JPS6185557A - 多気筒内燃機関のシリンダライナ構造 - Google Patents

多気筒内燃機関のシリンダライナ構造

Info

Publication number
JPS6185557A
JPS6185557A JP20858484A JP20858484A JPS6185557A JP S6185557 A JPS6185557 A JP S6185557A JP 20858484 A JP20858484 A JP 20858484A JP 20858484 A JP20858484 A JP 20858484A JP S6185557 A JPS6185557 A JP S6185557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder liner
thickness
cylinder
liner
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20858484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148386B2 (ja
Inventor
Kenichi Omori
大森 健一
Ryoichi Kuroda
良一 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP20858484A priority Critical patent/JPS6185557A/ja
Publication of JPS6185557A publication Critical patent/JPS6185557A/ja
Publication of JPH0148386B2 publication Critical patent/JPH0148386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/108Siamese-type cylinders, i.e. cylinders cast together

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 木梵明は3気筒以上の気筒を有するディーゼル開開°等
の内燃d関を対象としてJ′3つ、そのような世間に使
用されるサイアミーズ憎造のシリンダライナの苗;jる
にI3!Iケる。
(従来の技術) 一般にサイアミーズtM造のシリンダライブにJ3いて
は、第4図に示す如く、直列に配首し1こ例えば3個の
シリンダライナ1.2.1がそれぞれ他のシリンダライ
ナと隣接する部分(連続部3)において一体に連続して
いる。この構造によると、第5図の如く個々のシリンダ
ライノー1.2を独立さけて設ける場合に比べ、シリン
ダライナ部6の全量(第4図、第5図の左右方向長さ)
を短くでき、二[ンジン全体の軽量小形化を達成できる
(発明が解決しようとする問題点) ところが、従来のサイアミーズ+M nのシリンダライ
ナ部6では、シリンダライナ1.2の厚さが全周にわた
ってほぼ一定であり、クランク軸の艮手力向Xの剛性に
比ベシリンダブロック(図示せず)の幅方向Y(クラン
ク軸方向×及び燃焼室中心線Oに直角な方向)の剛性が
低い。又シリンダライナ側部8(燃焼室中心線0を挾ん
で幅li向Yに対向する円弧状部分)に比べ、連続部3
)、1シリンダブロック内部の冷却水ジflケッ1〜や
シリンダブロック外面から離れているので、第6図に示
す?品度分作バクーンの如く、エンジン運転状態で1.
1側部8に比べて連続部3の温度が高くなり、各部の熱
変形に差が生じる。
従って運転状態では、第7図に実線で承り如く、中火の
シリンダライナ2の各部において変形量に差が(1−じ
、シリンダライブ2が幅方向Yに長い(5円形とイする
。又第8図の線a如く、この楕円の変形比Eは、他の凄
み1造と比べ、極めて大きくなる。
なお第8図の線すは第5図に示す独立シリンダライノー
の変形特性を示し、線Cは2気筒エンジンに採用される
サイアミーズ構造のシリンダライナの変形時11を示し
ている。
又第8図の楕円変形比口及びP V 1lfJは次の通
りである。
E= (Db −Da )/D D :常温でのライナ内径(第7図) Da :変形時の楕円の短径 Db:変形時の楕円の長径 PV= (正味平均有効圧)×(ピストン速度)上述の
如く第4図の構造では、シリンダライプ2が楕円形に大
きく変形づるのにλ・1し、ビス1−ン(図示せず)は
、独立シリンダライブ構造の場合と同様に、運転時にそ
の外周プロフィールが円形に変形するものが使用されて
いる。
従って従来構造にJ′3いてIJ、運1転時にシリンダ
ライナ2の内面やビス1〜ン外周の摺動面にスカッフや
焼f1ぎ現象が生じる恐れがある。父祖8t2Iの如く
、エンジン負荷(PV値に対応する)が増大するほど楕
円変形比Eは大きくなるので、上記不具合は特に高負荷
時に生じやすくなる。
本発明は以上の問題を解決しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題を解決するために、本発明は、3気筒以上の直
列エンジンの各シリンダライナを、燃焼室中心線に対し
てクランク軸方向に位置する部分において、他のシリン
ダライナと一体に連続させたサイアミーズMi造のシリ
ンダライナ部において、中間のシリンダライナの燃焼室
中心線を挾んでクランク軸と直角な方向に対向する部分
の厚さを、上記シリンダラ−fすのその他の部分の最小
行効厚さJ、りも概ね50%〜100%大きくしたこと
を111徴どしている。
(nm) 上記474 Bでは、中間のシリンダライナの各部の内
、燃焼室中心線を挟んでクランク軸と直角な方向に対向
+する偏肉部分(シリンダライナ側部)に1″:j、い
;1す性が′jえlうれCいる。そのために、シリンダ
ライプの各部がほぼ均一に膨服して全体が円形ど/ヱる
。従ってシリンダライナ内面とピストンとの間の接触挙
動が円滑になり、スカッフや焼さ付が生じることが防止
される。
(実施例) 第1図は直列3気筒型式のエンジンに採用される本発明
実施例のシリンダライナ部の横断面図であり、第1図の
各部と対応ザ”る部分には同様の符8が(=I L T
ある。第1図において両端のシリンダライナ1は、中間
のシリンダライナ2と一体化されIJ連わ°c部3を除
いて、全周にわたって均一な厚さを有している。又シリ
ンダライナ1.2に共通の連続部3はシリンダライプ1
のその他の部分に比べて大きい厚さを有している。
中間のシリンダライナ2の各部の内、両側部8゜すなわ
ち燃焼室中心線Oを挾/υで幅方向Yに対向する円弧状
断面の部分、は両端のシリンダライプ1の側部10に比
べて大きい厚さ下を協えている。
11は連続部3と側部8の境目の部分であり、換乙すれ
ば各連続部3の両端に隣接りる部分(゛ある1゜上記側
部8は両境界部11.11の間の中間部が最も大きい厚
さTを有しており、境界部11に近付くにつれて厚さが
次第に小さくなっている。
第3図は第1図の■−■断面略図であり、この第3図に
実線で示す如く、側部8は中間の段部12を境にしてl
: ”Ii部(シリンダヘッド側)だけを厚肉構造にす
ることもでき、又外面13を滑かに傾斜させて下方へゆ
くにつれて厚さが次第に減少するように構成することも
でさる。
第1図のt1ニジリンダライナ2の最小(iすII”2
さく応力に対する強度から逆のしたVさの最小11n)
C゛、境界部11の厚さにほぼ一致りる(iffである
そして本発明によると、最小右効停さtをiJ、i%と
して側部8の偏肉率Pを次の式で9ン出した場合、病肉
率P l、L約50〜100%に設定されている。
P=(T−t)/1xloo  (%)上記構造による
と、測部81J従来の均一厚さの側部8(第4図)に比
べて高い剛性を有している。
そのために、シリンダライナ2の各部は概ね均一に膨張
し、シリンダラーfす2全体は膨張後も第2図に破線R
1で、J\σごとく真円形となる。従ってシリンダライ
ナ2の内面とピストンとの接触挙動が円滑化される。
なお第2図において実線R2は偏肉率Pが0%の場合の
変形形状を示し、1点鎖?!l1R3は変形前の形状を
示している。
又第8図に石偏肉率Pを100%(線P10)、50%
(線P5)、0%(a)とした場合の楕円変形比Eが示
されている。この図から明らかなように、偏肉率Pが5
0%の場合(P5)でも、従来の独立414 造のシリ
ンダライノー(線C)と概ね同様の楕円変形比Eを得る
ことができ、又偏肉率Pが100%の場合(P 10)
には、楕円変形比[を従来の独立構造のシリンダライナ
の楕円変形比Fよりもはるかに小さくすることができる
(発明の効果) 以上説明したように本発明によると、中間のシリンダラ
イナ2の側部8に偏肉を与えてその剛性を畠めたので、
シリンダライナ2全体をほぼ真円形に変形させることが
できる。従ってシリンダライナ2の内面とビスl〜ンと
の接触挙動が円滑になり、スカツフや焼き付が生じるこ
とを防IJ:!lIることがで込る。
又偏肉率を約100%以下にしたので側部8が外側へ大
きく張出りことを防止し、エンジン全体の寸d1や重量
を小さく維持することがで3る。
(その他の実施例) 本発明を4気筒以上の気筒を右する内燃ば関に採用する
こともでき、その場合には両+iLx外のシリンダライ
ナの側部に前記偏肉構造を採用する。
又シリンダブロックとシリンダライナ部との間にスリー
ブを介装した内燃傭関に本発明を採用リ−ることもでき
る。
713図面のl)!I Illな説明 第1図は本発明実施例の横断面略図、第2図はシイナの
変形状態を示す平面略図、第3図は第1図のm−m断面
略図、第4図は従来のりイアミーズ構造のシリンダライ
ブ部の横断面略図、第5図は従来の独立型式のシリンダ
ライナ部の横断面略図、第6図1.Lシリンダライナ部
の4度分布図、第7図は従来の→ノイアミーズ構造のシ
リンダライナ部の変形パターンを示す略図、第8図はP
V舶と楕円変形比の関係を承りグラフである。1.2・
・・シリンダライナ、3・・・連続部、6・・・シリン
ダライブ部、8・・・側部、0・・・燃焼室中心線、X
・・・クランク軸方向、Y・・・クラン//軸と直角な
方向、t・・・最小イj ’AJ厚さ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 3気筒以上の直列エンジンの各シリンダライナを、燃焼
    室中心線に対してクランク軸方向に位置する部分におい
    て、他のシリンダライナと一体に連続させたサイアミー
    ズ構造のシリンダライナ部において、中間のシリンダラ
    イナの燃焼室中心線を挟んでクランク軸と直角な方向に
    対向する部分の厚さを、上記シリンダライナのその他の
    部分の最小有効厚さよりも概ね50%〜100%大きく
    したことを特徴とする多気筒内燃機関のシリンダライナ
    構造。
JP20858484A 1984-10-04 1984-10-04 多気筒内燃機関のシリンダライナ構造 Granted JPS6185557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20858484A JPS6185557A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 多気筒内燃機関のシリンダライナ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20858484A JPS6185557A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 多気筒内燃機関のシリンダライナ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6185557A true JPS6185557A (ja) 1986-05-01
JPH0148386B2 JPH0148386B2 (ja) 1989-10-19

Family

ID=16558603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20858484A Granted JPS6185557A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 多気筒内燃機関のシリンダライナ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6185557A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005048537A1 (de) * 2005-10-11 2007-04-19 Daimlerchrysler Ag Brennkraftmaschine mit einem Zylinderkopf und einem Zylindergehäuse
JP2010203275A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Nissan Motor Co Ltd 直列式多気筒内燃機関のシリンダブロック
CN110700959A (zh) * 2019-10-29 2020-01-17 潍柴动力股份有限公司 干式气缸套及发动机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005048537A1 (de) * 2005-10-11 2007-04-19 Daimlerchrysler Ag Brennkraftmaschine mit einem Zylinderkopf und einem Zylindergehäuse
JP2010203275A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Nissan Motor Co Ltd 直列式多気筒内燃機関のシリンダブロック
CN110700959A (zh) * 2019-10-29 2020-01-17 潍柴动力股份有限公司 干式气缸套及发动机
CN110700959B (zh) * 2019-10-29 2021-04-16 潍柴动力股份有限公司 干式气缸套及发动机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0148386B2 (ja) 1989-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086733A (en) Cooling system for multi-cylinder engine
JP2003526755A (ja) 液冷ピストン
US5676096A (en) Engine cylinder liner
US5134976A (en) Internal combustion engine
US3398726A (en) Internal combustion engines of the type including a heat insulated combustion chamber
CA1281604C (en) Rotary engine cooling system
US4856462A (en) Cylinder block made of fiber-reinforced light alloy for internal combustion engine
JPS6185557A (ja) 多気筒内燃機関のシリンダライナ構造
US4314531A (en) Pistons and cylinder liners
US5189992A (en) Cylinder liner
US3745980A (en) Cylinder sleeve system for high output engine
US5809946A (en) Structure of an open deck type cylinder block
JPH0613861B2 (ja) 2サイクルエンジンのピストン
RU2079685C1 (ru) Цилиндровая втулка с теплозащитным покрытием
JPH0110423Y2 (ja)
JP2001159369A (ja) エンジンの冷却構造
JP4297618B2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック冷却構造
JPH0329560Y2 (ja)
US5193499A (en) Cast inter-cylinder cooling passage for internal combustion motors
JPH059471Y2 (ja)
JPS6332356Y2 (ja)
SU1740736A1 (ru) Поршень
JPS6380048A (ja) 2サイクルエンジンのシリンダ
JPH08512Y2 (ja) 内燃機関のピストン
JPH05340296A (ja) シリンダブロック