溶媒相に過剰の水が堆積するのを防止するため、上記溶
媒相を再生する必要がある。水が飽和したガスの場合、
再生工程がないと、溶媒1口の含水量が、際限なく増加
し、安定な運転が不可能である。しかしながら、含水量
および酸性ガス含量の低い天然ガスの場合は、」二足再
生操作は不要である。一方、一般に、溶媒の全流量を再
生する必要はなく、圧縮された上記流量の一部(例えば
、5〜30%)のみを再生すればよい。記述の如く、公
知の各種の溶媒再生法を使用できる。この再生操作は、
1つまたは段数の工程で実施できる。
媒相を再生する必要がある。水が飽和したガスの場合、
再生工程がないと、溶媒1口の含水量が、際限なく増加
し、安定な運転が不可能である。しかしながら、含水量
および酸性ガス含量の低い天然ガスの場合は、」二足再
生操作は不要である。一方、一般に、溶媒の全流量を再
生する必要はなく、圧縮された上記流量の一部(例えば
、5〜30%)のみを再生すればよい。記述の如く、公
知の各種の溶媒再生法を使用できる。この再生操作は、
1つまたは段数の工程で実施できる。
溶媒液相から分離されたガスは、溶媒を蒸気相に追出す
。蒸気相への溶媒のこの逸出は、補充によって補償しな
ければならない。溶媒の逸出は、公知の各種の方法(特
に、ガスの冷却)によって減少できる。
。蒸気相への溶媒のこの逸出は、補充によって補償しな
ければならない。溶媒の逸出は、公知の各種の方法(特
に、ガスの冷却)によって減少できる。
工程f)の各操作は、通常、受け入れサイトで実施され
る。場合によっては、移送工程の容易化のため、移送工
程の前に工程f)を完全にまたは部分的に実施できる。
る。場合によっては、移送工程の容易化のため、移送工
程の前に工程f)を完全にまたは部分的に実施できる。
溶媒Sは、各種の極性溶媒から構成でき、例えば、アル
コール、ケトン、アルデヒド、エーテルであってよい。
コール、ケトン、アルデヒド、エーテルであってよい。
溶媒の混合物も使用できる。
溶媒は、アルコールであるのが好ましい。メチルアルコ
ールは、多量の水を溶解でき、粘度が小さく、従って、
移送工程の間の装入物のロスを制限するので、特に好ま
しい。各種のグリコール(例えば、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、ジメチルエーテルテトラ
エチレングリコール)も使用できる。
ールは、多量の水を溶解でき、粘度が小さく、従って、
移送工程の間の装入物のロスを制限するので、特に好ま
しい。各種のグリコール(例えば、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、ジメチルエーテルテトラ
エチレングリコール)も使用できる。
天然ガスに含まれる最も重い炭化水素および特に液相中
に存在する炭化水素は、溶媒相に部分的に可溶である。
に存在する炭化水素は、溶媒相に部分的に可溶である。
しかしながら、水が溶解すると、上記溶解度が減少し、
溶媒の注入後、ガス中に含まれる液状成分は、一般に、
2つの相から形成される。
溶媒の注入後、ガス中に含まれる液状成分は、一般に、
2つの相から形成される。
本発明に係る方法では、上記液状成分は、大半の液層の
径が2mm以下である液滴に均一に分散される。かくし
て、液体の比較的大きな質量の衝撃にもとづき圧縮機の
ロータに局部的に且つ非対称に加わり圧縮機の寿命を減
少する機械的力が避けられる。
径が2mm以下である液滴に均一に分散される。かくし
て、液体の比較的大きな質量の衝撃にもとづき圧縮機の
ロータに局部的に且つ非対称に加わり圧縮機の寿命を減
少する機械的力が避けられる。
均一なこの分散は、固定混合機によって達成するのが好
ましい。この混合機は、リングまたはスクリュから構成
できる。この混合機は、1つまたは複数の回転要素を含
むことができ、上記要素は、乱流の促進のため、ずらし
て配置できる。別の分散法(例えば、回転撹拌機に依拠
する方法)も実施できる。
ましい。この混合機は、リングまたはスクリュから構成
できる。この混合機は、1つまたは複数の回転要素を含
むことができ、上記要素は、乱流の促進のため、ずらし
て配置できる。別の分散法(例えば、回転撹拌機に依拠
する方法)も実施できる。
液状成分は、2つの相から成る場合、液滴として相互に
分散された均一なエマルションを形成する。
分散された均一なエマルションを形成する。
本発明に係る方法の場合、中突チャンバ内で連続的に回
転するロータを含む圧縮機を使用し、圧縮工程C)の間
に、上記中突チャンバ内で、圧縮機に挿入されたガスに
含まれた液状成分を少くとも部分的にロータ内縁におい
て遠心分離し、上記工程C)の間に上記液状成分を少く
とも部分的にロータ内縁において回収できるということ
が判った。即ち、圧縮機は、圧縮機能以外に、液相を分
離する機能も果すということが判った。
転するロータを含む圧縮機を使用し、圧縮工程C)の間
に、上記中突チャンバ内で、圧縮機に挿入されたガスに
含まれた液状成分を少くとも部分的にロータ内縁におい
て遠心分離し、上記工程C)の間に上記液状成分を少く
とも部分的にロータ内縁において回収できるということ
が判った。即ち、圧縮機は、圧縮機能以外に、液相を分
離する機能も果すということが判った。
更に、ロータ周縁に捕集される液状成分が、圧縮機のロ
ータとチャンバ内部との間の密封機能を果すということ
が判った。この場合、ガス中に含まれる液状成分の流動
容積が比較的少量であれば、圧縮機の出口に捕集された
液体の一部を再循環する必要がある。圧縮仕事を減少し
且つ吐出ン晶度を低下するために再循環させる上記il
1体を冷却するのが有利である。
ータとチャンバ内部との間の密封機能を果すということ
が判った。この場合、ガス中に含まれる液状成分の流動
容積が比較的少量であれば、圧縮機の出口に捕集された
液体の一部を再循環する必要がある。圧縮仕事を減少し
且つ吐出ン晶度を低下するために再循環させる上記il
1体を冷却するのが有利である。
圧縮機には、ネジ圧縮機であってよい。第2図に、本発
明に係る方法を実施する圧縮機を示した。
明に係る方法を実施する圧縮機を示した。
被圧縮混合物は、導管20を介して圧縮機に達する。液
状成分は、ロータの回転によって遠心分離され、ロータ
とチャンバ内部との間を密封する。ロータ周縁において
回収された液状成分は、ミゾ21bおよび導管21を介
して排出される。上記液状成分の一部は、圧縮機と一体
のポンプP20によって導管22を介して圧縮機の入口
にもどされる。残余の液状成分は、導管22aを介して
圧縮ガスに再統合される。かくして形成された流水は、
導管23を介して排出される。
状成分は、ロータの回転によって遠心分離され、ロータ
とチャンバ内部との間を密封する。ロータ周縁において
回収された液状成分は、ミゾ21bおよび導管21を介
して排出される。上記液状成分の一部は、圧縮機と一体
のポンプP20によって導管22を介して圧縮機の入口
にもどされる。残余の液状成分は、導管22aを介して
圧縮ガスに再統合される。かくして形成された流水は、
導管23を介して排出される。
もちろん導管22aは設ける必要はなく、オリフィス2
1aから出る流れは、すてに、液相から成る。
1aから出る流れは、すてに、液相から成る。
特に、2種のネジ混合機、即ち、駆動ネジと従動ネジと
の係合によってガスを圧縮する2重ネジ混合機と、駆動
ネジと2つの遊星歯車との係合によってガスを圧縮する
単一ネジ混合機とを使用できる。
の係合によってガスを圧縮する2重ネジ混合機と、駆動
ネジと2つの遊星歯車との係合によってガスを圧縮する
単一ネジ混合機とを使用できる。
単一ネジ混合機は、高圧における運転により容易に適合
させ得るという利点を有する。何故ならば、ロータに加
わる応力がより良く平衡されており、高い吐出圧におい
ても、ロータが大きな半径方向力を受けることはないか
らである。
させ得るという利点を有する。何故ならば、ロータに加
わる応力がより良く平衡されており、高い吐出圧におい
ても、ロータが大きな半径方向力を受けることはないか
らである。
従って、本発明に係る方法の実施に際して、単一ネジ混
合機は、ネジ混合機の好ましい実施例をなす。
合機は、ネジ混合機の好ましい実施例をなす。
圧縮機には、更に、第3図に模式的に示したi「に環式
圧縮機から構成できる。
圧縮機から構成できる。
液体成分を含むガスは、吸込口30.31を介して圧縮
機に入り、連続的に回転するロータ32の羽根の間に閉
じ込められる。ガスに含まれる液体は、チャンバ内縁に
捕集され、液体のリングを形成する。羽根の間に閉じこ
込められたガスが、ロータの回転によって、吐出口33
.34の近傍に送られると、液体リングの縁は、チャン
バの内部形状にもとづきロータ軸に接近し、ガスが圧縮
される。
機に入り、連続的に回転するロータ32の羽根の間に閉
じ込められる。ガスに含まれる液体は、チャンバ内縁に
捕集され、液体のリングを形成する。羽根の間に閉じこ
込められたガスが、ロータの回転によって、吐出口33
.34の近傍に送られると、液体リングの縁は、チャン
バの内部形状にもとづきロータ軸に接近し、ガスが圧縮
される。
ガスに含まれる液体の一部は、圧縮ガスとともに圧縮機
の出口から排出され、残部は、圧縮機の入口にもどされ
る。
の出口から排出され、残部は、圧縮機の入口にもどされ
る。
ネジ圧縮機の場合と同様、圧縮機に入ったガスに含まれ
る液状成分は、ロータとチャンバとの間を密封する機能
を果す。上記液状成分がこの種の密封機能を果し、はじ
めにガスに含まれる液状成分のmが比較的少ない場合は
、圧縮機にの出口で捕集して圧縮機の入口にもどす液状
成分の量は、吐出条件におけるガス流量の2〜20%に
なるよう制御する。
る液状成分は、ロータとチャンバとの間を密封する機能
を果す。上記液状成分がこの種の密封機能を果し、はじ
めにガスに含まれる液状成分のmが比較的少ない場合は
、圧縮機にの出口で捕集して圧縮機の入口にもどす液状
成分の量は、吐出条件におけるガス流量の2〜20%に
なるよう制御する。
液環式圧縮機は、圧縮比が小さい場合に使用するのが好
ましい。
ましい。
使用可能な圧縮機は、ネジ圧縮機および液環式圧縮機だ
けではない。
けではない。
ロータの回転によって遠心分離された液相がチャンバ内
縁において捕集できるという前提のもとで、遠心圧縮機
を使用することもてきる。
縁において捕集できるという前提のもとで、遠心圧縮機
を使用することもてきる。
即ち、本発明にもとづき、固有の圧縮・分離手段には、
少くとも1つの液相回収口を設ける。
少くとも1つの液相回収口を設ける。
本方法の圧縮・分離工程C)は、曳数の圧縮・分離段を
使用して実施できる。この場合、1つの段から出た液相
/ガス相混合物を次の段の入口に送る。
使用して実施できる。この場合、1つの段から出た液相
/ガス相混合物を次の段の入口に送る。
従って、圧縮機が対応する強度に設計しであることを前
提として、ガスの移送に必要な極めて高い吐出圧(例え
ば、100〜200bar )を達成できる。
提として、ガスの移送に必要な極めて高い吐出圧(例え
ば、100〜200bar )を達成できる。
本発明に係る方法によれば、様々な量の液状成分を含む
天然ガスを圧縮・移送できるが、本方法は、ガスに随伴
する液体の容積流量が圧縮機の吐出条件において2参口
混合物の全容積流量の50%よりも小さい場合(ガス容
積と液体容積との比(GOR)が圧縮機の吐出条件にお
いて1よりも大きい場合)に、特に、上記の液体容積流
量が吐出条件における全容積流mの1006よりも小さ
い場合(GORか吐出条件において9よりも大きい場合
)に適用するのか好ましい。
天然ガスを圧縮・移送できるが、本方法は、ガスに随伴
する液体の容積流量が圧縮機の吐出条件において2参口
混合物の全容積流量の50%よりも小さい場合(ガス容
積と液体容積との比(GOR)が圧縮機の吐出条件にお
いて1よりも大きい場合)に、特に、上記の液体容積流
量が吐出条件における全容積流mの1006よりも小さ
い場合(GORか吐出条件において9よりも大きい場合
)に適用するのか好ましい。
本方法は、海中におけるガス採取の場合に特に有利であ
る。
る。
事実、公知の方法では、各種の操作、即ち、液状成分の
分離、脱水、脱酸および圧縮を1つのプラットホームに
おいて実施しなければならない。従って、設備費が高く
なる。
分離、脱水、脱酸および圧縮を1つのプラットホームに
おいて実施しなければならない。従って、設備費が高く
なる。
実際に、制御・監視プラットホームから制御して、ある
いは遠隔制御装置の信頼性の向上に伴い、中央プラット
ホームまたは地上ステーションから制御して、海底井の
先端によって天然ガスを採取できる。
いは遠隔制御装置の信頼性の向上に伴い、中央プラット
ホームまたは地上ステーションから制御して、海底井の
先端によって天然ガスを採取できる。
この場合、本発明に係る方法の第1実施例では、海底井
の先端から天然ガスを採取し、例えば、可撓性導管を介
して、海面へ移送し固定のまたは浮遊状態のプラットホ
ームにおいて圧縮工程C)を実施する。この実施例にも
とづき、液状成分の分離操作、液状成分の膨張によって
生じたガス状成分の再圧縮操作、脱水操作および圧縮操
作は不要であり、従って、プラットホームに設置する設
備の重量および容h′tを減少できる。
の先端から天然ガスを採取し、例えば、可撓性導管を介
して、海面へ移送し固定のまたは浮遊状態のプラットホ
ームにおいて圧縮工程C)を実施する。この実施例にも
とづき、液状成分の分離操作、液状成分の膨張によって
生じたガス状成分の再圧縮操作、脱水操作および圧縮操
作は不要であり、従って、プラットホームに設置する設
備の重量および容h′tを減少できる。
本発明に係る方法の第2実施例では、一群の工程a)〜
d)を海中で実施する。
d)を海中で実施する。
この場合、圧縮機には、密封ケーソンに収容して海中に
設置する。圧縮機へのエネルギー供給は、海底ケーブル
から行い、制御は、遠隔制御装置によって行う。
設置する。圧縮機へのエネルギー供給は、海底ケーブル
から行い、制御は、遠隔制御装置によって行う。
この実施例を第4図に模式的に示した。
ガスは、6つの弁先端を含む海中生産ステーションによ
って生産される。ガスに注入する溶媒は、導管41から
供給される。
って生産される。ガスに注入する溶媒は、導管41から
供給される。
給電は、ライン42を介して行う。採取せるガスは、コ
レクタに集められ、導管44を介して圧縮機Kに送られ
る。圧縮機への給電は、ライン43を介し行う。圧縮さ
れた2相混合物は、導管44を介して排出され、地上の
受入れステーション(図示していない)まで2相流とし
て移送される。
レクタに集められ、導管44を介して圧縮機Kに送られ
る。圧縮機への給電は、ライン43を介し行う。圧縮さ
れた2相混合物は、導管44を介して排出され、地上の
受入れステーション(図示していない)まで2相流とし
て移送される。
第1図は本発明に係る方法を説明するための略図、第2
.3図は、本方法を実施するための圧縮機の図面、第4
図は、本発明に係る方法の特殊な適用例を示す図面であ
る。 1〜13・・・各成分の移送ライン、Bl 、Dl・・
・溶媒源、K・・・圧縮機、M・・・混合機、PL、P
2・・・ポンプ 特許出願代理人 弁理士 関 根 秀 太手続卆市正′
@F(自発) 1.事件の表示 昭和60年特許願第1974113
号2、発明の名称 液状成分を含むガスの圧縮、移送法および装置3、補正
をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 アンスティティ フランセーズ ド ベトロ
ール4、代理人 住 所 107東京都港区北青山1丁目2番3号自発 6、補正により増加する発明の数 08、補正
の内容 別紙の通り 9、添付書類
.3図は、本方法を実施するための圧縮機の図面、第4
図は、本発明に係る方法の特殊な適用例を示す図面であ
る。 1〜13・・・各成分の移送ライン、Bl 、Dl・・
・溶媒源、K・・・圧縮機、M・・・混合機、PL、P
2・・・ポンプ 特許出願代理人 弁理士 関 根 秀 太手続卆市正′
@F(自発) 1.事件の表示 昭和60年特許願第1974113
号2、発明の名称 液状成分を含むガスの圧縮、移送法および装置3、補正
をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 アンスティティ フランセーズ ド ベトロ
ール4、代理人 住 所 107東京都港区北青山1丁目2番3号自発 6、補正により増加する発明の数 08、補正
の内容 別紙の通り 9、添付書類
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)液状炭化水素成分を含むガスの圧縮、移送法におい
て、a)極性溶媒を含む液状成分を上記ガスに導入する
工程と、b)上記ガスを圧縮機へ移送する工程と、c)
上記圧縮機において上記ガスを圧縮し、同時に、上記ガ
スに含まれる液状成分の少くとも一部を回収する工程と
、d)工程c)において回収せる液状成分の少くとも一
部を圧縮ガスに再導入し、残余の部分を上記圧縮機の上
流の点にもどす工程と、e)工程d)で得られた上記圧
縮ガスを受け入れサイトまで移送する工程との組み合せ
から成り、工程a)は工程b)の前後に実施し得ること
を特徴とする方法。 2)中突チャンバ内で連続的に回転するロータを含む圧
縮機を使用し、圧縮工程c)の間に、圧縮機Kに送入さ
れたガスに含まれる液状成分を少くとも物質的にロータ
ー内側縁において遠心分離し、上記工程c)に間にロー
ターの内縁から上記液状成分をすも物質的に回収するこ
と特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 3)受け入れサイトで上気ガスを3つの相、即ち、ガス
状炭化水素相と、液状炭化水素相と、溶媒相とに分離し
、水性成分を分離して溶媒相の少くとも一部を再生し、
溶媒相を揚液して上記圧縮機の上流の点にもどすことか
ら成る補助工程f)を含むことを特徴とする特許請求の
範囲1、2項の1つに記載の方法。 4)溶媒相(S)が、アルコール(例えば、メチルアル
コール)であることを特徴とする特許請求の範囲第1〜
3項の1つに記載の方法。 5)圧縮ガスに含まれ、ロータ周縁において回収される
液状成分が、ロータとチャンバとの間を密封することを
特徴とする特許請求の範囲第1〜4項の1つに記載の方
法。 6)圧縮機Kが、ネジ圧縮機であることを特徴とする特
許請求の範囲第1〜5項の1つに記載の方法。 7)圧縮機Kが、液環式圧縮機であることを特徴とする
特許請求の範囲第1〜5項の1つに記載の方法。 8)圧縮機Kの出口で回収され上記圧縮機の入口へもど
される液状成分の流量を吐出条件におけるガス流量の2
〜20%となるよう制御することを特徴とする特許請求
の範囲第1〜7項の1つに記載の方法。 9)圧縮機Kが、遠心圧縮機であることを特徴とする特
許請求の範囲第1〜4項の1つに記載の方法。 10)圧縮機Kの吐出条件における液体の容積流量とガ
スの容積流量との比が50%よりも小さいことを特徴と
する特許請求の範囲第1〜9項の1つに記載の方法。 11)海中で海底井の先端から天然ガスを採取し、可撓
性導管によって海面に送り、固定のまたは浮遊状態のプ
ラットホームにおいて圧縮工程c)を実施することを特
徴とする特許請求の範囲第1〜10項の1つに記載の方
法。 12)海中で海底井の先端から天然ガスを採取工程a)
からd)まで海中で実施することを特徴とする特許請求
の範囲第1〜11項の1つに記載の方法。 13)液状炭化水素成分を含むガスの移送装置において
、ガス相の出口および液相の出口を有する液相およびガ
ス相の固有の圧縮・分離手段にガス源を接続する上記の
彼移送ガスの供給ライン(1)と、供給ライン(1)に
溶媒源(D1、B1)を接続する溶媒導入ラインと、ガ
ス相の出口に接続された少くとも1つの移送ライン(7
)とを組合せて含むことを特徴とする装置。 14)固有の圧縮・分離手段が、回転ロータ形圧縮機(
K)を含むことを特徴とする特許請求の範囲第13項記
載の装置。 15)圧縮分離手段によって作られた液相の循環ライン
(6)を含み、上記ラインに、供給ライン(1)に液相
の出口を接続することを特徴とする特許請求の範囲第1
3項記載の装置。 16)移送ライン(7)に液相の出口を接続する液相再
導入ライン(5)を含むことを特徴とする特許請求の範
囲第13項または第15項記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8413757A FR2570162B1 (fr) | 1984-09-07 | 1984-09-07 | Procede et dispositif de compression et de transport d'un gaz contenant une fraction liquide |
FR84/13757 | 1984-09-07 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6188098A true JPS6188098A (ja) | 1986-05-06 |
Family
ID=9307515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60197483A Pending JPS6188098A (ja) | 1984-09-07 | 1985-09-06 | 液状成分を含むガスの圧縮、移送法および装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4948394A (ja) |
EP (1) | EP0178962B1 (ja) |
JP (1) | JPS6188098A (ja) |
AR (1) | AR244315A1 (ja) |
CA (1) | CA1301216C (ja) |
DE (1) | DE3570508D1 (ja) |
FR (1) | FR2570162B1 (ja) |
NO (1) | NO160876C (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2618876B1 (fr) * | 1987-07-30 | 1989-10-27 | Inst Francais Du Petrole | Procede de traitement et de transport d'un gaz contenant du methane et de l'eau |
FR2625548B1 (fr) * | 1987-12-30 | 1990-06-22 | Inst Francais Du Petrole | Procede pour retarder la formation et/ou reduire la tendance a l'agglomeration des hydrates |
FR2625547B1 (fr) * | 1987-12-30 | 1990-06-22 | Inst Francais Du Petrole | Procede pour retarder la formation et/ou reduire la tendance a l'agglomeration des hydrates |
FR2657416B1 (fr) * | 1990-01-23 | 1994-02-11 | Institut Francais Petrole | Procede et dispositif pour le transport et le traitement d'un gaz naturel. |
US5315832A (en) * | 1993-02-12 | 1994-05-31 | Process System International, Inc. | Process for the recovery of a light hydrocarbon fraction from marine loading operations |
NO941704L (no) * | 1994-05-06 | 1995-11-07 | Kvaerner Process Systems As | Fjerning og gjenvinning av flyktige organiske bestanddeler, f.eks. ved lasting av råolje |
FR2735211B1 (fr) * | 1995-06-06 | 1997-07-18 | Inst Francais Du Petrole | Procede de transport d'un fluide tel un gaz sec, susceptible de former des hydrates |
FR2735210B1 (fr) * | 1995-06-06 | 1997-07-18 | Inst Francais Du Petrole | Procede de recyclage d'un additif dispersant utilise pour le transport d'un gaz a condensat ou d'un petrole avec gaz associe en presence d'hydrates |
US5788745A (en) * | 1995-06-07 | 1998-08-04 | Phillips Petroleum Company | Process and apparatus for vapor recovery |
FR2771020B1 (fr) * | 1997-11-19 | 1999-12-31 | Inst Francais Du Petrole | Dispositif et methode de traitement d'un fluide par compression diphasique et fractionnement |
NO20044585D0 (no) * | 2004-10-25 | 2004-10-25 | Sargas As | Fremgangsmate og anlegg for transport av rik gass |
NO324110B1 (no) * | 2005-07-05 | 2007-08-27 | Aker Subsea As | System og fremgangsmate for rengjoring av kompressor, for a hindre hydratdannelse og/eller for a oke kompressorytelsen. |
GB2458055B (en) * | 2007-02-16 | 2011-06-08 | Shell Int Research | Method and apparatus for reducing additives in a hydrocarbon stream |
WO2008099002A1 (en) * | 2007-02-16 | 2008-08-21 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Method and apparatus for reducing additives in a hydrocarbon stream |
NO330845B1 (no) * | 2009-10-22 | 2011-07-25 | Aker Subsea As | Fremgangsmåte for væskebehandling ved brønnstrømskompresjon. |
WO2013124336A2 (en) * | 2012-02-23 | 2013-08-29 | Fmc Kongsberg Subsea As | Offshore processing method and system |
US9512700B2 (en) * | 2014-11-13 | 2016-12-06 | General Electric Company | Subsea fluid processing system and an associated method thereof |
FR3102685B1 (fr) * | 2019-11-06 | 2021-10-29 | Ifp Energies Now | Procédé d’oligomérisation d’oléfines dans un réacteur d’oligomérisation |
RU2732862C1 (ru) * | 2019-12-23 | 2020-09-23 | Общество с ограниченной ответственностью "Газпром добыча Уренгой" | Способ опорожнения и утилизации газа из технологической нитки установки низкотемпературной сепарации |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3676981A (en) * | 1971-02-24 | 1972-07-18 | Phillips Petroleum Co | Treatment of hydrocarbon gases |
US3994074A (en) * | 1975-04-18 | 1976-11-30 | W. R. Grace & Co. | Liquid seal pump with sulfuric acid dehumidification |
US4273562A (en) * | 1979-10-01 | 1981-06-16 | A. Ahlstrom Osakeyhtio | Method and apparatus for pumping gaseous liquids and separating the gaseous components therefrom |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3133875A (en) * | 1956-12-01 | 1964-05-19 | Hoechst Ag | Process for removing fogs and vapors from gases and gas mixtures |
US2947379A (en) * | 1958-04-21 | 1960-08-02 | Nat Tank Co | Petroleum vapor recovery system |
US3256676A (en) * | 1960-11-08 | 1966-06-21 | Max Planck Gesellschaft | Pumping process employing a liquid sorbent |
US3322411A (en) * | 1965-03-29 | 1967-05-30 | Lester P Moore | Gas and liquid contact apparatus |
US3634998A (en) * | 1969-12-29 | 1972-01-18 | Edwin B Patterson | Methods of producing a plurality of well streams |
JPS5437686B2 (ja) * | 1974-05-31 | 1979-11-16 | ||
US4132535A (en) * | 1976-11-17 | 1979-01-02 | Western Chemical Company | Process for injecting liquid in moving natural gas streams |
GB1561454A (en) * | 1976-12-20 | 1980-02-20 | Inst Francais Du Petrole | Devices for pumping a fluid comprising at least a liquid |
US4282013A (en) * | 1977-11-14 | 1981-08-04 | Chevron Research Company | Vacuum pump operation in a maleic anhydride recovery system |
FR2417057A1 (fr) * | 1978-02-14 | 1979-09-07 | Inst Francais Du Petrole | Methode et dispositif pour transporter par canalisation un fluide compose essentiellement d'une masse gazeuse |
DE2832401C3 (de) * | 1978-07-24 | 1981-04-02 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Flüssigkeitsringpumpenanordnung |
DE2943130A1 (de) * | 1978-11-09 | 1981-05-07 | Linde Ag, 6200 Wiesbaden | Verfahren zur entfernung unerwuenschter gasfoermiger bestandteile aus heissen abgasen |
US4416333A (en) * | 1982-04-20 | 1983-11-22 | Shell Oil Company | Corrosion inhibiting process for a remotely located deep corrosive gas well |
-
1984
- 1984-09-07 FR FR8413757A patent/FR2570162B1/fr not_active Expired
-
1985
- 1985-09-06 NO NO853496A patent/NO160876C/no unknown
- 1985-09-06 DE DE8585401735T patent/DE3570508D1/de not_active Expired
- 1985-09-06 JP JP60197483A patent/JPS6188098A/ja active Pending
- 1985-09-06 AR AR85301527A patent/AR244315A1/es active
- 1985-09-06 EP EP85401735A patent/EP0178962B1/fr not_active Expired
- 1985-09-06 CA CA000490137A patent/CA1301216C/fr not_active Expired - Fee Related
- 1985-09-09 US US06/773,575 patent/US4948394A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3676981A (en) * | 1971-02-24 | 1972-07-18 | Phillips Petroleum Co | Treatment of hydrocarbon gases |
US3994074A (en) * | 1975-04-18 | 1976-11-30 | W. R. Grace & Co. | Liquid seal pump with sulfuric acid dehumidification |
US4273562A (en) * | 1979-10-01 | 1981-06-16 | A. Ahlstrom Osakeyhtio | Method and apparatus for pumping gaseous liquids and separating the gaseous components therefrom |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3570508D1 (en) | 1989-06-29 |
EP0178962B1 (fr) | 1989-05-24 |
AR244315A1 (es) | 1993-10-29 |
CA1301216C (fr) | 1992-05-19 |
FR2570162A1 (fr) | 1986-03-14 |
EP0178962A1 (fr) | 1986-04-23 |
NO853496L (no) | 1986-03-10 |
NO160876B (no) | 1989-02-27 |
US4948394A (en) | 1990-08-14 |
NO160876C (no) | 1989-06-07 |
FR2570162B1 (fr) | 1988-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6188098A (ja) | 液状成分を含むガスの圧縮、移送法および装置 | |
CN101506466B (zh) | 用于从海底下的储层生产石油和较重气体组分的系统、船和方法 | |
US7281593B2 (en) | Method for the circulation of gas when drilling or working a well | |
US2765045A (en) | Methods and means for separating oil and gas | |
JP3898132B2 (ja) | 流体流システム用の水化物除去潤滑化システムおよびその方法 | |
US9835019B2 (en) | Systems and methods for producing formation fluids | |
EP1119686B1 (en) | Method and system for separating and injecting gas and water in a wellbore | |
US20130228330A1 (en) | Methods of fracturing with and processing lpg based treatment fluids | |
EP1970428A2 (en) | Method and apparatus for separating gases | |
CN110451745B (zh) | 一种油基钻井废弃物超临界处理系统 | |
CN1204947C (zh) | 离心萃取方法 | |
US20180259251A1 (en) | Method of removing co2 from a contaminated hydrocarbon stream | |
US7296399B2 (en) | Method to generate inert gas from exhaust gas on-site | |
WO2015143538A1 (en) | Systems and methods for producing formation fluids | |
US20120152532A1 (en) | Artificial lift integral system for the production of hydrocarbons for oil wells by means of pneumatic pumping with natural gas autonomously supplied by oil wells | |
US20070092438A1 (en) | Process and Apparatus for Producing a Gas from Hydrates | |
EP0917905B1 (fr) | Procédé et dispositif de compression diphasique pour le traitement d'un effluent pétrolier | |
CN113482586A (zh) | 一种海上热采稠油集输处理工艺包 | |
WO1992008037A1 (en) | Downhole jet pump system using gas as driving fluid | |
JP2003041276A (ja) | 天然ガス水和物の脱水方法および脱水システム、ならびに天然ガス水和物の遠心脱水装置 | |
GB2261030A (en) | Recovery of liquids from underground reservoirs | |
CN216008468U (zh) | 海上热采稠油集输处理工艺包 | |
US6174440B1 (en) | Device and method for processing a fluid by two-phase compression and fractionation | |
US20100200513A1 (en) | Surface separation system for separating fluids | |
CA2847446A1 (en) | Systems and methods for producing formation fluids |