JPS6187740A - Polyolefin blend - Google Patents

Polyolefin blend

Info

Publication number
JPS6187740A
JPS6187740A JP15710185A JP15710185A JPS6187740A JP S6187740 A JPS6187740 A JP S6187740A JP 15710185 A JP15710185 A JP 15710185A JP 15710185 A JP15710185 A JP 15710185A JP S6187740 A JPS6187740 A JP S6187740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene
polyolefin
composition
blend
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15710185A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジヨージ・ホワイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Canada Inc
Original Assignee
DuPont Canada Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DuPont Canada Inc filed Critical DuPont Canada Inc
Publication of JPS6187740A publication Critical patent/JPS6187740A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリオレフィンブレンド物、特に主要部分とし
てのエチレンポリマーの粒子と小量部分としてのエチレ
ンポリマー及び溶融状態においてポリオレフィンと反応
することができる添加剤から成る組成物の粒子の物理的
混合物に関するものでラシ、ここでかかる反応性の添加
剤は架橋剤及び/又は変性剤でろって、以下にさらに定
義するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to polyolefin blends, particularly particles of a composition consisting of particles of ethylene polymer as a major part and ethylene polymer as a minor part and additives capable of reacting with the polyolefin in the molten state. , wherein such reactive additives may be crosslinkers and/or modifiers, as further defined below.

エチレンのポリマー、たとえばエチレンのホモポリマー
及びエチレンとそれよりも高級のアルファーオレフィン
の共重合体は、種々の最終用途に対して、たとえば、フ
ィルム、繊維、成形すなわち熱成形品、パイプ、コーテ
ィングなどとして、大量に用いられる。
Polymers of ethylene, such as homopolymers of ethylene and copolymers of ethylene and higher alpha olefins, are used for a variety of end uses, such as as films, fibers, molded or thermoformed articles, pipes, coatings, etc. , used in large quantities.

販売のために及び/又はこのような最終用途における使
用のために提供されるポリオレフィン組成物は、加工中
及び/又はこの組成物から製造した製品の使用中におけ
るポリマーの変性又は安定化のために、反応性及び/又
は非反応性の添加剤を含有していることが多い。典型的
な反応性添加剤は架橋剤及びある種の不飽和化合物を包
含する。
Polyolefin compositions offered for sale and/or for use in such end-use applications may be used for modification or stabilization of the polymer during processing and/or use of products made from this composition. , often containing reactive and/or non-reactive additives. Typical reactive additives include crosslinking agents and certain unsaturated compounds.

典型的な非反応性添加剤は酸化防止剤及びその他の安定
剤、核生成剤及び生成物の滑り又はブロッキング特性に
影響を与える添加剤、あるいは加工工程において使用す
る型からの製品の離型を容易にする添加剤を包含する。
Typical non-reactive additives include antioxidants and other stabilizers, nucleating agents and additives that affect the slipping or blocking properties of the product, or that affect release of the product from the mold used in the processing process. Includes additives that facilitate.

これらの添加剤のポリオレフィン組成物中への混入は、
生成する組成物が均一な性質を有するように遂行するこ
とが重要である。
Incorporation of these additives into polyolefin compositions
It is important to do so that the resulting composition has uniform properties.

種々の最終用途において商業的に受容しうる性質を有す
るポリマーが公知である。その上に、いくつかのポリマ
ーの性質の改良は、改良された製品及び/又は新しい最
終用途におけるポリマーの使用をみちびく可能性がある
。たとえば、エチレンのポリマーから回転的に成形され
る製品の最終使用特性を改良するための一方法は、輻橋
剤、たとえば有機過酸化物、をポリマーの組成物中に混
入することである。有機過酸化物を含有する組成物の回
転成形においては、ポリマーが流動して型の内側をおお
い、次いで架橋剤がポリマーの架橋を生じさせることに
よってポリマーの分子量を増大させ、それによって生成
する製品の最終使用特性が向上する。回転成形末端使用
に対して特に適合する架橋可能な組成物は、1983年
8月31日公開のホワイト(G、 TI’hite)の
ヨーロッパ特許公開第0087210号に開示されてい
る。
Polymers are known that have commercially acceptable properties for a variety of end uses. Additionally, improvements in the properties of some polymers may lead to the use of the polymers in improved products and/or new end uses. For example, one method for improving the end-use properties of rotationally molded products from polymers of ethylene is to incorporate crosslinking agents, such as organic peroxides, into the composition of the polymer. In rotational molding of compositions containing organic peroxides, the polymer flows and coats the inside of the mold, and then a crosslinking agent increases the molecular weight of the polymer by causing crosslinking of the polymer, thereby increasing the resulting product. The end-use properties of the material are improved. A crosslinkable composition particularly adapted for rotomolded end use is disclosed in European Patent Publication No. 0087210 to White (G, TI'hite), published Aug. 31, 1983.

架橋可能な組成物を他の最終使用において使用して製品
の性質の改良を達成することも可能である。ポリマーの
架橋は、低剪断速度の加工条件下にポリマーの溶融特性
に影響を及ぼす傾向がある。
It is also possible to use crosslinkable compositions in other end uses to achieve improved product properties. Crosslinking of polymers tends to affect the melt properties of the polymer under low shear rate processing conditions.

フィルムの性質の改良を達成するための部分的架橋の使
用の一例は、1982年5月18日公告のバーボーy 
(D、 A、Harbourne)のカナダ特許第11
23560号に開示されている。
An example of the use of partial crosslinking to achieve improved film properties is given in Barbeau Y., published May 18, 1982.
(D. A. Harbourne) Canadian Patent No. 11
No. 23560.

ポリオレフィン中に添加剤を混入するための方法は、と
の分野で公知である。非反応性の添加剤、特に安定剤は
、ポリマーの製造プロセス中に溶融ポリマー中に混入す
ることが多い。反応性及び非反応性添加剤は溶融ブレン
ド方法によってポリマー中に混入することもでき、その
場合には、ポリマーをペレット又は加工した製品へと押
出すときに、添加剤を溶融ポリマー中に計シ入れるか又
はその他の方法で添加する。
Methods for incorporating additives into polyolefins are known in the art. Non-reactive additives, particularly stabilizers, are often incorporated into the molten polymer during the polymer manufacturing process. Reactive and non-reactive additives can also be incorporated into the polymer by melt blending methods, in which case the additives are injected into the molten polymer as it is extruded into pellets or processed products. or add it in some other way.

添加剤を加える際には、それをポリマー全体に均一に分
散させることが重要である。しかし表から、非反応性の
添加剤においては、添加剤の分散の均一性は一般に反応
性の添加剤におけるよりは重要性が低い。たとえば、滑
剤又は安定剤に対する分散の均一性についての必要は、
架橋剤に対するものよりは重要性が低い。ポリマーの架
橋はポリマーの分子量を増大させる。それ故、諸性質、
特に分子量に依存する性質の均一な製品を取得するため
には、ポリマーの架橋を均一な具合に遂行することが重
要である。架橋剤が均一でない場合には、生じる製品は
、たとえば、ポリマーの架橋が不十分でちるか又は過度
でちるかの何れかのために弱点となる区域を持ち、ある
いはポリマーの過度の架橋によってゲル粒子が生じ、こ
のようなゲル粒子が受は入れ難い外観及び/又は製品中
の弱点をもたらす可能性がちる。ある種の加工工程、た
とえばびんの吹込み成形及びシートやフィルムの製造に
おいては、不均一な製品の性質は、他のプロセスにおけ
るよりも敏感であるととが多い。
When adding additives, it is important to disperse them uniformly throughout the polymer. However, the table shows that for non-reactive additives, the uniformity of additive dispersion is generally less important than for reactive additives. For example, the need for uniformity of dispersion for lubricants or stabilizers
Less important than for crosslinkers. Crosslinking of a polymer increases the molecular weight of the polymer. Therefore, the properties,
In particular, in order to obtain uniform products with properties that depend on molecular weight, it is important to carry out the crosslinking of the polymer in a uniform manner. If the crosslinker is not uniform, the resulting product may have areas of weakness, for example due to either insufficient or excessive crosslinking of the polymer, or gel formation due to excessive crosslinking of the polymer. Particles may form and such gel particles may result in unacceptable appearance and/or weaknesses in the product. In certain processing steps, such as bottle blow molding and sheet and film manufacturing, non-uniform product properties are often more sensitive than in other processes.

均−な品質の製品を取得するためには、ポリマーへの反
応性添加剤の混入のために、特別な処理設備及び特別な
押出機スクリュー設計を包含する、費用がかかり且つ/
又は複雑な工程を用いることが必要であった。
In order to obtain a product of uniform quality, the incorporation of reactive additives into the polymer is costly and/or complicated, involving special processing equipment and special extruder screw designs.
Or it was necessary to use a complicated process.

有機過酸化物と溶融ポリマーの混合は、1965年5月
4日公告のブレボリアy (R、S 、 Gregor
i−αn)の米国特許第3182033号及び1974
年11月12日公告のクック(H,J、 Cook)の
カナダ特許第957473号中に開示されている。
The mixing of organic peroxides and molten polymers is described in Brevolia y (R, S, Gregor), published on May 4, 1965.
i-αn) US Pat. No. 3,182,033 and 1974
It is disclosed in Canadian Patent No. 957,473 to Cook (H.J.), published November 12, 2013.

アリア(D、 A、 Aliα)は、均−表組酸を有す
る架橋可能なポリマーの製造を目的とした結晶性ポリマ
ーと無定形ニジストマー状ポリマーのブレンディングに
ついて、1980年4月8日公告の米国特許第4197
381号中に開示している。ポリエチレンと反応性添加
剤を含有する異なるポリマーとの物理的ブレンドによる
ポリエチレン中への反応性添加剤の混入は、本発明と同
時に出願したボイビy (D、W;’、 Eoivin
)及びゼロンカ(R9A、 ZeLonkα)の明細書
中に開示されている。
D, A, Aliα is a U.S. patent issued April 8, 1980, for the blending of crystalline polymers and amorphous nidistomeric polymers for the production of crosslinkable polymers with homogeneous surface acids. No. 4197
It is disclosed in No. 381. The incorporation of reactive additives into polyethylene by physical blending of the polyethylene with different polymers containing the reactive additives is described in the patent application filed concurrently with the present invention, Eoivin (D, W;',
) and ZeLonkα (R9A, ZeLonkα).

反応性添加剤を、均一に且つ経済的な方法で、ポリオレ
フィン中に混入するために用いることができるポリオレ
フィンのブレンド物がここに見出された。
Blends of polyolefins have now been found that can be used to incorporate reactive additives into polyolefins in a uniform and economical manner.

かくして、本発明は、物理的混合物としての、主要部分
の第一のポリエチレンの粒子と小量部分の第二のポリエ
チレンの組成物の粒子から成るポリオレフィンブレンド
物を提供するものであって、ここで、第一のポリエチレ
ンはエチレンのホモポリマー及びエチレンと少なくとも
1種のC(”’Cs。
The present invention thus provides a polyolefin blend comprising a major portion of particles of a first polyethylene composition and a minor portion of particles of a second polyethylene composition, as a physical mixture. , the first polyethylene is a homopolymer of ethylene and ethylene and at least one Cs.

高級アルファーオレフィンのコポリマーから成るグルー
プから選択し、該第二のポリエチレンは少なくともα8
90.f/cdの密度と40〜200dy/分の範囲の
メルトインデックスを有するエチレンと少なくとも1種
のCro 10高級アルファーオレフィンのコポリマー
であり、第二のポリエチレンの密度は第一のポリエチレ
ンの密度よりも少なくとも約0.005g/csj低く
且つ第二のポリエチレンのメルトインデックスは第一の
ポリエチレンのメルトインデックスよりも少なくとも1
0dy1分高く、該組成物は第二のポリエチレンと架橋
剤及び変性剤並びにその混合物から成るグループから選
択した反応性添加剤の組成物で17、該反応性添加剤は
溶融状態にある該ポリエチレンと反応することができる
ものである。
selected from the group consisting of copolymers of higher alpha olefins, said second polyethylene having at least α8
90. a copolymer of ethylene and at least one Cro 10 higher alpha olefin having a density of f/cd and a melt index in the range of 40 to 200 dy/min, the second polyethylene having a density at least less than that of the first polyethylene. about 0.005 g/csj lower and the melt index of the second polyethylene is at least 1 lower than the melt index of the first polyethylene.
0dy1 minute higher, the composition is a composition of a second polyethylene and a reactive additive selected from the group consisting of crosslinkers and modifiers and mixtures thereof, the reactive additive being in contact with the polyethylene in the molten state. It is something that can react.

本発明のブレンド物の好適実施態様においては、反応性
添加剤は有機過酸化物である架橋剤でおる。
In a preferred embodiment of the blend of the invention, the reactive additive is a crosslinking agent that is an organic peroxide.

別の実施態様においては、反応性添加剤は変性剤である
In another embodiment, the reactive additive is a modifier.

更に他の実施態様においては、第二のポリエチレンのメ
ルトインデックスは第一のポリエチレンのメルトインデ
ックスよりも40〜sodg1分高い。
In yet other embodiments, the melt index of the second polyethylene is 40 to sodg 1 minute higher than the melt index of the first polyethylene.

本発明はさらに、物理的混合物としての、主要部分の第
一のポリエチレンの粒子と少量部分の常態で固体の第二
のポリエチレンの組成物から成るポリオレフィンのブレ
ンド物を提供するものであり、ここで、第一のポリエチ
レンはエチレンのホモポリマー及びエチレンと少なくと
も1種の04〜(’10高級アルファーオレフィンのコ
ポリマーから成るグループから選択し、該第二のポリエ
チレンは少なくともへ890 y10/iの密度と少な
くとも4og/分のメルトインデックスを有するエチレ
ンと少なくとも1種のC、−(:’ X、高級アルファ
ーオレフィンのコポリマーであり、該第二のポリエチレ
ンは200℃の温度と400秒1の剪断速度において測
定するときに該第一のポリエチレンの剪断粘度の50チ
よ〕も大きくない剪断粘度を有し、該組成物は第二のポ
リエチレンと架橋剤及び変性剤、並びにそれらの混合物
から成るグループから選択した反応性添加剤の組成物で
あす、該反応性添加剤は溶融状態にあるポリエチレンと
反応することができるものでア机 好適実施態様においては、第二のポリエチレンの剪断粘
度は第一のポリエチレンの剪断粘度の約30チよりも大
きくない。 ゛ 本発明は更に、物理的混合物としての、主要部分の第一
のポリオレフィンの粒子と少量部分の常態で固体の第二
のポリオレフィンの組成物の粒子から成るポリオレフィ
ンブレンド物を提供するものであシ、該ポリオレフィン
類は2〜10炭素原子を有する炭化水素アルファーオレ
フィンのホモポリマー及びコポリマーから成るグループ
から選択し、該第二のポリオレフィンは200℃の温度
と400秒゛1の剪断速度で測定するときに該第一のポ
リオレフィンの剪断粘度の50−よりも大きくない剪断
粘度を有し、該組成物は第二のポリオレフィンと架橋剤
及び変性剤、並びにそれらの混合物から成るグループか
ら選択する反応性添加剤の組成物であり、該反応性添加
剤は溶融状態にある該ポリオレフィンと反応することが
できるものである。
The present invention further provides a polyolefin blend comprising a major portion of particles of a first polyethylene and a minor portion of a normally solid second polyethylene composition as a physical mixture; , the first polyethylene is selected from the group consisting of homopolymers of ethylene and copolymers of ethylene and at least one 04-('10 higher alpha olefin), the second polyethylene has a density of at least 890 y10/i and at least a copolymer of ethylene and at least one C,-(:' the first polyethylene has a shear viscosity not greater than 50 degrees of the shear viscosity of the first polyethylene; In a preferred embodiment, the shear viscosity of the second polyethylene is equal to the shear viscosity of the first polyethylene. The viscosity is not greater than about 30 inches. The present invention further provides a composition comprising, as a physical mixture, a major portion of particles of a first polyolefin and a minor portion of particles of a normally solid second polyolefin composition. A polyolefin blend is provided, wherein the polyolefins are selected from the group consisting of homopolymers and copolymers of hydrocarbon alpha olefins having from 2 to 10 carbon atoms, and the second polyolefin is heated at a temperature of 200°C and a temperature of 400°C. having a shear viscosity not greater than 50 times the shear viscosity of the first polyolefin when measured at a shear rate of 1 second, the composition comprising a second polyolefin, a crosslinker and a modifier, and A composition of reactive additives selected from the group consisting of mixtures, said reactive additives being capable of reacting with said polyolefin in a molten state.

加うるに、本発明は、物理的混合物としての、主要部分
の第一のポリオレフィンの粒子と少量部分の常態で固体
の第二のポリオレフィンの組成物の粒子から成るポリオ
レフィンブレンド物を溶融加工装置に供給し、該ポリオ
レフィン類は2〜10炭素原子を有する炭化水素アルフ
ァーオレフィンのホモポリマー及びコポリマーから成る
グループから選択し、該第二のポリオレフィンは200
℃の温度と400秒1の剪断速度において測定するとき
に該第一のポリオレフィンの剪断粘度の50%よりも大
きくない剪断粘度を有し、該組成物は第二のポリオレフ
ィンと架橋剤及び変性剤、並びにそれらの混合物から成
るグループから選択する反応性添加剤の組成物であり、
該ブレンド物を溶融及び混和し且つそれによって得たブ
レンド物から製品を形成させることから成る、ポリオレ
フィン及び溶融状態にあるポリオレフィンと反応するこ
とができる反応性添加剤からの製品の製造方法を提供す
ることにらる。本発明は本明細書中に記すその他のブレ
ンド物からの製品の製造方法をも提供する。
In addition, the present invention provides a polyolefin blend consisting of a major portion of particles of a first polyolefin and a minor portion of particles of a normally solid second polyolefin composition as a physical mixture in a melt processing device. and the second polyolefin is selected from the group consisting of homopolymers and copolymers of hydrocarbon alpha olefins having from 2 to 10 carbon atoms;
The composition has a shear viscosity not greater than 50% of the shear viscosity of the first polyolefin when measured at a temperature of 1°C and a shear rate of 400 seconds, the composition comprising a second polyolefin and a crosslinking agent and a modifier. , and mixtures thereof;
Provided is a method for making a product from a polyolefin and a reactive additive capable of reacting with the polyolefin in the molten state, comprising melting and blending the blend and forming a product from the resulting blend. Totoruru. The present invention also provides methods of making products from the other blends described herein.

本発明のブレンド物のポリオレフィンはこのようなポリ
オレフィンに関してここに記したものであって、特にエ
チレンのホモ°ポリマー及ヒ/又ハエチレンと比較的少
量の少なくとも1種の04””Cs。
The polyolefins of the blends of the present invention are those described herein with respect to such polyolefins, in particular homopolymers of ethylene and/or polyethylene and a relatively small amount of at least one 04""Cs.

高級アルファーオレフィンのコポリマー、たとえば、エ
チレンと比較的少量のブテン−1、ヘキセン−1及び/
又はオクテン−1のコポリマーである。しかしながら、
ポリオレフィンは2〜10炭素原子を有する炭化水素ア
ルファーオレフィンのホモポリマー又はコポリマーであ
るとして広く定義することができるということを了解す
べきである。これらのポリマーの製造方法は公知である
Copolymers of higher alpha olefins, such as ethylene with relatively small amounts of butene-1, hexene-1 and/or
or an octene-1 copolymer. however,
It should be understood that polyolefins can be broadly defined as homopolymers or copolymers of hydrocarbon alpha olefins having from 2 to 10 carbon atoms. Methods for producing these polymers are known.

前記のように、本発明を特にポリオレフィンはエチレン
のホモポリマー及びコポリマーであるものとして記す。
As noted above, the present invention is specifically described as polyolefins being homopolymers and copolymers of ethylene.

第一のポリエチレンの特性、たとえばポリマーの密度と
メルトインデックスは、主として取得する製品について
意図する最終用途に依存するが、各実施態様において、
密度は約o、 890 y/all乃至約0.970Q
/cdの範囲とすることができ、且つASTM  D−
1238(条件E)の方法によって測定するときのメル
トインデックスは約100drt1分に至るまでにわた
ることができる。たとえば、フィルム及びシートとして
の最終使用を意図するポリマーは、約10dg/分未満
のメルトインデックスを有する傾向があるのに対して、
成形品としての最終使用を意図するポリマーは、それよ
りも高いメルトインデックス産有する傾向がある。各種
の製品に対して使用するポリオレフィンの密度とメルト
インデックスの範囲は商取引において公知である。
The properties of the first polyethylene, such as the density and melt index of the polymer, will depend primarily on the intended end use for the resulting product, but in each embodiment:
Density is approximately o, 890 y/all to approximately 0.970Q
/cd and ASTM D-
The melt index when measured by the method of 1238 (Condition E) can range up to about 100 drt 1 minute. For example, polymers intended for end use as films and sheets tend to have a melt index of less than about 10 dg/min, whereas
Polymers intended for end use as molded articles tend to have higher melt index values. The density and melt index ranges of polyolefins used for various products are well known in the trade.

第二のポリエチレンの特性は第一のポリエチレンに対す
る上記の特性とは異なる。一実施態様においては、第二
のポリエチレンの密度は第一のポリエチレンの密度より
も低く、少なくともα890y/a/i、特に少なくと
もαs i Oct/diであるが、但し第一のポリエ
チレンの密度よりも少なくとも約o、 o o s、特
にQ、008.9/cs!は低いことが必要である。第
二に、第二のポリエチレンのメルトインデックスは第一
のポリエチレンのメルトインデックスよりも高く、40
〜200.特に60〜lsodg1分の範囲であるが、
第一のポリエチレンのメルトインデックスよ°り鬼少な
くとも10dy/分、好ましくは少なくとも20 d 
97分は高いことが必要である。
The properties of the second polyethylene are different from those described above for the first polyethylene. In one embodiment, the density of the second polyethylene is lower than the density of the first polyethylene and is at least α890y/a/i, in particular at least αs i Oct/di, but less than the density of the first polyethylene. At least about o, o o s, especially Q, 008.9/cs! needs to be low. Second, the melt index of the second polyethylene is higher than that of the first polyethylene, 40
~200. Especially in the range of 60 to lsodg 1 minute,
The melt index of the first polyethylene is at least 10 dy/min, preferably at least 20 d/min.
97 minutes needs to be high.

別の実施態様においては、第二のポリエチレンは少なく
ともαs 901/cd、特に少なくとも0.910j
7/dの密度、少女くとも40dg/分のメルトインデ
ックスを有し、且つ第一のポリエチレンよりも低い剪断
粘度、特に第一のポリエチレンのものの50%よりも大
きくない剪断粘度を有している。第二のポリエチレンの
剪断粘度は第一のポリエチレンの剪断粘度の30チより
も大きくないことが好ましい。本発明において使用する
場合は、剪断粘度は、200℃において400sec’
の剪断速度で測定する。
In another embodiment, the second polyethylene has an αs of at least 901/cd, especially at least 0.910j
7/d, a melt index of at least 40 dg/min, and a shear viscosity lower than that of the first polyethylene, in particular a shear viscosity not greater than 50% of that of the first polyethylene. . Preferably, the shear viscosity of the second polyethylene is no greater than 30 inches of the shear viscosity of the first polyethylene. When used in the present invention, the shear viscosity is 400 sec' at 200°C.
Measured at a shear rate of

本発明のよシ広い局面においては、第二のポリオレフィ
ンの剪断粘度は第一のポリオレフィンのものの50チ、
特に第一のポリオレフィンの5〜15%よプも大きくな
い。
In a broader aspect of the invention, the second polyolefin has a shear viscosity of 50° of that of the first polyolefin;
In particular, it is not more than 5 to 15% of the first polyolefin.

第二のポリオレフィンは常態で固体のポリマーであり且
つしばしば固体ワックスと呼ばれる材料を包含するが、
常温常圧において液体である材料は包含しない。本発明
のブレンド物は物理的な混合物であり、それ故、室温に
おいてそれぞれの成分への物理的な分離が可能である。
The second polyolefin is a normally solid polymer and includes a material often referred to as a solid wax;
Materials that are liquid at normal temperature and pressure are not included. The blends of the present invention are physical mixtures and therefore physical separation into their respective components is possible at room temperature.

第二のポリエチレンは、架橋剤及び変性剤、ならびにそ
れらの混合物から成るグループから選択した反応性添加
剤を含有する。本明細書中で用いるときの1反応性添加
剤“という表現は、ポリエチレンが溶融状態にある温度
において化学的反応を受ける添加剤を意味する。しかし
ながら、化学反応の速度は、溶融ポリエチレンの温度が
実質的にポリエチレンの融点よりも高い限りは、重要で
はない。た・とえば、ポリエチレンに対する架橋剤は通
常は、架橋反応がポリマーの融点よりも高い温度、たと
えば通常加工温度において又はその近くで生じるように
選択する。反応温度は、ポリマーと反応性添加剤の間の
広範囲の反応が生じる前に、ポリマーとその反応性添加
剤の適切な混合を達成することができるようなものであ
ることが好ましい。架橋剤の半減期は一般に、ある温度
範囲にわたって公知であり、意図する最終使用忙対して
適する架橋剤の選択における助けとして、それを用いる
ことができる。反応性添加剤は2種以上の化合物又は化
学種であってもよく、またその場合には、第二のポリエ
チレンの組成物の一部分は1種の反応性添加剤を含有す
ることができ且つ第二のポリエチレン組成物の他の部分
は第二の反応性添加剤を含有することができるをいうこ
とを了解すべきである。さらにまた、反応性添加剤が1
種よりも多くの化合物又は化学種であるときは、かかる
反応性添加剤のそれぞれが溶融状態にあるポリエチレン
と反応することができ且つ/又はかかる反応性添加剤の
一方がかかる反応性添加剤の他方と反応することができ
るということを了解すべきである。
The second polyethylene contains a reactive additive selected from the group consisting of crosslinkers and modifiers, and mixtures thereof. The expression "reactive additive" as used herein refers to an additive that undergoes a chemical reaction at a temperature at which the polyethylene is in the molten state. However, the rate of the chemical reaction is determined by the temperature of the molten polyethylene. It is not critical, as long as it is substantially above the melting point of the polyethylene. For example, crosslinking agents for polyethylene typically require that the crosslinking reaction occur at or near a temperature above the melting point of the polymer, such as at or near the normal processing temperature. The reaction temperature should be such that adequate mixing of the polymer and its reactive additive can be achieved before extensive reaction between the polymer and its reactive additive occurs. Preferred. The half-life of a crosslinking agent is generally known over a range of temperatures and can be used as an aid in selecting a suitable crosslinking agent for the intended end use. may be a compound or chemical species, in which case a portion of the second polyethylene composition may contain one reactive additive and another portion of the second polyethylene composition. It should be understood that the reactive additive may contain a second reactive additive.Furthermore, the reactive additive may contain a second reactive additive.
species, each of such reactive additives is capable of reacting with the polyethylene in the molten state and/or one of such reactive additives is capable of reacting with the polyethylene in the molten state. It should be understood that one can react with the other.

反応性添加剤が架橋剤、たとえば有機過酸化物である場
合には、第一のポリエチレンが有機過酸化物を含有して
いてもよいが、通常はそうではない。しかしながら、あ
る情況下には第一のポリエチレン中に架橋剤配合物の一
部分を混入することが望ましいこともある。たとえば、
前記ホワイトの文献に記しているように、架橋可能な組
成物が有機過酸化物と共加硫剤の両者を包含すべき場合
には、共加硫剤を第一のポリエチレンと混合し且つ有機
過酸化物を第二のポリエチレンと混合することが有利で
あるととがめる。このような第一のポリエチレン中への
共加硫剤の混入−は、均一な製品の展進を助けるものと
思われる。何れにしても、第一のポリエチレンは酸化防
止剤及びその他の安定剤、顔料などを包含する、ポリエ
チレン中に混入させることが公知の非反応性添加剤を含
有することが多いが、ポリエチレンにおいて有用ないわ
ゆる非反応性添加剤の一部は、ポリエチレンにおいて有
用な架橋剤又はその他の反応性添加剤に対して悪影響を
有することがラリ、そのようなものは、かかる架橋剤又
はその他の反応性添加剤と組み合わせて使用することは
適当ではないということを了解すべきである。
If the reactive additive is a crosslinking agent, such as an organic peroxide, the first polyethylene may contain the organic peroxide, but this is usually not the case. However, under certain circumstances it may be desirable to incorporate a portion of the crosslinker formulation into the first polyethylene. for example,
As noted in White, supra, if the crosslinkable composition is to include both an organic peroxide and a co-vulcanizing agent, the co-vulcanizing agent is mixed with the first polyethylene and the organic We find it advantageous to mix the peroxide with the second polyethylene. This incorporation of a co-vulcanizing agent into the first polyethylene is believed to aid in the development of a uniform product. In any case, the first polyethylene often contains non-reactive additives known to be incorporated into polyethylene, including antioxidants and other stabilizers, pigments, etc., which are useful in polyethylene. Some of the so-called non-reactive additives may have an adverse effect on cross-linking agents or other reactive additives useful in polyethylene; It should be understood that it is not suitable for use in combination with other agents.

架橋剤を含有するブレンド物に対する好適な架橋剤は、
有機過酸化物、特にレス(t−アルキルベルオキシアル
キル)ベンゼン、ジクミルペルオキシド又はアセチレン
性ジペルオキシ化合物でるる。t−ブチルヒドロペルオ
キシド及びジ−t−ブチルペルオキシドを包含するその
他の有機過酸化物は、この分野の専問家には公知である
。2゜5−ジメチル−2,5−ビス(t−プチルペルオ
キシイソグロビル)ベンゼンは好適な有機過酸化物であ
って、ハーキュレスインコーボレーテツドからパルカッ
プの商標下に市販されている。らるいはまた、架橋剤は
2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ
)ヘキシン−3であっテモヨく、こレハペンウォルトコ
ーポレーションのルンドール支社から商品名ルバーゾル
130下に市販されている。一実施態様においては、第
二のポリエチレンの組成物は、ポリエチレンを本発明の
必要条件に合致するように選択することを除けば、ホワ
イトの前記の文献中に開示された組成物と同様なものと
することができる。第二のポリエチレン中の架橋剤の量
は広い範囲にわたって変えることができるけれども、第
二のポリエチレン中に高濃度の架橋剤を含有させ、次い
で少量のみの第二のポリエチレンを第一のポリエチレン
と混合することは好ましくないものと思われる。その場
合には、第二のポリエチレン中の比較的高濃度の架橋剤
を均一に第一のポリエチレン中に混合することに、問題
が起るものと思われる。架橋剤が有機過酸化物である場
合には、第二のポリエチレン中に重量で4%未満、好ま
しくは重量で0.05〜LO%の過酸化物を存在させる
ことが好適でちる。
Suitable crosslinkers for blends containing crosslinkers are:
Organic peroxides, especially less(t-alkylberoxyalkyl)benzene, dicumyl peroxide or acetylenic diperoxy compounds. Other organic peroxides are known to those skilled in the art, including t-butyl hydroperoxide and di-t-butyl peroxide. 2.5-Dimethyl-2,5-bis(t-butylperoxyisoglobil)benzene is a suitable organic peroxide and is commercially available from Hercules Inc. under the Parcap trademark. Additionally, the crosslinking agent was 2,5-dimethyl-2,5-di(t-butylperoxy)hexyne-3, which is commercially available from the Lundall branch of Rehapenwald Corporation under the trade name Luversol 130. ing. In one embodiment, the composition of the second polyethylene is similar to the composition disclosed in White, supra, except that the polyethylene is selected to meet the requirements of the present invention. It can be done. Although the amount of crosslinker in the second polyethylene can vary over a wide range, it is preferable to include a high concentration of crosslinker in the second polyethylene and then mix only a small amount of the second polyethylene with the first polyethylene. It seems undesirable to do so. In that case, problems would arise in uniformly mixing the relatively high concentration of crosslinking agent in the second polyethylene into the first polyethylene. When the crosslinking agent is an organic peroxide, it is preferred to have less than 4% by weight of peroxide present in the second polyethylene, preferably from 0.05 to LO% by weight.

前記のように、共加硫剤を第一または第二のポリエチレ
ン中に、すなわち、架橋剤とは別個に又は架橋剤と混合
して、混入することができる。共加硫剤の例はトリアリ
ルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート及び1.
2−ポリブタジェンである。
As mentioned above, a co-vulcanizing agent can be incorporated into the first or second polyethylene, either separately or mixed with the cross-linking agent. Examples of co-vulcanizing agents are triallyl cyanurate, triallyl isocyanurate and 1.
2-polybutadiene.

反応性添加剤は変性剤で返って″もよく、それは単独で
用いてもよいが、通常は開始剤と組み合わせて使用する
。変性剤の例は不飽和有機酸及びその誘導体、たとえば
、アクリに酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、
イタコン酸、クロトン酸、無水マレイン酸、架橋性シラ
ン化合物、たとえばビニルトリメトキシシラン、ビニル
トリエトキシシラン、ビニルトリス(2−メトキシエト
キノ)シラン及びビニルメチルジメトキシシラン、並び
に溶融ポリエチレンと反応することができるその他の化
合物を包含する。変性剤としての三酸化硫黄−トリメチ
ルアミン錯体の使用は本発明と同時に出願したブーコッ
ク(J、 RoBoocock)の共願中の特許層中に
記され且つ特許請求されている。
Reactive additives may be replaced by modifiers, which may be used alone but are usually used in combination with initiators. Examples of modifiers are unsaturated organic acids and their derivatives, e.g. acids, methacrylic acid, maleic acid, fumaric acid,
Can react with itaconic acid, crotonic acid, maleic anhydride, crosslinking silane compounds such as vinyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, vinyltris(2-methoxyethoxysilane) and vinylmethyldimethoxysilane, and molten polyethylene. Includes other compounds. The use of sulfur trioxide-trimethylamine complexes as modifiers is described and claimed in a co-pending patent application to RoBoocock, J., filed concurrently with the present invention.

変性剤は通常は、開始剤特に架橋剤、たとえば有機過酸
化物と組み合わせて使用することが普通である。ある種
の変性剤においては、その他の開始剤が知られており、
たとえば、無水マレイン酸に対してはスチレンが開始剤
として作用する。変性剤と開始剤は、その組成物として
第二のポリエチレンと別々に混合するとよい。ある種の
加工条件下には、実質的な開始剤の添加なしで、ポリエ
チレンと反応することもある。たとえば、無水マレイン
酸とポリエチレンは少なくとも約375℃の温度におい
て熱的に反応することが知られている。
Modifiers are usually used in combination with initiators, especially crosslinking agents, such as organic peroxides. Other initiators are known for certain modifiers;
For example, styrene acts as an initiator for maleic anhydride. The modifier and initiator may be mixed separately in the composition with the second polyethylene. Under certain processing conditions, it may react with polyethylene without the addition of substantial initiator. For example, maleic anhydride and polyethylene are known to react thermally at temperatures of at least about 375°C.

ブレンド物中のポリエチレンは安定剤、たとえば酸化防
止剤又は紫外安定剤を含有することができる。酸化防止
剤の例はヒンダードフェノール系の酸化防止剤、たとえ
ばオクタデシル−3,5−ジーt−ブチル−4−ヒドロ
キシシンナメート及びテトラキス−メチレン−3−(3
’、5′−ジーを一ブチルー4−ヒドロキシフェニル)
プロピオネートメタンである。ヒンダードフェノール系
の酸化防止剤は、ホスファイト系酸化防止剤、たとえば
、ジ(ステアリル)−ペンタエリトリトールジホスファ
イト、トリスジ−t−ブチルフェニルホスファイト、ジ
ラウリルチオジプロピオネート及びビス(2,4−t−
ブチルフェニル)ペンタエリトリトールホスファイトと
組み合わせて使用することができる。紫外安定剤の例は
、2−ヒドロキシ−4−%−オクトキシミンゾフエノン
、2−(s I−1−ブチル−2′−ヒドロキシ−5′
−メチルフェニル)−5−クロロペンツトリアゾール及
Uビス−(2,2シロ、6−テ°トラメチル−4−ビペ
リテジル)セバケートである。その上に、ブレンド物中
のポリエチレンは滑剤、ブロッキング防止剤、静電防止
剤、離型剤、顔料、核形成剤又はその他の加工助剤など
を含有することができる。
The polyethylene in the blend may contain stabilizers, such as antioxidants or UV stabilizers. Examples of antioxidants are hindered phenolic antioxidants such as octadecyl-3,5-di-t-butyl-4-hydroxycinnamate and tetrakis-methylene-3-(3
', 5'-di monobutyl-4-hydroxyphenyl)
Propionate methane. Hindered phenolic antioxidants are phosphite antioxidants, such as di(stearyl)-pentaerythritol diphosphite, tris-di-t-butylphenyl phosphite, dilaurylthiodipropionate and bis(2, 4-t-
butylphenyl) pentaerythritol phosphite. Examples of UV stabilizers are 2-hydroxy-4-%-octoximinezophenone, 2-(s I-1-butyl-2'-hydroxy-5'
-methylphenyl)-5-chloropenttriazole and Ubis-(2,2cylo,6-tetramethyl-4-biperitedyl)sebacate. Additionally, the polyethylene in the blend may contain lubricants, antiblocking agents, antistatic agents, mold release agents, pigments, nucleating agents or other processing aids, and the like.

滑剤の例はエルカミド及びステアラミドであり、静電防
止剤の例はビス(ヒドロキシエチル)−タローアミン及
びグリセリンモノオレエートでsb、ブロッキング防止
剤の例はシリカ及び雲母であり且つ離型剤の例はステア
リン酸カルシウム及びステアリン酸亜鉛である。核形成
剤又はその他の加工助剤の例はタルク、シリカ、ポリエ
チレングリコール、フッ素化ニジストマー及びポリオレ
フィンワックスなどである。
Examples of lubricants are erucamide and stearamide, examples of antistatic agents are bis(hydroxyethyl)-tallowamine and glycerin monooleate sb, examples of antiblocking agents are silica and mica, and examples of mold release agents are Calcium stearate and zinc stearate. Examples of nucleating agents or other processing aids include talc, silica, polyethylene glycols, fluorinated distomers, and polyolefin waxes.

前記のように、安定剤又はその他のいわゆる非反応性添
加剤は、架橋剤及びその他の反応性添加剤に対して悪影
響を及ぼすおそれがあり、そのために、この分野の熟達
者には明らかなように、これらの添加剤のある種の組み
合わせは使用しないことが好ましい。
As mentioned above, stabilizers or other so-called non-reactive additives can have an adverse effect on cross-linking agents and other reactive additives, and are therefore It is preferred not to use certain combinations of these additives.

第一のポリエチレンの第二のポリエチレンに対する比は
広い範囲にわたって、特に約5:1乃至約400:1、
殊に約50:1乃至約100:1にわたって変えること
ができる。選択する比率は、ブレンド物中に混入する反
応性添加剤(又は付加的な反応性添加剤)の量、反応性
添加剤の種類、均一製品に対する必要度、生成するブレ
ンド物に対して施すべき加工の方式及び使用する装置の
混合能力などを包含する種々の要因に依存する。装置の
混合能力に関しては、2軸押比機のほうが一軸押出機よ
りも効果的である。
The ratio of first polyethylene to second polyethylene can vary over a wide range, particularly from about 5:1 to about 400:1,
In particular, it can vary from about 50:1 to about 100:1. The ratio chosen depends on the amount of reactive additive (or additional reactive additive) incorporated into the blend, the type of reactive additive, the need for a uniform product, and the blend to be produced. It depends on a variety of factors, including the type of processing and the mixing capacity of the equipment used. With regard to the mixing capacity of the equipment, twin-screw ratio machines are more effective than single-screw extruders.

本発明のブレンド物中の反応性添加剤の量は、特に、反
応性添加剤の種類及びそのブレンド物について意図する
最終用途に依存する。かくして、その量は、種々の要因
に依存して、ブレンド物中で100万部当り(pptn
i数部から重量で1パ一セント以上に至るまで変えるこ
とができる。このような量はこの分野の専門家には自明
のことであろう。
The amount of reactive additive in the blend of the invention depends, inter alia, on the type of reactive additive and the intended end use for the blend. Thus, the amount per million (pptn) in the blend depends on various factors.
It can vary from a few parts to more than 1 percent by weight. Such quantities will be obvious to experts in this field.

反応性添加剤が架橋剤である場合には、第一及び第二の
ポリエチレンを、プしンド物中の架橋剤の量がブレンド
物の重量で約25ppm乃至約1000 ppmの範囲
となるように、選択し且つ混合すればよい。ブレンド物
中の架橋剤の量は主としてブレンド物に対して意図する
最終用途に依存する。高度に架橋した製品の製造を目的
とするブレンド物は比較的高率の架橋剤を含有する。そ
れに対して、ブレンド物中に少量の架橋剤を存在せしめ
ることによって、生じる製品の部分的に過ぎない架橋を
達成することができる。
If the reactive additive is a crosslinking agent, the first and second polyethylenes are combined in an amount such that the amount of crosslinking agent in the blend ranges from about 25 ppm to about 1000 ppm by weight of the blend. , and mix them. The amount of crosslinker in the blend depends primarily on the intended end use for the blend. Blends intended for the production of highly crosslinked products contain relatively high proportions of crosslinking agent. In contrast, by having small amounts of crosslinking agent present in the blend, only partial crosslinking of the resulting product can be achieved.

第一及び第二のポリエチレンの粒子は便宜の形態及び大
きさとすることができ、たとえば、粒状、粉末状又はペ
レット状などとすることができる。
The first and second polyethylene particles can be of any convenient shape and size, such as granules, powders, or pellets.

このよう表形態はポリエチレンの市販の形態であり且つ
/又は公知の方法、たとえば磨砕、溶融ペレット化など
によって取得することができる。しかしながら、第一の
ポリエチレンの粒子は第二のポリエチレンの組成物の粒
子と実質的に同じ大きさのものであることが好ましい。
Such a surface form is a commercially available form of polyethylene and/or can be obtained by known methods such as milling, melt pelletizing, etc. However, it is preferred that the particles of the first polyethylene are of substantially the same size as the particles of the second polyethylene composition.

雨粒子の間の大きさの相違が大きくなるにつれて、ブレ
ンド物の貯蔵、輸送又はその他の取扱いの間に両種の粒
子が相互に分離するようになる傾向が増大するが、この
ような相違はブレンド物をその調製の直後に押出機に供
給するときには、それほど太き々問題とはならない。
As the size difference between rain particles increases, the tendency for particles of both types to become separated from each other during storage, transportation, or other handling of the blend increases; This is less of a problem when the blend is fed to the extruder immediately after its preparation.

第二のポリエチレンの組成物は、ポリエチレン中に添加
剤を混入するために公知の方法によって、製造すること
ができる。そのような方法は、溶融混合、コーティング
及び押出し、並びに溶融したポリエチレン中への添加剤
の注入を包含する。反応性添加剤が変性剤又は特に架橋
剤である場合には、反応性添加剤は、この分野において
公知であるように、ポリエチレンとの早期の反応が生じ
ないような具合にしてポリエチレン中に混入しなければ
ならない。
The second polyethylene composition can be manufactured by methods known for incorporating additives into polyethylene. Such methods include melt mixing, coating and extrusion, and injection of additives into molten polyethylene. If the reactive additive is a modifier or especially a crosslinking agent, the reactive additive is incorporated into the polyethylene in such a way that premature reaction with the polyethylene does not occur, as is known in the art. Must.

本発明のブレンド物は、特に融通性のある経済的な仕方
で、ポリエチレン中に反応性添加剤を混入するために使
用することができる。それによって得られるブレンド物
は、ポリエチレンに対して公知でちるような、広い範囲
の末端使用において使用することができる。このような
使用は吹込み成形方法、フィルム及びパイプ押出し方法
、シート熱成形方法及び回転成形方法を包含する。これ
らの方法において使用する装置を、本明細書中では溶融
加工装置と記す。特に好適な実施態様においては、ブレ
ンド物を吹込み成形方法におけるフィルムの製造に対し
て使用する。以下に説明するように、ブレンド物のこの
ような使用は受容しうる品質のフィルムの生産速度の実
質的な増大をもたらすことができる。しかしながら、装
置、ポリマー組成物及び加工条件のどのような特定の組
み合わせに対しても、架橋剤について最適濃度が存在し
、それよりも高濃度ではフィルム生産速度の増大がフィ
ルムの品質に悪影響を及ぼすおそれがある。
The blends of the invention can be used to incorporate reactive additives into polyethylene in a particularly flexible and economical manner. The resulting blends can be used in a wide range of end uses, such as those known for polyethylene. Such uses include blow molding methods, film and pipe extrusion methods, sheet thermoforming methods, and rotational molding methods. The equipment used in these methods is referred to herein as melt processing equipment. In a particularly preferred embodiment, the blend is used for the production of films in a blow molding process. As explained below, such use of blends can result in a substantial increase in the production rate of acceptable quality films. However, for any particular combination of equipment, polymer composition, and processing conditions, there is an optimum concentration for the crosslinker, above which increased film production rates adversely affect film quality. There is a risk.

本発明を以下の実施例によって例証する:実施例1 重量でα55%のパルカップR有機過酸化物と重量で0
.55 %のトリアリルイソシアヌレートを含有スるエ
チレン/ブテン−1コポリマーの組成物を、溶融混合方
法によって調製した。このコポリマーはαg5oJil
/CIIIの密度と50%g1分のメルトインデックス
を有した。
The invention is illustrated by the following examples: Example 1 Parcap R organic peroxide with α55% by weight and 0 by weight
.. A composition of ethylene/butene-1 copolymer containing 55% triallyl isocyanurate was prepared by a melt mixing method. This copolymer is αg5oJil
/CIII and a melt index of 50% g1 min.

この組成物を1lL95511/−の密度とα43dy
/分のメルトインデックスを有するスフレア(商品名)
58Aポリエチレンと、100:1のポリエチレン:組
成物の比で、混合して本発明のブレンド物を与えた。か
くして得たブレンド物を、1ガロンびんの製造のための
型を備えた吹込み成形機に供給した。取得したびんは良
好な品質のものであり、ゲル粒子を含有しなかった。そ
の他の詳細を下表に実験1として示す。
This composition has a density of 1lL95511/- and α43dy
Souffle (product name) with a melt index of /min
58A polyethylene was mixed at a polyethylene:composition ratio of 100:1 to provide the blend of the present invention. The blend thus obtained was fed into a blow molding machine equipped with a mold for the production of one gallon bottles. The bottles obtained were of good quality and did not contain gel particles. Other details are shown in the table below as Experiment 1.

比較として、0596011/cr/lの密度と21%
gZ分のメルトインデックスを有するエチレンホモポリ
マー、及び有機過酸化物とトリアリルイソシアヌレート
を含有する、相当する組成物を調製した。この組成物と
スフレア58,4ポリエチレンのブレンド物(1:10
0)を調製して吹込み成形機に供給した。このポリマー
はベレットの大きさのゲル粒子を含有することが認めら
れた。ポリマー溶融物は型のキャビティーを満すことが
できなかった上に、得られたびんは不完全で多くの穴を
有していた。その他の詳細を下表に実験2として示す。
For comparison, the density of 0596011/cr/l and 21%
A corresponding composition was prepared containing an ethylene homopolymer having a melt index of gZ and an organic peroxide and triallyl isocyanurate. A blend of this composition and Sflare 58,4 polyethylene (1:10
0) was prepared and supplied to a blow molding machine. This polymer was found to contain pellet-sized gel particles. The polymer melt was unable to fill the mold cavity and the resulting bottles were incomplete and had many holes. Other details are shown in the table below as Experiment 2.

重量=ヤ、チ2)    474  394  493
1)(パリソンの幅/ 0.5 Xダイオリフイスの円
周)−1と定義し、百分率として表わす。吹込み成形プ
ロセスにおいて9000秒°1の剪断で測定。
Weight = Y, Chi2) 474 394 493
1) Defined as (width of parison/0.5 x circumference of die orifice)-1 and expressed as a percentage. Measured at 9000 seconds °1 shear in the blow molding process.

2)パリソンの実際の重さ/パリソンの理論重さ)−1
と定義し、百分率として表わす。上記l)と同様に90
00ψの剪断速度で測定。パリソンの理論重さはスェル
と垂れ下りがない場合の重さである。
2) Actual weight of parison/theoretical weight of parison) -1
and expressed as a percentage. 90 as in l) above
Measured at a shear rate of 00ψ. The theoretical weight of a parison is the weight without the swell and sag.

3)loOI!の重さのパリソンが吹込み成形装置のダ
イから自由にたれ下る秒単位の時間。
3)loOI! The time, in seconds, for a parison of weight to hang freely from the die of a blow molding machine.

*本有機過酸化物とトリアリルイソシアヌレートを含有
していないスフレア58Aポリエチレンに対する比較の
データ。
*Comparative data for the organic peroxide and Sflare 58A polyethylene that does not contain triallyl isocyanurate.

実施例2 重量で0.25 %のパルカップR有機過酸化物と重量
で0.25%のトリアリルイソシアヌレートを含有スる
エチレン/ブテン−1コポリマーの組成物を溶融混合方
法によって調製した。このコポリマーはo、9241/
−の密度と53−dg1分のメルトインデックスを有し
ていた。
Example 2 A composition of ethylene/butene-1 copolymer containing 0.25% by weight Parcap R organic peroxide and 0.25% by weight triallyl isocyanurate was prepared by a melt mixing method. This copolymer is o,9241/
It had a density of - and a melt index of 53-dg1 min.

この組成物を0.93(1/dの密度とLOdgZ分の
メルトインデックスを有するスフレア13J4ポリエチ
レン(エチレン/オクテン−1コポリマー)と50:l
のポリエチレン二組成物比で混合して、本発明のブレン
ド物を得た。
This composition was mixed with Sflare 13J4 polyethylene (ethylene/octene-1 copolymer) having a density of 0.93 (1/d) and a melt index of LOdgZ at 50:1.
The blend of the present invention was obtained by mixing the two polyethylene compositions in a ratio of .

かくして得たブレンド物を、吹込み成形方法によるフィ
ルムの製造のための装置に供給した。フィルムは25μ
mの厚さを有した。ゲルを含有しないフィルムを製造す
ることができ且つそのフィルムは有機過酸化物の組成物
を含有しないスフレアl 374ポリエチレンのみから
製造したフィルムよりも高い溶融強さを有していること
が認められた。このような高い溶融強さはフィルムの生
産速度の40チの増大を可能とした。
The blend thus obtained was fed to a device for the production of films by the blow molding process. The film is 25μ
It had a thickness of m. It has been found that gel-free films can be produced and that the films have a higher melt strength than films made solely from Souffle 374 polyethylene without an organic peroxide composition. . These high melt strengths allowed film production rates to be increased by 40 inches.

引続く試験はフィルムの衝撃強さ及び引張強さが有機過
酸化物の組成物の使用及び/又は高い生産速度によって
悪影響を受けることはないということを示した。
Subsequent tests showed that the impact strength and tensile strength of the films were not adversely affected by the use of organic peroxide compositions and/or high production rates.

実施例3 実m例2のエチレン/ブテン−1及びエチレン/オクテ
ン−1コポリマーの動的レオロジー的性質を、レオメト
リックス(商品名)オン−ラインレオメータを用いて測
定した。このレオメータは複素粘性係数と角振動数の間
の関係を測定するものであって、この関係は、メルツー
コックス則に従って、線形粘弾性の条件下の剪断粘度と
剪断速度の間の関係と同等である。
Example 3 The dynamic rheological properties of the ethylene/butene-1 and ethylene/octene-1 copolymers of Example 2 were measured using a Rheometrics® online rheometer. This rheometer measures the relationship between the complex viscosity coefficient and the angular frequency, which is equivalent to the relationship between shear viscosity and shear rate under linear viscoelastic conditions, according to Melzu-Cox's law. It is.

400秒1の剪断速度と同等の条件下に、200℃にお
いて動的レオロジー的性質を測定した。エチレン/ブテ
ン−1及びエチレン/オIf:/−1コポリマーの剪断
粘度はそれぞれ980及び8000ポアズであることが
認められた。
Dynamic rheological properties were measured at 200° C. under conditions equivalent to a shear rate of 400 seconds 1. The shear viscosities of the ethylene/butene-1 and ethylene/OIf:/-1 copolymers were found to be 980 and 8000 poise, respectively.

実施例2に記したように、本発明に従かい上記のポリマ
ーを用いて受容しうる性質のフィルムを製造することが
できた。
As described in Example 2, films of acceptable properties could be made using the above polymers in accordance with the present invention.

実施例4 0.9181!/−の密度とtodg/分のメルトイン
デックスを有する、商品名工ランLPX−1の線状低密
度ポリエチレンを、吹込みフィルム方法を用いてフィル
ムとして押出した。生じたフィルムの厚さは50μmで
あった。使用する装置と加工条件において達成される最
大生産速度は、38.6に9/時間であることが認めら
れた。一般に生産速度は、特に、吹込みフィルム方法に
おける気泡の安定性及びダイリップにおけるポリマーの
メルトフラクチャーによって制限される。
Example 4 0.9181! A linear low density polyethylene of the trade name Korun LPX-1 having a density of /- and a melt index of todg/min was extruded as a film using the blown film method. The thickness of the resulting film was 50 μm. The maximum production rate achieved with the equipment and processing conditions used was found to be 38.6 to 9/hour. Production rates are generally limited by, among other things, bubble stability in blown film processes and melt fracture of the polymer at the die lip.

0.92ON/cdの密度とL40dg/分のメルトイ
ンデックスを有するエチレン/ブテン−1コポリマー中
の溶融加工助剤とi o o o ppmのルバーゾル
130有機過酸化物の組成物を、ポリマー中に5チの組
成物を与えるように、上記の線状低密度ポリマー中に混
入した。上記の方法を用いてフィルムを製造すると、こ
のポリマーはメルト7ラクチヤーを生じることがなかっ
た。しかしながら、フィルム中のゲル含量が高過ぎるた
めに気泡の安定性の増大について評価は不可能でめった
A composition of a melt processing aid and i o o o ppm Rubersol 130 organic peroxide in an ethylene/butene-1 copolymer having a density of 0.92 ON/cd and a melt index of L40 dg/min was added to the polymer at 5% into the linear low density polymer described above to give a composition of When the film was prepared using the method described above, the polymer did not develop a melt 7 lactia. However, the gel content in the film was too high to evaluate the increased stability of the bubbles.

0.9241I/cdの密度と5sdy1分のメルトイ
ンデックスを有するエチレン/ブテン−1コポリマー中
の2500 ’I)pfrLのルバーゾル13G有機過
酸化物の組成物を、上記の組成物の代りとして、2チの
含量で使用した。このブレンド物をフィルムとして押出
すと、生成したフィルムは本質的にゲルを含まず且つ生
産速度を5a7に9/時間へと47チはど増大させるこ
とが可能でアシ、作業中にメルトフラクチャーを生じる
ことがないという・ことが見出された。
A composition of Rubersol 13G organic peroxide of 2500'I) pfrL in an ethylene/butene-1 copolymer having a density of 0.9241 I/cd and a melt index of 5 sdy1 was used in place of the above composition. It was used at a content of When this blend is extruded as a film, the resulting film is essentially gel-free and the production rate can be increased by 47 times from 5a7 to 9/hour, eliminating melt fracture during operation. It has been found that this does not occur.

実施例5 一連の実験において、ルバーゾル130有i過酸化物を
含有するエチレン/アルファーオレフィンコポリマーペ
レットを、スフレア13フ4ポリエチレン、すなわち、
0.931’/cdの密度とLQ d g1分のメルト
インデックスを有するエチレン/オクテン−1コポリマ
ーとブレンドした。
Example 5 In a series of experiments, ethylene/alpha olefin copolymer pellets containing Rubersol 130 i peroxide were mixed with Sflare 13F4 polyethylene, i.e.
It was blended with an ethylene/octene-1 copolymer having a density of 0.931'/cd and a melt index of LQ d g1 min.

かくして得たブレンド物を吹込みフィルム方法によシフ
イルムとして押出した。使用した装置は効率的な混合ス
クリューを備えていた。エチレン/アルファーオレフィ
ンコポリマーについてのその他の詳細と得られた結果を
第1表に示す。
The blend thus obtained was extruded as a film by the blown film method. The equipment used was equipped with an efficient mixing screw. Additional details about the ethylene/alpha olefin copolymers and the results obtained are shown in Table 1.

第1表 * 実験1〜3においては5000pp%の過酸化物を
含有する重量でLQチのベレットを使用した;残りの実
験においては、5000pptnの過酸化物を含有する
重量で21のペレットを使用した。
Table 1* LQ Chi pellets were used in experiments 1-3 at a weight containing 5000 pptn peroxide; in the remaining experiments 21 pellets were used at a weight containing 5000 pptn peroxide. did.

**  200℃、400ラジアン/秒で測定した動的
粘度 これらの結果は、過酸化物を含有するポリマーが主成分
ポリマーの溶融粘度とほぼ同様な溶融粘度を有している
場合には良好な品質のフィルムが得られないことを示し
ている。過酸化物を含有するポリマーの溶融粘度を、実
験2及び5におけるように、主成分ポリマーの5oll
で低下させるときは、使用する過酸化物の量に依存して
、フィルムの品質は限界的となる。しかしながら、過酸
化物含有ポリマーの溶融粘度が主ポリマー成分の溶融粘
度の20チに過ぎないときは、良好な品質のフィルムが
得られる。
**Dynamic viscosity measured at 200°C and 400 rad/sec These results indicate that the peroxide containing polymer has a melt viscosity approximately similar to that of the main component polymer. This indicates that a quality film cannot be obtained. The melt viscosity of the peroxide-containing polymer was adjusted to 5 oll of the main component polymer as in Experiments 2 and 5.
Depending on the amount of peroxide used, the quality of the film becomes marginal. However, good quality films are obtained when the melt viscosity of the peroxide-containing polymer is only 20 degrees of the melt viscosity of the main polymer component.

関連する実験系列において、きわめて非効率的な混合ス
クリューを備えた装置を用いて、多数のブレンド物から
フィルムを押出す試みを行なった。
In a related series of experiments, attempts were made to extrude films from a number of blends using equipment with highly inefficient mixing screws.

過酸化物含有ポリマーの溶融粘度を主成分のそれのSa
tで低下させた場合ですら、良好な品質のフィルムを取
得するためには過酸化物濃度が2500pμ未満でなけ
ればならなかった。かくして、本発明は、きわめて非効
率的な混合スクリューを有する装置を用いるフィルムの
製造を許しはするが、より効率的な混合スクリューの使
用が好適である。
The melt viscosity of the peroxide-containing polymer is that of the main component Sa
Even when lowered by t, the peroxide concentration had to be less than 2500 pμ to obtain a good quality film. Thus, although the present invention allows the production of films using equipment with highly inefficient mixing screws, the use of more efficient mixing screws is preferred.

実施例6 約1 s 001のスフレア2114ポリエチレン、す
なわち、o、92al/cdの密度と53dg1分のメ
ルトインデックスを有するエチレン/ブテン−1コポリ
マーを、α48メツシユのふるいを備えたアツベ(商品
名)切断機中で粉砕した。約45gの三酸化硫黄−トリ
メチルアミン錯体を50℃で600−の蒸留水中に溶解
し且つ、できる限シ迅速に、90℃に保ったヘンシェル
(商品名)混合機中でポリエチレンの粒子上に分布させ
た。20分間にわたって連続的に窒素を混合機中に通じ
ることによって水蒸気を除いた。このようにして得た被
覆した粒子は表お湿っており、それを95℃の真空乾燥
器中で終夜乾燥した。
Example 6 Approximately 1 s 001 of Sflare 2114 polyethylene, an ethylene/butene-1 copolymer having a density of 92 al/cd and a melt index of 53 dg 1 min, was cleaved using an α48 mesh sieve. It was crushed in the machine. Approximately 45 g of sulfur trioxide-trimethylamine complex was dissolved in 600° C. distilled water at 50° C. and distributed over the polyethylene particles as quickly as possible in a Henschel mixer maintained at 90° C. Ta. Water vapor was removed by continuously passing nitrogen through the mixer for 20 minutes. The coated particles thus obtained were moist and were dried overnight in a vacuum oven at 95°C.

このようにして乾燥した混合物を、混合スクリューを備
えた190cmの一軸ブラベンダー(商品名)押出様か
ら、182℃の溶融温度で押出すこトニよってマスター
バッチを調製した。押出物を水浴中で冷却し、ストラン
ドカッター中で切断したのち、真空下に終夜乾燥した。
A masterbatch was prepared by extruding the thus dried mixture through a 190 cm single screw Brabender (trade name) extruder equipped with a mixing screw at a melt temperature of 182°C. The extrudate was cooled in a water bath, cut in a strand cutter, and then dried under vacuum overnight.

マスターバッチ中の三酸化硫黄−トリメチルアミン錯体
の計算量は重量でz9チであった。
The calculated amount of sulfur trioxide-trimethylamine complex in the masterbatch was z9th by weight.

23Iのマスターバッチと66(lのスフレア11にポ
リエチレン、すなわち+1920Ii/dの密度とL4
0dg/分のメルトインデックスを有するエチレン/ブ
テン−1コポリマーの物理的混合物を調製した。この混
合物を、排気スクリューとブレーカ−板を備えたブラベ
ンダー押出機から256℃の溶融温度で押出すことによ
って、13.5儂の幅と50μ仇の厚さを有する注記フ
ィルムを形成させた。押出機中の滞留時間は15〜5分
と推定された。
23 I masterbatch and 66 (l souffle 11 with polyethylene, i.e. +1920 Ii/d density and L4
A physical mixture of ethylene/butene-1 copolymer with a melt index of 0 dg/min was prepared. This mixture was extruded from a Brabender extruder equipped with an exhaust screw and a breaker plate at a melt temperature of 256°C to form an annotation film having a width of 13.5° and a thickness of 50 μm. Residence time in the extruder was estimated to be 15-5 minutes.

このようにして得た。フィルムは染色可能であるのに対
して、スフレア2114又はスフレアlIKポリエチレ
ンの何れからのフィルムも染色不可能でめった。その上
、このフィルムは錯体の粉末をポリエチレンと反応させ
るときに生じる著るしい量の黒色の斑点の徴候を示さな
かった。
This is how I got it. While the films were dyeable, films from either Sflare 2114 or Sflare IIK polyethylene were rarely dyeable. Moreover, this film showed no sign of significant amounts of black spots that occur when the complex powder is reacted with polyethylene.

三酸化硫黄−トリエチルアミン錯体を用いるポリエチレ
ンのスルホン化は本発明と同時に出頭したブーコック(
7,RoB、Boocock)の特許願の対象である。
The sulfonation of polyethylene using a sulfur trioxide-triethylamine complex was proposed by Boucock (
7, RoB, Boocock).

一実施例7 一連の実験において、ポリマーのペレットを250 O
ppmのルバーゾル130有機過酸化物架橋剤によって
被覆した。かくして得た被覆したペレットを、2%の濃
度において、スフレア13J4ポリエチレン、すなわち
a93GIl/cIiの密度とLOdg/分のメルトイ
ンデックスを有するエチレン/オクテン−lコポリマー
と物理的に混合して本発明のブレンド物を与えた。かく
して得たブレンド物を吹込みフィルム方法の押出機に供
給した。この押出機は今日入手することができるもつと
も効率的な混合スクリューを備えていた。
Example 7 In a series of experiments, pellets of polymer were heated at 250 O
Coated with ppm Rubersol 130 organic peroxide crosslinker. The coated pellets thus obtained are physically mixed at a concentration of 2% with Sflare 13J4 polyethylene, an ethylene/octene-l copolymer having a density of a93GIl/cIi and a melt index of LOdg/min to form the blend of the present invention. gave something. The blend thus obtained was fed to an extruder in a blown film process. This extruder was equipped with the most efficient mixing screw available today.

取得したフィルムの品質について試験した。その結果を
82表中に示す。  ・ (1)  エチレン/ブテン/オクテン三元重合体、密
度0.910.9/ediメルトインデックスL7dy
1分 (ii)  HP P E =高圧ポリエチレン、密度
0.918g/−;メルトインデックス7、 Od g
 7分(ii)  ポリエチレンワックス=N−34エ
ボレンのポリマー;密度o、9tOg/iiブルックフ
ィールド粘度、125℃において450センチポアズ Gv)  ポリプロピレン−シェル6300 i密度0
.905JF/cj!メルトフロ一インデツクス2αO
dg/分 (V)  白色濃厚物=高圧ポリエチレン中のTie。
The obtained films were tested for quality. The results are shown in Table 82.・ (1) Ethylene/butene/octene terpolymer, density 0.910.9/edi melt index L7dy
1 minute (ii) HP PE = high pressure polyethylene, density 0.918 g/-; melt index 7, Od g
7 minutes (ii) Polyethylene wax = polymer of N-34 evolene; density o, 9tOg/ii Brookfield viscosity, 450 centipoise Gv at 125°C) Polypropylene-shell 6300 i density 0
.. 905JF/cj! Melt flow index 2αO
dg/min (V) White concentrate = Tie in high pressure polyethylene.

(vD  黒色濃厚物=線状低密度ポリエチレン中のカ
ーボンブラック 実施例8 α920 g/cdの密度と1.4dy1分のメルトイ
ンテックスを有するエチレン/ブテン−1コポリマー、
有機過酸化物架橋剤の濃厚物及び無水マレイン酸の物理
的混合物を、ヘンシェル混合機中で、混合物がsopp
mの架橋剤と重量で1−の無水マレイン酸を含有するよ
うにして調製した。
(vD black concentrate = carbon black in linear low density polyethylene Example 8 ethylene/butene-1 copolymer with a density of α920 g/cd and a melt intex of 1.4 dy1 min,
A physical mixture of the organic peroxide crosslinker concentrate and maleic anhydride was prepared in a Henschel mixer until the mixture was sopped.
It was prepared by containing m of crosslinking agent and 1 by weight of maleic anhydride.

架橋剤の濃厚物は、ルバーゾル130有機過酸化物を含
有する、0.924g/cm3の密度とs3dg/分の
メルトインデックスを有するエチレン/ブテン−1コポ
リマーのベレットの形態にあった。
The crosslinker concentrate was in the form of pellets of ethylene/butene-1 copolymer containing Rubersol 130 organic peroxide and having a density of 0.924 g/cm and a melt index of s3 dg/min.

無水マレイン酸は粉末状であった。Maleic anhydride was in powder form.

この混合物をヘンシェル混合機中で約70℃の最高温度
において5分間混合し、次いで共回転する2軸押比機を
通じて押出した。この押出機は180℃の温度を有する
第一の区域と200℃の温度を有する残りの区域を有し
ていた。
The mixture was mixed in a Henschel mixer at a maximum temperature of about 70° C. for 5 minutes and then extruded through a co-rotating twin screw press ratio. The extruder had a first zone with a temperature of 180°C and a remaining zone with a temperature of 200°C.

重量で0.56−の無水マレイン酸を含有する無水マレ
イン酸−グラフトポリマーを得た。とのポリマーのメル
トインデックスは0.53であった。
A maleic anhydride-grafted polymer containing 0.56-maleic anhydride by weight was obtained. The melt index of the polymer was 0.53.

このグラフトポリマーのフィルムを、アルミニウム箔、
ナイロン、フィルム及びエチレン/ビニルアルコールコ
ポリマーフィルム上に約180℃の温度でプレスした。
This graft polymer film is coated with aluminum foil,
Pressed onto nylon, film and ethylene/vinyl alcohol copolymer film at a temperature of about 180°C.

グラフトポリマーの箔又はフィルム基材への良好な密着
が何れの場合も認められた。
Good adhesion of the graft polymer to the foil or film substrate was observed in all cases.

この実施例は変性剤を有する本発明の使用を例証スる。This example illustrates the use of the present invention with modifiers.

無水マレイン酸とエチレン/ブテン−1コポリマーの反
応は、本発明と同時に出願したシー・ニス・ウオン(C
、S 、 rang)とアール・ニー拳ゼロンカ(R,
A、 Zalonkα)の、t[中の特許層中にさらに
説明されている。
The reaction between maleic anhydride and ethylene/butene-1 copolymer is described in C.N.
, S, rang) and Earl Knee Fist Zelonka (R,
A, Zalonkα), further explained in the patent layer in t[.

実施例9 α9ss、P/cdの密度と85dg1分のメルトイン
デックスを有するエチレン/ブテン−1コポリマ t2
sooppmのt−ブチルヒドロペルオキシドとブレン
ドした。かくして得たブレンド物をα920p/−の密
度と55df1分のメルトインデックスを有するエチレ
ンシブテン−1フボリマ−のベレットと、3:97乃至
6:9−1の比で、物理的に混合した。
Example 9 Ethylene/butene-1 copolymer t2 with a density of α9ss, P/cd and a melt index of 85dg1 min
Blend with sooppm of t-butyl hydroperoxide. The blend thus obtained was physically mixed with pellets of ethylenecybutene-1 fuborimer having a density of α920 p/- and a melt index of 55 df1 in a ratio of 3:97 to 6:9-1.

かくして得た混合物を紙の押出しコーティングの丸めの
プロセスに供給した。押出した混合物は、押出しコーテ
ィングラインの速度を、過酸化物ブレンドの存在しない
場合の26m/分から46m7分へと増大させることが
できるというように、高い溶融強度を有していた。
The mixture thus obtained was fed into a paper extrusion coating rounding process. The extruded mixture had high melt strength such that the speed of the extrusion coating line could be increased from 26 m/min in the absence of the peroxide blend to 46 m/min.

実施例10 o、e241/aIIの密度と53d(17分のメルト
インデックスを有するエチレン/ブテン−lコポリマー
を2500ppWLのルバーゾル13G有機過酸化物と
ブレンドした。かくして得たブレンド物を、4チと6−
の濃度で、α960g/−の密度とα43dg/分のメ
ルトインデックスを有するスフレア58Aエチレンホモ
ポリマーと物理的に混合した。取得したブレンド物を5
uの厚さを有するシート状に押出した。
Example 10 An ethylene/butene-l copolymer having a density of o, e241/aII and a melt index of 53d (17 minutes) was blended with 2500 ppWL of Rubersol 13G organic peroxide. −
was physically mixed with Sflare 58A ethylene homopolymer having a density of α960 g/min and a melt index of α43 dg/min. 5 of the obtained blends
It was extruded into a sheet having a thickness of u.

このようにして得たシートはゲルを含ます1スクレア5
8Aポリエチレンから生成させた相当するシートよりも
高い溶融強さを有し且つ熱成形プロセスにおいて向上し
た性能を示した。
The sheet thus obtained contains gel 1 screa 5
It had higher melt strength and showed improved performance in the thermoforming process than a comparable sheet made from 8A polyethylene.

実施例11 0.920g/−の密度とtidy1分のメルトインデ
ックスを有しているスクレアtIXエチレン/ブテンー
lコポリマー、有機過酸化物及び無水マレイン酸の物理
的混合物を調製した。
Example 11 A physical mixture of Sclar tIX ethylene/butene-1 copolymer, organic peroxide and maleic anhydride was prepared having a density of 0.920 g/- and a melt index of tidy 1 min.

有機過酸化物(過酸化物濃厚物)は、スフレア2114
ポリエチレン、す表わち、(L924N/−の密度と5
3 d 91分のメルトインデックスを有スるエチレン
/ブテン−1コポリマー、4oo。
Organic peroxide (peroxide concentrate) is Sflare 2114
Polyethylene, that is, (L924N/- density and 5
3d Ethylene/butene-1 copolymer with a melt index of 91 minutes, 4oo.

pptnのルバーゾル130有機過酸化物及び4000
pμのトリアリルイソシヌスレートから成る組成物のペ
レットの形態にあった。無水マレイン酸は粉末の形態又
は、下記に示すような、ポリエチレン中のブレンド物の
形態の何れかであった。
pptn rubersol 130 organic peroxide and 4000
The composition was in the form of pellets consisting of pμ triallylisocinusate. The maleic anhydride was either in powder form or in the form of a blend in polyethylene as shown below.

この物理的混合物を19cI11、のプラベンダー単軸
スクリュー押出機に供給して255℃の溶融温度を用い
てストランド状に押出した。
This physical mixture was fed into a 19cI11, Prabender single screw extruder and extruded into strands using a melt temperature of 255°C.

切断したストランドをアルミニウム板の間で180℃の
温度で約5秒間フィルムにプレスすることによって接着
試験を行なった。
Adhesion tests were carried out by pressing the cut strands into a film between aluminum plates at a temperature of 180° C. for about 5 seconds.

それ以上の詳細と得られた結果を下に示す:試  料 
          A      B   −C過酸
化物濃厚物ω)    16、75  111L75 
 18.75* 試料Aにおいては、無水マレイン酸は
粉末状であった;試料Bにおいては、無水マレイン酸は
、ロータリーエバポレーター中で溶融物から粉砕したス
フレア2114ポリエチレン上に堆積させた無水マレイ
ン酸の形態であった(濃厚物#11これは重量で約5%
の無水マレイン酸を含有していた);試料Cにおいては
、無水マレイン酸は、ロータリーエバポレーター中で6
0〜65℃における溶液の蒸発によって粉砕スフレア2
114ポリエチレン上に堆積させ、その後に真空を付与
し且つ室温に冷却した無水マレイン酸の形態であった(
濃厚物#2、こ°れは重量で約5%の無水マレイン酸を
含有していた)。
Further details and results obtained are given below: Sample
A B -C peroxide concentrate ω) 16,75 111L75
18.75* In Sample A, the maleic anhydride was in powder form; in Sample B, the maleic anhydride was a mixture of maleic anhydride deposited on Sflare 2114 polyethylene ground from the melt in a rotary evaporator. (Concentrate #11 This is about 5% by weight
of maleic anhydride); in sample C, the maleic anhydride was
Grinding souffle 2 by evaporation of the solution at 0-65 °C
114 was in the form of maleic anhydride (
Concentrate #2, which contained approximately 5% maleic anhydride by weight).

** 接着強さのおおよその順序(l=最良)試料Aに
よって得られる接着はきわめて不良であった。
** Approximate order of bond strength (l=best) The bond obtained with sample A was very poor.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、主要部分としての第一のポリオレフィンの粒子と少
量部分としての常態で固体の第二のポリオレフィンの組
成物の粒子を含んで成り、該ポリオレフィン類は2〜1
0炭素原子を有する炭化水素アルファーオレフィンのホ
モポリマー及びコポリマーから成るグループから選択し
、該第二のポリオレフィンは200℃の温度と400秒
^−^1の剪断速度において測定するときに該第一のポ
リオレフィンの剪断粘度の50%よりも大きくない剪断
粘度を有し、該組成物は第二のポリオレフィンと架橋剤
及び変性剤並びにそれらの混合物から成るグループから
選択した反応性添加剤の組成物であり、該反応性添加剤
は溶融状態にある該ポリオレフィンと反応することがで
きるものである、物理的混合物の状態にある、ポリオレ
フィンブレンド物。 2、第一及び第二のポリオレフィンはそれぞれエチレン
のホモポリマー及びエチレンと少なくとも1種のC_4
〜C_1_0高級アルファ−オレフィンのコポリマーか
ら成るグループから選択する、特許請求の範囲第1項記
載のブレンド物。 3、主要部分としての第一のポリエチレンの粒子と少量
部分としての常態で固体の第二のポリエチレンの組成物
の粒子を含んで成り、ここで第一のポリエチレンはエチ
レンのホモポリマー及びエチレンと少なくとも1種のC
_4〜C_1_0高級アルファ−オレフィンのコポリマ
ーから成るグループから選択し、該第二のポリエチレン
は少なくとも0.890g/cm^3の密度と少なくと
も40dg/分のメルトインデックスを有するエチレン
と少なくとも1種のC_4〜C_1_0高級アルファ−
オレフィンのコポリマーであり、該第二のポリエチレン
は200℃の温度と400秒^−^1の剪断速度で測定
するときに該第一のポリエチレンの剪断粘度の50%よ
りも大きくない剪断粘度を有し、該組成物は第二のポリ
エチレンと架橋剤及び変性剤ならびにそれらの混合物か
ら成るグループから選択した反応性添加剤の組成物であ
り、該反応性添加剤は溶融状態にある該ポリエチレンと
反応することができるものである、物理的混合物の状態
にある、ポリオレフィンブレンド物。 4、第二のポリエチレンの剪断粘度は第一のポリエチレ
ンの剪断粘度の30%よりも大きくない、特許請求の範
囲第1〜3項記載のブレンド物。 5、第二のポリオレフィンの剪断粘度は第一のポリオレ
フィンの剪断粘度の5〜15%である、特許請求の範囲
第1〜3項記載のブレンド物。 6、反応性添加剤は架橋剤である、特許請求の範囲第1
〜5項記載のブレンド物。 7、反応性添加剤は変性剤である、特許請求の範囲第1
〜5項記載のブレンド物。 8、第一のポリエチレンは反応性添加剤を含有する、特
許請求の範囲第1〜7項記載のブレンド物。 9、主要部分としての第一のポリエチレンの粒子と少量
部分としての第二のポリエチレンの組成物の粒子を含ん
で成り、ここで第一のポリエチレンはエチレンのホモポ
リマー及びエチレンと少なくとも1種のC_6〜C_1
_0高級アルファ−オレフィンのコポリマーから成るグ
ループから選択し、該第二のポリエチレンは少なくとも
0.890g/cm^3の密度と40〜200dg/分
の範囲のメルトインデックスを有するエチレンと少なく
とも1種のC_4〜C_1_0高級アルファ−オレフィ
ンのコポリマーであり、第二のポリエチレンの密度は第
一のポリエチレンの密度よりも少なくとも約0.005
g/cm^3は低く且つ第二のポリエチレンのメルトイ
ンデックスは第一のポリエチレンのメルトインデックス
よりも少なくとも10dg/分は高く、該組成物は第二
のポリエチレンと架橋剤及び変性剤並びにそれらの混合
物から成るグループから選択する反応性添加剤の組成物
であり、該反応性添加剤は溶融状態にある該ポリエチレ
ンと反応することができるものである、物理的混合物の
状態にある、ポリオレフィンブレンド物。 10、第二のポリエチレンのメルトインデックスは第一
のポリエチレンのメルトインデックスよりも20dg/
分は高い、特許請求の範囲第9項記載のブレンド物。 11、第二のポリエチレンのメルトインデックスは第一
のポリエチレンのメルトインデックスよりも40〜60
dg/分は高い、特許請求の範囲第9項記載のブレンド
物。 12、第二のポリエチレンの密度は少なくとも0.91
0g/cm^3である、特許請求の範囲第3〜11項記
載のブレンド物。 13、第一のポリエチレンの第二のポリエチレンに対す
る比は10:1乃至100:1の範囲である、特許請求
の範囲第1〜12項記載のブレンド物。 14、第一のポリエチレンの第二のポリエチレンに対す
る比は50:1乃至100:1の範囲である、特許請求
の範囲第1〜12項記載のブレンド物。 15、第二のポリエチレンの密度は第一のポリエチレン
の密度よりも少なくとも0.008g/cm^3は低い
、特許請求の範囲第9〜11項記載のブレンド物。 16、主要部分としての第一のポリオレフィンの粒子と
少量部分としての常態で固体の第二のポリオレフィンの
組成物の粒子を含んで成る、物理的混合物の状態にある
、ポリオレフィンブレンド物を溶融加工装置に供給し、
該ポリオレフィン類は2〜10炭素原子を有する炭化水
素アルファ−オレフィンのホモポリマー及びコポリマー
から成るグループから選択し、該第二のポリオレフィン
は200℃の温度と400秒^−^1の剪断速度で測定
するときに該第一のポリオレフィンの剪断粘度の50%
よりも大きくない剪断粘度を有し、該組成物は第二のポ
リオレフィンと架橋剤及び変性剤並びにそれらの混合物
から成るグループから選択した反応性添加剤の組成物で
あり、該ブレンド物を溶融し且つ混合し且つかくして得
たブレンド物から製品を形成せしめることを含んで成る
、ポリオレフィン及び溶融状態にあるポリオレフィンと
反応することができる反応性添加剤からの製品の製造方
法。 17、第一及び第二のポリオレフィンはそれぞれエチレ
ンのホモポリマー及びエチレンと少なくとも1種のC_
4〜C_1_0高級アルファ−オレフィンのコポリマー
から成るグループから選択する、特許請求の範囲第16
項記載の方法。 18、主要部分としての第一のポリエチレンの粒子と少
量部分としての常態で固体の第二のポリエチレンの組成
物の粒子を含んで成る、物理的混合物の状態にある、ポ
リオレフィンブレンド物を溶融加工装置に供給し、ここ
で第一のポリエチレンはエチレンのホモポリマー及びエ
チレンと少なくとも1種のC_4〜C_1^0高級アル
ファ−オレフィンのコポリマーから成るグループから選
択し、第二のポリエチレンは少なくとも0.890g/
cm^3の密度と少なくとも40dg/分のメルトイン
デックスを有するエチレンと少なくとも1種のC_4〜
C_1_0高級アルファ−オレフィンのコポリマーであ
り、該第二のポリエチレンは200℃の温度と400秒
^−^1の剪断速度で測定するときに該第一のポリエチ
レンの剪断粘度の50%よりも大きくない剪断粘度を有
し、該組成物は第二のポリエチレンと架橋剤及び変性剤
並びにそれらの混合物から成るグループから選択した反
応性添加剤の組成物であり、該ブレンド物を溶融し且つ
混合し且つかくして得たブレンド物から製品を形成せし
めることを含んで成る、ポリオレフィン及び溶融状態に
あるポリオレフィンと反応することができる反応性添加
剤からの製品の製造方法。 19、第二のポリエチレンの剪断粘度は第一のポリエチ
レンの剪断粘度の30%よりも大きくない、特許請求の
範囲第16〜18項記載の方法。 20、第二のポリエチレンの剪断粘度は第一のポリエチ
レンの5〜15%である、特許請求の範囲第16〜18
項記載の方法。 21、第二のポリエチレンの密度は少なくとも0.91
0g/cm^3である、特許請求の範囲第18〜20項
記載の方法。 22、主要部分としての第一のポリエチレンの粒子と少
量部分としての第二のポリエチレンの組成物の粒子を含
んで成る、物理的混合物の状態にある、ポリオレフィン
ブレンド物を溶融加工装置に供給し、ここで第一のポリ
エチレンはエチレンのホモポリマー及びエチレンと少な
くとも1種。 C_4〜C_1_0高級アルファ−オレフィンのコポリ
マーから成るグループから選択し、該第二のポリエチレ
ンは少なくとも0.890g/cm^3の密度と40〜
200dg/分の範囲のメルトインデックスを有するエ
チレンと少なくとも1種のC_4〜C_1_0高級アル
ファ−オレフィンのコポリマーであり、第二のポリエチ
レンの密度は第一のポリエチレンの密度よりも少くとも
約0.005g/cm^3低く、且つ第二のポリエチレ
ンのメルトインデックスは第一のポリエチレンのメルト
インデックスよりも少なくとも10dg/分は高く、該
組成物は第二のポリエチレンと架橋剤及び変性剤並びに
それらの混合物から成るグループから選択した反応性添
加剤の組成物であり、該ブレンド物を溶融し且つ混合し
且つかくして得たブレンド物から製品を形成せしめるこ
とを含んで成る、ポリオレフィン及び溶融状態において
ポリオレフィンと反応することができる反応性添加剤か
らの製品の製造方法。 23、反応性添加剤は架橋剤である、特許請求の範囲第
16〜22項記載の方法。 24、反応性添加剤は変性剤である、特許請求の範囲第
16〜22項記載の方法。 25、第一のポリオレフィンの第二のポリオレフィンに
対する比は10:1乃至100:1の範囲にある、特許
請求の範囲第16〜24項記載の方法。 26、製品を形成させるためのポリオレフィンの押出し
の速度は反応性添加剤の不在における同一のポリオレフ
ィンの押出しに対する速度よりも高い、特許請求の範囲
第16〜25項記載の方法。 27、方法は吹込みフィルム押出し方法である、特許請
求の範囲第26項記載の方法。
Claims: 1. comprising particles of a first polyolefin as a major portion and particles of a normally solid second polyolefin composition as a minor portion, the polyolefins comprising 2 to 1
selected from the group consisting of homopolymers and copolymers of hydrocarbon alpha olefins having 0 carbon atoms, said second polyolefin having the same properties as said first polyolefin when measured at a temperature of 200°C and a shear rate of 400 seconds^-^1. having a shear viscosity not greater than 50% of the shear viscosity of the polyolefin, the composition being a composition of a second polyolefin and a reactive additive selected from the group consisting of crosslinkers and modifiers and mixtures thereof; , the reactive additive is capable of reacting with the polyolefin in the molten state, the polyolefin blend being in a physical mixture. 2. The first and second polyolefins are a homopolymer of ethylene and ethylene and at least one C_4, respectively.
A blend according to claim 1 selected from the group consisting of copolymers of higher alpha-olefins. 3. comprising particles of a first polyethylene as a major portion and particles of a normally solid second polyethylene composition as a minor portion, wherein the first polyethylene is a homopolymer of ethylene and at least 1 type of C
selected from the group consisting of copolymers of C_4~C_1_0 higher alpha-olefins, said second polyethylene having a density of at least 0.890 g/cm^3 and a melt index of at least 40 dg/min and at least one C_4~ C_1_0 high class alpha
a copolymer of olefins, the second polyethylene having a shear viscosity not greater than 50% of the shear viscosity of the first polyethylene when measured at a temperature of 200°C and a shear rate of 400 seconds and the composition is a composition of a second polyethylene and a reactive additive selected from the group consisting of crosslinkers and modifiers and mixtures thereof, the reactive additive reacting with the polyethylene in a molten state. A polyolefin blend in the form of a physical mixture that can be 4. The blend according to claims 1 to 3, wherein the shear viscosity of the second polyethylene is not greater than 30% of the shear viscosity of the first polyethylene. 5. The blend according to claims 1 to 3, wherein the shear viscosity of the second polyolefin is 5 to 15% of the shear viscosity of the first polyolefin. 6. Claim 1, wherein the reactive additive is a crosslinking agent
The blend according to item 5. 7. The reactive additive is a modifier, claim 1
The blend according to item 5. 8. The blend according to claims 1 to 7, wherein the first polyethylene contains a reactive additive. 9. comprising particles of a first polyethylene as a major portion and particles of a composition of a second polyethylene as a minor portion, wherein the first polyethylene comprises a homopolymer of ethylene and a composition of ethylene and at least one C_6 ~C_1
selected from the group consisting of copolymers of _0 higher alpha-olefins, said second polyethylene having a density of at least 0.890 g/cm^3 and a melt index in the range of 40 to 200 dg/min and at least one C_4 ~C_1_0 copolymer of higher alpha-olefins, wherein the second polyethylene has a density at least about 0.005 greater than the density of the first polyethylene.
g/cm^3 and the melt index of the second polyethylene is at least 10 dg/min higher than the melt index of the first polyethylene, and the composition comprises a mixture of the second polyethylene, a crosslinker and a modifier, and mixtures thereof. a composition of a reactive additive selected from the group consisting of: a polyolefin blend in a physical mixture, the reactive additive being capable of reacting with the polyethylene in the molten state; 10. The melt index of the second polyethylene is 20 dg/more than the melt index of the first polyethylene.
10. The blend of claim 9, wherein the blend has a high content. 11. The melt index of the second polyethylene is 40 to 60 higher than the melt index of the first polyethylene.
10. The blend of claim 9, wherein the dg/min is high. 12. The density of the second polyethylene is at least 0.91
The blend according to claims 3 to 11, which has a particle weight of 0 g/cm^3. 13. A blend according to claims 1 to 12, wherein the ratio of first polyethylene to second polyethylene ranges from 10:1 to 100:1. 14. A blend according to claims 1 to 12, wherein the ratio of first polyethylene to second polyethylene ranges from 50:1 to 100:1. 15. The blend according to claims 9 to 11, wherein the density of the second polyethylene is at least 0.008 g/cm^3 lower than the density of the first polyethylene. 16. An apparatus for melt processing a polyolefin blend in a physical mixture comprising particles of a first polyolefin as a major portion and particles of a normally solid second polyolefin composition as a minor portion. supply to,
The polyolefins are selected from the group consisting of homopolymers and copolymers of hydrocarbon alpha-olefins having from 2 to 10 carbon atoms, and the second polyolefin is measured at a temperature of 200° C. and a shear rate of 400 seconds. 50% of the shear viscosity of the first polyolefin when
wherein the composition is a composition of a second polyolefin and a reactive additive selected from the group consisting of a crosslinking agent and a modifier, and mixtures thereof, 1. A method for making a product from a polyolefin and a reactive additive capable of reacting with the polyolefin in the molten state, comprising mixing and forming a product from the blend thus obtained. 17. The first and second polyolefins each contain a homopolymer of ethylene and ethylene and at least one C_
Claim 16 selected from the group consisting of copolymers of higher alpha-olefins from 4 to C_1_0.
The method described in section. 18. An apparatus for melt processing a polyolefin blend in a physical mixture comprising particles of a first polyethylene composition as a major portion and particles of a normally solid second polyethylene composition as a minor portion. wherein the first polyethylene is selected from the group consisting of homopolymers of ethylene and copolymers of ethylene and at least one C_4 to C_1^0 higher alpha-olefin, and the second polyethylene is provided with at least 0.890 g/
ethylene and at least one C_4~ having a density of cm^3 and a melt index of at least 40 dg/min
C_1_0 is a copolymer of higher alpha-olefins, the second polyethylene having a shear viscosity not greater than 50% of the shear viscosity of the first polyethylene when measured at a temperature of 200°C and a shear rate of 400 seconds^-^1. the composition having a shear viscosity, the composition being a composition of a second polyethylene and a reactive additive selected from the group consisting of a crosslinking agent and a modifier, and mixtures thereof; A method of manufacturing a product from a polyolefin and a reactive additive capable of reacting with the polyolefin in the molten state, comprising forming the product from the blend thus obtained. 19. The method of claims 16-18, wherein the shear viscosity of the second polyethylene is not greater than 30% of the shear viscosity of the first polyethylene. 20. Claims 16 to 18, wherein the shear viscosity of the second polyethylene is 5 to 15% of that of the first polyethylene.
The method described in section. 21. The density of the second polyethylene is at least 0.91
21. The method according to claims 18 to 20, which is 0 g/cm^3. 22. feeding a polyolefin blend in a physical mixture comprising particles of a first polyethylene composition as a major portion and particles of a composition of a second polyethylene as a minor portion; Here, the first polyethylene is at least one of an ethylene homopolymer and ethylene. selected from the group consisting of copolymers of C_4 to C_1_0 higher alpha-olefins, said second polyethylene having a density of at least 0.890 g/cm^3 and from 40 to
a copolymer of ethylene and at least one C_4 to C_1_0 higher alpha-olefin having a melt index in the range of 200 dg/min, the second polyethylene having a density of at least about 0.005 g/min less than the density of the first polyethylene; cm^3 lower, and the melt index of the second polyethylene is at least 10 dg/min higher than the melt index of the first polyethylene, and the composition comprises the second polyethylene, a crosslinker and a modifier, and mixtures thereof. a composition of reactive additives selected from the group consisting of: reacting with a polyolefin and the polyolefin in the molten state, the composition comprising: melting and mixing the blend and forming a product from the blend thus obtained; A method of manufacturing products from reactive additives that can be used. 23. The method according to claims 16 to 22, wherein the reactive additive is a crosslinking agent. 24. The method according to claims 16 to 22, wherein the reactive additive is a modifier. 25. The method of claims 16-24, wherein the ratio of first polyolefin to second polyolefin ranges from 10:1 to 100:1. 26. The method of claims 16-25, wherein the rate of extrusion of the polyolefin to form the product is higher than the rate for extrusion of the same polyolefin in the absence of reactive additives. 27. The method of claim 26, wherein the method is a blown film extrusion method.
JP15710185A 1984-07-18 1985-07-18 Polyolefin blend Pending JPS6187740A (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8418359 1984-07-18
GB848418359A GB8418359D0 (en) 1984-07-18 1984-07-18 Polyolefin blends
GB8428914 1984-11-15
CA485659 1985-06-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6036349A Division JPH07116332B2 (en) 1984-07-18 1994-02-10 Method for manufacturing products from polyolefin blends

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6187740A true JPS6187740A (en) 1986-05-06

Family

ID=10564093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15710185A Pending JPS6187740A (en) 1984-07-18 1985-07-18 Polyolefin blend

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS6187740A (en)
GB (1) GB8418359D0 (en)
ZA (1) ZA855394B (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621737A (en) * 1985-06-27 1987-01-07 デユポン・カナダ・インコ−ポレ−テツド Blend of polyolefin and reactive additive-containing polymer
JP2016531957A (en) * 2013-09-30 2016-10-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー Process, masterbatch composition, and polymer composition for increasing the melt strength of polyethylene resin

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52145800A (en) * 1976-05-31 1977-12-05 Showa Electric Wire & Cable Co Method of forming electric insulator
JPS621737A (en) * 1985-06-27 1987-01-07 デユポン・カナダ・インコ−ポレ−テツド Blend of polyolefin and reactive additive-containing polymer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52145800A (en) * 1976-05-31 1977-12-05 Showa Electric Wire & Cable Co Method of forming electric insulator
JPS621737A (en) * 1985-06-27 1987-01-07 デユポン・カナダ・インコ−ポレ−テツド Blend of polyolefin and reactive additive-containing polymer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621737A (en) * 1985-06-27 1987-01-07 デユポン・カナダ・インコ−ポレ−テツド Blend of polyolefin and reactive additive-containing polymer
JP2016531957A (en) * 2013-09-30 2016-10-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー Process, masterbatch composition, and polymer composition for increasing the melt strength of polyethylene resin

Also Published As

Publication number Publication date
GB8418359D0 (en) 1984-08-22
ZA855394B (en) 1987-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737547A (en) Polyolefin blends containing reactive agents
EP0210306B1 (en) Blends of polyolefins with polymers containing reactive agents
EP1549712B1 (en) Polymer compositions comprising a low viscosity, homogeneously branched ethylene/alpha-olefin extender
JP4250212B2 (en) Masterbatch formulations for polyolefin applications
US5439628A (en) Method for manufacturing polypropylene film and sheet
US4614764A (en) Linear low density ethylene polymers blended with modified linear low density ethylene polymers
US4705829A (en) Low density polyethylene resin compositions and thermoplastic films thereof
JP2009102651A (en) High-density polyethylene film with improved barrier property
JPS621711A (en) Grafting of monomer to polyolefin
US5073598A (en) Method for improving the processing characteristics of polyethylene blends
JPH0428745B2 (en)
JPS6367802B2 (en)
JPS6332098B2 (en)
JPS6187740A (en) Polyolefin blend
US6187869B1 (en) Modifiers based on ethylenes or amorphous olefin elastomers for reducing the surface tack of amorphous polypropylenes
JP2001115791A (en) Waterproof sheet for tunnel
JP3396153B2 (en) Thermoforming resin composition and sheet
WO2021122262A1 (en) Multilayer films for packaging rubber bales
JPH1171427A (en) Polyethylene-based resin for forming inflation film and inflation film using the same
JPH09183871A (en) Polyolefin resin composition and film or sheet made from the same
JPH11152379A (en) Resin composition for blow molding
CA1262979A (en) Polyolefin blends containing reactive agents
JPS5949921A (en) Extrusion coating method of polypropylene
JP3544872B2 (en) Liquid additive-impregnated granular ethylene-α-olefin copolymer composition, resin composition using the same, and molded article composed of these compositions
JPH11181102A (en) Production of silane-crosslinked polyolefin